いや~まいりました。
販売先からの帰る道中の事です。
国道428号線 通称有馬街道 神戸方面から有馬方面への登り坂を非力な660ccの販売車走行中に反対車線から軽自動車が横転しながら突っ込んで来ました。
場所はこの辺
相手の車は有馬方面から水呑トンネルを抜けて通称地蔵コーナーを
曲がり切れずに壁に激突して横転して転がりながら販売車の右フロントの角に激突しました。
ここら辺で当たられた
相手の車の頭がコーナーから抜け掛けたのが見えた時にスリップして壁に激突しかけていたのでハンドルを左に転舵して減速回避したのですが間に合いませんでしたが、もし加速回避していたら後ろのFRP製の厨房スペースがやられてたかも。
事故の原因は雨で路面が濡れて滑りやすいのにスピードの出し過ぎとハンドル操作の誤りだと思います。
うちの販売車はパッと見はフロントバンパー・右ヘッドライト・右フェンダーが破損 足回りは大丈夫と思うけどバラして見ないと、衝撃でピラーも押してるかもしれないし
修理に早くても一週間位はかかりそうです。
相手の車は壁に激突して横転してたのでベコボコで廃車かな
幸いな事は自分も相手も怪我は無かった事です。
この地蔵コーナーは事故の多発場所で死亡事故も多数発生している場所です。
小さなお地蔵様にはいつも花が供えられています。
明日は修理ドックに行って損害状況の確認と修理計画を話に行って来ます。
皆さんも事故には気を付けて下さい。
iPhoneからの投稿
移動販売車 挟み焼き粉物 がちまや~号の事や身の回りの事を書いてます。挟み焼き粉物がちまや~号を見たら、お立ち寄り下さい。移動販売車 挟み焼き粉物 がちまや~号では出店先を大募集中です。学校や自治会・会社や商店街など各種催事出店やイベントの出店を承ります。規模の大小に関わらず出店承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
090-5042-5717
運転中や接客中は電話対応出来ない事がございます。留守番電話に連絡先をお願いします。折り返しこちらから連絡致します。