");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【TLoU】The Last of Us Part20【ノーティドッグ】
- 1 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 13:34:02.54 ID:iwJY/xJ2
- タイトル :The Last of Us
発売日 :2013年6月20日
プラットフォーム :PlayStation 3
ジャンル :サバイバルアクション
CERO:「Z」(18歳以上対象)
開発会社 :Naughty Dog, Inc.
-公式サイト-
http://www.jp.playstation.com/scej/title/thelastofus/entrance.html
-ソフトウェアカタログ-
http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs37010.html
-ノーティドッグ-
http://www.naughtydog.com/
-攻略wiki-
http://www56.atwiki.jp/thelastofus_jp/
-前スレ-
【TLoU】The Last of Us Part19【ノーティドッグ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1371735925/
次スレは>>950が建てる事
- 2 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 13:41:29.88 ID:uH6yYcCs
- 今やってるけどまじではんぱねーわ
GTA5でもこの面白さは超えられない
きちがいが叩いてただけだった
- 3 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 13:43:09.79 ID:uH6yYcCs
- 新品で4000円とか安くてワロタ
新規タイトルでここまで凄いの作れるから
続編でるのかな?
個人的にPS4で新規タイトル作って欲しい
- 4 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 13:49:02.21 ID:KQreLB7L
- 会社でクリッカーの鳴き真似を練習してたら見つかって変人のレッテルを貼られそうだ。
お前らも気をつけろよ‼
- 5 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 13:53:01.89 ID:n5YeaY6x
- AIがアホすぎる
バイオ5のシェバ以下じゃん
- 6 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:25:12.28 ID:iWK+KGKC
- どこが神ゲーなんだよ
- 7 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:27:05.38 ID:UoMbBPmL
- クリアしたけどさ これ絶対2あるよね
- 8 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:28:53.20 ID:K4Uk/Qvc
- 俺の辞め時覚えてる限り。
車くれたオッサンのアジト内、黒人兄弟と出会う橋の手前。 今大学前。
- 9 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:29:53.43 ID:fyetOvAy
- 黒人二人で行動するところなんだけど
ハンドガンで戦ってて終わった後に
ハンドガンが無くなったんだけど
武器を落としたりする仕様なの?
困るんだが
- 10 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:31:17.11 ID:A440DF8c
- おもしろいよー
今からエリーの援護を頼りに中央突破だわw
今で半分くらいクリアできたのかな
- 11 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:31:19.74 ID:erG+EmX9
- 何回見てもジョエルの中の人が違い過ぎると俺の中で話題に
http://youtu.be/Ex4TmFK0QEQ
- 12 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:32:09.63 ID:xZtkORQB
- >>7
発売前にノーティが「続編の可能性はない」と明言した
ソニーはTLoU2 TLoU3のドメインを取得した
さぁどっちだ!
- 13 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:33:27.96 ID:UoMbBPmL
- >>12
後者のPS4で続編に100ペリカ
- 14 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:36:31.18 ID:Ii9Cvia1
- だから発売前に続編の事言う会社なんて無いって
- 15 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:36:32.39 ID:yp/6dq0+
- いまサムが感染してヘンリーが自殺したとこプレー中にタイミング良く俺の家の裏道を救急車が通っていった(;・∀・)
マジリアルで鳥肌立った・・・。 恐えええええええええええ
- 16 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:36:33.80 ID:MnEloVXi
- マルチプレイの質問させて
対戦するときに武器の有り無しの設定できる? 銃がないほうが好きなんだけどな
- 17 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:36:49.40 ID:uH6yYcCs
- 大企業がドメイン所得はよくあるあたりまえのこと
ぞくへんがでるとはいっていない
- 18 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:39:05.82 ID:2w/sdJc4
- 俺みたいに下手な奴がマルチ全然楽しめないな
- 19 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:39:45.67 ID:FPUDlJQT
- やっとクリアした。最後あっけなさ過ぎだろ‥でも演出といいストーリーといいよかった
病院でアサルト拾ったけどディアブロとレンガで完封できてわろた
強制歩きとかイベント多すぎるしアクションも面白くないから周回する気もないし売ってくるか
良質な映画の世界を堪能した!ゲームとしては二流だけど
- 20 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:40:05.61 ID:IvqeSENE
- これ荒廃した街の雰囲気を楽しめることがゲームを好きになれるかの第一条件じゃないかな
そのへん興味ない人やただの背景やオブジェクトにしか見えない人には
オマケ程度の戦闘ももっさりモーションもそりゃ単調にしか思えないよ
俺はウォーキングデッドみたいな世界で自分が探索して動いてる!って感動で楽しめてるよ
強制戦闘はあんまりいらなかったかな…
- 21 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:40:27.84 ID:u7BAUi6P
- マルチでカメラが開始地点から動かなくなってワロタ
マルチは連携がとれないとだめだなこりゃ
- 22 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:43:31.38 ID:bcALKbgB
- 一年後には980円になってそう、ウンコ座り移動つかみゲーだった
マルチが微妙すぎるのが欠点、マルチ目当てで買うとガッカリする
ストーリーはアンチャ程度には楽しめるかと期待したが、敵一人に見つかって銃器使うと全員が襲ってきて死ぬからイライラ
もっと隠れる要素があれば楽しめるんだが・・ハンドガンにサイレンサーつけろよいらねーじゃんこれ
アンチャくらいは元取れると思って買うのはやめたほうがいい
ドンパチしたいひとにはお勧めしない
- 23 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:44:12.41 ID:Fqn9p2YX
- オープニングのメインテーマが流れつつ街が崩壊して行く様子最高じゃね?
これ見れただけでも5000円の価値はあった
路地がどこか分からずに1回噛まれたのは内緒
- 24 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:45:08.21 ID:A440DF8c
- エリー援護役立たねーwwww
イライラする
- 25 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:46:57.43 ID:cAD0fzCb
- ゲームとしてはアンチャの方が上だけど雰囲気はこっち
- 26 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:48:43.24 ID:bcALKbgB
- あとゾンビ走りすぎ、バイオのゾンビはもっと良心的だぞ・・
たとえるならバイオの犬くらいに一番弱い雑魚が突進してくる
- 27 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:49:28.00 ID:A440DF8c
- >>26
ホテルくらいからのランナーかなり速いよなwまじで心臓ばくばくするわwww
- 28 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:49:34.68 ID:ZvdTxFu1
- エリーちゃんいいおっぱいしてますね
- 29 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:51:01.09 ID:Fqn9p2YX
- 最初の建物のとこで「ガスマスクが壊れたんだ…殺してくれ…」って言ってたやつは殺さなかったらどうなる?
俺は殺しちゃったけど
- 30 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:51:42.39 ID:ZkD+vznK
- マルチの連携した上でのヒットアンドアエウィ楽しすぎw
- 31 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:51:48.57 ID:xZtkORQB
- >>22
アンチャやった人は別の意味で楽しめる所あるけどな
この床絶対崩れ・・ない・・だと・・的な
もとより事前の情報からドンパチ目的の人はほとんどいないだろw
- 32 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:51:49.17 ID:SWPXApps
- 探索してるだけなのに詰まったと思って頼んでもないヒント出すのやめてよエリーちゃん
- 33 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:51:51.35 ID:8GFXlJU8
- 面白いけど神ゲーって言うほどかね?
何週も楽しくできるとは思えない
マルチもすぐ飽きそう
- 34 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:54:59.22 ID:JvFcR/ni
- この終わり方で続編ないとかないでしょあっさりしすぎ
- 35 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:55:06.60 ID:IvqeSENE
- >>23
あそこの緊張感とワクワクがマックスだな
ステルスゲー好きといいつつなんだかんだバレて銃ブッパでゴリ押す人いるけど、そういう人には向かないよね
一度バレたらクリーチャーに蜂の巣にされやすいからね
- 36 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:57:05.02 ID:JvFcR/ni
- これなんでコープないんだろかなり面白いだろうに。ナイフないときのクリッカーとかかなりこわいのに
- 37 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:57:17.83 ID:f27li01s
- 3D酔いがパネェ
今日も二日酔いの状態だぜ
- 38 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:57:20.56 ID:6s6EhyD1
- 溺れた後の黒人兄弟と進む下水道で水のたまった部屋についたんだが、どうすりゃいいのここ
発電機あるとこ
- 39 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:57:20.76 ID:3Gf6Pc/l
- 大フィニッシュで決めようとして逆に標的になる奴多すぎわろた
- 40 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:58:00.24 ID:bcALKbgB
- >>31
いやーここまでドンパチできないとは思わなかったな
メタルギアシリーズみたいにドンパチ移動でなんとかなるわけではなかた
最大の誤算はゾンビのダッシュ、あれはハンドガンで処理なんて無理
- 41 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:59:16.07 ID:k5h6sMo8
- 感染者に見つかって素手でフルボッコしてやったぜ
銃使って倒す奴は邪道
- 42 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 14:59:18.77 ID:R2zjAby8
- マルチプレイで「ギフト」や「仲間を回復」ってどうやるんでしょうか
説明書にも載ってないし、ググってもキャンペーン攻略中心で操作方法載ってなかった・・・
明らかに撃たれた直後の仲間や、火炎瓶とか爆弾装備して仲間に近づいても
それといったポップアップ出てこない・・orz・
- 43 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:00:14.25 ID:SWPXApps
- >>41
最初のほうなんだな
- 44 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:01:33.77 ID:k5h6sMo8
- パンチのフック使うけどこのモーションなら三沢さんのエルボーやローリングエルボー、ダッシュエルボーを使えるようにしてほしかった
- 45 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:02:31.28 ID:htqjiZB6
- マルチの爆発物のプロって1しかないよな
これだけNEWが出っぱなしで消えないんだが
- 46 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:03:28.43 ID:JvFcR/ni
- マジでマルチでこの少ない資源の中でアンチャみたいなコープでゾンビと戦ったら面白かっただろうに・・・なぜないんだDLCで出すのかね
- 47 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:04:44.15 ID:k5h6sMo8
- 後ろからそーっと近づいてCQC決めてやったぜ
クビ折るの気持ちよか〜
やっぱスネークプレイだな
- 48 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:04:54.84 ID:Fqn9p2YX
- これだけコープの需要があるんだからDLCで出せばかなり儲けれるだろうね
- 49 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:05:27.61 ID:F2ew9z8E
- あのーすいません英語音声への切り替えはどうやるんですか_?
- 50 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:05:34.81 ID:bcALKbgB
- 初期ハンドガンにサイレンサー
格闘武器の耐久力3倍でストック可能
このくらいのゲームバランスでよかった
ゾンビはもうちょっとダッシュ遅くていい
- 51 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:06:18.96 ID:Yvb2UmmE
- エリーの膨らみかけおっぱいしか取り柄がないな
- 52 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:07:17.74 ID:syREPuvL
- 面白いがAIの馬鹿さ加減と本編の冗長さはアンチャから何も進歩がないな
もう少しヘッドショットを要求するシステムなら面白くなる気がするんだが
- 53 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:07:27.49 ID:bcALKbgB
- >>51
たしかにこれ買ってよかったと思うのがエリーの膨らみかけおっぱいくらいだなw
- 54 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:07:41.96 ID:JvFcR/ni
- バイオとかもうゾンビゲーじゃないじゃん全然怖くないしこっちのほうが怖かったわとくにデカいやつ
- 55 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:08:29.47 ID:k5h6sMo8
- ストックなんて厨ニの甘ちゃんがすること
バイオ6やリベはそれやってヌルゲー化した
- 56 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:08:40.08 ID:xZtkORQB
- >>40
元々メタルギアやスプセルは見つかったら強行突破不可能な作りだったんだけどな
最高難度のゾンビでもHGでヘッドショット2発で沈む
>>49
タイトル画面で言語設定 プレイ中はムリ
- 57 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:08:59.25 ID:ejJv06SK
- しかしよくデキてるなー
こんなに夢中にさせてくれるゲームは今までなかったよ
- 58 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:09:38.95 ID:KQreLB7L
- マルチ下手だから戦闘に関与ぜず隠れて殺されるのを待つ毎日です
- 59 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:10:37.74 ID:Rf4DutnR
- あはは・・・・まだこねーよ・・・あはは
- 60 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:10:38.65 ID:d+1CgHIV
- COD専門の気の短い奴にはこのマルチプレイは合わないだろうな。じっくり仲間と連携してやると案外たのしめるよ。ボイチャとフレいたほうがいいかもね。
- 61 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:11:39.14 ID:JvFcR/ni
- シカぶっころすのだけはだるかったそれ意外はよかった。
- 62 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:11:41.08 ID:bcALKbgB
- >>54
そもそもゲームのゾンビに恐さ求めてるやついんの?w
ゾンビとか最近のゲームやってれば当たり前のように見かけるんだけど
- 63 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:12:15.48 ID:UoMbBPmL
- ノーティはこの世界観でオープンワールド作ってくれないかなー 駄目か
- 64 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:12:39.28 ID:syREPuvL
- >>54
こっちだって怖いの最初だけでマジニみたいにだんだんウンザリしてくるわ
- 65 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:12:59.88 ID:4we97ozg
- >>40
なぜドンパチやれると思った?w
どう考えても前情報からしてドンパチは無いだろ
- 66 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:13:22.93 ID:/lcnhYBg
- やっとクリアしたー、だらだらやったから10時間位掛かった
雰囲気最高なんだけど、AIが敵味方ともにお馬鹿なのが残念過ぎる
まぁ安いから許せるかな、これで7000円近くしてたらキレてた
- 67 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:13:41.43 ID:k5h6sMo8
- もうねバイオは完全に地球防衛軍化したゲームになったよ
巨大クリーチャーにステルスハンター、ステルス蛇が出てきてワロタしw
はなからステルス兵器にすれば地球落ちるしBSAAもこれだけの生物兵器がいるのだからロケランくらいもってけ、と思ったね
ちなみに7からはついに宇宙に行きます
- 68 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:14:32.27 ID:bcALKbgB
- >>60
そんな洗練されたFPSのゲーム性これのマルチにはないぞ?
おまけのミニゲーム程度やん
- 69 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:15:15.85 ID:d+1CgHIV
- これはふいんき←(なぜか変換できない)ゲーとしてやれば楽しめるよ。
- 70 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:15:58.90 ID:JvFcR/ni
- まあ怖かったのはホテルのカドキーのとこくらいだな。エリーいると怖さまったくなくなる
- 71 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:16:00.06 ID:F2ew9z8E
- このゲーム値段が安いのは良かったよな
一周やって売っても3000円くらいではまだ売れるだろうしな
しばらくは
- 72 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:16:22.29 ID:k5h6sMo8
- このゲームはドンパチはねえぞい
どんだけ情弱が多いんだよw
18にもなってそれも分からない奴は人生オワコン
- 73 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:16:44.49 ID:syREPuvL
- つうかバイオのこと馬鹿にしてるけど感染者ってほぼマジニじゃん
あとブローカーだかなんだかってやつもバイオ6のデブのパクリだし
- 74 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:17:01.74 ID:bcALKbgB
- >>65
それなら銃器なんて持たない鈍器と弓ゲーとして出せばいいのよ
持たせておいて使い物にならないってどういうこっちゃw
- 75 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:17:03.94 ID:c7pcyQeQ
- >>70
今そこなんだが怖すぎて休憩中
- 76 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:18:13.00 ID:MnEloVXi
- マルチはCOOPある?
- 77 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:18:20.74 ID:ZkD+vznK
- ゾンビが走るのが新鮮とかその気持ち分かるわーL4D思い出す
つか今回ゾンビとは別モンでしょ、性能的にも
- 78 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:18:49.21 ID:k5h6sMo8
- つーかおまえら本当に18以上なんか?
厨二が大杉だろw
このゲームは18からだぜ
- 79 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:19:06.35 ID:t7O4ULAz
- クリッカーが一撃で殺してくるのはいい緊張感出してる
- 80 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:19:22.32 ID:bcALKbgB
- >>73
バイオと違うもの見せようとして結果があのゾンビのダッシュなんだろうな
ゾンビと違ってダッシュしますとかいらねーから
- 81 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:20:20.73 ID:rKXZ0Dq6
- 悪くないんだけど、強制的に見つかるシーン多すぎ
こっちはドンパチしたくてこのゲームやってないんだよね
- 82 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:21:36.92 ID:ohectwAM
- 俺知らなかったんだけど、ブラビアのモーションフローをONにするとゲームも60fpsになるんだな。すげー快適。
- 83 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:21:41.30 ID:bcALKbgB
- まあ地球防衛軍までの繋ぎとして買ったわけだが
このイライラをEDFになって晴らせというこのなのかな?w
- 84 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:21:48.22 ID:F2ew9z8E
- まぁ前評判が高すぎたのが結果としてマイナスに働いてる側面はあるかと
そんなに知らなくてポッとやったら「おもしれー」ってなったかもよ
- 85 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:21:52.22 ID:I9MCLMou
- (仮説)ここまでヒドイと”普通”延期するだろ
・テスト機ではちゃんと動いていたのでCD焼いた
・何かの拍子に換装HDDでやってバグバグ発見
・ファームかタイトルのどちらかでHDDアクセスに問題を発見
(タイトルの場合、高速処理の為にAPIを使わずダイレクトにいってるとか?)
・前日にこそっとファームを提供
標準HDDの人 → 俺大丈夫だよ
HDD換装&ファーム更新しなかった人 → バグバグ
HDD換装&ファーム更新しちゃった人 → 何とかに口なし
- 86 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:22:37.82 ID:/5OkMAhX
- 言われてるほど神ゲーじゃない気がするなぁ
サラ操作時に「服のシワが出来たり、視点操作で滑らかに動くキャラすげー!」とか思ったけど
ゲームが本格的に始まると結構単調だったガッカリ感…
アンチャと同じで演出は凄まじいけど、繰り返しプレイする要素が薄い印象
- 87 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:22:47.49 ID:4we97ozg
- >>74
銃あったらドンパチってアホなのか?
一応使えないものでもないし
ただ単に弾が少ないっていうだけじゃん
- 88 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:23:20.13 ID:/NK+AXvr
- どういうゲームなのか?情報を出し惜しみしたのがまずかったのでは?
- 89 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:23:30.37 ID:k5h6sMo8
- >>73
ちょっと違うなー
このゲームのクリーチャーはサイレンに出てきた屍人のようなもんだな
あの変形(顔にタコつけたあれ)の仕方はまさにサイレンに近い
ぶっちゃけゾンビ+サイレン屍人にしたもの
- 90 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:24:01.30 ID:tnG7IJVC
- エリーよりサラ連れて歩きたかった人多そうだな
- 91 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:24:32.15 ID:fUiEwaPu
- 強制的に見つかっても、姿を隠して撒けば再びステルスできるのが、アンチャ3と違って良い
- 92 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:25:05.12 ID:v34JczTW
- 神ゲーとか書き込んでたお馬鹿さん消えたかなwww
社会人向け短時間ゲームでよかっただけだな
あーだから18禁なのね
- 93 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:25:18.38 ID:JQUIZ1dB
- マルチはもっとゲームにあった内容にすりゃよかったのに
結局、銃でドンパチしあうだけだからつまらん
- 94 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:26:01.85 ID:9FFRiGgF
- ヨドバシ、まだ特典付きだったよ
山田は売り切れてた
- 95 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:26:19.80 ID:ZkD+vznK
- 凄まじい演出なんてあった?でも戦闘はアンチャなんぞよりは全然よかったね
- 96 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:27:01.63 ID:cujzXHfh
- >>80
ロメロ映画に出てくるようなもっさりでヘッドショット即死の正統派ゾンビが1番好きだが
FPS/TPSでそういうゾンビ出してもただの無双ゲーになりそうな気が
- 97 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:27:19.51 ID:tnG7IJVC
- >>93
8人がそれぞれ最後の一人になるまで殺しあう完全なバトルロワイアルと感染者から協力して生き残るサバイバルの二つで良かった
- 98 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:27:40.62 ID:4DLjXQ4L
- ビルと合流したところだけどおもしろすぎ
6時間でクリアとか言ってたバカを信じなくて良かった
- 99 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:28:04.59 ID:JvFcR/ni
- マルチは死んだら復活しないやつは楽しいけどふつうのドンパチはゴミ
- 100 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:28:06.43 ID:hKEPzQH+
- サラの方がだんぜん可愛かったからな
エリーも可愛いけど結構口悪いし手癖も悪いw
ぶっちゃけ景色ゲーだから景色、雰囲気を楽しめないドンパチゴリ押しやりたかったの!!って人は
回れ右して、どうぞ
- 101 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:28:11.26 ID:k5h6sMo8
- バイオが糞化した原因は厨二がドンパチにしろ!と言い続けてきたから
ドンパチ色が濃くなりバイオはゲームバランスが崩壊
6がまさにそれ
コープも人いなくいたとしても無限使いしかいない、バイオは完全終了した
- 102 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:28:12.18 ID:xZtkORQB
- >>74
火薬、弾薬を製造する工場も流通も壊滅してるんですけど、そこは。。
- 103 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:28:33.82 ID:wrP4Ux/d
- サラのモデルはクリステン・スチュワートだな絶対
- 104 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:29:21.42 ID:bcALKbgB
- このスレやばいなw
事前情報()とか言ってドンパチできないのを嘆く連中を笑う感じになってるし
クソゲーつかみやがった(笑)って言ってるのと同じ
- 105 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:29:42.56 ID:JvFcR/ni
- そもそも最初からドンパチゲーじゃないっていってたのに買ったやつは脳内感染してるんじゃね。クリッカーかよ
- 106 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:29:53.04 ID:91KcHhKY
- ナイフは強化できる。
サプリメント使って2回
道中に落ちてるサバイバルガイド(?)で2回(金色に光ってる)
うち1回は金庫に入ってる
今の所はこんなもん
まだ後半にガイド落ちてるかも知れないけど
まだサプリメントで1しか上げてないけどこれで3回ナイフ使える
ストーリーは橋を渡る前の段階
- 107 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:30:07.80 ID:F2ew9z8E
- >>96
俺もぶっちゃけロメロ信者なんだけど
それは銃火器が多すぎたりそういうのが好きな層が多いからかな
銃なんて超貴重品で滅多に弾もなく、レンチやバールで戦うのが多かったら
もっさりゾンビも恐怖になる
まぁそういうのも人気でない=売れないのかもしれんが
- 108 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:30:30.63 ID:8GFXlJU8
- マルチゴミ杉
近年ワーストレベルの出来
- 109 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:31:17.73 ID:SWPXApps
- >>101
売れたからに決まってんだろ
厨2が言い続たからとかアホかよ
- 110 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:33:08.34 ID:JvFcR/ni
- てっきりラスボスは感染したジョエルかと思ったけど雑魚兵士だった
- 111 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:33:32.43 ID:m1pkqJXY
- 本当に怖かったのはバイオ1
マジックミラーからゾンビが現れた時は、コントローラー投げつけたわ
- 112 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:33:47.80 ID:HwP7EwEX
- >>42
スキルを付けないと出来ないよ
アイテム渡すのはクラフタースキルのレベル2以上の時に、レベル2なら3個、レベル3なら2個アイテムを作るとギフトボックスっていうのが自動で追加されるのでそれを装備し仲間に近づいてR1で渡せる、中身はギフトボックス入手時にランダムで決まる?
仲間回復はファーストエイドトレーニングスキルのレベル2以上の時に、負傷した味方(名前の右横に丸十字のマーク)の近くで×ボタン長押し
- 113 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:34:07.02 ID:bcALKbgB
- >>96
もともとゾンビってのは主人公に頭吹っ飛ばされる運命だからな
それができないゾンビゲーは全部糞だって
売れるもの作ろうと考えすぎちゃったのがこのゲーム
- 114 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:34:32.13 ID:k5h6sMo8
- >>109
6は今中古カートに山積みになっていますよ
つーか今のバイオはもう厨二しかウケないだろ
- 115 :優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:35:34.92 ID:F2ew9z8E
- 前評判の高さに実際プレイしてみてガッカリ
一番最初のムービーが凄すぎてその後の展開にガッカリ
というのがいそうだな
- 116 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:36:29.62 ID:91KcHhKY
- >>111
だな
俺のバイオは2で終わってる
最近のバイオはバイオの名を騙った中途半端なホラーゲーム
バイオに求めてるのは怖さなんだよ
ゾンビなんか求めてない
PS3で零シリーズの新作はよ
フルHDで和製お化け見てぇぇぇ
- 117 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:36:54.52 ID:4we97ozg
- >>104
ドンパチを期待してるのは申し訳ないけど
ちょっとおかしいと思うよ
そこだけは指摘するよ
だけど面白くなかったはその人が面白くなかったんだから
それはしょうがない
the last of usがつまらなかったら
否定なんてしようもないし
それでいいと思うんだが
逆に地球防衛軍にドンパチを期待しないで買って
ドンパチゲーだとは思わなかったって思うのは変だろ?
- 118 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:38:27.85 ID:JIdr3iwy
- 消音武器って威力が弱くなったりするのかな?
- 119 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:38:30.81 ID:bcALKbgB
- >>114
さすがにこのゲームも同じ運命じゃないか?
スルメ要素ないからニコ動でプレイ動画みて済むゲームだし
- 120 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:38:57.60 ID:k5h6sMo8
- 零はおっかなかったな
お盆の丑三つ時にやるとマジこえー
- 121 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:38:58.86 ID:ZkD+vznK
- マルチは迫り来る感染者をみんなで協力して撃退的なDLC来るんじゃね?
有料なら買わないが
- 122 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:39:31.85 ID:JvFcR/ni
- やっぱニコ厨って頭おかしいんだな嫌われる理由がわかった
- 123 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:39:50.52 ID:A440DF8c
- 橋行く途中のトラックの避け方ってどうすんの?あのうちまくってくるやつ
- 124 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:39:55.90 ID:NolYqNj+
- >>100
マジで景色やばいよな
- 125 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:40:34.22 ID:MndXMcvr
- アンチャは毎回一段落落ち着いたシーンで一度休憩してそのまま起動しなくなってるんだよな……。
廃墟スキーだから気になるけど中ダレしそうで迷う
- 126 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:40:50.30 ID:SWPXApps
- つまりお前らはギアーズのホードみたいなのやりたかったの?
- 127 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:41:51.15 ID:3Gf6Pc/l
- サラ可愛すぎだろ
やばい洋ゲーやばい
- 128 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:42:25.97 ID:JvFcR/ni
- >>126
そんな感じでコープしたかったけどアンチャ2にはあったのになぜか今回ないからDLCでくるんじゃないかね。DLC出すとか発売前からいってたし
- 129 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:43:30.08 ID:bcALKbgB
- 例えるなら今までにない味をだそうとしてカレーライスに変なもの入れちゃったゲーム
まずくはないんだけどすごく微妙な味
やっぱカレーライスはカレーライスとして出すものだね〜
来月には地球防衛軍っていうラーメンがでるからそれまで我慢だ
- 130 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:43:38.58 ID:hKEPzQH+
- >>125
廃墟スキーならオススメするぞ
アンチャより廃墟の作り込みヤバイ
あああこの雰囲気やべぇえって脳汁でる
- 131 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:45:03.17 ID:XEkegW+7
- ムズイ!
- 132 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:46:09.49 ID:Ii9Cvia1
- マジで地球防衛軍買う様な人にはこのゲーム合わんと思う
- 133 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:47:19.23 ID:k5h6sMo8
- >>119
このゲームは何周もする必要は無い
クリア後のおまけである無限弾なども無いしあんときのお礼参りするぜ、つーのも無い
難易度あげてもう一回やるかつーのも人それぞれ
俺はチャレンジャーなので納得いくまでやるほうかな
- 134 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:47:24.73 ID:bcALKbgB
- まずくはないよ2度と行かないお店ではあるけど
さすがにバイオやモンハンやアンチャのような老舗レストランとくらべちゃかわいそうよw
- 135 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:47:35.23 ID:XEkegW+7
- なにこのクソ長いロード時間w
- 136 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:48:07.20 ID:91KcHhKY
- >>132
買うけど別に合わない事ないよ?
FPS系とかメタルギア好きだからかも知れんが
- 137 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:49:20.90 ID:SWPXApps
- ID:bcALKbgBが臭すぎる
- 138 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:50:01.41 ID:MnEloVXi
- MGOの無線会話みたいなのある?
連携とりたいんだけど
- 139 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:50:05.69 ID:lvFtLJLp
- プラチナとったひといんの?(jp)
- 140 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:50:10.47 ID:6s6EhyD1
- 料理に例えようとして全然例え切れてない雑魚がいるねw
- 141 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:50:11.12 ID:89ZQNdch
- >>132
地球防衛軍、Thief、ギアーズ、アンチャ、MGS、スプセル、ベルアサ等遊んでるけど
このゲームもそこそこ楽しめてるよ
- 142 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:50:48.67 ID:fXXKsQEq
- 打撃武器のサバイバルガイドとか偶然に見つかったけど
あんなの見落とすだろw
- 143 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:51:14.70 ID:hKEPzQH+
- 自分がもっとドンパチできると思ってできないから文句言いにきて
スレ民に当たり前だと叩かれると意味不明な持論で暴れだすキチガイか
発売前にPV2〜3回しか見てない俺でもドンパチゲーでないことは分かるぞ
- 144 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:51:58.30 ID:A440DF8c
- 毎回思うんだが面白くないって何回もスレくるやつなんなの?誰に証明したいの?
俺だったら面白くないゲームのスレなんかに何回もこんけどな
- 145 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:52:27.09 ID:ZkD+vznK
- がっつり探さないとサプリもね
- 146 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:52:27.93 ID:k5h6sMo8
- リベのキャンペーンは4周もしちまった
1周目はカジュで自由気ままにプレイ
2周目の目的はノーマルで弾ケースやカスタム取り、手形コンプ
3周目の目的は無限ロケランに取りのがした手形を再度チェック
4周目は弾ケースが1つ取りのがしたのでやむえなくやった
でリベはこれで終了
- 147 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:54:19.10 ID:bcALKbgB
- ID晒しされたかw
別にソニーのアンチとか工作員じゃないから
一般人の評価として抽出して見てみるといいよ
3日やって終わるゲームだとは思います
繰り返してやりたくなる要素が欲しかったね
- 148 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:55:10.23 ID:SWPXApps
- >>142
治療と工具の奴スルーしてしまったのか
- 149 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:57:21.28 ID:xZtkORQB
- >>132
俺はEDFも楽しんだけどTLoUもおもしろかったぞ
てかEDFはギャグゲーじゃないん?
- 150 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:58:13.26 ID:N2d8zY4H
- ひょっとして道具の作製法は、一度のがしたら取り返しつかないの?
探索好きだから目立つのは大体拾ってるとは思うが
たまに寄り道した先で話が進んで戻れない事があるから困る
- 151 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:58:18.87 ID:pOZ3C8jj
- 星2とか3つけるの止めろ
もう複赤で星5連投するの疲れたわ
- 152 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:58:51.65 ID:Ph1JQp34
- これマルチはつまらんな・・・
こんなの作る暇あったらシングルに手間かけろよ
AIとか致命的じゃないけどちょっとしたバグも多いし
- 153 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:59:11.69 ID:bcALKbgB
- >>132
これ言っちゃうとだれもこのゲームかわなくね?
- 154 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:59:16.53 ID:I0U1qWdv
- アンロックに無限弾あれば汚物は消毒だプレイできたのにな
- 155 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:59:20.51 ID:hnm3ZxlM
- >>147
アンチャ3ではやりこみ要素なくなってて萎えたけど
今作では武器改造とかあるしやり込めるからいいな〜とか思ってたんだけどやる気がしないね
探索して楽しむにも広すぎるわカメラもっさり自由にジャンプとかできないからアンチャよりやりにくい
- 156 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:59:25.58 ID:c5CjVGAK
- このゲーム人間相手でも四肢の切断と腸の露出があるくせに
頭部の破壊だけ規制されてるとか規制の基準が意味不明すぎてワロタ
なんのための規制なのかもうこれ分かんねえな
- 157 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 15:59:38.69 ID:k5h6sMo8
- ドンパチを好む奴はこのゲームを買うべからず
つーか今時情報得ないで買う奴はいねえだろw
バイオ6はまんまと信者に騙されたけどな
デモと製品版は違う!製品版はカメラ改善してくるよ!となど厨二を信じた俺も悪いがねw
いい教訓になった俺w
- 158 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:00:00.84 ID:VDNr1hYv
- チャプター表示がないから自分がいま全体のどの辺まできてるのか分からない
アイテムにも限りがあるし、敵がいつ出てくるかわからないから常に急かされてるような焦燥感がある
だからやってて疲れる…みたいな感じかな
間をおいて2周目をやると大体の敵配置とかマップがわかってるから気持ちに余裕がある
たまにカメラを回して風景を眺めてみたり
- 159 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:01:15.91 ID:EYaojwWk
- みんな>>1乙するのを忘れるほど面白いのね。
>>1乙!!
- 160 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:01:23.16 ID:SWPXApps
- >>157
お前がバイオ大好きなのは分かったからもういいよ
- 161 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:02:11.57 ID:GyIuqm0C
- 料理に例えると
小学校の男子は休み時間にトイレでうんこできないといったところか
- 162 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:02:14.84 ID:gJJIUhOM
- オフはドハマリしたけどマルチが詰まらないな
- 163 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:02:18.59 ID:8GFXlJU8
- ドンパチが〜ドンパチが〜
くっさ
- 164 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:03:01.40 ID:4we97ozg
- なんでもそうだが
その人にとって何を求めるかによって
糞、または面白いと変わる
それだけよ
- 165 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:03:17.25 ID:be0btiPA
- パナマドンパチ農園
- 166 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:04:11.88 ID:k5h6sMo8
- >>160
俺バイオ好きなんッスよ!もっとバイオやりたいんッスよ!
- 167 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:04:42.99 ID:tnG7IJVC
- ノーマルでやってんだけどノーダメージチャプタークリア狙ってチャプターやり直ししまくってると難易度調整できますという表示が出て敵がアイテム落としまくり状態になるんだけど、ハード・サバイバルではこういう現象はない?
- 168 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:05:31.57 ID:StEWRaQV
- ショットガン手に入れてから面白くなってきた!
後、学校の車両が突っ込んだ先の窓から入る時に捕まらないように注意
木箱と合体して嵌る
- 169 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:05:38.19 ID:fXXKsQEq
- >>148
治療のサバイバルなんてあるのかw
ガイドは今のところ5個見つけた
- 170 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:06:16.94 ID:Ii9Cvia1
- ID:bcALKbgB
地球防衛軍のスレいけよ
- 171 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:06:34.56 ID:VDNr1hYv
- 武器の装弾数はやっぱ大事だわ
ミニショットガンは最初2発しかこめられなくて撃ったらすぐリロードだけど
強化したら5、6発装填できるようになるし
結果としてそのぶん持ち弾の上限がふえる…まぁ、数発だけど
複数の武器で数発ずつだと結構ばかにならない
- 172 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:06:49.00 ID:tnG7IJVC
- >>156
内臓でろーんって頭吹っ飛ぶより3倍ぐらいグロいよね?CEROの基準わけわからんな
- 173 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:08:43.27 ID:k5h6sMo8
- メタル4ムービーゲーとの評判わりーけど俺は好き
遊べるエリアがあったのでな
得にカエルがいるエリアではカエルのボディチェックで2時間遊べるw
あと南米やビックママエリアでステルス着て遊びまくったりしてた
- 174 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:09:07.58 ID:feTVk+Ln
- >>164
もうこれ次スレでテンプレに書いとこうよ
どうでもいいレスが減る
- 175 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:09:12.57 ID:JvFcR/ni
- 日本の規制会社は頭わるいからな。そもそもガキがかえないように18禁にしてるのに規制する意味がわからない
- 176 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:09:43.87 ID:91KcHhKY
- >>175
AVもまた然り
- 177 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:10:03.04 ID:xZtkORQB
- >>167
難易度変更を促されて途中でイージーにしたってこと?
高難易度でも弾薬が底をつくと敵がドロップしてギリギリの状態にしてくれるよ
ゾンビ10体のラッシュにHG弾5発とかだけど・・
- 178 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:10:08.70 ID:tnG7IJVC
- >>174
比較厨はテンプレなんて見ないから無意味
- 179 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:11:23.30 ID:JvFcR/ni
- このゲームは弾すくない状態でゾンビの集団とやるのが緊張感あっていいよな。まあ後半は火炎放射無双だったけど
- 180 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:11:40.15 ID:tnG7IJVC
- >>177
いや、難易度調整していなくても一匹倒すごとにショットガン6発とかドロップするようになる
- 181 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:11:46.56 ID:k5h6sMo8
- カエルを本で全員一カ所に集めそのあとC4でスイッチをポチっと押して爆発させたりして遊んだ
- 182 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:12:26.31 ID:bcALKbgB
- むしろこのゲームを擁護してる連中にどこらへんが良かったのか聞きたいくらい
- 183 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:12:36.69 ID:MnEloVXi
- >>162 まじでー
- 184 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:12:39.67 ID:KQreLB7L
- 近距離戦ではナイフの方が早い
- 185 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:13:31.68 ID:tnG7IJVC
- 戦闘の基本はCQCよジョエール
- 186 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:13:38.82 ID:VVJMgjhZ
- これだけの物をプレイして地味とか言ってる人は、例えるなら化学調味料食い過ぎて味覚が麻痺した障害者なんじゃないですかね
出来の良し悪しと好みの問題も区別できないとかどんだけだよ
挙げ句の果てに自分の主観が絶対で海外レビューにケチつけるとか、冗談抜きに消費者の質の低下が嘆かれるレベル
- 187 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:13:44.83 ID:4we97ozg
- >>174
いやこんなもんテンプレにするとかやめとけよw
生きていてエンターテイメントに接する上で当たり前の感覚だろ
映画、スポーツ、歌、ゲーム等など
- 188 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:13:53.37 ID:QLrlc/rU
- 後半のランナーの索敵能力半端ないなw
少年と二人になるところすげー苦労したわ。
- 189 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:14:13.57 ID:oTC6K45K
- 探索してたら絶体絶命都市やってる気分になるな
- 190 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:14:45.85 ID:+CNlPfqI
- マルチは殺し合うんじゃなくて明らかにCOOPで協力の方が良かった
DLC追加なんだろうけど
- 191 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:14:46.70 ID:k5h6sMo8
- つーかこれ双眼鏡とかねえの?
Rまだ持ってねえのでスコープでおぱい見るのはまだ先なので
- 192 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:15:11.87 ID:89ZQNdch
- >海外レビューにケチつけるとか
海外レビューが正しいとは限らないんじゃないか?
色んなゲーム経験してると、グラ以外は特別〜とか思ってしまう事があるのも事実
- 193 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:15:19.57 ID:JvFcR/ni
- 頭おかしいやつはNGしとけ感染してるやつになにいっても無駄だから
- 194 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:15:24.67 ID:c5CjVGAK
- 映画的なゲームの中ではそこそこゲーム性が強いほうだ思う
リアルタイムに戦略立てられるのが楽しいし
- 195 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:17:09.70 ID:gJJIUhOM
- >>183
デスマッチしかない
しかも立ち上がるとレーダーに感知されるから基本ウンコ座りで移動
緊張感はあるけど全体的にモッサリでイライラすることが多いかなぁ
ラスアスはオフで楽しむのが一番かも
- 196 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:17:42.92 ID:VDNr1hYv
- >>191
双眼鏡はほしかったけど無いね
スコープが付いてる武器は2つある
- 197 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:17:47.92 ID:6s6EhyD1
- まぁ期待度がでかすぎたってのはあると思うよ
スカイリムとかLAノワールも期待度でかすぎて評判はイマイチだったし
120点を期待するから90点でも物足りなく感じる
90点って冷静に考えたらすごい優秀なんだけどな
このゲームの場合、開発期間は1年半〜2年ぐらい?
新規IPでその開発期間でこれはすごすぎるでしょ
- 198 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:17:58.07 ID:bcALKbgB
- >>193
おいおい良い部分を教えろと言ったらNGかよw
敗走にもほどがあるぞw
- 199 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:18:50.53 ID:tnG7IJVC
- オンは大ダメージ受けた時よちよち歩きになるのがなんか滑稽だなw
もうちょいダメージ受けたら匍匐状態で這いずるとかだったらリアルだな
- 200 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:20:39.27 ID:be0btiPA
- 上級でクリアしたけど良い感じに弾とか素材が不足しててサバイバルしてる雰囲気味わえるから楽しかったよ
弓でヘッドショット狙うのが好きだ
- 201 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:20:52.85 ID:k5h6sMo8
- 俺はサカゲー以外のゲームは基本オフ専かな
コープはつまらん
ヘタレのお守りさせられるので懲りた
コープやるのならもっと上手くなってから参加しろよと言いたいね
ヘタレはいいけど俺みたいに上手いとやっててつまんねえんだよ
- 202 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:22:52.83 ID:MnEloVXi
- COOPあるんでしょ? どんな感じ?
- 203 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:23:41.89 ID:gJJIUhOM
- >>202
無いって…
- 204 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:24:11.23 ID:xZtkORQB
- >>180
サバではない設定だと思う 同じポイントで結構リスタしたし
>>193
ストーリー。ゲーム部分はアホAI含め難易度サバイバルで調整されてると思うからサバやってみ
- 205 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:24:55.99 ID:UTqDYAcH
- fallout好きだから雰囲気は満点だけどさ敵の種類が少なすぎるだろこれ
クリーチャーは三種類だけでボス敵もいないしダレるわ
- 206 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:25:10.77 ID:k5h6sMo8
- ぶっちゃけしゃがみ移動できるのならホフクもほしいやね
- 207 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:25:12.13 ID:4we97ozg
- COOPは欲しかったね
- 208 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:26:23.06 ID:IxojT5CJ
- >>197
グラ&演出&音楽はかなりいいな
個人的には楽しんでるが、冷静に考えてゲーム性は並だし「コレが神、洋ゲーです。和ゲーwww」とか言ってたら、
洋ゲー好きからも和ゲー好きからも「は?」って言われるレベル
- 209 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:28:10.99 ID:VDNr1hYv
- 海外版絶対絶命都市
そう考えていた時期が僕にも
- 210 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:29:09.59 ID:xZtkORQB
- >>204
アンカミス>>182
- 211 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:29:12.97 ID:zIAhZADa
- 海外版とマルチのゲームバランスが違うってマジなの?
- 212 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:30:04.17 ID:gJJIUhOM
- ラスアスのDLCくるまで他ゲーに浮気したいんだけどオススメ無いかな?
- 213 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:30:06.49 ID:fKiWnmTG
- オチがよく分からんかったんだやけど……
とりあえずエリーは人柱にならんで済んだの?
- 214 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:30:46.49 ID:YCukKSHf
- マルチプレイがフレンドと一緒に出来ないんだけど同じ症状の人いる?
ロビーにすら入れないんだけど
- 215 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:31:02.74 ID:VDNr1hYv
- >>212
どういう系統がいいか書いてもらわんと
- 216 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:31:52.08 ID:gJJIUhOM
- オチってそんなに難しい話じゃなくね?
- 217 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:31:55.49 ID:k5h6sMo8
- でもやっぱ世界から任天堂は愛されているんだねえ
日本沈没って映画あったろ
あの映画の外人コメにはこう書いてあった
「日本が沈没したら困るな、日本人死んだらマンガ、任天堂が無くなる」と書いてあった
- 218 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:32:27.65 ID:A440DF8c
- ここからただの荒らしアンチっぽいのはみんなフルシカトしよう シカトしても独り言のようにレスしてる様を見たいから
- 219 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:33:09.74 ID:89ZQNdch
- >>212
とりあえず俺が購入予定の中から選んでくれ
・討鬼伝(Vita)
・スナイパーゴーストウォリアー2
・地球防衛軍4
・デッドアイランドリップタイド
スナイパーは見える地雷なのは知っているw
- 220 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:33:25.81 ID:gJJIUhOM
- >>215
アクションや雰囲気が良いものがいいな
vitaかps3で
- 221 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:33:26.46 ID:LnxkNhyo
- >212
くにおくんの大運動会
- 222 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:33:55.52 ID:+CNlPfqI
- あー酔うわ
ただでさえ酔うのに極めつけに逆さづるしやられた…
- 223 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:35:05.24 ID:gJJIUhOM
- >>219
そんなかだとトウキデンかデッドアイランドだね
- 224 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:35:47.23 ID:k5h6sMo8
- >>212
バイオ6
- 225 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:36:05.01 ID:y2pfEhMv
- 急にテスっていう女性の髪型が坊主になってたんだけど。
規制で何からしらのイベントが規制されたのかい?
- 226 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:36:06.80 ID:fKiWnmTG
- >>216
どうにもすっきりしない終わり方だよな
- 227 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:36:14.90 ID:be0btiPA
- アンチャもそうだけど演出やグラフィック、音楽なんかの純粋なゲーム性とはまた別の評価点に重きを置いてるからなぁ
ステルスゲームとして見たらDeus Exとかスプセルやヒットマンの方が上だしドンパチゲーにしては地味だから
そういう「自分で動かす」部分のゲーム性が特に重要な人は評価は下がるかもね
自分は廃墟と自然とストーリーが堪能できたしTPSとしてもそれなりに楽しめたから全体的な評価は高くなってるけど
ただ演出がアンチャに比べたらどうしても地味になる分、あっちには居ないゾンビの使い方で盛り上げる必要があると思うんだけど
ゲーム通してゾンビ3:人間7くらいになってたのは正直自分も残念だった
クリッカーが居るからランナーだけこっちに誘き寄せて…みたいな戦い方をもっとやりたかったわ
- 228 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:36:49.59 ID:89ZQNdch
- リップタイドは無印版(前作)で悪かった部分が直ってなかったり
相変わらず粗削りみたいだが、ゾンビと南の島で戯れたいならオススメだな
前作はCS版もPC版も堪能しちまった
- 229 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:37:25.61 ID:VDNr1hYv
- >>220
ん
>>219にもあるけど地球防衛軍の4…は来月だな
月末にSkyrimのDLC全部いりverが出るけど
やってないならICOやワンダと巨像のPS3版とか
デッドアイランドは前作のGOTYが出てたな
- 230 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:38:03.59 ID:be0btiPA
- >>212
ステルスゲー繋がりでDishonoredをオススメしたい
- 231 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:38:46.84 ID:hKEPzQH+
- 雰囲気を楽しむゲームだからなぁ
爽快ゲーではないんだし、自分も周回はしないかな よくて違う難易度で1周やってみるかってぐらい
まじで廃墟の雰囲気が好きなんだわ
階段や扉が塞がれてることあるけど、もっと入れる部屋あっても良かったくらい
- 232 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:38:49.65 ID:c7pcyQeQ
- サムがエリーにデレててなんかむかつくわ
- 233 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:39:38.12 ID:k5h6sMo8
- >>212
デッドアライブ
- 234 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:40:20.99 ID:gJJIUhOM
- >>229
スカイリムとデッドアイランドは無印楽しめたから買おうかな
>>230
ps3が死ぬほどフリーズするらしいし悩む
- 235 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:40:31.73 ID:MjvFSwXm
- ホテルの金庫に火薬やサバイバルガイド入っててワロタ
- 236 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:41:24.60 ID:gJJIUhOM
- >>226
そうか?
俺はジュエルとエリーにとってはハッピーエンドだと思ったけど…
- 237 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:41:25.63 ID:F2ew9z8E
- まぁ一周してマルチやって合わなかった売るでいいんじゃない?
映画館でなにかひとつみたと思えばカネ的にも納得でしょ
- 238 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:41:30.78 ID:VDNr1hYv
- dishohoredのフリーズはアプデがきてからかなり改善されたよ
フリーズするにしても終盤で一回くらいかな
- 239 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:43:24.27 ID:6s6EhyD1
- アンチャーテッドにあるもの
・ネイト
・アスレチック
・派手な撃ち合い
ロストオブアスにあるもの
・エリー
・ゾンビ
・多彩な近接武器
こんな感じか
アンチャーテッドのアスレチックが一番好きな人はそこが物足りないだろう
- 240 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:44:32.11 ID:tkxD5d7V
- あんな最後の最後でアサルトライフル手に入っても使い道ねぇよ・・・
- 241 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:44:49.35 ID:fKiWnmTG
- >>236
なんかなーって感じたわ
やってるとたまにこれくらいなら飛べるとか思ってジャンプしようとしてる時がある
- 242 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:44:59.22 ID:gJJIUhOM
- >>239
ラスト オブ アスね
せめてマルチはアンチャそっくりで良かったと思うね
- 243 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:45:03.54 ID:sHrRatcv
- >>195
立って移動だけでレーダー映るか?
敵の後ろずっと立ち移動して追尾しても気づかれないけど
戦術かなんかのレベル2装備してたらしらんが。
走り移動だけだろ
隠密2もってないならしゃがみ移動意味ねーと思うよ
- 244 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:45:09.95 ID:VDNr1hYv
- 建物の壁をのぼったりとかなかったしねぇ
アンチャと差別化するためにあえてやらなかったのかも
- 245 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:45:24.38 ID:3Gf6Pc/l
- アサルトライフルとかマジ空気
- 246 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:46:20.72 ID:89ZQNdch
- >>234
既にプレイ済みかも知れんが、RDRも結構良いよ
西部劇に興味あるなら楽しめると思う
- 247 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:46:37.41 ID:rXPC5PAR
- 車失ってハンターの家まできたけど敵が強いし早いしで
なかなかステルスの緊張感があるw
一つの場所でじっくり様子見るより動き回ったほうがいいのかね
- 248 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:46:42.27 ID:vTcKhF2u
- クリアしたー
ウォーキング・デッドにハマってる自分には、大好物なゲームでした
人間相手に爆弾使うと、欠損表現あるのね
- 249 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:46:50.36 ID:hKEPzQH+
- まぁ壁に登れるようになったらランナーもクリッカーも全く怖くなくなるもんねw
あえての差別化だと思う
エリーちゃんいるし
- 250 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:47:27.44 ID:ejJv06SK
- 北米大絶賛だな
5星 209
4星 15
3星 11
2星 2
1星 6
- 251 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:47:43.73 ID:VDNr1hYv
- アサルトは強化できないし弱いし
中盤あたりで出てたら、それはそれで戦闘が大味になってたかもしれんけど
- 252 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:47:45.67 ID:F2ew9z8E
- ロストオブアスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの迷子じゃねえかwwwwwwwwwwwww
- 253 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:48:29.93 ID:xZtkORQB
- ●ネタバレ含んでるよ●
>>236
エリーはどうだろうね
ラストでの過去の話=運命を受け入れてた
旅が終わったら泳ぎを教えろや、終盤の運命連呼、ラストの表情
- 254 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:48:37.86 ID:buMnlG9t
- >>212
ヒットマンとトゥームレイダーとディスオナード
- 255 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:50:36.32 ID:XyQppFrz
- やっとクリアしたのはいいんだけど獲得トロフィーが3つだけ。
上級中級初級。まあ別にトロフィー集めしてないからいいんだけど。
アンチャもそうだったけどノーティーの味方NPCってAIが池沼レベルだよね。
特に弟とダムで戦うときの弟の邪魔さが半端無かったわ。
- 256 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:50:54.18 ID:VDNr1hYv
- ジョエルっていくつくらいかね
エリーと同じくらいの娘がいて、それから20年
50前後だよなぁ…タフだ
- 257 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:51:54.37 ID:+saReRjg
- 普段FPSやらTPSやらばっかりしてたり、映画見ない人だったり、本読まない人とかがこのスレとAmazonレビューから消えれば超スッキリしそう。
- 258 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:52:34.52 ID:gKE1Zj2H
- 周回プレイの引き継ぎが難易度別ってなんじゃー
だるいことこの上ない
- 259 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:55:15.31 ID:VDNr1hYv
- 引き継いで高難易度とかやれればよかったんだけどね
ゾンビ映画だとアイアムレジェンド(の前半)
馬鹿映画のゾンビランドが面白かった
- 260 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:55:18.47 ID:y2JR4nfI
- マルチむずー
- 261 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:55:30.65 ID:be0btiPA
- 風景に関しては本当凄いなぁと素直に感じたわ
20年人が住まず手付かずだったらこうなるだろうなって思わせる説得力があるよね
実際身近で都市が荒廃したのを見たわけではないけどさ
建物のサビとか家屋内の家具の配置とか、そういう細かい物を見ながら進むタイプとしてはマジで歩いてるだけで楽しかった
- 262 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:56:03.35 ID:q/BXt78w
- 弓は矢を回収出来るので弾不足のこのゲームではお得感があるな。乱戦ではほぼ使えないが。
- 263 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:56:06.63 ID:ZTn1bS0I
- サントラってCDで来るんじゃないのかよ
- 264 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:57:32.48 ID:hKEPzQH+
- エリーちゃん可愛いんだけどなかなかタフだし
救済間に合わなくて死んでも「あちゃ〜」くらいにしか思えないんだが
これ実の愛娘サラちゃんの方が「うおおおいま行くぞサラアアアアア!!」って必死になれたんじゃないの
- 265 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:57:43.92 ID:rqoEdhSG
- 研究所の錆びて動かない門の前で詰まってるんだけど、どうすればこれ開くん?
- 266 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:58:26.64 ID:2w/sdJc4
- サントラのインストールなげぇ…
- 267 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:58:57.54 ID:7F3CKz2+
- >>265
近くにゴミ箱あるから引きずってきてそれぶつける
- 268 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:59:14.70 ID:buMnlG9t
- チャプターが時々消えて選択出来ないのはバクなの?
- 269 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 16:59:59.03 ID:tkxD5d7V
- 冒頭のパニック感をもっと味わいたかったなぁ
どんどん荒廃して行く様を感じながら・・・20年後
- 270 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:00:01.75 ID:VDNr1hYv
- 20年ってのは必要な数字だったんだろうね
2、3年じゃあそこまで荒廃はしないし
- 271 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:00:10.24 ID:RGcEqYKN
- マルチプレー下手な奴多すぎだろ
敵が目の前にいるのに他の味方蘇生しようとして巻き添えになってるとか馬鹿か
にしても工具箱の中身はランダムなん?
なにも作れない事多すぎぃ!
- 272 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:01:08.75 ID:rqoEdhSG
- >>267
いけた!ありがとう!
- 273 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:01:41.24 ID:hKEPzQH+
- DLCで冒頭のパニックの街をもっと右往左往する追加シナリオオナシャス
- 274 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:02:00.58 ID:grz9WWYv
- >>271
おまえも下手だな
- 275 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:02:19.92 ID:EGvaW2z8
- やべぇ・・・。
プロローグで号泣してしまった。
- 276 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:03:32.98 ID:RGcEqYKN
- てか、単純に弾が全然拾えないのがなー
リボルバーばかりだから、オートマチックハンドガンの改造が無意味
ショットガン、ボウ、リボルバーがあれば全部終わる
- 277 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:04:16.10 ID:be0btiPA
- DLCでシナリオに関係した内容配信するなら各季節の移り変わりで省かれた所をやりたいかな
ジョエルが怪我してから復活するまでどれくらいの期間があったのか分からん
- 278 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:07:10.40 ID:RGcEqYKN
- >>274
レッテル張り、いや思考停止してランナーか
- 279 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:07:12.44 ID:BNmAZ5GK
- 結構淡々と終わっていくんだな
シングルのDLCはどんな内容なんだろう
その後のエピソードかな
- 280 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:07:28.41 ID:VDNr1hYv
- 配置されてる弾薬とは別に、敵からの弾の落ち具合は調整されてるんだろね
生かさず殺さず
- 281 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:08:47.02 ID:hKEPzQH+
- アンチャの女もそうだったけど洋ゲーの女って日本人向けじゃないのは分かるけど
じゃあ外人がテスとか見たら「っかー!テス超美人だわー」ってなるの?
そもそも女性キャラが美人である必要もないのか
- 282 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:08:50.90 ID:grz9WWYv
- >>278
物資箱の規則性に気づけてないのに他人には厳しく自分には甘いんだな
- 283 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:09:30.46 ID:7F3CKz2+
- これギフトってどうやるんだ?
試合中アイテム渡してくれる人いるけどマルチプレイの説明全く無いからわからん
- 284 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:10:51.53 ID:3PDDaTBb
- このゲームちゃんとテストプレイしてないよね・・・
雪山で臭い玉投げてくる奴との戦闘中に弾切れしちゃったんだけど
臭い玉君が棒立ち状態で、仲間が10分くらい弾撃ち込んでるけど一行に倒れない・・・
- 285 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:11:48.77 ID:RGcEqYKN
- >>282
まだ一周目の4日じゃなにもわからんわ
ただ既に一位ばかりなんだが
最初のマッチングで強いのに当たったからノウハウ盗めたわ
- 286 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:11:51.13 ID:GF9gERSX
- 個人的には
アンチャ2>アンチャ3>>>Tlouかな
マルチが微妙すぎて・・・慣れたらステルス戦闘とか楽しそうだから
今週末やりこんで、楽しみ見い出せないなら売り払うけど
オンラインコードだから売値が低いだろうな3500円くらい?
ゲオで売る予定だけど、もう売った人いたら買取価格教えて
- 287 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:12:02.42 ID:be0btiPA
- エレナもテスも普通に美人だと思うんだが
エリーちゃんも可愛いしマーリーンなんかもかなり綺麗じゃないか?
- 288 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:12:34.13 ID:Epjrz5hh
- ID:k5h6sMo8の年齢は18、19もしくは40代
- 289 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:13:56.69 ID:RGcEqYKN
- >>284
敵の死体から弾拾い放題じゃない?
猟銃5とかあるよ
- 290 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:13:58.22 ID:ytib8gqi
- ハードでやってるんだけど黒人と一緒に感染者共倒すところ難しすぎワラタ
ランナーとクリッカー何匹いるんだ
- 291 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:14:00.03 ID:VDNr1hYv
- 幅が広くね
- 292 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:14:01.04 ID:EsgsOZXx
- >>281
洋ゲーにしたらテスも美人な方だろ
FFとかDoAみたいなのとは方向性が違うんだよ
- 293 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:14:30.96 ID:z15o/p/S
- PT組んでる奴らに対して野良は無力だね
- 294 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:14:34.77 ID:xZtkORQB
- >>284
そのフロアにある物かき集めて地雷でも火炎瓶でもいいから急いで作成
- 295 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:15:38.22 ID:jDDFxNoe
- お前ら初見上級でやってんの?
- 296 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:17:09.52 ID:VDNr1hYv
- 当然イージーで
- 297 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:17:46.31 ID:hKEPzQH+
- そりゃFFとか和ゲーと趣向が違うのは分かるけど
そうか‥テスは美人な方なのか エリーとサラはまぁ子どもって感じで可愛い
- 298 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:18:41.70 ID:6s6EhyD1
- ロリコンなだけじゃねーか
- 299 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:19:52.34 ID:vTcKhF2u
- エリーは大人になったら、エレン・ペイジみたいになりそう
- 300 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:21:21.13 ID:RGcEqYKN
- いや、テスはやや綺麗程度だと思うよ
ジョエルだって格好いいけど、顔自体はややイケメン程度でしょ
海外ドラマみたいな、格好いいけどヒロイックになりすぎないくらいのメンツなんじゃないの
- 301 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:22:01.94 ID:91KcHhKY
- >>275
もう号泣する事はないから大丈夫
プロローグがエピローグ
- 302 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:23:31.12 ID:hKEPzQH+
- >>298
おい絶対いうやついると思ったけど子供が大体みんな似たように可愛いってだけで
幼女はぁはぁなわけじゃねーよ俺はおっぱいあるお姉さんの方が好きだよ
- 303 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:24:41.97 ID:A440DF8c
- 進撃の巨人ってなにが面白いの
- 304 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:25:21.10 ID:VDNr1hYv
- 人間が喰われまくるところ
- 305 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:26:38.90 ID:hKEPzQH+
- あの年齢で悪態つきながらもパパの誕生日に腕時計くれる娘はなかなかおらんでぇ
プロローグで泣けるのも頷ける
- 306 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:27:00.25 ID:tx71XZs4
- このゲームの雰囲気のオープンワールドで『生活』が出来るゲームありまへんか
- 307 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:27:37.51 ID:grz9WWYv
- >>306
アフリカ
- 308 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:28:19.54 ID:tkxD5d7V
- キリンさんに近づいたら△が出てたので
もしかしたら乗れるのか!とwktkしたが・・・
- 309 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:28:20.45 ID:Pt2zgTGo
- 人類救済のため奮闘してたのに気づいたらマタギになってた
- 310 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:28:38.15 ID:SWPXApps
- ジョエルが見てる前では絶対におもちゃ拾わないエリーかわええ
- 311 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:29:01.28 ID:hKEPzQH+
- >>306
DAYZ かなぁと思ったけど
あれはゾンビやほかの生存者に怯えながら、水や食糧で生き延びるってだけで
グラの作り込み的な意味では格段にレベル落ちるからなぁ
- 312 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:29:09.02 ID:xZtkORQB
- >>307
このゲームの一部シークエンスの雰囲気じゃねーかw
- 313 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:29:39.65 ID:jDDFxNoe
- DayZスタンドアロン版を待ちなはれ。
つうかDayZとかRDR的なマルチ期待してたんだよねェ
- 314 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:29:46.35 ID:VDNr1hYv
- >>306
Fallout3くらいかな
続編では水とか食べ物を定期的にとらないといけなかったり
- 315 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:31:09.99 ID:be0btiPA
- 最初トミーが実の弟だとは思わなかったわ
皿ちゃんドラッグ売った金で買ったよとか言ってるからジョエルと共に違法な仕事してて
トミーはその仕事の弟分みたいな感じで「兄貴」って呼んでるものだと思い込んでた
- 316 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:31:48.24 ID:xZtkORQB
- 廃街で生活ったら東京じゃんごーだろ
- 317 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:32:06.32 ID:3Gf6Pc/l
- きりんに向かって銃を撃とうとしたが良心が許さなかった(´;ω;`)
- 318 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:32:19.73 ID:grz9WWYv
- >>315
ドラッグ売ったって嘘に決まってるだろ・・・
- 319 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:32:22.11 ID:jDDFxNoe
- ドラッグはアメリカンなジョークじゃないん?
- 320 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:32:44.86 ID:VDNr1hYv
- どちらかといえば違法な荒事をやってたんだろうなぁ
でも電話で上司がどうこういってたような
- 321 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:32:45.98 ID:R2zjAby8
- やっとトロフィー人口拡大取れたわ
これで物資気にせずにプレイできる・・・んだろうか
12週までは遠いなこれ('A`)
- 322 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:33:05.01 ID:RGcEqYKN
- DayZはどっちかというと生存者争いメイン
前にチーターがプレイ中の他プレイヤーを何人も一ヶ所に転送して、そこに銃乱射したみたいのあってワロタ
- 323 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:34:09.30 ID:grz9WWYv
- >>321
120にしないと取れない帽子とかあるんだけど
- 324 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:35:20.03 ID:a8Wn+OsR
- エリーの格闘能力はジュエル以上だな、レンガとビンで1撃とかどんな14才だよ
- 325 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:35:57.60 ID:fcZjskcG
- 今クリアしたが
まさかのジョエル生存
死亡フラグたてまくってたのに
安易なオチを避けたんだろうな
- 326 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:36:53.68 ID:be0btiPA
- >>318
父子家庭のそこそこの家だったしジョエルも見た目カタギ感無かったし
皿ちゃんもちょっとすれてそうな雰囲気だったからっていう単なる思い込みよ
実際どうやって時計買ったんだろうか
- 327 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:37:19.11 ID:dkYoWsAG
- >>45
俺も爆発物のプロのnewが消えない
バグなのかな?
- 328 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:37:20.28 ID:7kn3+yVs
- ごめん冒頭の少佐の「あらそう?」で頭ぶち抜くシーンで笑った
- 329 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:38:13.38 ID:VDNr1hYv
- 殺るときは殺るけど基本ガキっぽい
ジョーク集とか、ちょっと目をはなすと遊んでたり
エリーのそういうところがプレイにアクセントを与えてるんだろうな
おっさんの一人旅じゃわびしい
そもそも旅する必要がなくなるか
- 330 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:39:04.47 ID:R2zjAby8
- >>323
そんな帽子なんていらねーよ トロフィーだけで充分だ
常にデス>キルのへっぽこプレイヤーなめんな
ランキングのトップが300人グループとかだけど、どういうプレイしてるんだろうな・・・
- 331 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:39:50.89 ID:du8Ywb1m
- これ武器はどうれをどうアップグレードしていったらいいんだろ?皆どうしてる。
貴重な工具を適当に使いたくない。
- 332 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:42:11.89 ID:VDNr1hYv
- >>331
工具はへらないよ
単に工具を3個拾ってたら3レベルの改造ができるってだけ
スキルもそうだけど、1段階改造するだけで使い勝手が違ってくる
とりあえず装弾数オヌヌメ
- 333 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:43:33.53 ID:9rcKPHBL
- リトライ時のヒントがオプションから難易度変更できますって出た
もうだめかもわからんね
- 334 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:43:44.63 ID:oHSEV92r
- 買って二日でマルチもキャンペーンも飽きた
- 335 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:44:24.54 ID:grz9WWYv
- >>330
300は異常だとおもう
というか上位に部品数がかんがえられないぐらい異常な桁の人いるし
いくら好成績のこしても物資160+ぐらいが限度かな
300人は養えない
まいかい255物資を安定で手にいれるのは無理かと
- 336 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:45:46.72 ID:Z4eCuD91
- 一日半遅れたから売値も期待できないね
- 337 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:46:01.48 ID:91KcHhKY
- >>310
さっきそこだったww
拾うところ見ようとしたのに後ろ向いた瞬間拾われてた
- 338 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:46:08.11 ID:4L1GOk55
- アマゾンからやっと届いたあああああ
- 339 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:48:49.06 ID:RGcEqYKN
- 帽子はむしろ外したい
どうやって脱ぐんだあれ
あとファイアフライに入ったのにたまにハンターにいるんだが、これは一体・・・
- 340 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:49:31.33 ID:hKEPzQH+
- エリーちゃん安全な場所では鼻歌ふんふん〜♪してるからな
- 341 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:51:36.49 ID:RGcEqYKN
- 鼻歌はいいけど
口笛は「(おいっ!おいっ!・・・誰かに聞かれるだろやめろ!)」とか思っちゃうわ
- 342 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:52:16.07 ID:SSTr4sN/
- これボリューム無さ過ぎだろ
クリアまで3〜4時間って
- 343 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:52:31.97 ID:eP1xBAFd
- 急いでないからこそアマゾンで予約したんだが
丸2日発送準備中ってのは何なのよ、マクロスプラスのブルーレイも一緒だし
- 344 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:54:04.11 ID:KM7IBdFd
- 地下鉄のところで迷った人へ
素直にEXITの方に進めw
上にハシゴあるよ
- 345 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:55:53.75 ID:D98Zb68c
- クリアした
このゲームはあれだ。いわゆる雰囲気ゲーってやつだね。
- 346 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 17:56:37.67 ID:uMDumKLV
- Xx_WADE-3_xX
- 347 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:00:26.87 ID:R2zjAby8
- ここで書くのもアレだけど、まあ・・・升なのかね
しかし物資160か・・・
自己最高記録でもその半分にも満たないorz
とりあえず40人のボーダーは超えたから頑張って12週まで生き延びよう
- 348 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:01:10.88 ID:R2zjAby8
- アンカ忘れ
>>347は>>335宛て
- 349 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:02:47.42 ID:qJ7Xorui
- キリンのとこはジュラシックパークのオマージュだな
- 350 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:03:11.22 ID:fyetOvAy
- おいおい
大学で終わりじゃないのか
地味に長いな
いきなり狩りゲー始まって吹いたわ
- 351 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:03:30.29 ID:grz9WWYv
- >>347
戦闘で勝てないならメディックするとかなり稼げる
応急処置2があれば味方回復できるし部品ザクザク
蘇生師もおすすめ
- 352 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:04:49.45 ID:3Gf6Pc/l
- この馬の挙動と動物のグラフィックで野山を駆けまわってハンターゲームしたい
ラスボスはキリンで
- 353 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:06:42.75 ID:VDNr1hYv
- 動物は感染しないんかな
単に犬verとか出すのが面倒だっただけか
- 354 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:06:57.11 ID:3bGcrvSl
- あれ...?エリーを上に持ち上げられない
解決策あるんだろうか
- 355 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:08:48.24 ID:x557suPl
- ビルと別れるまで面白かったけどだんだんダルくなってきた
- 356 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:10:14.42 ID:VDNr1hYv
- >>354
多分、狙撃で援護してもらった後のシャッター内じゃ
それか真上をみると△が表示される系
- 357 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:10:49.68 ID:RGcEqYKN
- >>354
シャッターに使ったゴミ箱あったろ
このゲーム不親切な場面多いし、いくつか翻訳間違ってる気がする
- 358 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:11:07.24 ID:3Gf6Pc/l
- 上を見て△を探す
はしごを探す
台車を探す
3択だ覚えておけ
- 359 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:11:40.08 ID:2508/OMZ
- マルチは普通に立って歩くとレーダーに映っちゃうの?基本ウンコ座りで歩かないとダメ?
- 360 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:13:23.85 ID:Fw1uqs01
- くっそようやく届いたわくっそ
- 361 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:13:26.89 ID:Ra7la7VX
- これつまらないの?
アマゾンの評価は1や2つけてるやつは工作員みたいに言われてるけど・・・。
動画見てる限りだと微妙そうな・・・。
- 362 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:13:52.80 ID:3bGcrvSl
- >>356
>>357
>>358
みんなありがとう...お礼に火炎瓶をあげましょう
- 363 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:14:49.90 ID:VDNr1hYv
- 尼で翌日届くって結構早いのかな
そうでもないか
- 364 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:15:12.01 ID:F2ew9z8E
- 今ストーリーやってて決して面白くなくはないが
2週目をやろうとは思わないな
単調なんだよね・・・
- 365 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:15:59.34 ID:3Gf6Pc/l
- 潜ってすのこを探すを忘れてた
- 366 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:16:27.47 ID:x557suPl
- これキャンペーン始めるときのロードだけじゃなくオンライン始めるときのロードもクソ長いじゃん。フリーズかと思った
- 367 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:17:17.63 ID:2508/OMZ
- 水に浸かってエリーを板に乗せる場面、暗すぎてなにやってるか解らず適当にこなしたわw
- 368 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:18:02.86 ID:o5p8IQBB
- なんで最近の洋ゲーってこんなキャラクターにカメラ寄ってるんだ
すげぇやりにくい
- 369 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:18:18.22 ID:gJJIUhOM
- >>361
http://i.imgur.com/k4IWPe8.jpg
http://i.imgur.com/JGoeeNK.jpg
こういうのが混じるからAmazon評価は参考にしない方がいい
- 370 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:19:18.32 ID:RGcEqYKN
- >>363
都内とかだと確実に発売日に届く
怒られる前までは、発売日前日に届いてた
発売済みなら二日後が大体だが、場合によってはなぜか注文日に届く
Amazonプライムいらない
- 371 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:19:40.44 ID:gJJIUhOM
- >>368
そう言えばバイオはキャラとカメラが近すぎて気持ち悪くなってしまったなぁ
- 372 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:21:05.30 ID:VDNr1hYv
- >>370
そっか
遠いところにある倉庫から発送されたりもするしねぇ
- 373 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:21:50.55 ID:6W749a0f
- やっと週末入ってプレイできるぜー、と逸る気持ちを抑えるのにナニってしまったんだが
鮮血が混じってて、なんかこのゲームとの運命みたいなものを感じてしまった
- 374 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:22:33.68 ID:dkYoWsAG
- >>368
アンチャは引いてたのにね
最近のトレンドなのか?
- 375 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:22:42.53 ID:D6TLWu6E
- >>368
バイオ6とかいう糞ゲーよりマシだろ
- 376 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:23:08.13 ID:G9BnFw+t
- テスおばちゃんなんですぐ人ころしてまうん?
- 377 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:23:48.82 ID:RGcEqYKN
- >>372
まあ、安いし早いし特典あるし
なんでもAmazonでいい気がする、コンドームなんて半額以下だし
「すぐに!」欲しいなら店行けばいいし
便利な時代だわ
- 378 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:24:34.54 ID:grz9WWYv
- >>369
規制は真実だろ
- 379 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:24:51.72 ID:EsgsOZXx
- >>368
海外はFPSにとりあえず自キャラ見えたらTPSなんでしょみたいな感覚な気がする
だから左右後方の視界はほぼないから自キャラがカメラに寄るのが多いのかもしれん
- 380 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:25:54.15 ID:gJJIUhOM
- >>378
規制だけでゲームを全否定してる時点でまともにプレイしてないだろ
- 381 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:26:55.64 ID:grz9WWYv
- >>380
海外輸入版が並列で売ってるアマゾンならありだとおもうけどね
- 382 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:27:19.74 ID:VDNr1hYv
- >>376
殺っとかないと後で何されるかわからんから
その辺の決断が早いというか
殺り慣れてるんじゃ
- 383 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:28:41.96 ID:3Gf6Pc/l
- テスさん息を吐くように人殺すよ
- 384 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:29:44.98 ID:RGcEqYKN
- 規制はビルの所はショックだったな
首跳ねるやつ
内臓や四肢破壊、白骨、腐乱はありなのに
なんで頭だけダメなんだろう、破壊音声までないし
- 385 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:31:23.46 ID:2508/OMZ
- いつも発売日になると尼で届いた届かないって書き込みみるけど、ヨドバシなら当日届くよ?
- 386 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:32:28.33 ID:ZjCLJMIj
- 演出凝ってるな 初クリッカーの後の月見上げたらゲーム音消えた
- 387 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:33:13.83 ID:y2jL/uO7
- >>369
何がマリオだよw
こういう頭おかしいガキにネット使わせるなよ
- 388 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:33:27.96 ID:k5h6sMo8
- ところで最初のほうで兵士がガスマスク壊れた撃ってくれと言ってたけど、HG弾もったいないので撃たないでシカトして先進めた
撃たないとこの先何かあるのかいな?
- 389 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:35:29.59 ID:o5p8IQBB
- >>388
BADEND確定
- 390 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:35:34.60 ID:VDNr1hYv
- 特になにもないと思うけど
「やつらみたいになりたくねぇ」なんてことを言ってたんで
化け物になって後ろから襲われたらやばいんで撃った☆
- 391 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:35:49.23 ID:RGcEqYKN
- >>388
テスがソイツに殺される
- 392 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:37:42.61 ID:k5h6sMo8
- >>389-391
マジかよ・・・
おk!って素直に撃てば良かった
- 393 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:37:55.72 ID:hKEPzQH+
- ハンターA「おいあの女の子俺らから丸見えだぞ」
ハンターB「お、行くか?」
ハンターC「よせって、あれで隠れてるつもりなんだろ、それに隣のオッサンがすげぇ剣幕でこっち睨んでる」
ハンターA「ヒェッ・・・」
ハンターB「気づいてないふりしてあっち行こうぜ」
ハンターA「そうだな‥ったく舞台セット班ちゃんとバミっとけよ」 ゾロゾロ‥
- 394 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:37:55.80 ID:yuV8SR+J
- マルチやたら高レベル対低レベルになるの勘弁
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/21(金) 18:39:12.11 ID:EIyXKzbs
- 苦しみもがいてたから可哀想だしHSしたった
- 396 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:39:54.85 ID:RjiiazHv
- まだ序盤だけどテスおばさんって今に脱退しちゃうの…
3人いないと凄い不安なんだけど…
- 397 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:41:14.01 ID:RGcEqYKN
- >>393
丸見えというかたまに身体擦るからなw
ビルにいたってはドシドシとした足音でクリッカーの前で華麗なステップ
なお俺はブローターに歯の診察を受けた模様
- 398 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:41:15.26 ID:ZkD+vznK
- 探索しろあほみたいに探索しろ
- 399 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:41:25.78 ID:xzbdep6c
- ひたすら感染者と生存者を殺しながら進んでいくゲーム
せっかくステルスで目的地にたどり着いても結局敵全滅させないと先に進めない場面が多い
- 400 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:41:27.15 ID:k5h6sMo8
- 銃は構えたんさ
でもHGの弾も貴重だからね
つい弾ケチって撃たなかったわ
こりゃあ性格が出るゲームだな
- 401 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:42:45.11 ID:cOXm4i2D
- ゲーム中のジョエルって何歳⁇
プロローグで既に30代っぽいのに
そこから20年後ってもしかして50代のお爺ちゃんじゃね?
- 402 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:42:49.05 ID:RGcEqYKN
- 初回週から本スレ来るとか
ゲームは攻略サイト見ながらやる世代なん?
なんか勿体ないと思うんだがなぁ
- 403 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:43:40.73 ID:gJJIUhOM
- え?
テスが死なない方法ってあったのか?
- 404 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:44:03.47 ID:hKEPzQH+
- >>397
ビルの足音で俺がビビるんだよなぁ
あいつとずっと同行してたら俺の神経がもたんw
- 405 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:44:39.63 ID:RGcEqYKN
- >>401
MGS5のビッグボスもHalo4のマスターチーフも50歳なんで
これからはあらフィフの時代なんだろう
ちなみにマリオは20代・・・
- 406 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:44:53.85 ID:k5h6sMo8
- 俺を殺してくれ兵士シカト後に感染者3匹現れて1匹はCQCで殺した
残りの感染者2匹はシカトして外に出たわ
- 407 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:46:59.89 ID:J+4pO0EH
- 一回クリアして終わりのストーリーゲーだが細かい部分が気になるのでまたプレイするか
- 408 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:47:25.51 ID:UoMbBPmL
- 2週目の特典って何かわかる人いるか?
- 409 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:48:18.27 ID:8pRFkmwO
- バレて混戦gdgdになったんでヤケクソで火炎放射やったら強すぎワロタ
しかしエリクサー残してしまうタイプの俺はそれっきり使わなかったであった
- 410 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:48:33.32 ID:aMs5V6XP
- 50台ってそこまで老けて見えないぞ
この人まだ40歳くらいだと思ってた人でも60歳とかよくあるし
- 411 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:48:36.68 ID:xzbdep6c
- 感染者と戦うより生存者と戦う機会のほうが多いのは何なんだよ…
人間相手ならステルスでもドンパチでももっと上のゲームがあるし感染者と戦わせてくれよ…
- 412 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:48:38.97 ID:fyetOvAy
- DLCはいつで
どんなシナリオなんだ
- 413 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:49:06.07 ID:ytib8gqi
- トミーが壁にめり込んで話が進まねえww
- 414 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:50:06.36 ID:VDNr1hYv
- DLCといってもマルチ用のマップとかコスとかそんな感じなんじゃ
新しい章が遊べるんならいいけど
- 415 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:51:15.06 ID:rYzN8+gV
- エリーに水泳教えるDLCなら買うわ
もちろんエリーは水着で
- 416 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:52:30.21 ID:dkYoWsAG
- >>414
海外じゃシーズンパスがあるんじゃなかったか
てことは結構DLCはちゃんとしたのが出るんだろ
- 417 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:52:48.86 ID:xZtkORQB
- >>408
武器引つぎのニューゲームプラスとボーナス系は2人の服とバッグの購入変更だけだと思う
- 418 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:53:28.49 ID:RGcEqYKN
- >>410
そこは人によるとしか言いようがねえよw
- 419 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:54:07.66 ID:k5h6sMo8
- PC版Walking Deadか?黒人リーが主人公のやつ
プレイ動画みたけどゾンビよりも人間同士の争いや裏切りの方がこえーと思ったた
このゲームもそんな感じじゃないのか?
PV見る限り
- 420 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:54:28.23 ID:VDNr1hYv
- >>416
なるほど
期待しとこう
テスとの出会いとか
昔弟となにがあったかとか
- 421 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:55:30.13 ID:Uwt6kZL8
- 初回プレイ時にスレに来るのは本人もネタバレ覚悟してるだろうからいいけど初周でプラチナとれますか?って書き込みには世代の違いを感じたわ
- 422 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:56:00.05 ID:UoMbBPmL
- >>417
d まずは新規でサバイバルクリアしたほうが良さげだな
- 423 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:56:48.71 ID:hKEPzQH+
- 人間は怖いよりうざい
ま〜た人間との戦闘かよって感じで、そんなんはいくらでも他ゲーでやってきたし‥
誰もいない民家をランナー出るかな?って思いながら進んでる時が一番ドキドキする
- 424 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:57:49.40 ID:ssWcxHmj
- 神ゲーだわ
FF10超えた
- 425 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:58:06.56 ID:k5h6sMo8
- >>421
ゆとりってやつか
これからの日本も大変じゃのう
- 426 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:58:23.48 ID:wq7nexfD
- トロフィー厨ってなんかかわいそう
- 427 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 18:59:36.47 ID:Uwt6kZL8
- >>420
どうかねえ、売り上げ見て続編としてだすか様子見すんのでねえか?最悪マルチで使えるビリースキンとかブースタパックとかそんなんじゃね
- 428 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:02:18.62 ID:YRimEdXh
- エリー主人公にして続編を考えてるみたいなこと言ってなかったっけ?
BBAになってそうだな
- 429 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:02:20.33 ID:0jLYCylK
- マジでクソゲーだなこれ
グラグラ言ってっけど、フレームレート落として視野狭めると言うゲーム性を犠牲にした姑息な手段使ってもテクスチャボケボケ、ジャギジャギじゃねぇか
ストーリーもご都合主義丸出しだし、操作性も悪いからゲームとしてもカス
誉めるところが音響しか見つからねぇ
- 430 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:03:35.79 ID:VDNr1hYv
- >>427
ありがち
それなりに売れてはいるんじゃないかな
値段も安めだから
- 431 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:04:21.56 ID:hKEPzQH+
- 廃墟探索好きとしてはたまらん廃墟ゲーだわ
その昔、発売が期待されたホモジールとかいう糞ゲーがあったけど
あれとは比べ物にならん雰囲気の良さ
- 432 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:06:10.98 ID:fZ/F0qOt
- サバイバーの、体験版のところではまってしまった
- 433 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:06:50.63 ID:HF+RTvkB
- ノーキルノーアラートでクリアとかできるシステムなら、もっと面白さの幅が広がってた
- 434 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:08:01.82 ID:tnG7IJVC
- ブローカーを倒す一番効率いい方法ってなぁに
- 435 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:08:36.99 ID:xJRSKnDn
- エリーちゃん強過ぎワロタ
- 436 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:08:37.73 ID:k5h6sMo8
- グラはサイコブレイクでどうなってるか見物だね
三上でラスアスのグラレベルならもうPS3はもう限界
- 437 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:10:51.69 ID:k5h6sMo8
- まーバイオ5発売当時もPS3版と箱○版のグラを比較されて箱○版の方が綺麗だったからねえ
それでも売れたのはPS3版だけど
- 438 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:11:25.85 ID:VDNr1hYv
- >>434
火炎瓶で燃やす
- 439 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:11:39.13 ID:YRimEdXh
- >>434
火炎瓶2発で死ぬらしい
俺は爆弾2つに弾薬沢山ぶっこむ総力戦で倒したわ
- 440 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:13:07.25 ID:VDNr1hYv
- 火が強いんだよなぁ
死体から苗床が生えてたし胞子とか言ってるから火に弱いのか
まぁ、人間も燃えますが
- 441 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:14:15.29 ID:25nJPWGZ
- 購入を検討している人たちへ
このゲームはステルスゲーが好きなら楽しめるし、ドンパチゲーが好きなら合わない
- 442 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:14:32.89 ID:y2jL/uO7
- ps3出たのがずっと前だからハード的な限界で頂点数は今のPCゲームより劣ってるけどやっぱノーティすごいわ
光の当て方とかモーションとかの雰囲気の作り方が凄すぎで今世代のゲームで飛び抜けてる
ps4に出るであろうソフトも楽しみ
- 443 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:15:11.04 ID:x557suPl
- >>441
後半ドンパチだろ
- 444 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:17:30.58 ID:cujzXHfh
- このスレって他社製のゲームやたら叩きすぎじゃねw
最近のの洋ゲースレは大体こんな感じなのか
- 445 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:20:01.18 ID:GtRAJOBI
- 思ったより面白くねえわ
クリッカーちゃん即死がストレスマックス過ぎだろ
流石は腐れステマ洋ゲーだなw
- 446 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:21:52.36 ID:vrLK2G65
- 長い全く終らない 短いとか騙された
やっと墓地 進行33%まだまだみたいだ
- 447 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:23:04.99 ID:RGcEqYKN
- まあ、クリッカーは最初はナイフなきゃ避けるしかないし、中盤からは脅威にもならないし
面白くない敵ではあるな
もうちょっとなんかあってもよかった
- 448 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:24:17.29 ID:Ii9Cvia1
- 13時間やって今75%くらいだな
- 449 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:24:27.03 ID:ogvNb1b7
- モーション撮る動画見たがスゲー。ちゃんと演技してんだな。ただ声収録してるだけだと思ったわ
- 450 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:25:09.49 ID:F2ew9z8E
- クリッカーのストレスは凄いな
- 451 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:25:58.35 ID:fZ/F0qOt
- >>401
大学に行かないで結婚してたと言ってたので
プロローグで30前後、本編で50前後じゃないかな
- 452 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:26:54.71 ID:ocq3I96P
- エリーちゃん性格素晴らしすぎ
- 453 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:28:52.65 ID:1ksykBX/
- さっき、マルチで戦闘中に
トイレのガマンが限界になったから
放置してトイレ行ったら、戻ってきても生きてたw
芋最強だな
- 454 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:28:57.27 ID:xzbdep6c
- 感染者をハンターにけしかけてその隙にどうこうするってシチュエーションがあるかと思ったら全く無かった
狙撃される所でハンター全滅させたら入れ替わるように大量の感染者が湧いてきた時はもう笑った
- 455 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:29:01.42 ID:hKEPzQH+
- クリッカーよりもランナーの目の良さがむかつくw
ところでこれ人間との戦闘入れたいなら殺した死体を運べる(隠せる)くらいの
ステルスゲーじゃ当たり前のことやらせてほしいな
死体動かせないから見つかって勝手に警戒態勢なんだけど
- 456 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:29:25.74 ID:RGcEqYKN
- >>449
それはさすがに覚えてるだけでも10年くらい前からそうだよ
- 457 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:29:49.16 ID:e8ignboP
- Amazonからまだ発送されないぜ。
- 458 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:31:14.02 ID:RGcEqYKN
- >>455
つか、銃拾わせて欲しい
なんでろくに弾も回収できないのよ
- 459 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:31:34.68 ID:mjzicWm6
- お前ら規制が酷い酷いと散々喚いていたけど
日本語版でも普通に相手プレイヤーの黒人のオッサンが地雷で両手両足消し飛んだりしてんだが
これ以上にグロイ描写があってそれが規制されてたりすんのか?
これよりグロイなら個人的には規制してもらいたい範疇なんだが
- 460 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:32:45.05 ID:dFpVwsM6
- プレイ動画最後まであがってるのない?
- 461 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:33:17.31 ID:uH6yYcCs
- >>369
http://i.imgur.com/k4IWPe8.jpg
これ 残しとくべきだろ 大半がさぶあかうんと 単発だし
- 462 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:33:24.17 ID:ZkD+vznK
- クリッカーまでの感染者なら円を描くように走って逃げれば良い
人間的は無理だけど
- 463 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:33:26.34 ID:89ZQNdch
- グロ耐性は人それぞれだからそれについてはなんも言えんが
やはりゲームは生まれたまま(オリジナル)の物をプレイしたいよ
海外版で悪かった部分を日本語版では手直ししましたってのはいいけどね
- 464 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:37:03.36 ID:STqGtYWZ
- 道中拾うメモに書いてあった金庫の番号ってのが全然分からない
拾った時点で調べられなかったところが調べられるようになったりするの?
全スルーしてきたくさい
- 465 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:38:08.49 ID:RGcEqYKN
- >>464
3つくらい金庫あったな
もしかしたら全ステージにあるのかも
- 466 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:38:31.29 ID:xzbdep6c
- 自分は弾全然無いのに敵は弾無限に撃ってくるのが理不尽
銃持った敵倒しても弾落とさないのは不自然
そういうおかしなことまでして銃持った敵出さなくてもいいのに
- 467 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:39:45.48 ID:NolYqNj+
- 一周目(中級)おわって今からサバイバル始める
- 468 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:40:42.75 ID:cn/IWgXv
- というかぶっちゃけグロ見たいていう人が怖いんだけど
俺はそこら辺どっちでもいい派だからその考えについていけん
- 469 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:41:05.58 ID:STqGtYWZ
- >>465
拾ってから周囲くまなくさがしたけど、
それらしいもの全然見つからなかったわ
最初の方の地下モールみたいな店で拾ったメモはその店舗内の話としか思えないんだが
- 470 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:41:17.00 ID:VDNr1hYv
- 海外版だと
打撃武器でトドメをさすと頭が破裂する
格闘の叩きつけで頭が破裂する
当然ショットガンでも頭が破裂する
ホモ関連のイベントシーンで感染者の頭が輪切りになったり首チョンパする
敵が被弾すると血糊がとぶ
ハンターが死体を解体しているシーンのカット&テーブル上の死体の色を目立たないように変更
元から配置されている死体とその周辺から血糊を排除
こんな感じかな
- 471 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:43:24.45 ID:NolYqNj+
- コスチュームチェンジあるんだな
知らなかった
- 472 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:44:49.83 ID:RGcEqYKN
- >>468
単純な話
行動に対して反応があるのは楽しいよ
見た目にも耳にも
- 473 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:45:36.49 ID:SWPXApps
- >>468
だからグロとかじゃなくて元々の表現が見れないのが嫌なの
- 474 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:47:45.10 ID:FslJICjS
- 賛否あるけど最近のゲームでは良い方じゃないかな、バイオショックの新作が糞だっただけにこっちの方が楽しいわ
初見上級でやってるけど横をすり抜けようとしたら中央で囲まれて発見された時の絶望感は異常。
- 475 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:48:05.32 ID:QTt+WEDE
- >>468
宗教に何を言っても無駄だ
- 476 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:48:15.65 ID:tnG7IJVC
- 武器強化の貫通力ってなんのこと?
- 477 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:48:30.79 ID:RGcEqYKN
- あーと
ビルのところと
ホテルのカウンター裏
スナイパーに襲われる場所の一つ前の犬が玄関してる前の家
らへんだったかな
- 478 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:50:43.87 ID:UdAMxUtE
- グラとか雰囲気は良いけどアクションが劣化スプセルみたいな感じだな
- 479 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:50:50.03 ID:VDNr1hYv
- >>476
砲弾服を着てる敵にも効率よくダメージを与えられる
多分
- 480 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:51:34.77 ID:eBeleqAU
- このゲームやってたら28日後と28週後見たくなってきた。
ランナーの挙動とかまんまだろコレ
- 481 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:52:00.46 ID:EsgsOZXx
- こういうゾンビものでは言っちゃならんことなんだろうけど
これ政府が本気出して汚物は消毒だーしてたら20年もありゃ普通収束してるよね・・・
- 482 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:52:06.12 ID:KA0EdHqt
- 正直、ゲームこの出来でメタクリ100点連発は嘘だな
ソニーどんだけ裏金使ってんねん(´・ω・`)
- 483 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:52:49.02 ID:QTt+WEDE
- >>479
砲弾服ってコエェな
- 484 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:52:54.75 ID:VDNr1hYv
- サバイバルガイドが入ってる金庫はおいしいんだよね
ナイフ1本で3回刺せたりするのは大きい
- 485 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:53:38.84 ID:VDNr1hYv
- >>483
そうそう
被弾するとバーンと
…
防弾服でした
- 486 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:53:39.65 ID:GtRAJOBI
- んだね
LANoireを思い出したわ
ノーティは見限った
- 487 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:54:01.11 ID:uIet4YRk
- http://nicovideo.jp/watch/sm21162943
取り敢えず例のバグ動画貼っておきますね
ステマしまくっててこの出来じゃもうノーティも終わりやな(笑)
- 488 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:54:28.22 ID:IxojT5CJ
- >>459
酷いと言ってた奴の大半は内容見て去ったか、海外版買った
今居るのは取り残されて引っ込みつかない人
- 489 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:56:02.50 ID:RGcEqYKN
- >>478
まあ、ちょっとレスポンスというかクセがあるなこのゲームの動き
あとボタン拝聴がなんかおかしい
スイッチがなんでR2・・・
- 490 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:56:14.00 ID:TOfTBIfU
- これノーキル無理っぽいデザインだな
- 491 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:56:39.50 ID:QTt+WEDE
- >>488
発売前からそういう事してたのは、そういうお仕事の方々なんで
発売したら、もう仕事は終わったってだけだろう
- 492 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:56:43.51 ID:HOwJzWv7
- 敵がバカすぎるのが嫌だわ
敵の倒れてる姿見てもノーリアクションとか
- 493 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:57:16.98 ID:ORBNQjqa
- うーん、悪くはないんだけど、もっと怖い雰囲気を想像してたから少し肩すかし
日曜洋画劇場で放送されるような家族向けの映画みたいというか
序盤だけど、こっちがコソコソ緊張感持って隠れてるのに近くで女二人が立ちながらドタバタ走るとか全て台無しw
- 494 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:57:27.77 ID:RGcEqYKN
- >>481
発生源によるんじゃない
某ドラマみたいに皆感染してたら無理
- 495 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:57:44.32 ID:GpcE/WnI
- ディスクを起動したが、真っ暗なんだが、どうすればいいんだw
- 496 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:58:01.54 ID:RG/Ldn5U
- >>468
大人気ないとは思いつつ
何を修正したか事前に告知したりもせず
元の表現をいじられるのが我慢ならなくて
英語わからんのに北米版買っちまった(´・ω・`)
日本版の動画もちょっと見てみてそんなに印象変わらなかったけどね
そのうち中古で日本版買うかな
- 497 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:59:01.61 ID:uH6yYcCs
- >>369
http://joshinweb.jp/game/19047/4948872760096.html
こっちは安定してる
- 498 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:59:23.75 ID:UdAMxUtE
- >>482
良い出来きだとは思うけど完全に人を選ぶゲームだし良くて90ぐらいだな
100は本当に無い
海外が作ったサイレンみたいなもんだし
- 499 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:59:24.13 ID:gmncHhdd
- ビルってもしかしてゲイ?
- 500 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:00:07.21 ID:NolYqNj+
- これって誰がアウトブレイク起こしたの?
明確化されてる?
- 501 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:00:18.44 ID:Ii9Cvia1
- もしかしなくてもゲイ
- 502 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:01:37.29 ID:hKEPzQH+
- ホテルまで行ったらホラゲー好きな俺でも結構怖いんだけどなw
逆にホテルまで行って怖くない人はサイレンやっても静岡やっても零やっても怖くなさそうw
- 503 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:02:18.40 ID:buMnlG9t
- 尼も買った奴しか評価できないシステムにすればいいのにな
- 504 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:03:34.66 ID:8UCrSXLY
- >>503
それいつも言われてるから
尼の評価信頼する奴は情弱で阿保
- 505 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:04:01.03 ID:RGcEqYKN
- >>502
逆だろ
サイレンやったり静岡やったり、零やったりしてたから怖くなくなった
鈍器あれば世界はオーケーだ
- 506 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:04:32.08 ID:y2jL/uO7
- ソニーのゲームはいつもキチガイに絡まれて大変だね〜
レスから統失みたいな匂いが溢れてるしリアルでは絶対友達にはなりたくないわw
- 507 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:06:12.83 ID:Yj8M2wi7
- 今クリアしたわ
終わり方があっけなさすぎて笑ったけど複数エンディングがあるのかね
不満を挙げるとすればランナー一体に見つかっただけで他感染者が一斉に襲ってくるのは辞めて欲しかったな
- 508 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:06:59.77 ID:bcALKbgB
- >>506
まあソニーのゲームじゃなかったら手にすら取らないレベルだけどな
- 509 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:07:53.83 ID:gmncHhdd
- >>501
ああ、やっぱりそうかw
パートナーってところで、ん?いやこれ男だよな?って思って
エリーがパッくった雑誌がどう見ても筋肉ムキムキで
その後のエリーが凄まじくやばいこと言ってジョエルが動揺してたから
なんか分かったw
- 510 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:08:32.32 ID:x557suPl
- オンライン楽しくてメインシナリオ全然進められない
- 511 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:08:37.99 ID:fyetOvAy
- このゲーム怖いか?w
他のホラーゲームやったら発狂しそうだな
- 512 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:08:52.61 ID:RGcEqYKN
- つか、ゲハはマジで混沌としてるから触らない方がいい
ありゃどっちもどっちだ
まさに感染者だ、近づくな
- 513 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:08:58.17 ID:TEuvoDsf
- サバイバルの難易度は下級クリアででるっけ?
北米hardでクリアしたから日本語版はノーマルでさっさとクリアしたいのだが
- 514 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:09:17.62 ID:STqGtYWZ
- >>505
サバイバルホラーである以上
逃げる選択肢がないときついよなー
これほとんど殲滅推奨だもん
- 515 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:09:46.35 ID:hKEPzQH+
- ビル「俺にもパートナーがいてな・・」
(そうか奥さんいたのか)
首吊り死体が男の名前→ファッ?!
- 516 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:10:39.56 ID:pkivHZib
- 学校なんだけど上級でやってるんだけど
ライト消し、しゃがみ歩き、真後ろから近づいても何故かランナーに気づかれる…
でも速攻で物ぶつけて締めてやれば気づかれないのに、ビルさんがショットガンぶっぱするもんで全員に気づかれる
- 517 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:10:48.04 ID:STqGtYWZ
- サバイバルホラーじゃなくてサバイバルアクションだった
どっちにしても、もっと逃げる意味が欲しい
- 518 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:10:55.21 ID:89ZQNdch
- ゲハに限らずハード依存のやつは可哀想だと思う
- 519 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:11:29.59 ID:nXJhDKpK
- クリッカーやランナー少なくて残念だった
難易度上げたら増えるかな?
- 520 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:11:36.68 ID:hKEPzQH+
- 逃げイベントなのかもしれないけどどっちに逃げりゃいいのかわかりづらいから結局殲滅しちゃう
- 521 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:12:14.06 ID:RGcEqYKN
- >>514
あー一応序盤は回避推奨じゃない?
火炎瓶とショットガンが手にはいると感染者が
ボウが手にはいると敵全てが滅ぼせるけど
- 522 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:12:29.66 ID:VDNr1hYv
- ビルの雑誌はページがくっついてパリパリ
- 523 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:12:33.00 ID:xZtkORQB
- 外人のホラーゲープレイ動画観てるとキャッキャしながらやってるし
ホラーはドキドキの頂点を味わいたいわけじゃないんだろう
米で和製ホラーが話題になったのも、そういう要素が新鮮だったからだろうし
- 524 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:15:50.43 ID:CyaIiA/N
- スレに「やっぱけっこうグロいのか?」って聞きにきたんだが>>1みてZ指定なのを初めて知ったぜ
アンチャ好きなんで買おうか迷ってるんだがグロもホラーも強い感じかい?
- 525 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:20:13.04 ID:RGcEqYKN
- >>524
映画で言うとブラックホークダウンくらいのグロ
スクリームくらいのホラー
100点表記だと、75、60くらい
- 526 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:20:24.55 ID:VDNr1hYv
- それほどでもない
アンチャの倍くらいの長さはあるけど
- 527 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:20:45.30 ID:SZQEd+I6
- >>524
規制されてるが人間の四肢が吹っ飛んだりとグロいよ
ホラー要素は薄いがかなり怖いステージもある
死にゲーやサバイバルが好きで敵ぶっ殺しまくってやるぜヒャッハーとかを求めてないならオススメ
- 528 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:21:48.33 ID:oVTPiSrH
- >>469
ずっと立ち止まってる奴の後ろに金庫あったよ
倒さんと分からない
- 529 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:22:01.23 ID:Yh3UgVK0
- ここの評判見てビクビクしながらやってみたけど面白いじゃねぇかw
確かにテスパートで失速するけどそのあとのビルパートで再加速するわ
ビルさんひねくれてるけどなんだかんだで手伝ってくれるしいいやつだな
- 530 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:22:32.20 ID:SWPXApps
- ホラー要素もうちょっと強くてもよかったのに
これこそ最近のバイオ並
- 531 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:23:19.41 ID:5sy3SEp4
- >>516
同じく上級だけど学校入って直ぐの廊下からなら殲滅推奨しとくわ、必死に奥まで進んだらビルに「奴等を片付けてからだ」的な事言われた時は勘弁してください、と思った
- 532 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:23:51.12 ID:RGcEqYKN
- ホラーやりたかったらソニーにサイレン3頼んでくれ
キルゾーンなんてクソゲーに金出してんじゃねーっての・・・
- 533 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:27:40.09 ID:jp0d5/To
- ヘドロみたいなきったねえ溜池に感動できるぐらいグラ凄いな
- 534 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:28:18.69 ID:Md5z+lT1
- オフもオンもどっちも微妙で試験的な作品にしか感じないなこれ
まあシリーズ1作目としては合格点あげたいところではあるね
おつかれさん
- 535 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:29:13.19 ID:lur0Yv6M
- 下水でエリーとヘンリーと分断された直後の所って戦闘強制なのかな?
後ろから近付いてもすぐ見つかっちゃうんだけど
- 536 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:29:17.69 ID:kZNb0AIG
- 途中退室する奴うぜーな
トロフィーwiki見た限りだとトロフィー狙いの為に意図的に途中退室してる奴等がいるらしい
こういう奴等晒していいか?
- 537 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:30:39.03 ID:fyetOvAy
- にしてもバグが相当多いんだな
動画が上がりまくってるけど
面白いのもあるな
- 538 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:31:25.54 ID:gmncHhdd
- これ怖いよ!サバイバルホラーだよ
石村とかデモンズとかサイレンとか物食いながら出来るし
スプラッターも全然平気だけど
焚き火の場面でサブいぼ立つくらい怖かった、その後もっと狂気だった
英語版だから日本語版とちょっと台詞違うかもしれないけど、
共闘してちょっと信頼感でてた時だったから怖かった
現実にあの場面にあったら顔面蒼白になるレベル
- 539 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:32:01.27 ID:GEPVCnuT
- 騙された。どこが神ゲーだよ糞が。肩すかしだったバイオショックの方がまだマシだわ。
グラがいいだけで神ゲー神ゲー言ってんじゃねーよ
- 540 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:32:18.75 ID:SXYT6B8Y
- >>536
晒したところでなんの抑止力にもなりゃしないでしょ
- 541 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:32:25.05 ID:bcALKbgB
- >>536
トロコンしたら2度と戻ってこないかもな
- 542 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:32:25.62 ID:RGcEqYKN
- 俺は一度もバグなかー・・・あ
一度もエリーが何故か点滅しまくる事があったわw
あれはPS3のマザーボードが死んだのかと思った
- 543 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:32:40.43 ID:TLaQvx6s
- 買おうか迷ってるんだけど結局、お前ら的に10点満点で何点くらいなの?
値段相応の面白さなら買う
- 544 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:33:14.91 ID:STqGtYWZ
- デモンズはダークファンタジーなだけでホラーではないだろw
石村怖かったけどなー精神的というよりはビックリが多いけど
- 545 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:34:33.15 ID:STqGtYWZ
- >>573
7.5点くらい
発売日に四千円台で買えたし、文句はない
- 546 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:34:38.92 ID:RGcEqYKN
- >>543
6800円なら80点
でも、4600円だから85点かな
- 547 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:34:55.14 ID:dtrLYI+m
- スッカスッカなゲームだなしかし
アイアムレジェンドで食らった肩透かし感とそっくりなものをくらったわ
- 548 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:34:58.83 ID:/ZcsDfuP
- とんでもないことに気付いてしまったんだが続編が発表されたら
The Last of ass 2(最後の肛門の痛み)になっちゃうんじゃないか
痔主の俺には辛い
- 549 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:35:12.52 ID:SZQEd+I6
- >>534
まさに洋ゲーのナンバリング1作目って感じだよな
光る所もあるんだが粗も多い
なんかアサクリ1を思い出す
>>543
続編に期待したいってことで6点
- 550 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:35:44.39 ID:RGcEqYKN
- >>548
お前は頭も痛いわw
- 551 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:36:03.77 ID:VDNr1hYv
- >>543
8前後
- 552 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:37:02.78 ID:xzbdep6c
- 12点ぐらいあると思ってたら7点だった感じ
- 553 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:37:13.40 ID:STqGtYWZ
- 他の会社なら確実に8千円台で売ってきたよなー、値段は素晴らしいわマジで
- 554 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:37:44.45 ID:kZNb0AIG
- The Last of ass 4(asshole)まで続けてほしい
- 555 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:38:22.21 ID:gmncHhdd
- >>544
腐れ谷で光ってる宝に蛾のように誘われていったら
包丁女に追い掛け回された。あそこまじホラー
落とした血痕泣きながら探しにいったのもいい思い出。
- 556 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:38:39.97 ID:RGcEqYKN
- >>553
8000円なんかで売る馬鹿って国内メーカーくらいだろ
- 557 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:43:28.04 ID:VmLYq6WW
- >>539
だよな。ガッカリゲー扱いされて今ではGEOで新品4.999で売られている
バイオショック・インフィニットの方がよっぽど面白いわ
- 558 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:43:28.84 ID:/ZcsDfuP
- >>554
俺の場合人工肛門はシャレにならん
- 559 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:45:05.76 ID:8UCrSXLY
- 胞子云々でナウシカ思い出した
「マスクつけなくても大丈夫なのか!?」とかの発言で更に
そのうち腐海が広がって行くんだろうなぁとか妄想
- 560 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:45:47.63 ID:bcALKbgB
- >>543
7かな凡ゲー
アンチャみたいに忘れた頃にまたやりたくなるほどではない
- 561 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:48:37.65 ID:RGcEqYKN
- >>559
でも、あの感染って日の光には弱いのかな?
地上にはプラントないし、日中は感染者もなぜか屋内にいるし
まあ、狙撃する場面でお日様猛ダッシュしてたが
それともやっぱゾンビだから、ゾンビあるあるなだけなのかな
- 562 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:49:12.64 ID:ORBNQjqa
- ネタバレ注意
エリーと初対面した後に兵士に見つかって逃げる所
ここの銃持った兵士達全員ステルスキル出来る?
- 563 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:49:28.47 ID:4RS/uhFY
- 最新50レス見たら評判悪いなw
あー外れ引いちゃったかぁ?アンチャの会社だから安心して買ったのに
いまから開封してプレイするのが怖い
- 564 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:50:11.30 ID:RGcEqYKN
- >>562
いやー
一人登れないところにいなかった?
- 565 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:51:41.11 ID:bcALKbgB
- >>563
アンチャが良すぎたんだよ
- 566 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:51:46.68 ID:RGcEqYKN
- 周りの評判気にするとか
ゲームが好きなのか、流行りのゲームやってる自分が好きなのかわかんねぇな
なんならネタバレしてやろうか?
- 567 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:52:13.71 ID:9FFRiGgF
- 聞き上手って一個のデータ通しじゃなきゃダメなの?
- 568 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:52:22.73 ID:HOwJzWv7
- アンチャーテッドの操作でSIRENやってるみたいなゲームだな
アンチャーテッドは全然琴線に触れなかったけどこれなら続編あれば買う
アンチャ好きな人にはあんまりかもね
- 569 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:52:45.93 ID:KM7IBdFd
- L3マーク出たときに押しても何も起こらないんだが、なぜ?
- 570 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:53:24.78 ID:IxojT5CJ
- >543
7.5点くらいかな?
ただ俺はステルスゲー結構好きだし、(型は古いが)新しいステルスゲーってのと音楽で1点ずつ加点されてる
変わった事はやってないのに粗が結構あるし、色んな人がやって面白いゲームではないよね
ストーリーは日本で劇場公開されない映画っぽい
好きな人は好きな感じ
俺は別ストーリーで次作出たら多分買うわ
- 571 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:53:35.69 ID:SWPXApps
- (アンチャもたいして面白くないよな…)
- 572 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:53:55.44 ID:GO8R0kKL
- 聞き上手とジョーク集のトロフィーゲット
- 573 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:54:25.07 ID:RGcEqYKN
- >>569
長押し
- 574 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:54:26.93 ID:GxsVrE/E
- 凄く面白いよ
でもノーティーの新作だと思って買うと肩透かし喰らうかな
個人的に期待し過ぎた感
- 575 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:54:43.39 ID:HOwJzWv7
- >>570
雑は雑だよねえ
雰囲気ゲーなんだから細かい部分まで配慮しないとねえ
- 576 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:55:35.88 ID:VmLYq6WW
- 最近発売された洋ゲーのオススメ度
トゥームレイダー(中古4,500円前後)>>バイオショックインフィニット(新品5,000円前後)>TLoU(新品5,000円前後)
- 577 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:55:51.81 ID:c7pcyQeQ
- オンラインやろうとしたらコードがいるって出たけど買わないといけないのか?
どこにも書いてないけど
- 578 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:56:12.89 ID:fyetOvAy
- アンチャで散々、銃撃戦やらされて
新しいゾンビみたいな敵で楽しそう
実際は人間相手の銃撃戦ばかりな現実
あと次回作は感染者の種類増やせ
- 579 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:57:04.93 ID:RGcEqYKN
- >>576
ファークライ3とヒットマンも楽しいよ
最近とはちょっと言いがたいが・・・まあ、半年以内
- 580 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:57:06.16 ID:hKEPzQH+
- ステルスゲー好きじゃないとまず合わないし
そこからさらに廃墟探索と自然が好きな人でないともっと合わない
- 581 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:57:44.63 ID:z1BKQuh2
- ナウシカのオッサン版とも言えなくもない。
このレベルでナウシカが出るんなら、やってはみたい。
- 582 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:58:00.32 ID:nXJhDKpK
- 2に期待!
フィールドは後少し広くして、民家にはちゃんとクリッカーが居てほしい。
広くした分、スタミナ制も入れてもっと走れるようにして欲しい
武器も必要な物以外、捨てて生きたい。
火炎放射機とかいらないし、あんなデカいのリュックに掛けてるのが違和感
- 583 :577:2013/06/21(金) 20:58:07.29 ID:c7pcyQeQ
- ありました
- 584 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:58:08.51 ID:RGcEqYKN
- >>577
パッケージのディスクがはまってた場所見てみ
最近はそこにコードが印字されることが大分
- 585 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:58:32.34 ID:VDNr1hYv
- 大人をナイフで刺しまくる幼女が好きなら問題ない
なにげにあのナイフ無限
- 586 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:58:55.49 ID:89ZQNdch
- アンチャは1で「服とか濡れるの再現されてる!」と驚いて
2では列車で進行するところ、いつまで見ててもループじゃない景色に驚いて
3でグラに驚き、そのあとラスボスのトンデモ変身にゲンナリした
どれもいい思い出
- 587 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:59:58.35 ID:ORBNQjqa
- >>564
じゃあ兵士達ステルスキルは無理で無視して隠れて進むだけか
こういう所がなんか分かりにくいね
全員倒さないといけないのかとか
せめて上手く立ち回ったら全員ステルスキル出来るとかなら迷わないのに
- 588 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:00:24.31 ID:RGcEqYKN
- >>585
逆にマチェットで串刺しにされる幼女もあるんでオススメ
このゲームの死亡集も凝ってそうだな
- 589 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:00:33.70 ID:KM7IBdFd
- >>573
マジかいサンクス
- 590 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:01:17.90 ID:D/HgfoWM
- うちのエリーが自分から敵に突っ込んでナイフぶっ刺すような子になっちゃったんだけど…
- 591 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:01:49.07 ID:KM7IBdFd
- あと投てき道具としてガラスびんとレンガがあるが、
レンガは敵を驚かせるメリットあるよな。
ガラスびんには何かメリットある?例えば投げられる距離が長いとか。
- 592 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:01:51.10 ID:jEmSG1Iv
- 再開したら体力半分のステルスから始まって詰むかと思ったぜ
- 593 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:02:09.74 ID:lFmlSTn1
- 一周目の武器とかクリエイト要素って持越しできないのかよ
周回プレイの楽しみが無い
- 594 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:02:30.62 ID:RGcEqYKN
- >>587
たしかに某場面で「突破する!」って言うからステルスして抜けたら
実は「殲滅」だったことあったわw
- 595 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:02:39.65 ID:IxojT5CJ
- >>575
良いゲームなのに超惜しいって思うくらい雑なトコが目立つ
まぁ、洋ゲーにはよくある事だが…
俺が日本版に対して初っぱなから、かなりカチンときたのはストーリーでも操作性でもなく「字幕の表示」
低予算マイナー映画のマイナー配給でも今時無いような酷さ
- 596 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:02:42.65 ID:VDNr1hYv
- >>588
回数が少なめなんで使ったことのないマチェットさん
というか鉄パイプより斧のほうが強いかなぁ
前者は3回殴らないと駄目だけど、後者は二回で済んだような
- 597 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:03:14.47 ID:omJN/jri
- >>459
敵を壁にぶつけるときに顔面が潰れるのが規制なし
- 598 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:05:21.31 ID:Pv2sSvdn
- グラ綺麗だけどやっぱり絵なんだよな
それを見て回るだけの移動パートがけっこう長めなのは何だか時間がもったいないしゲームしてる感じがしねえ
- 599 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:05:23.44 ID:RGcEqYKN
- >>596
マチェットは俺も使ってないな
好きな道具だけど斧のが強いしダイナミック
たぶん刃物系は全部即死回数だよ
- 600 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:06:01.71 ID:STqGtYWZ
- >>593
武器はともかく持ち越し要素ないの?
ナイフが使える回数増えるメモとかはしてほしいんだが
- 601 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:06:48.16 ID:x557suPl
- ミッション中に途中参加になるのやめてくれw
一気に45人死んでわろた
- 602 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:06:51.85 ID:VDNr1hYv
- >>599
そっか
回数が多いんでついパイプを選ぶ罠
これからは斧にしよう
- 603 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:07:11.09 ID:SsBwS4Dz
- この程度の規制なら発売前に公式で発表してよかったんじゃないかなぁ
公表してもしなくても少なからずユーザーの反感買うんだから、
それなら他のメーカーのように規制はしていますが
ご覧のように僅かですと伝えた方が好感度上がったと思うだがなー
- 604 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:07:18.12 ID:F2ew9z8E
- うーんつまらなくはないけど2周3週するのは勘弁だな
あとマルチも・・・・
- 605 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:08:07.53 ID:xzbdep6c
- 強制的に見つかるとこあるし死体動かせないのに死体見つかったら警戒されるし
敵に接触すらしない完全ステルスもできない
ドンパチゲーではないがステルスゲーでもない
- 606 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:08:16.60 ID:RAMx0w/A
- スレを読んで理解できた
激しくクソゲーだという事だな
- 607 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:09:43.90 ID:VDNr1hYv
- エリーが育てばトゥームのレイラに勝つる
- 608 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:11:00.21 ID:RGcEqYKN
- エリーなんであんなに背が低いんだろうか
あれが14とか・・・
- 609 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:12:38.52 ID:mj1/AunO
- なんでこんなもんがレビューで満点なのか理解に苦しむ
60点のゲームだろ
満点のゲームならFO3とかレッドデッドリデンプションくらいじゃないと
- 610 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:12:41.48 ID:STqGtYWZ
- ジョエルとの対比だろ
- 611 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:14:07.23 ID:wLJ5+6pX
- 吊るされるとこムズかった
何度も首噛まれて
ハードとか無理だろあそこ
- 612 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:15:44.22 ID:S5r3px7e
- FO3こそ雰囲気ゲーだと思うけどね
- 613 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:16:07.07 ID:TOfTBIfU
- つるされるところ画面上のUボルトを銃撃で破壊ですぐ抜けれるよ
- 614 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:16:39.21 ID:tompCICt
- おい導入部分は雰囲気出てて良かったけど、その後が一向に面白くならんぞ
ゴミ箱移動して階段登るところで、横に置いて固定したら上に登れないで
膨らみかけと二人でゴミ箱の上で延々と立ち尽くして精力使い果たしちゃったわ
- 615 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:16:56.23 ID:STqGtYWZ
- >>613
つまりエリーを信じないってことか?
- 616 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:18:30.79 ID:rXPC5PAR
- >>611
あそこのクリッカーで死にまくったw
ステルス弓矢重宝するけどすぐなくなっちゃうな
初期バイオみたいで緊張感ある
難易度変えられるしバイオみたいに詰むって事はないんだろうけど
- 617 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:18:35.38 ID:knzDScC7
- この世界を使ってトーキョージャングル的なことをしてみたいと
ふと思ってしまった
- 618 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:18:41.91 ID:RGcEqYKN
- >>615
エリーに迷惑かけない!と変換すればおけ
即座に危機対応できるオジサマ格好いい
- 619 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:20:04.87 ID:HOwJzWv7
- >>611
あそこ一番楽しかったけどなw
- 620 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:20:32.00 ID:hKEPzQH+
- ホテルのブローカー爆弾2個とガスボンベで即沈みやがった
でもこれ急に出るし爆弾や火炎瓶作り忘れてた人はテンパりまくって積みそうだなw
- 621 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:21:57.47 ID:oyl3TtwU
- アンチャでキルれ1だった俺がアンチャで強くて有名な某クランの奴らをボコボコにできた!!
まさに神ゲーですな
- 622 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:22:10.81 ID:FPUDlJQT
- >>609
レッドデッドは60点以下だなおれの中だと
まぁ、ゲームの面白さは人それぞれだからしゃーない
だが、このゲームはステマしすぎ
- 623 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:22:30.25 ID:XtzBGEXe
- マルチで自分死んで外人の画面見てると、死んだキャラから内臓飛び出たりしてる無規制版の画面が見れるんだな…
これで規制した意味あんのか…?
- 624 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:24:08.61 ID:VtyjOzT3
- 一周やったら十分の凡ゲーだな最近のつまらなくなったバイオやってるみたい
オープンワールドぐらいやって欲しかったわ
- 625 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:24:53.26 ID:wLJ5+6pX
- 吊るされるとこスパイダーマンとヒロインのチューみたいに死ぬのがなぁ
- 626 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:26:47.11 ID:jDDFxNoe
- コレ仲間もちゃんと足音とかバレる仕様だったらSIREN以上に禿げ上がるわ。
- 627 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:26:58.38 ID:RGcEqYKN
- >>625
どんなチューがよかった?
- 628 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:27:59.71 ID:lhCRCR4e
- うーん、なんだろう・・・
マルチは面白いような面白くないようなデキだ・・・
うーん・・・
- 629 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:29:22.85 ID:ORBNQjqa
- うーん、エリー一人ならともかく、ずっとおばさんいたりするから邪魔でしょうがない
- 630 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:29:23.40 ID:3PDDaTBb
- >>563
イージーでさくっとクリアすれば楽しめると思う
ステルス要素取り入れた洋ゲーって最近多いけどこのゲームは結構雑な出来だし
TPS部分に制限かけてるのに近接戦闘も頼りにならないから何が売りなのか正直わからん
- 631 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:29:49.16 ID:dtrLYI+m
- おばさん死ぬよ
エリーもしんで一人になれるから安心しる
- 632 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:30:11.23 ID:RGcEqYKN
- >>628
服の着替えがないのと、エンブレムのダサさが異常
- 633 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:30:50.48 ID:HTLUYKlq
- 協力マルチあればなぁ・・・
この手のゲームでCOOPとか絶対面白いと思うのになぁ
DLCでいいから出してくれないものか
- 634 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:32:33.12 ID:peI0EG49
- 新しいプラスのゲームって何が違うの?
武器も序盤はふえないけど展開かわるのか? 難易度固定だし
- 635 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:32:58.44 ID:wLJ5+6pX
- Dead Spaceといいバイオといい逆さ吊りはお手軽スリラーだけどさぁ
- 636 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:34:03.60 ID:AN0S0t+F
- ムービー連続再生してたら生きるために殺すってところが音ないんだが
お前らすまんが確認してもらえるか?
- 637 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:34:55.12 ID:VDNr1hYv
- レストランのロリコン
逃げまわって背後をとるより、ビンを正面からぶつけて怯んでる隙に刺したら楽勝だなぁ
- 638 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:36:07.56 ID:HSaDZNEM
- まぁまぁ面白かった
ツタヤ買取4300円だった
差額300円-サントラと考えると神ゲーだったわ
- 639 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:36:17.37 ID:Ra7la7VX
- 感染者と兵士が戦いあう中を潜り抜けたりするのはありますか?
- 640 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:36:31.01 ID:xzbdep6c
- 最後に手に入るアサルトライフル意味無さすぎだろ
- 641 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:36:36.27 ID:fZ/F0qOt
- >>626
自分が制御できない所でバレたらイライラするからこういう仕様にしたんじゃない?
- 642 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:37:47.79 ID:VDNr1hYv
- >>639
そういうのはないけど
なるべく兵士に見つからないように進むパートはある
- 643 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:41:48.34 ID:GCr0BWdX
- これプラチナトロフィーの難易度どれくらい?
- 644 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:42:31.17 ID:uH6yYcCs
- 2週間に渡って生き延びるマルチプレーがあるとか
day2とか生存日数ごとにサブタイトルがついてたからイベントがあるっぽい
これどういう意味? なんか仕組みとかあるの?
- 645 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:44:04.29 ID:wLJ5+6pX
- 主人公の聴覚がクリッカー以上なのがね
チョークスリーパーといい、20年間で培ったスキルか
- 646 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:45:01.45 ID:5EapwLt2
- 「感染者からの逃走」
感染者がうじゃうじゃいる中で、エリア内のゴールを目指す。
開始所持アイテム無し。プレイヤーの中で一人でもゴールに辿り着ければクリア。
「サバイバル」
既存の12週間システムをプレーヤーと共有。
基本的には感染者や敵兵がいる中、物資を集めて開始地点に戻るスタイル。
生きた日数や、生存者の人数が多くなるにつれて強力な武器が手に入る。
プレーヤーは子供、大人で割り振って、大人泳げる子供通気口通れるといった差別化。
さらに梯子やゴミ箱を活用するミッション。
というCOOP追加を次のアップデートかDLCでやれってノーティドッグにメールしといた。
- 647 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:45:37.09 ID:D98Zb68c
- エリーちゃんはあの華麗なナイフスキルをどこで習ったんだろう
- 648 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:47:22.21 ID:HTLUYKlq
- >>639
自分たちとは別のグループが感染者と戦ってる中を潜り抜けるシーンはあるけど、本当に極一部だよ
- 649 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:47:34.44 ID:ohectwAM
- 高い所から降りるときいちいちボタン押さなくちゃいけないというのが無くていいわー。バイオ、見習え!
- 650 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:49:28.95 ID:rXPC5PAR
- サプリメントが思ったより拾えないなぁ
体力や聞き耳より先にナイフ反撃とっとけば良かった
- 651 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:50:19.26 ID:BH10Dc2Q
- しゃがみゲーオンライン糞ワロタ
- 652 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:50:57.32 ID:Ra7la7VX
- ごく一部か。微妙だな。
- 653 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:51:05.40 ID:lhCRCR4e
- >>632
そんなくだらない物はどうでもいい・・・
- 654 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:51:11.29 ID:tnG7IJVC
- ナイフスキルって一番いらないと思うんだけど俺だけかな
- 655 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:51:27.56 ID:8pRFkmwO
- ビル兄貴がクリッカー達とじゃれあってるのを遠くから眺めるだけのお仕事
しかし死なねえなビルw
- 656 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:51:28.18 ID:U1upJ6fr
- エリーちゃん監禁しておいてセクロスしてないとか…
それでも男か!!
- 657 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:51:46.73 ID:tnG7IJVC
- >>651
よちよちオンラインでもある
- 658 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:53:05.79 ID:HSaDZNEM
- エリーの無限ナイフ強すぎワロタ
- 659 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:53:10.87 ID:0fmtK8BF
- UNIT13みたいだな
- 660 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:54:44.89 ID:peI0EG49
- >>643
チャレンジしようとも思わないけど落ちている全てのアイテムを拾えっていうのがくそめんどくさいと思う
ムービースキップが出来ないシーンで溢れてるわ強制徒歩のイベントやらがあって確実にトロフィー狙いはダレる
- 661 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:55:02.69 ID:U1upJ6fr
- クリアまで90%まできてるが…
淡々としすぎて盛り上がらない
あと操作性が悪すぎ
- 662 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:55:07.08 ID:VFYhe1GM
- マルチ出来ないんだが
サーバーとの接続が切れました。オンラインで遊ぶには再接続してくださいって何回やり直しても出てできない
- 663 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:55:50.68 ID:Pi/0CKwT
- >>617
エリーと子作り…?
- 664 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:57:25.59 ID:GCr0BWdX
- >>660
うーん、確かに周回前提で考えるとサクサク進めない恐ろしくダルいゲームではあるね
アンチャと同じように考えない方がいいね
- 665 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:57:43.29 ID:OmxOTztu
- 満場一致で満点つけて、
末永く遊べるゲームではないな。
シングルにしてもマルチにしても人を選ぶし。
そこそこ楽しんでるが、定価で買う出来ではないと思う。
人間相手だと作業感薄れるけど、感染者相手だと作業してるみたいなのが残念。
- 666 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:59:09.70 ID:+lDKzTxO
- ナイフの所持って3個まで?
- 667 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 21:59:49.60 ID:TOfTBIfU
- >>662
アンチャ2,3のオンは平気だったん
- 668 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:01:11.45 ID:o5p8IQBB
- ぶっちゃけ、かなり単調なゲームだな…
見た目が変わるだけで空間ギミックは変わらないし、敵も基本二、三種類しかいないから単調になるのは当たり前
ずっと異音に怯えながらハアハア言ってるからなんか疲れる…
- 669 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:01:16.96 ID:bb6ehuGf
- 全部のアイテムが3個まで
進めてアイテム取るとナイフの耐久が上がって1回では壊れなくなる
- 670 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:01:38.38 ID:LTsj/tUS
- ディスク読み込みエラー起こってる人いない?
なぜかわざわざ他のゲーム起動→ディスク排出→ラスアス入れる
じゃないと読み込んでくれない
- 671 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:01:47.71 ID:VDNr1hYv
- >>666
製作アイテムは全部3まで
- 672 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:01:51.95 ID:bbnKA5Xb
- 久しぶりに3D酔いした
- 673 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:02:03.32 ID:x557suPl
- ミッション中の途中参加のときにかぎって15週生き残ってる廃人が居る部屋に当たるのまじやめろボケ
- 674 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:02:29.45 ID:hKEPzQH+
- バイオで仲良くなったスペイン人のフレから日本語のカタコトメッセがきたんだけど
そもそもどうやって日本語打ってるんだ?
ラスアスのこと聞いてるっぽいんだけど、翻訳でつくった日本語っぽくて意図するところがわからんw
- 675 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:02:51.99 ID:+lDKzTxO
- >>669
なるほど、ありがとう。
- 676 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:03:37.54 ID:Fdc64Qsh
- さて、明日は朝早くから仕事だからソロソロ寝るかな、休日中にハードクリア出来てよかった・・・
後は、暇見てサバクリアと、オンラインのランク上げだな・・・
日本では発売前にサバイバル・パックを出さなかったから、シーズン・パスも又スルーだろうね・・・
- 677 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:04:06.43 ID:VDNr1hYv
- >>674
どんな文面
- 678 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:04:27.02 ID:+lDKzTxO
- >>671
ありがと、テープがあふれてなんか勿体無い・・・(´・ω・`)
- 679 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:06:55.89 ID:lFmlSTn1
- おっさんの我儘で世界が救えなかった訳ですね
- 680 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:07:05.52 ID:VFYhe1GM
- >>667
3のオンは普通にできた
さっきもBO2ちょこっとやったけど問題なかった
設定ファイルがダウソできませんとかでてわけわからんかったけど何回もやってたら出来たわありがとう
- 681 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:08:23.48 ID:hKEPzQH+
- >>677
○○(俺の名前)は、こんにちは、私は一つのことをお聞きしたかっ:
私たちの失われたゲームであるので、楽しいです、と話?ありがとう :)
ありがとうって完結しとるやないかーーーい
- 682 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:08:52.22 ID:GMXb5H7X
- グロみたくないなら残業表現てoffにすればいいの?
- 683 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:09:03.06 ID:peI0EG49
- ていうか衝撃のラスト!みたいな宣伝だったけど完全に続編を意識したぶつぎりエンドで逆に衝撃だったわ。
2が出たら成長したエニーが主役で大立ち回りとかするんだろうなって印象
- 684 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:09:44.50 ID:uqEsfYRW
- ・・・そんな宣伝されてたか?
- 685 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:10:06.07 ID:VDNr1hYv
- >>681
ラスアスが面白いかとか
楽しんでるかとか聞きたかったんでは
- 686 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:13:42.73 ID:GMXb5H7X
- >>682
間違えた残虐表現
- 687 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:14:06.11 ID:6XW9cRG5
- スレじゃ評価低いのか
弾薬カツカツ、ステルス、強すぎない体術、日英の音声と字幕入り、ちょうど良いアイテムクラフトとかすげードツボだったわ
さてサバイバルいってきます
- 688 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:15:13.66 ID:VDNr1hYv
- >>686
あれをオフにしても倒した敵の死体からじわーっと血だまりが広がっていくか
いかないかだけの違いだったような
- 689 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:16:44.62 ID:pkivHZib
- クリアした奴に聞きたいんだけど
これクリアした後の周回する場合って武器の改造度引継あるの?
無いなら別に武器改造しなくても余裕そうだからサバイバルでギア?数を改造持ち越したいんだが
- 690 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:16:58.91 ID:SsBwS4Dz
- >>681
向こうの人って文末にありがとうって書くこと多いから
ありがとうはあまり気にしなくていいと思うよ
- 691 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:18:24.89 ID:bcALKbgB
- >>646
そのメール見て0から作ったら何年かかるんだよ、要望なんてのは大体通らないから
- 692 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:25:02.37 ID:BnWZ/AxL
- これエリーって肉屋にレイプされてるの?
- 693 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:30:34.73 ID:EcyGHcQ4
- エリーちゃんが黙れ豚って言ったとき興奮したんだけど
- 694 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:30:53.79 ID:j/hhd8R7
- 子供とふたりきりになったところ迄きたけどイマイチかな
ストーリーも操作系も驚きがないまま
まさかこのままバイショクインフィのパターンか
- 695 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:33:33.97 ID:+m2a0r/j
- マルチは棍棒が強すぎかな
拾えてあれはねーわ
せめて合成してあの強さならよかった
- 696 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:34:36.32 ID:ichNij7g
- 困りましたホテル出てエリーに援護して貰う所、奥のシャッターへ行けば良いんだと思うんですが
ボタンも出ないしデモも始まらないし何も起こらなくてどうすれば良いのか分かりません
誰か進み方を教えて下さい。
- 697 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:37:17.10 ID:BnWZ/AxL
- >>696
皆殺せ
- 698 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:37:30.83 ID:VDNr1hYv
- >>696
あそこは敵を全滅させないと
確か
- 699 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:39:08.22 ID:xZtkORQB
- >>681
古き良きゲームスタイルのゲームですか? もしくは そのゲームは楽しいですか? じゃない?
翻訳かけてドラック&ペーストしてるか、本体言語を日本語にして手打ちしてるかだね
- 700 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:41:43.14 ID:ichNij7g
- >>697>>698
レスありがとうございます
早速殺ってきます
- 701 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:43:20.66 ID:C76U5I0e
- 俺そこの敵全員倒してムービー終わったあとにシャッター開けて進んだ先から進めない
エリーが上に持ちあげてって言ってヒント視点も見たけどコマンドも何も出ない
- 702 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:44:38.31 ID:nRfGZ/4M
- >>701
シャッターの下の荷台を足場に使う
- 703 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:44:59.03 ID:D98Zb68c
- >>701
そこはシャッターに引っ掛けてある台車を使う
- 704 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:45:19.82 ID:VDNr1hYv
- あそこの持ち上げては罠
- 705 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:45:54.46 ID:ZkD+vznK
- オレもえっ?って思ったわーそれw
- 706 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:46:10.35 ID:C76U5I0e
- 進めたありがとう
エリーちゃんまじ怪力まじいい子
- 707 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:46:54.97 ID:/SJ43QbA
- 上の方に3-4時間て書いてたけど初回でもそんな短いの?
- 708 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:46:56.76 ID:GO8R0kKL
- サバイバルやべえ。まじでアイテム落ちてないのが当たり前
- 709 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:47:00.23 ID:Uwt6kZL8
- 一週間くらい前ここでおすすめされたPULSEヘッドセット買って来たで、ほんまええもんやこれ教えてくれた人ありがと
これでマルチがはかどるわい
- 710 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:47:23.16 ID:gJJIUhOM
- マルチでピストル強くね?
- 711 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:48:40.63 ID:VDNr1hYv
- >>707
大体15、6〜20時間くらい
- 712 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:48:53.57 ID:jzKgjhgq
- 十分面白いんだけど、せっかくの新規IPなのにゲーム性がアンチャの延長線上なんだよな。
フォールアウトみたいなガチサバイバル要素がもっと欲しかった。
今年はこれとバイオショック買ったけど、両方思ってたのと違ってたな。
買ってないけどトゥームレイダーが一番面白そうに思えてきた…
- 713 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:48:58.69 ID:D98Zb68c
- >>707
俺は初回中級で比較的サクサク進めて15時間だった
- 714 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:49:27.21 ID:nRfGZ/4M
- 今クリアしたけど、最終的にこのおっさんがロリコンで、
抗体を作るといっていた黒人女の言ってる事が正しかったってこと?
なんか善悪よくわからずに二人が大量虐殺してるように思えてきた
- 715 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:50:04.56 ID:/SJ43QbA
- >>711
ありがとう それだけ楽しめるなら十分かな
- 716 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:50:35.55 ID:rXPC5PAR
- フォールアウトってRPGらしいけど弾薬や回復アイテムはカツカツなの?
- 717 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:50:36.55 ID:OOFoJJZ/
- クリアしたけど微妙に釈然としないタイミングだったな、これって会話の量とかによって最後の会話変化するの?
- 718 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:50:48.75 ID:iu9/FD9m
- 半端ねえステルスゲーだなこれ
迫り来る敵を絞め落としまくりや
- 719 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:52:37.39 ID:HTLUYKlq
- むしろ初見で3、4時間でクリアできたら煽り抜きでスゲーと思うわ
- 720 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:53:58.96 ID:Z4eCuD91
- えっこれで終わりって感じのラストだった…
- 721 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:54:51.42 ID:Tx/Yg296
- マルチって何やんのこれ?
説明書見てもルールすら書いてないんだが
- 722 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:55:57.40 ID:wLJ5+6pX
- Alan Wakeみたいに自分語りナレーション入れても良かったかも
- 723 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:56:42.11 ID:Qg0Psz3f
- B級ゾンビ映画をプレイしてるみたいで雰囲気最高だなww
エリーの膨らみかけたおっぱいも堪らんしおもしろいは
- 724 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:58:30.03 ID:ay97lhMR
- 廃墟好きな自分としてはすげぇ面白かった
ただ中級だと簡単すぎたかな
さっそくマルチや!
- 725 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:59:12.37 ID:EsgsOZXx
- なんかマルチが意外と面白いなこれ
1VS2だとまず勝てないのとチームが4人しかいないから自然と互いにフォローしあうようになる
まあ煮詰まってきたらマップの有利位置とか押えられてきて接戦もなくなってつまらなくなるんだろうけど
- 726 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 22:59:28.10 ID:peI0EG49
- 俺が13時間ぐらいかな? 少なくともアクションゲームとしては大ボリュームだと思う
スキップ不可能なイベントとか多いからどうやっても3,4時間は無理
>>724に全力で同意、一番楽しかったのは探索してただ歩いて景色を楽しんでる時だったわw
>>721
ようするにFPSにあるチームデスマッチ(資源戦)とサーチアンドデストロイ(生き残り戦)
資源戦は共有キャップで一定値以下になったらリスポンできなくなるだけ
あとはそこらに落ちてる資源あつめてアイテム作れば有利だよぐらいの感覚
- 727 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:00:53.78 ID:obQBDb+X
- キャンペンよりマルチの方が面白いな
ぶっちゃっけメインストーリーは微妙だった
- 728 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:01:53.30 ID:ay97lhMR
- アマレビューの★1みてるとアイテム全部ロストするって書いてあるが
上級だとロストするん?
- 729 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:02:21.11 ID:jEmSG1Iv
- ちょうどプレイ時間4時間行ったけど森に着いて達成度30%ってところだ
- 730 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:02:50.38 ID:P0/w0KSb
- 地味だけどアンチャ3で廃止されたボーナスコンテンツゲーム内通貨でアンロックできるの復活して嬉しいな
流石にゲーム性を考えて武器選択は無くなったけど
ラスアスの世界観なら画面効果をずっとモノクロにしても違和感なさそうだな
- 731 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:03:12.79 ID:A440DF8c
- ノーマル7時間で今裏切った糞ブラックに助けられて海岸沿い。セーブして寝よう
- 732 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:03:45.76 ID:PmPIcEQN
- マルチのキャラの性別ってどうやって変えるんだ?黒人のおっさんとかモチベ上らん
- 733 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:05:47.33 ID:A440DF8c
- マルチの姿カスタマイズはフレンド増やさないとだめなのか…フレンドとかどうやって増やすんだ 送りまくってくるやついるけどあれうざいよね
- 734 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:05:54.33 ID:XRF3tqx0
- マルチはかなり上手くないと足引っ張りそうで申し訳なくて出来ない
coop欲しかったなぁ
皆はこれ以外に何やってんの?BF3とか?
- 735 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:05:58.39 ID:OOFoJJZ/
- 廃墟感とか、菌が繁殖してるエリアの汚さとかはよかったな、垢とかオレンジの気持ち悪さ
クリア後に開放されるプラスモードって、通常とどう違うん?
- 736 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:07:04.53 ID:A440DF8c
- >>735
キノコ野郎の投げてくるやつ花粉みたいで実際に目ムズムズしたわ
- 737 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:09:41.88 ID:Mej7UQ8O
- ファイアーフライの研究棟からエリー救出が無理!もう100回チンデル
- 738 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:09:59.88 ID:peI0EG49
- >>735
最初のハンドガン手に入れるところまでやって何の変化もないから打ち切ってしまった
クリアした難易度でしかプレイできないみたいだけど改造度引き継いでるだけかもな……
だとしたらかなりやる意味のないモードだけど……
- 739 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:10:29.29 ID:LHHGQcu3
- クリアしたー
楽しかったけどラスト釈然としねぇな(´・ω・`)
- 740 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:11:33.57 ID:YMR1hKS9
- クリッカーのそばでNPCがガサガサ音出しながら動き回るのは
もうちょっと何とかならなかったんですかねぇ…
なんか萎える
- 741 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:12:10.82 ID:x557suPl
- >>734
勝ち負けほとんど関係ないシステムだからきにすんな
つか下手ならコープの方が迷惑だろ
- 742 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:12:17.21 ID:Mej7UQ8O
- みんなどうやって屋上のエリーまでたどり着いたんだよ(T_T)無限に敵湧くしマシンガンだし
- 743 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:13:01.29 ID:A440DF8c
- >>740
ちょっと荒い部分あるよね
まぁ洋ゲーってそんなもんだけどね
僕なんか目の前でクリッカーにクルクル回られてどうしたらいいか分からなかったよ
- 744 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:14:25.37 ID:peI0EG49
- がさがさどころか
うっかり見つかるとNPCが容赦なく発砲しだして周りの敵が集まってくるよなw
- 745 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:14:26.37 ID:XRF3tqx0
- >>742
ノーマルなら爆弾と火炎瓶使えばどうにかなる
- 746 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:14:26.87 ID:cpB0tlVy
- ファークライ3とコレはここ最近の当たりだった。
- 747 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:16:33.90 ID:XRF3tqx0
- >>741
coopなら敵の動きが読めるからどうにかなるんだよ
対人もそうかもしれんが
- 748 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:17:31.89 ID:HF+RTvkB
- どうでもいいけどダーツのシーン吹いたw
- 749 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:20:12.81 ID:gJJIUhOM
- >>742
ステルスキルしようとして近づきすぎると蜂の巣になるから、スタート地点からチマチマ撃ちまくる
倒した敵からマシンガン拾えるし節約とかしなくていい
- 750 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:21:15.97 ID:2ZB/tsn9
- ラストで、命乞いする例の女を射殺した描写がショックだった。
そこらの盗賊と変わらないじゃんジョエルさんは。
生きるために殺すしかないんだというが、釈然としない。
ああいった極限状態+無法だと、みんな殺しあっちゃうのかね。
エリーとの絆も、ラストであまり感じられなかった。
シナリオがいいと言うが、今までが報われない救われない最後だった感じがしたよ。
- 751 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:22:07.91 ID:Uwt6kZL8
- >>747
下手でも気にするこたねーよミュートしてれば気にならんし、言っとくけどマルチこれ面白いで
- 752 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:24:51.28 ID:vsB+HEas
- ラストでエリーの腕の症状が悪化してたようにみえるけど
色々救いがないというかラスアス2を匂わせているというか…
それにしてもここのつくるマルチがマジでつまんねー
オフのストーリーは最高なんだけどな
- 753 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:24:56.22 ID:Tx/Yg296
- >>726
なるほど
ってことはあのシステムでやることは撃ち合いメインなのか・・・
- 754 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:25:18.07 ID:XRF3tqx0
- >>751
よし、ちょっとやってくるよ
ありがとうジョエル
- 755 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:25:30.76 ID:peI0EG49
- >>750
冬まではなんだかんだで親子愛みたいなのが生まれたのかなーと思ってたけど
ジョエルは結局変わらなかった、って感じで終わっちゃったよね、エリーに嘘ついて裏切った形になっちゃったし
ここからラストへいくのかな、と思ったらエンディング流れだして愕然としたわ
ラストまではベタではあったけどすごく好みのシナリオだった
- 756 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:26:50.49 ID:gJJIUhOM
- >>750
殺さないと追っ手はなってくるし
ジュエルとエリーが幸せに暮らすには一番邪魔な存在だもん
- 757 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:27:03.34 ID:6s6EhyD1
- http://uproda.2ch-library.com/676156GaJ/lib676156.jpg
http://uproda.2ch-library.com/6761571hQ/lib676157.jpg
http://uproda.2ch-library.com/676158inl/lib676158.jpg
別のとこでスクショあげたのでここにも一応
一応ネタバレ注意
別にたいしたもん映ってないけど
- 758 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:27:31.00 ID:A7IlSmCm!
- >>608
屋内に閉じ込められてりゃ背も伸びねーし泳ぐこともできないっしょ
- 759 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:28:44.10 ID:gmncHhdd
- >>750
殺さなかった場合絶対に地の果てまで追ってくる
基本的に皆生き残る為に自分の事しか考えてない
中途半端な情けをかけると自分が死ぬ
守る者がいるから死ぬわけにはいかない
あれ以外の選択は考えられないなー
- 760 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:29:01.83 ID:xZtkORQB
- >>755
逆だべ 命をかけて全人類を見捨てても味方になる そんなことできるのは親だけ
守りたいんだから嘘もつくしバレてるのもわかってる
- 761 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:29:11.20 ID:xzbdep6c
- 旅の間に感染による悲劇を見たりエリーと絆を育んだりしてきて
最後に人類のためにエリーを犠牲にするのかエリーのために人類を見捨てるのか選択…できねーのかよ!
なんか最後見せ方が悪いのかジョエルのわがままだけで
ファイアフライぶっ殺して逃げるような感じでもやもやする
最後エリーに嘘吐いたし
- 762 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:30:43.19 ID:peI0EG49
- >>760
それはわかるんだけどなー、もう一塩ほしかった
ジョエルの対極としてマーリーンが出てきて、お互いにその辛さを理解してる同士だから「お前は追ってくる」と断定して殺したんだしね
ただ最後の最後までエリーが出番なかったから本当にジョエルのわがままのままで終わっちゃったのが持ったいない感じ
- 763 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:30:44.38 ID:R2zjAby8
- 難易度サバイバルなかなかシビアだなこれ
物資は勿論だけど部品すら出ない
- 764 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:31:34.43 ID:Uwt6kZL8
- どっちかゆーと栄養状態がよろしくないからじゃない?
- 765 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:33:26.31 ID:RGcEqYKN
- うわーフリーズしたあああ!
俺のコミュニティどうなったんだ!?
- 766 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:33:48.75 ID:vsB+HEas
- >>760
エリーもジョエルが嘘ついてるの
見抜いてただろうね
でもまあ世界より、ジョエルとの関係を選んだんだろうね
- 767 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:34:08.67 ID:xZtkORQB
- >>762
ジョエルが得することなんて何もないじゃん
エリー為のエリーの命だけ
- 768 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:35:19.22 ID:Rq+wM2xc
- アンチャは難易度上級でも余裕だったけど、こっちはむづいな。操作に不馴れなせいか
- 769 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:35:36.13 ID:Y16bxG8W
- マルチ毎回大差で負けるだけなんだが
下手なもん同士で当たるようにしてくれよ
- 770 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:36:27.32 ID:XRF3tqx0
- >>763
聞き耳使えないし物資は少ないし泣いた
- 771 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:37:23.80 ID:peI0EG49
- >>767
んな事はわかってるってw その上でジョエルだけで考えてあのぶつ切りが残念だった
エリーの葛藤とか、それを踏まえた上でエリーも逃げる事決めるとかの展開とかあってもよかったなって話だ
まあラストはご想像にお任せしますってのはアメリカンストーリーの王道だけどさ
何がラストオブアスなのかもわからんかったし
この辺は噂の追加DLCで出るかもしれんが
- 772 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:37:31.51 ID:VDNr1hYv
- エリーって最初からポニテだったっけ
なんか髪が伸びてる気が…
気のせいか
- 773 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:37:35.74 ID:gJJIUhOM
- エリーはジョエルとの娘みたいなもんだから損得の話じゃないだろ
- 774 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:37:51.57 ID:vsB+HEas
- >>769
さっき俺のランク3、残り0ランク
相手ランク20〜40の4人っていう地獄を見た
アンチャの時と言いここは本当にマルチを作るセンスがない
- 775 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:38:56.59 ID:Rq+wM2xc
- 体力はこの手のゲームでは最近流行りの自然回復の方がよかった
- 776 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:39:10.56 ID:RGcEqYKN
- どうもなってなかった(´・ω・`)
- 777 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:39:42.18 ID:gJJIUhOM
- ラスアスとアンチャのマルチを一緒にしてはいけない
言っちゃ悪いがクオリティーにかなり差がある
オフはラスアスの方が面白いけどね
- 778 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:40:10.28 ID:RGcEqYKN
- >>775
籠り勝ちじゃん
- 779 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:40:51.74 ID:gmncHhdd
- >>771
世の中優しい嘘もあるんだよ
真実を語るのがが全ていいというわけじゃない
エリーは大人ぶっててもやっぱりまだ子供で
ジョエルはエリーに対して最大限の誠実な言葉をかけたと思うわ
- 780 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:41:25.90 ID:26bRnIwn
- PS4になればこんなホラーゲームが出来るらしい
http://youtu.be/0DGxTzmyPxo
- 781 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:42:28.39 ID:gJJIUhOM
- 本当の事言ったらエリーは耐えられないだろ…
ジョエルと一緒に弟の町で暮らすのは一番のハッピーエンドだと思うけどなぁ
- 782 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:42:43.64 ID:2erEsg8G
- 上級で初めてやっと終わったわ
15時間かかった
- 783 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:43:25.98 ID:xZtkORQB
- >>771
あの状況でエリーが娘ならああするしかないだろ
黒人兄も同じことしてたろ?みんなそうする
でもジョエルとエリーは親子じゃないってところをくんでくれよ
- 784 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:44:49.22 ID:bbnKA5Xb
- マルチプレイの購入した武器って復活しても弾回復しないのつらいな・・・
- 785 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:45:26.23 ID:gJJIUhOM
- >>783
親子同然の絆があれば血の繋がりの有無はそれほど重要じゃないんよ
- 786 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:46:22.09 ID:ZkD+vznK
- 購入してもリザルト変わらないよね
- 787 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:46:50.40 ID:peI0EG49
- >>771
>>783
そういうんじゃないんだよ、最後の嘘云々じゃなくて、ホントにエリーをほっぽって終わったのが解せないだけ
銃をやたらと使わせないのに途中から使わせるのもそうだったけど、アメリカらしいといえばらしい子供は大人社会に関われないみたいな感じが最後までちらついてしまった
最初は人殺しさせたくないのかと思ったけど違ったし
ラストに関していえば想像の余地からは出ないけど、二人共嘘ついてたしね
エリーは嘘ついてるのわかってたし(感染もじわじわ進行してる?)、ジョエルも承知の上で誓ってたし
親子じゃないのを組めとかじゃなくて、絆を深めてここまできたのに最後の最後で微妙に関係が崩れたのが残念だったのさ
なのでそこはくめない。ぶつ切りだったのも込みでDLCでアフターがちょろっとでもあるといいなぁ
- 788 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:47:06.46 ID:w2Bu0hzB
- >>775
自然回復なんて人間離れしてるから嫌や!
- 789 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:50:22.94 ID:nXJhDKpK
- オンラインで画面分割って出来ないのか?
アンチャは出来たが今回は無し?
- 790 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:51:26.84 ID:8pRFkmwO
- なんかラストは黒人兄弟の最後とダブるな
- 791 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:51:50.64 ID:xzbdep6c
- >>788
頭撃たれても生きてる時点で人間離れしてるんだよなあ…
- 792 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:51:59.47 ID:xZtkORQB
- >>785
俺はわかってるよ
>>787
レントゲンみたのか?あの手術したら脳を取り出すんだぞ
- 793 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:53:03.83 ID:7P9mjORp
- 「誓うよ」で終わりなの?
弟のとこ行くのかな
- 794 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:53:20.92 ID:peI0EG49
- >>792
お前が俺の言いたい事が何一つわかってないのがわかったw
俺はジョエルにエニーを差し出させろなんて一言も言ってないんだがwww
- 795 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:53:58.93 ID:xzbdep6c
- あの世界で生きていくことはエリーにとって幸せなのか?みたいな
- 796 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:55:23.24 ID:Ak1/6aqu
- 一周終わり
これってやっぱタイトルどおり滅亡しましたってことでいいんだよね?
いやーいい話だった
- 797 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:55:52.30 ID:4aSqubrK
- エリートキチガイのタイマンだけはガチでクソゲ
なんだこれは
- 798 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:57:16.48 ID:gJJIUhOM
- サムは14歳なのにロボットのオモチャ欲しがるのは餓鬼すぎるだろ
同い年のエリーは銃欲しがってるのに…
エリーは自分に必要なものをよく分かってる
- 799 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:57:35.20 ID:Ak1/6aqu
- >>797
皿踏むと音に反応して走ってくるから割れた皿は踏まないように
そこだけ気をつければ余裕
- 800 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:58:09.24 ID:xZtkORQB
- >>794
言い争う気はないんだがすまんね
じゃあジョエルはどうすりゃよかったのよ
- 801 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:58:15.32 ID:JbrW4HTs
- ジョエルがエリーのために殺人鬼みたいになってってワロタ
最後はファイアフォックス壊滅させてマーリーン撃ち殺したしw
- 802 :なまえをいれてください:2013/06/21(金) 23:59:15.71 ID:xzbdep6c
- しかし最後はジョエルにエリーを連れて逃げさせるにも
もっとうまい見せ方があったんじゃないかという気がしてならない
単純に最後が気に入らないだけか
- 803 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:00:05.94 ID:+eTZ/+Gw
- >>798
しょうがないだろ。だってそれ嘘だもん
- 804 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:00:18.56 ID:7CmYMy+o
- >>801
ブラウザがなんだって?
- 805 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:00:53.80 ID:peI0EG49
- >>800
あーあれだ、俺はジョエルの選択を責めてるんじゃないんだ
俺でもジョエルだったらエニーを助けたいって思うし
ただ、そこにエニーの意志が一切関わらなくて(メタ的な事いうと)作家の都合で気絶したまんま終わっちゃったのが残念だったって愚痴ってるだけなんだ
せっかく背中を任せあえるパートナー的な絆が結ばれてきたのに
最後の最後で子供に言い聞かせる父親と、それに形だけでも素直に頷く娘、みたいな構図に変化しちゃったのががっかりしたって感じ
自分で言ってて思ったけど、この関係性の崩れ方自体が私たちの結末ってタイトルだったのかもしれないが……
- 806 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:01:29.27 ID:du8Ywb1m
- >>332
おお、そう言う事か、全然きずかなかった。ありがとう。
- 807 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:02:26.22 ID:aWhsh34b
- 生存者40人とか無理だ病気かなんかで一気に死にやがった
オンのトロフィーはもういいや
- 808 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:02:32.98 ID:8pRFkmwO
- 黒人兄弟の生死不明の仲間が後で出てくると思ってたのは俺だけだろうな、うん
- 809 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:02:37.95 ID:4xaXu36i
- >>805
エリーに一人の人間として大義の為に犠牲になるか、ジョエルと暮らすかを選択してほしかったってことか
- 810 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:02:40.95 ID:xzbdep6c
- 気絶してから目が覚めて手術の説明聞いてファイアフライぶっ殺すまでの展開が急すぎるのかな
最後はどっちをとるのかプレイヤーに決めさせて欲しかったなあ
- 811 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:03:39.18 ID:esUdlb5n
- 工具は工具レベルってしたほうが分かりやすいよなぁ
俺も何回改造しても工具減らねーじゃんwとか思ってた時代が有りました。
それよりも鬱シナリオでなんか微妙なんだけど・・・・。
ヤンキーどもハッピーエンド用意してるんだよな?(´・ω・`)
- 812 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:04:18.10 ID:peI0EG49
- >>809
そうそう、そういう決断がエリーにもほしかった
欲を言えばラスボス的な位置づけになったマーリーンと戦闘しながらエリーが別れを告げる会話とかあれば最高だった
マーリーンが追い詰められてるのレコーダーでしかわかんなかったし
俺の妄想だから誰もが欲しいとは思わないかもしれんけど
- 813 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:04:30.73 ID:0jLYCylK
- >>458
銃を取り戻して売ろうから始まってんのに、
軍やハンターの銃器に目もくれない処か弾さえ抜かないという矛盾の前には何もかもが霞む
- 814 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:05:07.32 ID:nr3OslG7
- エニーw
- 815 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:05:21.96 ID:VDNr1hYv
- ええねん
10億人死のうが幼女が生き残ればそれで
- 816 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:05:33.30 ID:sLXHbigX
- 2に続くって終わり方じゃん
- 817 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:05:45.08 ID:hdSn0q2M
- マルチちょっとやったけど 単独行動するチームが負けるな
負け試合はバラバラだったわ
- 818 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:06:40.96 ID:oBz3CIe6
- ウォーキング・デッドのゲームもこんな感じなのかな
- 819 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:07:20.31 ID:4xaXu36i
- >>812
それだとエリーは犠牲になる方を選ぶと思うな
エリーが死ねば鬱エンド間違いないし、これで良かったんだよきっと…
- 820 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:07:21.63 ID:1BEs+DVj
- マルチ糞つまらんな
なんだこの芋ゲー
- 821 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:08:02.06 ID:Pe8jsP3o
- おっさんがか弱い幼女を守るゲームだと思ってたら、
幼女がロリコン村の住人をぶっ殺しまくるゲームだったでござるの巻
- 822 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:08:10.47 ID:sML9GK5i
- ストーリーはウォーキングデッドのゲームの方が好き
- 823 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:08:19.11 ID:peI0EG49
- >>891
まあ選びそうだよな……その上でジョエルが必死に説得して連れてってほしかったんだが
最近ファークライ3やった影響もろに受けてるけど、選択制マルチエンドでも良かったレベル
- 824 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:08:45.30 ID:U/+y/9PS
- エリーでナイフでステルスが超楽しい、子供の殺し屋みたい。ビン投げてダッシュして取り付いて首グサーばっかりやってたらジョエルになってもステルスキルしか使わなくなった。
- 825 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:08:57.30 ID:yzeNAqYs
- アンチャにはあったcoopが無いのがなあ
coopつくって、みんなでクリッカーにビクビクしながら
デブ倒して…とか
感染者やハンターからみんなで拠点防衛…とかならおもしろそうだったのにな
なんで対戦のみにしちゃうのかねえ
もう売ってくっかな
- 826 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:09:50.34 ID:nr3OslG7
- オンで相手が最後の一人になった時に
探しまわって
隠れんぼみたいになってワラタ
- 827 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:10:12.82 ID:adsYXWmL
- お、クリアした
最後いきなり終わるな
高速道路をかっとばす車のバックショットで俺達の戦いはこれからだENDでもよかったんじゃないか
- 828 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:11:35.99 ID:4xaXu36i
- >>825
ゾンビゲーでcoop無いのは珍しいよね
マルチに魅力がないと息の短いゲームになってしまうし、DLCで頑張ってほしいなぁ
- 829 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:11:36.33 ID:nr3OslG7
- どうせ次回作でCOOPだろ
次アンチャはないと思うし
- 830 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:11:39.85 ID:sZoe1fh0
- >>817
上手いチームでまとまっていて、相手がバラバラだと
17-0とかになるなw
上手いチーム同士だとすげー面白い
- 831 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:12:08.06 ID:adsYXWmL
- あと今まで全然男どもがエリーに対して性欲ださなかったのに
最後でいきなりマーリーンが「あの娘はレイプされて殺される」みたいなこと言ってワロタ
あえて封印してるんだと思ってたわ
- 832 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:12:18.62 ID:sZoe1fh0
- >>828>>829
DLCで出す予感
- 833 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:12:34.75 ID:sML9GK5i
- 復興していく町並みの中でジョエルが楽しげに笑いあう父娘を眺めて
ふと手元の二枚の写真に目を落とすみたいなエンディングでもアリっちゃアリ
ワクチンできたぐらいでそんな簡単に復興できるのかは知らんが
- 834 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:12:49.67 ID:yvzB/767
- しっかし古臭いゲームだなぁこれ
ガジェット満載の最近のステルスゲーやってると物足りねーわ
- 835 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:13:15.09 ID:+rcj6pzP
- 地下水道で感染者の溜まり場行ってるんだけど、ここの敵滅茶苦茶感知よくね?
後ろから近寄っても見つかるし、一歩も動かなくても壁の向こうとかから見つけてくる
ライトは消してる、マジ鬼畜すぎる…爆弾でまとめて始末するのが正しいのかな
- 836 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:13:23.09 ID:VpmuiC7Q
- >>805
エリーはゲーム中、色々と今後したい事を語ってたじゃん 不安を誤魔化してたのもあるだろうけど
当然、本心は生きたい、でもたくさんの人が助かるなら...で割り切っていく
ジョエルはエリーの本心を尊重してるやん
- 837 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:14:34.79 ID:7CmYMy+o
- >>829
アンチャもさざえさん時空じゃないからなあ・・・
ネイトの子供出されても萎えるし
でも正直続いてほしいけどな
- 838 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:14:36.33 ID:YwuQ8+Bp
- ディスオナードのほうがいいな
- 839 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:14:49.01 ID:UwtH05VJ
- クリア報告続々で流しでしか読めなくなってきた
この土日で一気に進めよう…
- 840 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:15:34.82 ID:sML9GK5i
- 9mmのハンドガン連射速度改造しないとシングルアクションのリボルバーかと思うほど連射おっせーな
- 841 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:15:45.68 ID:sZoe1fh0
- シーズンパスを20ドルっで売ってるんだから
それなりのボリュームのDLCが来るはず
- 842 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:16:29.61 ID:JYKxrB/H
- >>835
そこは妙に気づかれやすいようだから
それなりに数が多いし、どこかから見えてるってことかもしれんね
- 843 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:17:00.57 ID:wJgDI5ua
- >>836
いやだから、その本心ってのを改めて描ききってからでもよかったやろって話
そりゃあぶっちゃけた話二人共生き延びて二人一緒に暮らしたいでFAだけどそこまでの過程を楽しむのがストーリーだろw
病院強襲敵に大打撃与えて気絶したままのをお姫様抱っこしてボス殺して大脱走、よりはもっと色々描き方あったと思うって話をしてるから
お前のいう結果論には同意してるだけに話が咬み合わないんだ
- 844 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:18:05.15 ID:sML9GK5i
- 最後マーリーン射殺してもファイアフライ自体は壊滅したわけじゃないから
結局追われるのは変わらなくね
- 845 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:18:23.92 ID:2/klm/oV
- オンライン専用スレみたいのはないの?
- 846 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:18:28.70 ID:5DbOdaOe
- >>841
マジか
それは楽しみだ
- 847 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:18:32.91 ID:hy5mGAmz
- あの橋まで行こう、の途中にあるチェックポイントの建物が突破できない
どうやったらあの場所は先に進めるの?
2階にも敵が3体ぐらいいるし、火炎瓶投げてくる奴もいるし
先に通れる場所さえ見つけたらスルーして進みたいんだけど、
それらしき扉が見つからない
- 848 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:18:53.33 ID:4xaXu36i
- >>829
アンチャはps4で出るの決まってるよ
ラスアスも2でマルチに力入れてくれればps4のキラータイトルになりそうだ
次回作出るのか知らないけど…
- 849 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:19:01.39 ID:92KAFY5G
- 最初にクリッカーとランナーが湧いてるところで銃でも殴りでも攻撃できなくなった
しかしクリッカーとランナー側も攻撃してこないでジョエルの周りで群れるだけ
クリッカーが近寄ってきたと思ったらランナーが近寄ってきてクリッカーが
「あ、ランナーさんどうぞどうぞ」と言わんばかりに近付いてきてシュール
このバグは既に報告ある?
- 850 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:19:07.47 ID:PnuOjT1A
- ふらふら恐る恐るやって10時間過ぎたが
橋に行くとか言うのは進行何パーセントくらいなんだ?
バイオ6はつまらん。バイオショックインフィニットはいまひとつ。
これは楽しめてるよ。
似たような見栄えなんだが、なんでかな。
- 851 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:20:17.39 ID:kywAQxY7
- ついにエリーちゃんが人殺しになってしまった、、、
- 852 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:20:41.55 ID:7CmYMy+o
- ステルスゲーじゃないからサバイバルゲーだから
「少ない物資で世紀末を生き抜く」
このシチュに入り込めるか否かだよなー
そこで合う合わない別れる気がする
- 853 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:20:43.20 ID:uZclH8E4
- さっきやっと始めたばっかなんだが、ファイナルフライってのは
タイトルのラストオブアスの、LASTとFINALをなんか引っかけてるんかね?
- 854 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:21:02.98 ID:JYKxrB/H
- >>847
物陰に隠れながら右回りで接近すれば二階への階段がある
- 855 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:21:40.26 ID:4xaXu36i
- >>853
ファイアァァァァーーー!!!!
- 856 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:22:34.41 ID:Vjat8G21
- にしても途中参加させといて、物資だけフルにとるとか糞だな
- 857 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:22:36.05 ID:+eTZ/+Gw
- >>853
そこに気付くとはやはり天才か
- 858 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:22:55.47 ID:oEYWAMhG
- >>844
元々ほとんど死んでる上に
カリスマが居なくなった時点で、自然消滅するだろアレ
- 859 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:23:30.49 ID:yzeNAqYs
- >>835
瓶投げて、するとそこに敵集まるから
コントローラーそのまま時間差で火炎びん投げるとか
クリッカーは移動中にナイフささないとバレやすい
>>844
そうとう弱体化した上でリーダーも死んで
エリーの抗体の件を知ってる人も手術する知識がある人間も
ジョエルがほとんどぶち殺ししたしなあ
追手を出す余裕があるのかどうか
- 860 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:23:35.22 ID:Vjat8G21
- >>853
ファイナル・・・
- 861 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:23:35.81 ID:4xaXu36i
- >>856
俺も接続きれて物資不足になって病人続出…
- 862 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:25:19.04 ID:yzeNAqYs
- >>853
ワロタwwwwww
ワロタ…
- 863 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:25:36.16 ID:P8llyq9+
- 根本的な設計思想が糞だから楽しめないんだよ
グラのためにゲーム性犠牲にしてっからね
既に「酔いやすい」と周知されてる
低フレームレートと加速てんこ盛りの視点移動、
その上走れば画面が揺れまくるときた
何のためにこんな酔いやすく作ったのかが知りたいレベル
ステルスも糞も操作性が悪過ぎて楽しめねぇんだよカス
- 864 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:25:47.37 ID:mlOcqhj5
- クリアした、去年のバイオ6と違いワクワクハラハラ楽しめた。
エリーちゃんがペットにされず本当に良かった。
やりこみ要素は、ゆっくり楽しもう。
- 865 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:26:23.16 ID:sML9GK5i
- >>858
しかしリーダー殺して最後の希望であるエリー奪っていったジョエルはすげー恨まれてるだろうな
組織的には行動できなくなってもメンバーがいつか復讐にやってきそうだ
- 866 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:27:57.62 ID:wJgDI5ua
- >>858
むしろ怖いのはあのラストのあと弟陣営に戻った後だよな
人類救ってくるって言って出発した兄貴が、死なせたくないとはいえ連れ戻してきちゃったわけで
弟たちがちょろっと周りに漏らしたりしたら離反者とか出そうで
ファイヤフライ残党の情報こみで2があるなっらその辺やるのかもしれんが
- 867 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:28:00.42 ID:4xaXu36i
- マジでロリコン集団なんだったんだ…
エリーを仲間にしようとしてる理由が性欲処理用にしか思えないんだけど
- 868 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:28:10.50 ID:fUhPfAGG
- MGOやってたやつはマルチの評価高そう
CODやってたやつは辛気臭くて嫌いだろうなー
- 869 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:28:16.87 ID:kcnYvAbF
- エリさんのホテルのジョークは金庫の中身取っちゃうとジョーク言ってくれなくなるな
- 870 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:29:25.42 ID:8DTSaex2
- 隠れて敵の動きを確認しながら進むからスゲー時間かかるけどぜんぜん進めない
そして疲れる
- 871 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:29:29.58 ID:O9vntGIM
- サバイバル感出したかったのかもしれないけど
ステルスゲーなら敵の視界とか状態とかちゃんと明示して欲しいわ
ヌルいとか言われそうだけど最近のゲームの親切設計に慣れてしもた
- 872 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:30:59.38 ID:Ujw6EBk9
- マップが表示されないのがクソすぎ
- 873 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:31:48.11 ID:yzeNAqYs
- MGOもやってたけど
これのマルチはクソなんで
オフは最高なんで、中古で買ってもオンラインプレイチケットは買わないほうがいいぞw
一か月もしないで過疎るよこれ
武器とスキルはアンロック式だしな。初心者は装備揃う前にかもられて終了
装備揃ってもいまどき4v4対戦とか…
- 874 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:31:55.29 ID:VpmuiC7Q
- >>843
なるほど理解した 俺は絆の部分だけ腑に落ちなかったんだ
話は変わるけど、そもそもファイアフライはなんであのウィルスを撒いたんだ?
- 875 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:32:12.53 ID:fsXn0d8m
- >>867
ペドってよりもカニバルだから
殺さないのは嫁とか娘みたいな仲間
- 876 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:32:32.05 ID:6I4pWL7C
- これで神ゲーはないわ
どんだけハードル低いんだ
- 877 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:32:34.82 ID:TdFmHFQn
- 初回特典内容って
・サントラ
・PS3メニュー画面のテーマ
・オンライン時のアバター
でおk?
ゲーム内で使えるアイテムとかはではないよね?
- 878 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:32:54.77 ID:U/+y/9PS
- >>871
聞き耳たてろよ
- 879 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:33:16.17 ID:3HZx3xpJ
- ランク10なのに毎回最下位な無能は僕です
- 880 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:34:43.90 ID:oEYWAMhG
- >>874
お前のストーリー理解度って、どうなってるんだ?
- 881 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:35:51.75 ID:uZclH8E4
- くそがぁぁぁぁ、ファイナルじゃなくてファイアかよ・・・・
赤くしてくれたみんな、マルチで会ったらよろしくな
焼酎のみながらチマチマいい気分でやってたのに醒めた
スレチだが、ベトナムのネップモイって焼酎けっこう旨いぞ・・・
- 882 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:36:13.41 ID:wJgDI5ua
- >>871
視界にはいるとなんていうか「ぼおお……」みたいなホラー系効果音がなるからそれで判定すればそんな困らないと思うが
つか結構ステルスメインのやつ多いんだな
中級以上だと一部つらいけどエイムアシストありで弾も殆ど残って大暴れしても大丈夫な感じだから無双してた
終盤のデブとかクリッカー入り団体様とかカラ瓶→火炎瓶or手榴弾でほぼばれずに制圧できるし
- 883 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:36:24.63 ID:sML9GK5i
- 弾薬は貴重とか言うけど敵は銃バンバン撃ってくるしそんなに貴重って感じしないんだよなあ…
なぜか倒した敵から弾薬拾えないとかサバイバルでそれは不自然すぎるだろうと
周りに銃がごろごろ転がってるのにそれ拾わずに弾が無いってアホかと
敵の方も弾有限にするとか銃持った生存者減らすとかいくらでもやりようはあるだろうに
こういう戦闘だとアイアムアライブの戦闘は荒削りだけど光るものがあったと思う
- 884 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:37:11.18 ID:4xaXu36i
- >>881
ファイナルフライって飛行機で特攻するみたいだ
- 885 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:37:12.59 ID:qZ6fJMoR
- 世界一の萌え声配信者がThe Last of Us初見プレイ 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142383058
↑を見れない方はこちら
ミラー
http://live.nicovideo.jp/watch/co1853469
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142384765
http://live.nicovideo.jp/watch/co1815790
http://live.nicovideo.jp/watch/co2071386
- 886 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:37:47.73 ID:JYKxrB/H
- 冒頭のムービー内で「FFが犯行声明をだしました」とは言ってたな
まぁ…ウィルスの感染率とか人口がどれくらいまで減ったとか
その辺の情報をぼかしてるのは、ライターが変わっても続編を作りやすくするための配慮か
- 887 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:38:20.93 ID:sZoe1fh0
- >>879
ランクが10なら相手を治療させるスキルもあるはずだから
味方の近くに居て、支援中心にすればいい
- 888 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:39:35.77 ID:wJgDI5ua
- >>883
むしろ銃はもっとルート次第で手に入らないぐらいでもよかったよな
最初期の兵士殺しでアサルトライフル拾えるはずなのに拾わないから個人認証でもついてるんだろうと脳内補完してたらラストで蛍が使ってくるわ拾えるわでワロタ
中盤からジョエルがワンマンアーミーすぎるしな、まあ無印の粗さといえばそれまでだけど
- 889 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:39:41.78 ID:FFscjgPJ
- >>823
選択って簡単に言うけど、天秤にかけるのが全世界の命か、自分の希望かじゃな…
仮に説得でその場はジョエルと行ったとしても、ずっとエリーは罪悪感に苛まれる事になったんじゃないかなぁ
自分の我が儘のために世界の命を犠牲にした事実なんて耐えらきれるものじゃないでしょ
エリーが14歳?の女の子として普通に生きていくにはああいう終わらせ方しかなかった気もする
- 890 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:40:27.25 ID:C5zddvpN
- 金融街のエリーが援護してくれるところを抜けたところで
エリーがあたしを持ち上げてっていうところあるんだけどどうすればいいの?
持ち上げるにも三角ボタンがでてこない
http://i.imgur.com/zPzMply.jpg
- 891 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:40:37.47 ID:yvzB/767
- 別にステルスものとしてデキが悪いとは思わないが
とにかく古臭いというか既視感が強すぎるというか
他のゲームがステルスというフォーマットの上にそれぞれ独自の味付けを加えた上で
競ってるところに、こいつは素材を丸のままドンと投げ込んできた感じだ
映画的なストーリーと演出ってのも既に珍しいものではなくなってるしな・・・
- 892 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:40:44.66 ID:Vjat8G21
- >>868
MGOはこんな籠りゲーじゃないわ
さすがにこれテンポわるすぎ
- 893 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:41:51.47 ID:4xaXu36i
- >>890
シャッターに挟んだ台車洩ってこい
- 894 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:42:06.24 ID:oEYWAMhG
- >>890
そばのゴミ箱だったかなんだかを引っ張ってこい
そこ、誤訳
- 895 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:42:08.18 ID:adsYXWmL
- 他のゲームがアンチャーテッドのクオリティに近づいてきて
このレベルじゃ驚かなくなったというのはあるな
- 896 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:43:11.01 ID:wJgDI5ua
- >>896
キャンバスの学生寮で世界人口の六割は滅んだみたいな新聞記事はあった気がした
>>889
そこまでいくと好みの話になっちゃうけど、それこそ感染者ならともかく人相手にも何人も殺してきたし今更かなぁ……
というかそういう難解な選択だからこそドラマになるんだぜ
罪悪感に苦しんでほしいとは言わないけど、悩ませるぐらいはあってもよかったかなーって感じ。
もうちょっと余韻あれば違ったかもしれないけど
- 897 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:43:28.89 ID:Hm84XBTM
- まぁここの開発チームは雰囲気作りや魅せ方は一流だけど
中身はどこまで行っても凡庸なんだろうな
icoをリスペクトって時点でお察し
- 898 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:43:56.35 ID:C5zddvpN
- >>893
さんくす
>>894
さんくす
- 899 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:44:10.17 ID:sML9GK5i
- 殺した敵の死体見られたら警戒されるのに死体動かせないのはマヌケというかなんというか…
ファークライ3でもスキル取らないと死体動かせないのは笑ったけど
- 900 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:44:40.85 ID:yvzB/767
- アンチャは正直ネイトさんのキャラクターでもってるようなもんだと
3をやってて思ったな
- 901 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:45:07.82 ID:4xaXu36i
- >>895
アンチャ1は衝撃的だったなぁ
3あたりからオフは他ゲーと比べて目を見張るようなものは無くなったよね
アンチャはもうマルチだけでいい
- 902 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:45:11.43 ID:TycA7NIU
- >>881
お前は最初ハンター選んじゃダメだからねw
- 903 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:48:44.91 ID:r2p7Sd2K
- 只今クリア!
良い意味でも悪い意味でも映画のようなゲーム
アンチャのような娯楽性はないので1回クリアしたら終わりって感じ
ファークライ3の様な本編と一線画したcoopがあればな…
本編でcoopは面白くないし、ゲーム性からして無理だな
クレジット終わりでムービー期待してたけど、これで終わりか…
- 904 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:49:02.36 ID:ronSJ9nk
- 今始めたんだけど、最初無音生?
- 905 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:51:26.65 ID:yzeNAqYs
- ストリーに不満はないけど
ゾンビ物好きとしては
感染者の恐怖が表現しきれなかったかなという不満は残る
生き残ってる人から感染者への恐怖とか絶望みたいなものが少ない
ハンターとの争いがメインになっててなあ
ラストに人間と戦って〆よりは、感染者とやりあってから終わってほしかったかな
流行の流れなんだろうけどな
- 906 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:51:39.98 ID:r2p7Sd2K
- 海外レビューもファミ通なみってのは理解した
- 907 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:53:32.08 ID:r2p7Sd2K
- ストーリーもやたらと長いムービーも良いんだけど
操作性が本当に悪い
惜しいゲームだな
- 908 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:53:51.96 ID:yzeNAqYs
- 日曜までに売ればまだ高いだろ
- 909 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:53:59.66 ID:h5NhjVa3
- 一週クリアした
ホラー要素を期待しちゃって最初は盛大な肩すかしだったけど
途中で聞き耳オフにしたら断然面白くなった
使わないと難しくなるけど、使うと作業ゲーなんだよな > 聞き耳
回数制限なり、向きは判らないなりの制限があった方が面白くなると思うんだが
- 910 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:54:58.88 ID:FFscjgPJ
- >>896
うーん、道中のはまぁ仕方なく殺した感じだから自分で選ぶのとは少し違う気もする。
でも、よく考えてみればジョエルは選んだんだよな、世界の命よりもエリーを
その犠牲と選択があるからこそ、脱出シーンが胸にくるわけだし
そういう意味ではエリーの葛藤もあっても良かったのかもしれんね
- 911 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:55:32.99 ID:2rqjta/T
- 乗り越えられるかも→は?
- 912 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:57:06.70 ID:8sEuS5PO
- 人間にしか感染しなくて数時間で発症するとか
アメリカ人がヒャッハーしてるせいで収まらないだけで
他の島嶼部とかでは収束してるんじゃねえの
- 913 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:58:06.73 ID:9AeM1hwT
- クリアしたけど、なんか微妙だなこれ・・・
期待しすぎたのか
- 914 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 00:58:10.34 ID:wJgDI5ua
- >>905
ゾンビパニック系想像して買った奴は肩透かしかもなぁ
プロローグでいきなり20年経過しちゃうし、人間側も感染者相手にするの手馴れてる感じだからな
むしろハンターとか人間のが怖いレベルだし、そっち描きたかったのかもしれんが
>>910
ジョエルを助けるために人殺しも覚えて、大事な人だと伝えて秋と冬を乗り越えてきたからね
当然二人一緒の道を選ぶだろうとは思ってたけど、ちゃんと声にしてほしかったな
病院直前のシーンでエリーに「帰ってもいい」ってジョエルが話を振ったから、改めて命がかかった場面でもっていう俺の意見だけど
- 915 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:01:34.17 ID:sML9GK5i
- 最後の病院では映画じゃなくてゲームなんだからそこムービーで済ませるなよって思った
ファイアフライ裏切るのもマーリーンぶっ殺すのもジョエルがかってに動くから置いてけぼり感半端無かった
- 916 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:02:48.58 ID:iqqYYVMw
- エリーが胞子とのハイブリッドに目覚めて
パワーアップする展開とかないの?
- 917 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:02:53.85 ID:h5NhjVa3
- タイトルって米国の意かと思ったけど、ED見る限り我らもひっかけそうだな
個人的な感情を優先するあまり、私達人類は終わりますみたいな
ホラー映画ならこういうオチ、28週後とかも無責任すぎ!! と叩かれるけど
こっちがそれなりに受け入れられている理由は何だろうね
- 918 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:03:07.24 ID:jQIdvjfS
- 今から初マルチ行くんだけどこれやっとけっていうテンプレあったら教えて
- 919 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:03:11.26 ID:oEYWAMhG
- >>909
サバイバーやれ
- 920 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:03:17.25 ID:N02+SZUa
- >>327
確かに爆発のnewが消えないわ
バグか?
- 921 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:06:52.49 ID:wJgDI5ua
- ぶっちゃけた話、微妙に延期とかもしてたし
邪推でしかないけど病院あたりのラストステージ構成とかはスケジュール差し迫ってたりの都合で尻すぼみにされた可能性はあるかもしれんな……w
>>917
ホラー映画っていうよりヒューマンドラマ系だったからじゃないかな
そこまで大層なものは扱ってないしアクションメインだけど、主軸はジョエルとエリーの関係性だったし
- 922 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:07:31.46 ID:ybbgesnK
- クリアしたけど言うほど神ゲーじゃなかった
ストーリーは最後あっけなくて唖然とした
ゾンビの種類少なくて弱いし人間の敵ばっかりだった
でも普通に面白かったし買ってよかったわ
- 923 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:11:14.70 ID:sZoe1fh0
- >>918
操作方法の説明がロード画面でしか分からない無いから、先に知っとくと良い操作
照準中にR3で敵をマーク、味方蘇生は△ボタン
地雷はL1を押さずにR1を押せば、爆発させずにフィールドに置ける
後は単独行動はあまりしないほうが良い、味方の近くで行動した方が良い場合が多い
- 924 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:12:38.85 ID:nWK3V7Tm
- >>907
コントローラーにレースとマリオとテトリス以外の操作性を期待したらだめ。
- 925 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:13:56.32 ID:JYKxrB/H
- >>896
にゃるほど
4割も助かったのか…意外と生き残ってるなぁ
- 926 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:14:41.83 ID:h5NhjVa3
- >>921
関係性の話なら、最後のやりとりって何を意図しての事なんだろう?
俺はテーマ的な仕込みを深読みすると、純粋な子供と大人の嘘
大人の嘘(自己満足)で、世界が滅びます…みたいなメタかとも思ったんだが
- 927 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:14:53.70 ID:kjAyHjYG
- 汚物は消毒だ〜って火炎放射器つええ
- 928 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:15:10.00 ID:jQIdvjfS
- >>923
おk、ありがとう。
説明書になんも書いて無いから困るな
- 929 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:16:10.59 ID:kZYnJY+C
- マルチはつまらなくもなければ特別面白い訳でもないな
シングルに疲れたら暇潰す程度か
- 930 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:17:06.23 ID:mkzOSLQP
- このゲーム 音声おかしくない?
登場人物の声が、ちょっと真正面からずれるだけでエコーかかってほとんど聞こえなくなるんだけど・・・・
- 931 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:17:57.01 ID:JYKxrB/H
- ダイナミックレンジの設定をいじればいいんじゃまいかな
- 932 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:18:37.52 ID:kjAyHjYG
- どうなんだろ。元々音量が小さいかなとは思った。
- 933 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:19:32.27 ID:wJgDI5ua
- >>926
ラストシーンを最大限に尊重するなら、あの二人の絆の終わりって解釈をした
明確な亀裂じゃないけど、後味の悪い嘘をついて、嘘を嘘だとわかっていながらも誓わせて
二人はここから少しずつ仲たがいしそうなニュアンスが残ったかな、だから個人的にはバッド気味なイメージ
- 934 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:20:24.45 ID:DnK6QiGo
- アンチャとおなじで敵でてきたらシーンかわって教えてくれるからほかのホラーゲーと違ってびっくりするような要素は少なかったな
まあそれでもナイフないときのクリッカーはこわいけど
- 935 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:22:07.94 ID:fsXn0d8m
- >>924
それはないだろ
COD(今世界一売れるタイトル24時間で1000万枚、15日で2000万枚 それが毎年続編でる)では
97%がコントローラーだからね TLoUが TPSだけどたしかにカメラと照準がもっさりしてる フレームレート低い から操作性は同じゲーム機でも良くない
- 936 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:22:09.43 ID:yzeNAqYs
- 子供は自立するもんだから
いいんだよそれで
- 937 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:23:07.15 ID:DnK6QiGo
- たしかに聞き耳強すぎるな。まああれないとかなり怖そうだがw
- 938 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:24:09.71 ID:roddxSH/
- ちょwこのゲームで初めてPS3フリーズした
やっぱ負荷すごいのかな?
- 939 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:25:16.29 ID:hU7Qn3Al
- 今、クリアしたが延期したのはラストのシーンを追加するためだったんじゃないかと思った
本当は車の中の会話でエンディングの予定だったんじゃないかな
- 940 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:25:24.90 ID:92KAFY5G
- ランナーの反応範囲が異常 クリッカーよりランナーが圧倒的に怖い
- 941 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:25:25.70 ID:drEvHZqW
- これオートエイムありですか?
- 942 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:26:15.34 ID:h5NhjVa3
- >>933
なるほど
タイトルも人類じゃなくて、私達の(関係の)最後ともとれるな
続編タイトルを "The Beginning Of US" とかにして
色々と未開示部分のフォローしてくれないかな
- 943 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:27:02.02 ID:oEYWAMhG
- >>941
あり
オフにも出来る
- 944 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:27:25.02 ID:yBSf5+Xl
- おぅ…
ヘンリー…
- 945 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:27:28.46 ID:DnK6QiGo
- クリッカーさん目の前にいても気付かないからな
- 946 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:29:29.10 ID:kjAyHjYG
- ランナーは動き速いから狙いがさだまらない。
初級だとオートエイム?っていうのか狙いは目標に行ってくれる。
他の難易度はクリアしたばかりだから知らんw
- 947 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:29:58.97 ID:adsYXWmL
- クリッカーと初遭遇のときめっちゃ死んだわ
でも慣れたらっていうかナイフさえ持ってれば負けることはなくなった
- 948 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:30:54.69 ID:92KAFY5G
- どこにいるかわからなくてめちゃくちゃに手を振り回すクリッカーの動きが可愛い クリッカーのぬいぐるみ売って
- 949 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:32:56.97 ID:DnK6QiGo
- しかしコープないのもったいないこの少ない武器の中で大量のクリッカー相手にしたらL4Dより緊張感あるし楽しそうだろうに
- 950 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:34:42.79 ID:sML9GK5i
- もっと感染者の出番が欲しかった
どちらかと言うと生存者との戦いがメインなのは微妙
なんでこの世界観でやたらトリガーハッピーなハンターとの戦いに時間をとるのか
人間相手のステルスや撃ち合いなら他にいくらでもあるのに
感染者相手にさせろよ
- 951 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:36:12.63 ID:FFscjgPJ
- 2周目進めた人に聞きたいんだけど、1周目の工具レベルって引き継がれる?
またレベル1からなら1周目終わらす前にある程度ハンドガンを強化しとこうと思うんだけど
- 952 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:37:09.48 ID:jQIdvjfS
- ウェーブモードみたいなのやりたかった
- 953 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:39:16.58 ID:8+mu/M5k
- なぁ黒人兄弟と別れる前のスナイパーのとこでなんか重要なものあった? サバイバルガイドとか
敵殲滅してからゆっくり家調べようと思ってたのにイベントはいっちゃった
- 954 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:39:39.17 ID:wJgDI5ua
- >>951
それ以前に周回プレイは同じ難易度でしかできない
「新しいプラスのゲーム」とかいう謎翻訳の二周目が選べるけど初級でクリアしたら初級しか選べなかった
他の難易度は完全ニューゲームでしか選べないからほとんどのプレイヤーにとって引き継ぎ意味ないと思う
- 955 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:39:47.30 ID:yzeNAqYs
- まあマルチつまらんから
さっさと売りに行けるってメリットもあるか
- 956 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:41:03.20 ID:jP09s1zN
- >>879
ばか、俺なんかレベル22なのに一周もできてねーんだぜ?
30も過ぎてFラン大に通うおっさんの気分だぜ
- 957 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:41:26.18 ID:yBSf5+Xl
- >>950
次スレよろ
- 958 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:41:30.27 ID:kjAyHjYG
- フル強化トロフィーの状況的にクリア後にプラスモードってのが出て、
それを選択すれば強化維持の二周目ができそう
ただ、クリアした難易度でしかプラスモードは出来ないぽい
例のごとく上級でクリアしたら下位のプラスモードは出来るのかねぇ
- 959 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:42:05.01 ID:JYKxrB/H
- >>953
左右両方からいったけど特になにも
消耗品だけ
- 960 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:43:28.42 ID:mkzOSLQP
- >>931
いじってもダメだった
キャラクターの台詞がちょっと離れてると聞こえないんだよ
- 961 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:43:29.61 ID:jkE2Un7w
- 糞尼で予約しといたのにまだ発送準備中なんだけどおまえらはもう来たのかいいな
- 962 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:43:47.02 ID:oEYWAMhG
- >>951
工具レベルは引き継がれない
- 963 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:44:13.99 ID:Vqfd5taa
- 今クリアしたけど、どうしよう
2周目やるようなゲームではないし
マルチも微妙だったから早急に売りに行こうか迷う
- 964 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:44:45.51 ID:jbGRV49r
- 凡ゲーだった
キノコに一撃死される事以外はよくある内容
- 965 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:45:21.41 ID:wJgDI5ua
- >>960
あーそれはエフェクトの関係だと思う
ワンフロアでも先にいっちゃうとエコーかかった反響音になるやつだろ?
確実に距離を無視して別フロアだと判定でたらそのエフェクトかかってるからこれは設計ミス
字幕オンにしとくとマシになるってレベル
- 966 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:45:22.87 ID:adsYXWmL
- >>963
迷うよな
こんな速く売りにいくようなクソゲじゃないだけに
- 967 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:45:59.21 ID:8+mu/M5k
- >>959
そか
もやもやしてたんだ サンクス
- 968 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:46:00.35 ID:GLwdGVQN
- なんか淡白な終わり方だったなー
最後エリーが一通り語った後で、でも本当は生きたかったみたいな事を言って笑顔でも
見せてくれればジョエルの行為も正当化出来て感動出来たのに。
- 969 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:46:15.55 ID:r2p7Sd2K
- 尼レビューで5が乱発しているのが不思議…
- 970 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:46:36.53 ID:TJmnQJ6y
- ロリコン男がエリーに滅多刺しにされるとこで音声途切れるんだけど仕様?
- 971 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:47:20.78 ID:jQIdvjfS
- 本編クリアしてマルチも合わないなら売ってしまっていいんじゃないだろうか
自分もアンチャみたいにキャンペーン何週もしようと思えないから
マルチ飽きたら売る予定
- 972 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:47:22.83 ID:adsYXWmL
- ラストシーンがいい歳したオッサンのつくウソってのがなw
- 973 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:47:56.25 ID:Vqfd5taa
- >>966
そうそうクソゲでは決して無いんだよね
なんだか良質な映画を見終わった気分だなぁ
半年後とかにふいにやりたくなってそうな気がする
- 974 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:48:57.31 ID:N02+SZUa
- お前らの評論家ごっこはどうでもいいんだが・・・
- 975 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:49:33.57 ID:jbGRV49r
- 最後はプレイヤーに選択選ばせろよ
唐突に終わるから最初バッドエンドになったのかと思ったわ
- 976 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:50:56.54 ID:FFscjgPJ
- >>954
難易度変更できないのは知ってるから大丈夫
トロフィーには執着なくてキャラや武器を強化して楽しみたい感じ。
なので2周目では序盤からレベル5の強化も可能なのかが気になるんだよね、知ってる人いないかなぁ
- 977 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:51:28.55 ID:yzeNAqYs
- >>973
その時は中古で買い直せばいいんじゃない?
- 978 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:52:33.30 ID:FFscjgPJ
- >>962
あ、見逃してました
工具レベルは引き継がれないんですね、ありがとう
- 979 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:52:34.50 ID:kjAyHjYG
- とりあえず強烈なキノコボスがほしかった
- 980 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:53:04.94 ID:wJgDI5ua
- >>976
上でも言われてるけどそのへんの引き継ぎもない
完全にセーブデータがそれぞれ独立してる
共有してるのは観た感じボーナス用のゲームスコアで入るアンロックマネーだけかな
- 981 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:53:36.48 ID:r2p7Sd2K
- >>979
お、おう…
- 982 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:53:37.99 ID:JYKxrB/H
- 周回だとサバイハルガイドの取得も引き継ぐようだから
序盤のナイフプレイもちょっとは楽になるんじゃ
- 983 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:54:37.24 ID:t/+3wea6
- マルチが意外に面白い件
- 984 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:55:18.13 ID:Et9/+oXP
- ものすごく面白かったけど、すぐ2周目したいゲームでもないからなあ。DLCとかあるんかしら
- 985 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:55:40.03 ID:tptLUqiz
- 結局アサルトライフルもった人間が一番強かった
クリッカーとかランナーとか雑魚ですやん
そんなのに20年も怯える世界ってどんなだよ…
- 986 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:57:39.38 ID:yzeNAqYs
- 汚染が極限まで進行してる場所も少ないんだよな
花が咲いてるのも、感染者がいいるのも、日光当たってない地下限定だし
良質な映画っていうか、アメリカのドラマのシーズン1終了みたいな感じの
不完全燃焼感はあるっちゃある
- 987 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:57:56.47 ID:8UtW6x4I
- マルチ
KD3越えたし楽しめたわ
- 988 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:58:30.80 ID:UQIgAEDk
- 工具レベル引き継いでるぞ?
- 989 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:59:24.99 ID:wJgDI5ua
- 軍の監視も行き届いてない未開の奥地となってる場所ならもっとやばいのいるのかもしれんな
何だかんだで廃墟探索とはいっても今でも人の手が入ってる、って所ばっかだったよね、ハンターとかロリコンリーダーが管理してるところとか
ブローカー出たあたりでもうちょっと大型の出るかなと思ったら結局感染者はにぎやかしのまま終わっちゃったよなそういえば
- 990 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 01:59:39.25 ID:4xaXu36i
- 特典のジョエルとエリーのアバターってなんだったん?
マルチで使えないしオフの服装が変わるとか?
- 991 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:00:15.32 ID:8UtW6x4I
- >>985
主人公が強すぎるだけ
ほんとにいたら死ぬわ
- 992 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:02:03.78 ID:DI42f0wv
- 絞め殺したはずなのに敵が急に復活したw
しかもその後はこっちの攻撃当たらず一方的に殺されたwww
あのマップ30分かかったのにwwww
もうねるwwwwww
- 993 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:02:21.26 ID:1Qc+13ko
- クリアした回数ってとこおかしくねえか?ゼロなんだけど
- 994 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:03:00.60 ID:8UtW6x4I
- バグ大杉なのはもう前提としてりかいしてくれ
- 995 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:04:15.44 ID:4xaXu36i
- 次スレ立ててくるから埋めないでね
- 996 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:04:52.02 ID:yWhlIwLY
- >>985
ジョエルさんが化け物なだけで一般人からしたら強いんじゃないかね
てかマルチはセミオートライフル強すぎないか?照準跳ねるバーストを装備する意味を見失いそうなんだが
- 997 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:05:19.50 ID:4xaXu36i
- 【TLoU】The Last of Us Part21【ノーティドッグ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1371834297/
セーフ
- 998 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:06:01.67 ID:JYKxrB/H
- >>997乙
- 999 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:06:08.48 ID:BKVtB/RC
- >>997
おつ
- 1000 :なまえをいれてください:2013/06/22(土) 02:06:28.92 ID:S6+Uv6/n
- 1000なら続編決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)