山内 惠介 どさんこOH!演歌〜「花フェスタ2013札幌」6月20日(木)
毎月1回、様々な場所で山内惠介さんがエールとともに歌を披露してくれる
このコーナ!! 『山内惠介のどさんこOH!演歌』!! どさんこラジオとしては今回が3回目となりました!! 今日は、明日から始まる「花フェスタ2013札幌」の会場、 大通公園にやってきましたよ〜!! 4丁目会場では、北海道農業高校生による「ガーデニングコンテスト」、 通称「ガーデニング甲子園」が開催されるという事で!! この時間はたくさんの高校生がガーデニングの作業を行なっていました! まずは、「花フェスタ実行委員会事務局」の金森美千代さんにイベントの 概要をお伺いしましたよ! その後! 惠ちゃんがお話しを伺ったのは、今年「ガーデニング甲子園」初参加という剣淵高校の 生徒さん達!! 剣淵高校のガーデニングのテーマは「私たちのまち絵本の里けんぶち」。 剣淵町は「絵本の里」という事で絵本をモチーフとした作品もありましたよ! 今回 ガーデニング甲子園に参加したチームは全部で12チーム。 剣淵高校の他に、旭川農業高校、岩見沢農業高校、当別高校、 倶知安農業高校などなど! 明日に審査が行われ優勝校が決まります! そんな頑張って作業をしている皆さんの為に・・・ 惠ちゃんが歌でエールを送りました〜!! 初めて生で演歌を聴きました!という学生さんも! 「釧路空港」を熱唱♪ 惠ちゃんお兄さんの歌、、 皆さん真剣に聴いてくださいました♪ 初参加の剣淵高校の皆さんと、これまでの優勝校 旭川農業高校の皆さん! ありがとうございました! 本日のお客様〜Berryz工房6月20日(木)
本日の15時台のお客様は、とってもキュートなこのお二人!
「berryz工房」から、夏焼雅(なつやき みやび)さんと 熊井友理奈(くまい ゆりな)さんです! 向かって右が、夏焼雅さん! 1992年 8月25日生まれの20歳。 趣味がアクセサリー製作! 特技がファッションコーディネートと とってもお洒落な雅さんです♪ そして向かって左が、熊井友理奈さん! な、なんと 身長176センチ! スタイル抜群の友理奈さんは 抹茶が大好きなんだとか♪ そんなお二人が所属する「Berryz工房」が昨日、 両面シングル「ゴールデンチャイナタウン/サヨナラうそつきの私」を発売! このシングル発売を記念して今夜イベントを行います。 2013年6月20日(木) 午後6時〜 場所:タワーレコード札幌 ピヴォ店 4階 イベントスペース (札幌市中央区南2条西4丁目 ピヴォ4階) ※今回のイベントは トーク&握手会となります。ミニライブは行いません。 本日のお客様〜伊東ゆかりさん6月18日(火)
本日の14時台のお客様は・・
名曲「小指の想い出」「恋のしずく」でお馴染み・・・ 日本を代表するPOP歌手 伊東ゆかりさんです!! 伊東さんは今年で歌手生活60周年! それを記念して今年の4月には、記念アルバム「メモリーズ・オブ・ミー」を発売。 伊東さんの大ヒット曲はもちろん、60年代末から70年代初頭にかけて ヒットした歌謡曲をJazzyにカバー! ジャズテイストに溢れた素敵なアルバムに仕上がっています。 そして、明日、北海道でコンサートが! 【3人娘 結成50周年記念コンサート】 中尾ミエさん、園まりさんとの「3人娘」のコンサートですよ! 6月19日(水) 会場:札幌市 ニトリ文化ホール 11時公演 開場:10時30分 開演:11時 15時公演 開場:14時30分 開演:15時 全席指定 S席 6000円 A席 3000円 お問い合わせ 「エーダッシュ」 011−533−7711 ※チケット残りわずかとなっています!! STVラジオ 運転体操!6月12日(水)
ドライバーさん!運転で疲れた身体をリフレッシュしませんか〜?
今話題の(!?)「STVラジオ 運転体操」 只今、動画投稿サイト「YouTube」でご覧いただけます。 運転席に座ったままできる「車内編」と、クルマから降りて全身運動ができる「車外編」があります! 監修 神誉正(神対処療法研究所) イラスト 島本和彦(漫画家) YouTube→ 運転体操 車内編はコチラ YouTube→ 運転体操 車外編はコチラ クルマをちょっと停めて、私たちと一緒に「運転体操」でリフレッシュ!1日安全運転でまいりましょう!! STVラジオ どさんこラジオ フェイスブックページ → コチラ ★てるてる姉さん★待ち受け画像ダウンロード→★こちらからダウンロード★ |