無料ブログ作成サービス JUGEM
6.1 センター入試対策【国公立2次】

理系受験トップ【第6章】必勝勉強法-センター試験 > 6.1 センター入試対策【国公立2次】
 国公立大学を目指す人であればセンター試験は避けては通れない道です。
ほとんどの人が5教科7科目

英語・数学(IA&IIB)・理科(物化生から2つ)・国語・社会(地歴公民)

を受験しなければなりません。
ここり理系の皆さんを苦しめるのが、国語や社会といった文系教科だと思います。
ナギスケも高校時代は古文漢文が大の苦手で、
古文漢文を見るとアレルギー反応を起こしそうなくらい苦手でした。

しかし、大学によって各科目のウエイトは異なるものの、
文系教科にも向きあっていかなければならないのも現実です。

第6章では理系科目はもちろんのこと、文系科目も攻略するのが目的です。
理系受験トップ【第6章】必勝勉強法-センター試験 > 6.1 センター入試対策【国公立2次】
センター試験社会科分析(H17〜H21データに基づく)

理系受験トップ【第6章】必勝勉強法-センター試験 > センター試験社会科分析(H17〜H21データに基づく)

国公立大学を目指す理系受験生は社会科の選択にとても迷うことだと思います。
得意教科がある人はその教科で勝負するのが一番ですが、
「社会科はちょっと苦手・・・」という人も理系には多いと思います。
そこで、センターの社会科選びの参考になるように、過去のデータをまとめました。

センター試験社会科の受験者数と平均点



現代社会受験者数と平均点が特異的であることに気付きましたか?

現代社会は他の公民2科目と比較すると、変わっているところが数点あります。
まずは平成17年で70.22点を記録した平均点がそれ以降低迷していることと、
受験者数が異様なまでに多いことです。
それはどうしてでしょうか?

皆さんは「現代社会は一般常識があれば得点できる。」そんな話を耳にしたことはありませんか?
そういった話を信じてとりあえず受験してみる人が多いのが受験者数を増やしている一つの要因です。しかし、こういった人たちはもちろん、勉強した人ほど得点できないので、平均点を引き下げています。

もう1つの要因は時間割にあります。
センター試験では「公民」と「地理歴史」がそれぞれ同じ時間に実施されます。
そのため、地理歴史メインで勉強している人が一般常識で得点できると言われている現代社会を「もしかしたら」という気持ちで受験する人が多く見られます。

平均点が高い=難しい と勘違いしがちですが、一概にそうは言えないことがわかります。
正直なところ、現代社会はある程度得点するのは簡単ですが、差を付ける得点を取るのは大変な科目だと思います。公民で受験を考えている人は倫理・政経受験をお勧めします。

第6章の内容も併せて参考にして、社会科受験科目を選んでくださいね。

理系受験トップ【第6章】必勝勉強法-センター試験 > センター試験社会科分析(H17〜H21データに基づく)
6.2 センター社会科目の選び方

理系受験トップ【第6章】必勝勉強法-センター試験 > 6.2 センター社会科目の選び方

センターの社会科は大きく分けて2つあります。
地歴と呼ばれている、地理・日本史・世界史の3つと、
公民と呼ばれている、現代社会・倫理・政治経済の3つです。

国公立大学を受験する方は、この中から1つ社会科科目を選んで勉強しなければなりません。
大学によっては、社会科科目が限定されている場合もありますので、志望校の入試情報は必ずチェックするようにしてくださいね。

もちろん、上記の中で好きな科目がある場合はその科目を勉強するのが最も効率的です。
勉強するなかでイヤイヤ勉強するよりも、興味を持って取り組んだ方が伸びるのは当然です。

この記事では、社会科科目の選択に困っている人の為に選び方のポイントを紹介します。

結論から言うと、社会科は公民受験がオススメです。

なぜなら、公民科目は地理歴史に比べて覚える量が断然少ないからです。
それでは、公民3科目(現代社会・倫理・政治経済)の3教科を比較してみます。
まずは、下のグラフをご覧ください。

公民科目の得点推移

このグラフは勉強時間に対する学力の伸びをイメージしたグラフです。(個人差はかなりありますが・・・。)
3つの科目、それぞれ特徴があるので、順番に見て行きましょう。


<現代社会>手っ取り早く無難に得点!
「一般常識で得点できる。」こう言われるだけのことはあり、常識で答えられる問題が結構あるため、勉強しない状態であればこの科目が一番得点できるはずです。
しかし、選択肢を絞りきれないことが多く、満点を取ることが非常に難しいです。
じっくり時間をかけて勉強するのであれば、政治経済での受験の方がお勧めです。

<倫理>肌に合えば最強の武器!
覚えれば済むことが多いので、少し勉強すればどんどん得点できるようになります。
しかし、「思想とかそういうの無理・・・。」そんな理系受験生をよく目にするのですが、この科目は好き嫌いがハッキリ別れる科目です。
しっかり勉強すれば最も高得点を取りやすい科目です。

<政治経済>しっかり勉強するならこれ!
倫理ほどのスタートダッシュを決めることはできませんが、こちらもじっくり勉強すれば高得点が期待できる科目です。
倫理が自分に合わない。という人は政治経済で受験することをオススメします。


過去のセンター試験分析も参考にして、後悔しない科目選びをしよう!!
理系受験トップ【第6章】必勝勉強法-センター試験 > 6.2 センター社会科目の選び方