.little dreams

Top//Work//Me//Jinken//Links//Twitter//Gamecity//RSS//Mail//

fc2-R

[PREV] [NEXT]
...... 2013年05月31日 の日記 ......
■ 読者の皆様へ   [ NO. 2013053105-1 ] ネット

 16日から始めたこのブログですが、ときどき過去の日付で書き込んだり、自分が嫌な思いをしたとかネガティブ思考と思われても仕方のないことを書いているなあと思って呆れていると思います。

その通りです。ま、思われても仕方ない状況です。

私の事をひどく犯罪者のようにののしる人がいること、

私のメールアドレスを盗んで脅迫メールやウイルス添付メールを送信している人がいるということ、

また、私の人権侵害が楽しくて、人の悪口を書くことが麻薬になってやめられない人たちがいるという事。

此処まで書けばどうしてこういう事をしているのかは理解できたと思います。

まあ、

配慮に欠けた書き込みをされるのは誰しも嫌なことですよね。

それを判っていただきたいと思います。

その方たちにはね。

あと、メールアドレスを盗んだ者には、いい加減返還してほしいと改めて。

返したくない、

そもそも自分のアドレスだと主張するのであれば、その証拠を出してほしいのですけれど。

ま、発信者情報開示請求をして、登録情報の改ざんをしているところまで判明出来れば、

窃盗罪での刑事告訴も有りかなと思ったのですが、時間がたちすぎているみたいなので、無理のようですね。

私はその人の事をまだ許してはいませんし、

私の大切なお友達を同一人物と十羽一絡げに罵っていながら、クレームの処理に困ってコンテンツのリンクを切った形で逃げるようなひきょう者も、勿論まだ許せないでいます。

人を傷つけた証拠があるくせに、それを認めない例の厨房も絶対に許しません。

(認めるか、私とのトラブルをきちんと解決したいと前向きに考えていただきたいと思います。)

ときどきこのような話題につきあっていただいて、本当にすみません。

でも問題が解決しない限り、この話題の事は触れぬわけにはいかないので、どうかときどき書かせてください。

そして、来月以降もよろしくお願いします。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: