末期がん激痛の原因突き止めた…福岡大チーム

読売新聞6月22日(土)7時56分

 末期がんなどの際に神経が傷ついて起きる「神経障害性疼痛(とうつう)」という激痛の原因を動物実験で突き止めたと、福岡大学の高野行夫教授(薬理学)らが英科学誌電子版に21日発表した。

 脊髄で「CCL—1」というたんぱく質が増えるのが原因だという。この疼痛にはモルヒネなどの鎮痛剤が効きにくいが、新たな治療法につながると期待される。

 マウスの座骨神経を縛って激痛を再現したところ、脊髄のCCL—1が通常の2倍に増加した。また、正常なマウスの脊髄にCCL—1を注射すると、通常は激痛を感じた時に示す動作を、少しの刺激でも見せるようになった。

 一方、CCL—1の働きを妨げる物質をあらかじめ注射しておくと、激痛を感じなくなる予防効果があることも確認した。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN
ヨミドクター 読売受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

関連ワード

福岡大学のまとめ・写真 のまとめ写真
アクセスランキング
1 【衝撃サッカーニュース】試合中に銃弾が飛んできてキーパーの頭に命中! 痛みに耐えて90分間ゴールを守るロケットニュース246月22日(土)10時0分
2 末期がん激痛の原因突き止めた…福岡大チーム読売新聞6月22日(土)7時56分
3 【衝撃画像】IKKOさんの「すっぴん」がマジすごいロケットニュース246月21日(金)18時0分
4 安倍晋三首相と橋下徹大阪市長の暴走は「ブレーン不足」が原因?ガジェット通信6月21日(金)22時15分
5 【痛い】昭和時代にいた体罰先生ランキングベスト5 / つばの臭いを嗅がせる先生ロケットニュース246月22日(土)9時0分
6 人気漫画『GANTZ』最終回を多くの読者が酷評「あんだけ引っ張っといて薄っぺらい終わり方」「無理矢理終わらせやがった」ロケットニュース246月20日(木)14時12分
7 「合法的な」牛肉ユッケが焼肉屋で復活 カギを握る“納豆方式”とは?ガジェット通信6月20日(木)21時0分
8 【第1回】プロ漫画家がオススメする他人の漫画ベスト10ロケットニュース246月18日(火)10時0分
9 太平洋横断中の辛坊治郎さんが海上保安庁に救助要請! すでに船体は放棄 / ネットの声「リタイアか」「辛坊さんも辛抱できなかったか」ロケットニュース246月21日(金)14時17分
10 もんじゅ点検漏れ新たに2300件、先送り例も読売新聞6月22日(土)1時24分

Twitter公式アカウント

BIGLOBEニュースをツイッターでも配信しています。

注目ワード

イチオシ情報

太陽光発電の選び方って? メーカーやパネルの種類によって
こんなに違う!
パネル選択の新指標とは!?

写真ニュース

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでNECビッグローブの見解を表すものではありません。

NECビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

NECビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

プライバシーマークインターネット接続サービス安全・安心マークNEC