蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】富士山、世界遺産に登録決定 日本の象徴、三保松原も2013年6月22日 17時43分
カンボジアの首都プノンペンで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)第37回世界遺産委員会は22日、日本政府が推薦した「富士山」(山梨県、静岡県)を世界文化遺産に登録することを決めた。山岳信仰の対象であり、浮世絵など多くの芸術作品に描かれた日本の象徴として、文化的な価値を高く評価した。国内の世界遺産は2011年登録の平泉(文化遺産・岩手県)と小笠原諸島(自然遺産・東京都)以来で、17件目となる。 政府が富士山の一部として推薦し、ユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議が山との距離を問題視して除外を求めていた景勝地「三保松原」(静岡市)も含めての登録となった。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|