榊淳司×神戸有里 女性のためのマンションレポート首都圏シングル編





こんにちは、榊淳司です。




榊マンション市場研究所には、

女性の研究員が約1名参加してくれています。


彼女の名は神戸有里(かんべゆり)さんです。


残念ながら、如月さんや三田さん同様にペンネームです。

だから、写真は出せません。



非常に元気のいい女性ですから、イメージ的にはこんな感じです。

今回も、実物からさほど乖離していないと私は考えています。

ご本人も、このイラストを使うことを承諾なさっていますし・・・・





それでは、まず彼女の自己紹介を読んでください。





はじめまして 神戸有里です。





マンションが欲しいと検討しはじめ、

中古、新築と

軽く100物件以上検討してきました。



中古物件では、

早く決断する幾多のライバルに負け続け、

新築では、完成間近に値引きを引き出すも、

ダメマンションで白紙撤回したり、

重要事項説明ではじめて重要な事をいわれ、

席をたち頭金を返してもらうなど

ややこしい経験をたくさんしつつ、

榊さんにも随分お世話になり、

いつのまにやら

マンションオタクになっていました。






シングルの女性がマンションを買う場合、

物件選びの楽しさだけでなく



「騙されるんじゃないかしら?」

「契約のあれこれわかるかしら?」

「この金額は高いのかしら?」

「払っていけるのかしら?」



など、心配はつきません。

私もマンションを探し始めた最初の頃は

そうでした。


まわりからもいろいろ言われて、

めげたこともありました。

時には、

「ああ、もう買うのなんかヤメちゃおう」

なんて、挫折しかけたことも・・・



でも、みなさん、あきらめてはいけません。

私も、何度もゴール直前で引き返しながら、

最後にとうとう

満足度100%のマンションを

買うことができました。


もちろん、

いろいろな方に助けていただきました。



榊さんもそのひとりです。

何度も相談しているうちに、

事務所にお伺いするようになりました。

そして、私のマンション購入がうまくいって

ご報告したとき、

榊さんがこんなことをおっしゃいました。



「神戸さん、

僕のところにはあなたのような

シングル女性からの相談が

結構多いのですよ。

みなさん、様々に悩まれています。

でも、あなたほどたくさんの物件を見て、

いろいろな経験をした方は、まずいません。

ぜひ、

その経験を活かしたレポートを書いて、

他の悩めるシングル女性に

読んでもらいましょうよ」



最初は、社交辞令かな、と思いました。

でも、熱心に説得してくださり



「神戸さんなら絶対にいいものが書ける。

そして、

あなたの視点はきっと他の人に役立つ。

男では気づかない、女性の見方

をいっぱい盛り込んでください」



なんておだてられて、

その気になってしまいました(笑)。

でも、それからが大変!



私個人はもうマンションを

買ってしまっているにもかかわらず、

休日は「いいな」と思う物件の

モデルルーム巡り。

「買わないから申し訳ないな」

なんて心の片隅で考えながら、

対応してくれた営業さんに

根掘り葉掘りの質問攻め。



駅から物件まで何度も歩いてみて、

女性としての「安心度」を確かめたり、

まわりのお店も入念にチェック。

もちろん、写真もたくさんとりました。



そして家に帰ると、

見てきたこと、聞いたこと、調べたことを

パソコンに向かってカチャカチャ。











そうやって、やっと完成したのがこのレポートです。

私が駆けずり回って調べたマンションは、次の10物件



エクラスタワー武蔵小杉




ブランズ東麻布




ブランズ麻布十番




ブランズ南麻布




イニシアイオ芝公園




イニシアイオ西麻布




中野ツインマークタワー




サンクタス文京大塚




ルジェンテ南大塚




BELISTA下高井戸駅前








このレポートを書かせていただいていて、

はっきりいうと、

ちょっと後悔したところもあります。

それはなんでしょう?



そうなのです。

「こっちの方がよかったかもしれない」

なんて思えるマンションも、

いくつかあったのです。

つまり、

みなさんにお勧めできるマンションが

この中にいくつかあるのです。



「ひと目惚れ物件」などという表現で、

レポートには書かせていただきました。

もし、この10物件のどれかで

迷っていらっしゃるのなら、

私のレポートもぜひ参考になさってください。



レポートでは、この10物件の紹介のほかに、

私が100物件ものマンションを

見て回っている間に経験・習得した

「物件の選び方」

「ローンのあれこれ」

「賃貸と購入の考え方」

「本当の買い時とは?」

「女性ならではの悩み」


などについてのノウハウや

私なりの考えを書かせていただいています。





「女性のためのマンション購入」については

いろいろなノウハウ集があったり、

セミナーが開催されていますね。

このレポートは、

「教えてあげる」という上から目線ではなく

「私はこうだった」

「こういう風に考えてきた」という

シングル女性の一経験者としての視線を大切に

したつもりです。



そして、10の物件についても、

榊さんのスタンスを尊重して

不用意にほめる事も、

けなすこともしていません。

私が見たとおり、

思ったとおりのことを書いています。



でも・・・「これ、欲しいな」と

思った物件には

甘い点数になりがちですが、

そこはご愛嬌としてお許しください。



そうやって出来上がったこのレポートはきっと

みなさんが、十分に考え、納得できる

住まい選びのお役にたてると信じています。





以上、神戸さんのコメントでした。




榊淳司です。

少し、補足させていただきます。



神戸さんはご自身もお書きの通り、

何年にも渡って

100物件以上のマンションを見てこられました。

新築、中古を分け隔てず「これはいいかな」と思う物件は

ほとんどご覧になったそうです。



いやあ・・・ほんとうに恐れ入ります。



私のところにもいろいろとご相談がありましたが、

そんなことをする必要がないくらい、

マンションについてはよくご存知で、

しかもとてもしっかりした価値観をお持ち
でした。



それだけに、お求めになるレベルも高かったと思います。

でも、見事にゴールなさいました。

そして、

その過程で得られた経験やノウハウは

稀少な価値があり
ます。



今回、神戸さんに書いていただいたレポートを読んで、

私は正直、舌を巻きました。

「ここまで分かっているなら、

私に相談することもなかったのに!」

それくらい、十分なノウハウを持ち、

しっかりしたお考えをなさっています。

特に、女性としての視点が私には叶わないところ。




結婚するかどうか分からないからこそ、

マンション選びでは「資産性」を重視すべき。



レポートには、そんなことも書かれています。

こういった見方は、シングル女性ならではのこと。



私も、住まいの選び方では様々な「視点」を

エンドユーザーのみなさんに提供してきました。




昨年は、「年収200万円からのマイホーム戦略」

という著書を出させていただきました。



「不動産投資」という視点では、

「日経マネー」という月刊誌で、

約2年にわたりコラムを連載していました。




テレビ東京、日経CNBCなどのテレビ番組に

コメンテーターとして度々出演しています。




女性自身、週刊現代、日経ビジネスアソシエ・・などの

雑誌の「住まい関連」の企画にも

度々協力させていただいています。




「マンション値引き・価格・情報」というブログは

多くのエンドユーザーにマンションの実勢価格や

その他様々に有益な情報を発信する媒体として

多くの読者に支持されてまいりました。




それでも、やはり私の「視点」は男性のものだったと思います。

今回の神戸有里さんがこのレポートで示してくれた

「女性としての視点」は、私にとってかなり新鮮でした。



今まで、「女性視点」といえば、

小島ひろ美さんという方が主宰する

「女性のための快適住まいづくり研究会」なる団体

があり、

いかにも「女性のため」のマンション購入のサポートを

アピールなさっています。

これについては、いつか私のブログで書きましたが、

会員が紹介マンションを購入すると、

価格の1%が研究会にバックされるという

限りなく「不動産屋的」なシステムで運営されています。

真に「女性のため」なのか、私は大いなる疑問を抱いています。



しかし、今回の我々のレポートは

企業から1円のお金ももらわずに仕上げています。

神戸さんは、貴重な休日を物件調査に費やしてくれました。



彼女の「マンションオタク」としての

経験とノウハウを結集したこのレポートは、

きっと悩める女性たちの大いなるサポートになると

私は確信しています。




どうか、彼女のレポートを

あなたのマンション選びにお役立てください。






みなさんに、よりご理解いただけるように「目次」をご紹介しておきます。




CONTENTS


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


はじめに〜シングル女性とマンション〜


第1章 コンパクトマンションの可能性

第2章 家賃はもったいないの?

第3章 ローンを借りるって、どういうこと?

第4章 マンション購入の支払い総額を考える

第5章 住宅価格の偏差値

第6章 マンションの価格と選び方

第7章 物件紹介レポート

【物件レポート1】エクラスタワー武蔵小杉

【物件レポート2】ブランズ東麻布

【物件レポート3】ブランズ麻布十番

【付録】ブランズ南麻布

【物件レポート4】イニシアイオ芝公園

【付録】イニシアイオ西麻布

【物件レポート5】中野ツインマークタワー

【物件レポート6】サンクタス文京大塚

【物件レポート7】ルジェンテ南大塚

【物件レポート8】BELISTA下高井戸駅前

第8章 物件選びは、ここがポイント!

最後に






 

これだけの内容を盛り込んだ

レポートの価格は

3,980円

です。



情報盛りだくさんで、この価格!

本体レポートはダウンロード版68ページ

PDFファイルになります。

冊子をご希望の方は、別途1,500円をご負担いただくことになります。







マンションレポートを購読された方々から

感想がたくさん寄せられています。



「神戸さん、勇気をくれてありがとう」

東京都Y・Kさん

「ずっと今のままでいいのかしら」「でも、住宅ローンを抱

えてしまうと・・・」毎日ウジウジ悩んでいた私が、「だっ

たらこのマンションを買おう」と決められたのは神戸さんの

おかげです。ローン計算も、価格の目安も、これまで誰も教

えてくれなかったほど新鮮。やっぱり100物件も見てきた方

は違いますね。だから、神戸さんの確かな「眼」に賭けるこ

とにしました。神戸さん、勇気をくれてありがとう。



「中立的な立場での物件評価が◎」

神奈川県 U・Yさん

「女性のための・・・研究会」でいわれることは、いつも同

じ。「今が買い時だから、このうちのどれかを買ったほうが

いい」「こんなチャンスはありません」 まるで不動産屋さ

んみたいだと思っていたら、やっぱり・・・1%のバックが

あったなんて、なんだか無性に腹が立ちました。でも神戸さ

んのレポートは中立、そして客観的。いいところとダメなと

ころをしっかり指摘してくれているので、最後の決断をする

のに「絶対的」な参考になりました。貴重な情報に心から感

謝しています。神戸さん、これからもがんばって!



「そうそう、こういうことが知りたかったのよ!」

東京都 K・Mさん

初めてのマンション購入なので分からないことだらけ・・。

マンションの広告やネットの物件情報も同じようなことばか

り書いてあるし、高い買い物なのに誰に相談したらよいのか

・・いきなり不動産屋さんに聞くのもちょっと怖くて困って

いたら、榊さんのマンションレポートを買ったことのある知

人が神戸さんのレポートを紹介してくれました。物件のチェ

ックポイントや気になるローンのことなど、女性の書いたレ

ポートだけあって丁寧で分かりやすく、本音の情報もズバリ!

「そうそう、こういうことが知りたかったのよ!」私もこの

レポートを持って、週末はマンション探しにがんばります。



「如月さんの「専門的」な分析にビビッときました」

東京都 S・Hさん

「品川に住んで40年。「地元のことなら何でも知ってるぞ」

と思っていましたが・・半分「騙されたと思って」と買った

「如月×榊」のエリア別評価集を読んで驚き。灯台下暗し

で、自分が不動産的な視点をまったく持たず、ただの「思い

出」や「思い込み」で周りの土地を判断していた事を知りま

した。やっぱり餅は餅屋。専門家の見解がいかに大切かが身

に染みました。「あぁ間違わずに済んだ・・・買ってしまっ

てから後悔しないで済んだ!」と、今は安堵感で一杯です。



「湾岸エリアをここまで分析されたことに脱帽!」

東京都 J・Dさん

「豊洲」のレポートを読んで、思わず叫びました。「こんな

こと、誰も教えてくれなかった!」。それで「有明」が出る

と、それも買ってしまいました。調べても良く分からないこ

と、どう解釈していいか迷うことを、あのブログの文章でズ

バッと斬ってしまう榊さんの文章は、読んでいて気分がスッ

キリ、迷いも雲散霧消。間違ったマンションを買ってしまう

ところを助けてくれた榊さんのレポートに感謝、感謝です。



榊からお礼の一言

みなさん、ひとつ読んだら、また次を読みたくなるようで、お一人の方が

3つも4つもご購読頂くケースも多々あります。リピーター率の高さは皆様

の「高い評価」であると感謝しています。より多くのみなさんに読んでいた

だけるよう、価格もなるべく安くできるようにこれからも努力します。ご購読いただきました

皆さま全員に、厚く御礼申しあげます。これからもよろしくお願いします。



もう一度ご案内しますと、

価格は、3,980円です。

情報盛りだくさんで、この価格!







購入画面で、「ダウンロード版」か「オンライン通販(冊子版)」を

選択して次に進んでください。

●ダウンロード(PDF)版 3,980円

●オンライン通販(冊子)版 5,480円
(3,980円+1,500円)

(冊子版は、別途事務手数料・配送料として

1,500円をご負担いただくことになります)



図版と写真を交えて、たっぷり68ページに

ぎっしりとマーケット情報を満載!

写真は本体データをプリントしたものを撮影したものです。
(写真は、PDFデータプリントの見本イメージです)

※ダウンロード(PDF)版のレポート自体は、

PDFデータをダウンロードしていただくことになります。



※オンライン通販(冊子)版をお求めの場合は、

A4版に出力、製本の上ご送付します。


(写真は、冊子版の見本イメージです)











【お支払方法のご案内】

クレジットカード・銀行振込・BitCash・コンビニ決済でお支払いいただけます。





榊マンション市場研究所がおくる
物件別マンション価値評価情報

あなたが今、ご検討中のマンションもこの中にあるかもしれませんね!


首都圏/湾岸エリア
■ブランズ東雲 ■ザ湾岸タワー レックスガーデン ■ブリリア辰巳キャナルテラス
■ブランズ東雲 ■シティハウス月島駅前エアーズコート
■シティハウス月島駅前キャピタルコート
■シティハウス月島駅前ベイブリーズコート
■東京ミッドベイ勝どき ■シティハウス勝どきステーションコート
■(仮称)月島離宮プロジェクト ■ウィルローズ月島テラス
■アンビシャス月島 ■ブリリアマーレ有明
■シティタワーズ豊洲ザ・ツイン ■シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
■ブリリアマーレ有明 ■ブリリア有明スカイタワー ■シティタワー有明
■クレストシティレジデンス ■勝どきビュータワー ■シティハウス月島駅前
■ウィルローズ月島テラス

銀座・日本橋エリア
■ライオンズクオ‐レ東京八丁堀 ■パークホームズ日本橋浜町二丁目リビオガーデン
■プレミスト日本橋浜町リデアル
■リビオ日本橋浜町パークフィール ■パークハウス八丁堀リバーサイド
■アスコットパーク東京八丁堀 ■プレサンス ロジェ 東京湊
■パークリュクス築地 ■ライオンズ日本橋浜町リバーノート
■アスコットパーク東日本橋 ■BELISTA人形町

世田谷区エリア
■パークハウス三軒茶屋タワー&ガーデン ■二子玉川ライズ タワー&レジデンス
■パークハウス フォレストリエ ■パークハウス三軒茶屋Tower&Garden
■グランドメゾン三軒茶屋プレイス
■アルファステイツ世田谷一丁目 ■プレジール世田谷上馬
■ザ・パークハウス経堂 ■パークハウス二子玉川プレイス
■パークホームズ上野毛アートリエ ■BELISTA下高井戸駅前
■シャリエ三軒茶屋 ■ハイレーゼ三軒茶屋 ■パークホームズ弦巻ヴェリール ■クラッシィハウス桜新町 ■ザ・レジデンス千歳船橋
■パークハウス フォレストリエ ■グランドヒルズ成城
■パークホームズ蘆花公園エアリコート ■ザ・ライオンズ蘆花公園

渋谷区エリア
■センチュリーフォレスト ■セルフィスタ渋谷 ■クレヴィア恵比寿
■パークハウス代々木参宮橋 ■アイディコート代々木神宮の杜
■クオリア代々木西参道
■オープンレジデンス代々木上原 ■パークリュクス初台

豊島区エリア
■セントラルレジデンスシティーテラス目白 ■シティーテラス目白
■シティタワー池袋ウエストゲート ■OWL TOWER ■コンフォルテハイム池袋
■ブランズ池袋 立教南 ■ブランズ東池袋 ■プラウドシティ池袋本町

新宿区エリア
■(仮)プライベートパーク西新宿タワー ■コンシェリア西新宿TOWER’SWEST
■パークハウス市谷仲之町プレイス ■パークハウス牛込神楽坂
■サンクタス神楽坂 ■パークコート神楽坂 ■アピス神楽坂ハイセレサ
■シティハウス新宿戸山 ■パークホームズ市谷薬王寺
■BELISTA神楽坂 ■クレストレジデンス東中野
■イニシアイオ新宿夏目坂 ■BELISTA早稲田

中野区エリア
■中野ツインマークタワー ■パークハウス中野アーバンス
■パークハウス中野アーバンス
■シティハウス東中野駅前 ■リビオ東中野
■パークホームズ中野南台ステーションテラス
■プラウド鷺宮 ■ローレルコート中杉通り ■ランドシティ新井薬師前

目黒区エリア
■(仮)目黒区大橋再開発タワーレジデンス ■プリズムタワー
■パークコート目黒青葉台ヒルトップレジデンス
■クロスエアタワー ■パークハウス目黒学芸大学
■クラッシィハウス目黒洗足 ■ウェリス目黒大岡山
■BELISTA(ベリスタ)中目黒 ■ピアーズ中目黒ローレルアイ
■パークハウス目黒アーバンス ■パークホームズ目黒ザ レジデンス

品川区エリア
■Brillia 大井町 LA VIE EN TOWER ■(仮称)大崎二丁目プロジェクト
■(仮称)大崎二丁目プロジェクト
■パークタワーグランスカイ ■パークタワーグランスカイ
■シティハウス南品川 ■プレミスト不動前 ■パークハウス品川中延
■ブランズ島津山 ■ドレッセ戸越公園プレヴィ
■ワールドシティタワーズ ■大崎ウエストシティタワーズ

港区エリア
■ライオンズアイル赤坂 ■フォレセーヌ赤坂丹後町
■フォレセーヌ赤坂氷川町 ■CONOE〈赤坂丹後町〉
■オープンレジデンス赤坂テラス
■SAION SAKURAZAKA ■ウェリス高輪 ■グランドメゾン白金台
■ザ・ヒルトップタワー高輪台
■オープンレジデンス高輪台 ■オープンレジデンス島津山
■オープンレジデンス島津山
■パークリュクス高輪 ■ウェリス高輪 ■パークコート赤坂ザタワー
■パークマンション三田日向坂 ■シティタワー麻布十番
■パークコート麻布十番 ■麻布台パークハウス ■パークコート赤坂
■広尾ガーデンフォレスト ■クレストプライムタワー芝
■南青山パークハウス ■スタイルハウス西麻布 ■アトラスタワー六本木
■パークリュクス西麻布 ■シティタワー麻布十番
■パークコート麻布十番ザ タワー ■ザ・ヒルトップタワー高輪台
■パークリュクス高輪 ■オープンレジデンス高輪台
■乃木坂パークハウス ■THE ROPPONGI TOKYO ■クレストプライムタワー芝

東京23区・近郊エリア
■常盤台ガーデンソサエティ ■グランスイート文京音羽
■パークハウス文京関口 ■シティハウス文京千石駅前
■シティハウス文京本駒込 ■パークハウス文京千石
■ガーラ・レジデンス文京白山 ■ジュイール文京白山
■レジデンシャルスター白山シーズンテラス ■サンクタス文京大塚
■エクアス小石川林町 ■アトラスタワー茗荷谷
■ザ・パークハウス アーバンス 文京小石川 ■ジオ文京 大塚仲町
■サンアリーナ文京小石川セレッソ ■ローレルアイ茗荷谷 教育の森公園
■ブランズ文京小石川Air Front ■ブランズ文京小石川Park Front
■パークリュクス小石川 ■ザ・パークハウス小石川春日
■野村不動産・湯立坂計画
■アトラスタワー茗荷谷 ■シティタワー大泉学園 ■プラウドタワー石神井公園 ■パークタワー上野池之端 ■シティタワー赤羽ステーションコート
■プラウドシティ赤羽 ■浅草タワー ■ヴェレーナ王子 ■ザ・タワーレジデンス大塚
■サンクタス文京大塚 ■シティハウス南大塚 ■ルジェンテ南大塚
■ブランズ巣鴨 ■BELISTA西荻窪
■パークホームズ西荻窪グランビュー ■エルデンシア荻窪
■プラウド荻窪 ■シェフルール阿佐ヶ谷 ■リビオ阿佐谷南
■広尾ガーデンフォレスト ■パークハウス代々木参宮橋 ■加賀レジデンス
■グランドヒルズ三軒茶屋 ■リライズガーデン西新井
■プラウドシティ金町アベニュー ■オーベルグランディオハートアイランド
■ルネリバースタワー東大島 ■グランドヒルズ三軒茶屋
■プラウドシティ金町ガーデン ■ヴィークステージ北千住
■ルフォン飛鳥山 ■日神デュオステージ王子 ■ウィルローズ西ヶ原
■シティタワー赤羽ステーションコート ■(仮称)エルシード東十条プロジェクト
■シェルゼ王子神谷 ■ザ・クレストリヴァシス ■オーベルグランディオ
■エコヴィレッジ木場 ■プラウド東陽町ガーデンズ
■シティインデックス木場 ■テラス東陽町ネクスタワー ■プレミスト東陽町
■パークハウス清澄白河タワー ■ザ・ミッドランドアベニュー
■アルファグランデ葛西V番街 ■ライオンズ東葛西レジデンス ■ヴェルディ-ク西葛西
■アトラス葛西レジデンス ■グリーンホームズイーストアクシス

東京23区・シングルユーザー
■エクラスタワー武蔵小杉 ■ブランズ東麻布 ■ブランズ麻布十番
■ブランズ南麻布 ■イニシアイオ芝公園 ■イニシアイオ西麻布
■中野ツインマークタワー ■サンクタス文京大塚 ■ルジェンテ南大塚
■BELISTA下高井戸駅前

都下
■グランメゾン東伏見 ■吉祥寺レジデンシア
■吉祥寺レジデンシア ■武蔵野タワーズ
■クラッシィハウス三鷹 ■グランドメゾン武蔵野

千葉
■サンクタス千葉ニュータウン中央 ■グランドターミナルタワー本八幡
■グランスイートブルー ■シャリエ市川 ■プラウドシティ稲毛海岸
■シティテラスおおたかの森ステーションコート ■プラウド新浦安パームコート
■ビオ・ウイング ユーカリが丘 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
■幕張アクアテラス ■ユトリシア
■ユトリシア ■パークシティ柏の葉キャンパス
■プラーサ・ヴェール ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン ■I-linkタウンいちかわ
■リビオ海浜幕張ラヴィアンコート

茨城
■パークハウスつくば学園都市
■ガレリアヴェール

川崎
■川崎みどりみらいプロジェクト ■サンクタス川崎タワー
■パークシティ武蔵小杉 ■クレストシティアクアガーデン
■エクラスタワー武蔵小杉
■ナイスシティアリーナ武蔵小杉エアリーコート ■プラウド武蔵小杉今井南町
■パークホームズ武蔵小杉今井南町 ■シティハウス武蔵小杉
■クレストフォルム武蔵小杉御殿町 ■ザ・ミレナリータワーズ
■ドレッセ美しの森シルフィーノ ■クレストシティ宮崎台

横浜
■プラウドシティ上大岡 ■ザ・ハウス港北綱島 ■オールパークス
■センターフォート ■グレーシアガーデンたまプラーザ ■ザ・ハウス港北綱島

その他神奈川
■ヴェレーナ東戸塚 ■ルネ追浜
■クレストシティ アクアグランデ
■ルネ北久里浜ソラヒルズ ■オーシャンステイツ湘南平塚
■ミッドオアシスタワーズ
■パークスクエア相模大野タワー&レジデンス
■ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ ■パークスクエア相模大野タワー&レジデンス
■ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ ■パークスクエア湘南茅ヶ崎
■ザ・コーストよこすか海辺ニュータウン ■ミッドオアシスタワーズ
■MINASIA湘南ライフタウン

埼玉
■志木の杜レジデンス ■アサカレジデンス
■HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト ■パークシティさいたま北
■小手指タワーズ ■HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト
■ザ・ライオンズ三郷中央【1街区】
■グランドミッドタワーズ大宮 ■ブリリア越谷レイクタウン
■D’グラフォート レイクタウン ■グローリオ越谷ステーションタワー
■パークスクエアさいたま新都心Airs Court ■グランシンフォニア
■シティタワーさいたま新都心 ■アサカレジデンス ■シティタワー蕨
■レーベンスクエア東鷲宮ブライトアリーナ

近畿圏/大阪エリア
■ザ レジデンス豊中 ■ザ・千里ガーデンズ ■ビッグカーサ堺しらさぎ駅前
■鶴見桜堤ガーデンズマーク ■MEGA CITY TOWERS ■上野芝レジデンス
■Brillia豊中南桜塚レジデンス ■シティタワー西梅田
■セントプレイスシティ ■サンクタス・リビオ学園大和
■サウスオールシティ ■シティタワー大阪天満
■松原天美アーバンコンフォート ■BELISTA東淀川大桐
■アワーズ ■パークシティ梅が丘

兵庫エリア
■ライオンズ甲東園グランフォート ■ブランズ西宮仁川
■西宮北口昭和園アーバンライフ ■BELISTA(ベリスタ)西宮北口
■パークホームズ西宮北口 ■ラフィネス甲子園口 ■セーリオ西宮ルシード
■ロジュマン上甲子園 ■ウェリス上甲子園 ■プラウド西宮 浜松原
■ネバーランド夙川香櫨園セルサス ■ヴィークコート夙川香櫨園
■ワコーレヒルズ苦楽園MIRAI ■エアフォレスト一番町
■エスリード苦楽園老松町 ■ステイツグラン夙川 ■アビターレ夙川
■ブランズ名谷 ■リブコート オリジン ■垂水アーバンコンフォート リアヒルズ
■リブコート垂水駅前プライムブルー ■ディアエスタ ミオ舞子公園松風館
■ワコーレ垂水狩口台エヴァージュ ■ワコーレ垂水プロジェクト
■リビオ六甲高羽 ■ジオタワー宝塚
■フィレール西神南 ■グランドメゾン伊丹池尻

京都エリア
■イニシア京都太秦 ■パラドール嵯峨野三条通 ミッド・イン・ピース
■パークホームズ嵯峨嵐山 桜邸 ■アトレ西院エルステージ
■ファインフラッツ京都西院 ■イニシア中京丸太町通り
■ブランズ京都御池通り
■パークホームズ烏丸御池 ■イーグルコート御所南
■四条烏丸クロスマーク ■リビオ四条大宮

大津エリア
■サーパス柳ケ崎湖畔公園 ■ビジュール琵琶湖京阪浜大津
■ブランズ浜大津 ■プラウド大津におの浜 ■ルネ大津膳所
■ヴィーナススクエア ■サンクタス大津石山 ■ベリスタ大津駅前

滋賀エリア
■プラウド大津におの浜 ■シャリエパークナード南草津
■ヴィーナススクエア
(*2011年2月26日現在)
       


*このホームページに掲載の人物写真はすべてイメージ画像です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


特定商取引法に基づく表記

Copyright(C)SakakiAtsushi 2009 All Rights Reserved.