その昔、僕がまだ小学生だったころ、友達2人と格闘ゲームにはまってて、特にX-MEN、メンストなどエリアルがあるゲームをやりまくっていた。

当時ゲーセンでも対戦していて、おっさんに褒められたり、ヤンキーにお洒落死体蹴り後のPA乱れうちやったらリアル灰皿ソニックくらって全力で逃げたり、とにかく対戦が大好きだった。(この頃から死体蹴りは正義だと思ってた)





その後マブカプが出たりなんやかあって中学生になるのだが、気付いたらあんなに好きだった格ゲーをほとんどやらないようになり、ゲーセンも行かなくなった。

ちょろっとゲームやったりバスケサッカーしたり恋をしたりオナニーしてたら、あっという間に高校を卒業し、僕は東京の大学へ進学することになる。

真面目に単位をとっていた僕は2年が終わるころ必修以外に必要なほとんどの単位を取得していて、3年になってあまり大学に行かなくなったので、バイトがない日はすげー暇でずっとネットでゲームのプレイ動画見てた。

各種TAS、友人のPが作成したアイマス動画、永井先生の動画など何を見てもおもろかったけど、一番楽しかったのは格ゲーの大会動画だったんだ。





色々な格ゲーの動画を見たけど、見とって一番興奮したのは、何故かプレイしたことない3rdの動画だった。

闘劇の動画は大体見たと思う。よくわからんけどクロダはやおって人らまじすげーとかおもった。で動画見すぎて頭おかしくなった僕は、ゲーセンいったらそこそこ勝てるんじゃねーの?こんな動画見たんだぜ?って思い始めた。

その頃僕は吉祥寺に住んでいて、バイト先のすぐ下にあるZEST(チェストって読むんだぜ)ってゲーセンで久しぶりに格ゲーをしてみた。タイトルはもちろん3rd。

はやおに大興奮の僕はヒューゴを選択。相手はユンを選択した。















ずっと空中にいて負けた。















ふざけんなよエリアルじゃねーかてかお前ら経験値ありすぎなんだよくそが死ねてかつまんねーって思った。

その後新宿に用事があるとき西セガにもいってみた。

みんな動画みたいなプレイしてて、見とるだけでめっちゃ楽しかった。

まさかなと思い1クレだけ乱入してみた。ずっと空中にいて負けた。

あーあー自分もあんなプレイできたらもっと糞楽しいんやろなーて思ったけど家庭用買って努力する気にはならず、たまに有名なゲーセンいって興奮して1クレやったら地面に帰れなくてさようなら50円無駄でした、家で動画見てオナニーして寝よって日々が続いた。





そこで、僕にとって、格ゲー好きのみんなにとってとてつもない朗報が届く。

ストリートファイターシリーズの完全な新作。スト4の発表だ。

僕は思った。完全な新作なら経験値の差はでない。

スタートダッシュを決めたらゲーセンでも勝てるような実力になれるんじゃないかって。





ネットで色んな情報を見てワクワクしながら、使用キャラはザンギエフに決めた。

投げキャラが好きやし、赤パンツ一丁のその麗しき姿はとてもかわいくて、昔からとても好きなキャラだったからだ。メンストでもお手軽永久やって笑ってた。

ロケテも見学しにいって、めっちゃ興奮してた。





時がすぎるのは早いもので、スト4がゲーセンに来る日はすぐやってきた。

前日にまだ電源が入っていないスト4個体を触りにいったとき、なんかドキドキした。

そしていよいよ当日、ZESTにいくと既にスト4付近に人だかりができていた。

僕はプレイ前にカードを購入し、ザンギエフを登録して初対戦に挑んだんだ。





長くなったので続く。