今まで,CD盤からのリッピング用ドライブには手を加えずで来ましたが,パソコン自作してた頃から久々に内蔵タイプのドライブを買い求めて,お一つお試し。
因みに,過去に試した内蔵タイプのドライブは「フィリップス」「YAMAHA」「Panasonic」他,数銘柄になります。
で,今回の円盤ドライブはパソコンへ内蔵するのじゃなく,下記モデルを真似てのお試し。
更なる高見への音を求めての試みは吉と出るだろうが,音質向上は如何程か。
お試しをしたのわ。
ラトックシステム 外付けドライブケース:RS-EC5-U3
パイオニア製ドライブ:BDR-S06J(型落ちバルク新品)
真似てのモデル:ラトックシステムの「RS-EC5-U3PBD1(ラトックプレミアシリーズ)」
http://www.ratocaudiolab.com/product/accessories/rs_ec5_u3pbd1/
2013/06/07 22:14 [16226913]
1点
パイオニアのピュアリードの事ですな?これは評価高いですよ!恐らくはリッピングに使用するのに最高峰のドライブと言われてますからね!ラトックは初耳ですわ!良い結果がでると良いですね(^-^)/ EACバーストモードの件は同意見ですわ!明らかにクリアーでバランスがとれていますわ! 新たな検証頑張って下さい!
2013/06/07 23:20 [16227230] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうもです。
>恐らくはリッ ピングに使用するのに最高峰のドライブと言われてますからね!
そうですか。
今の処,BDは使わないですから,もっとシンプルで佳いのですがね。
>EACバーストモードの件は同意見ですわ!
おおぴらに言わないですが,ロム専リスナさんを含めて,引用側を佳いと言うのは多いかもです。
過去は違ったが,ヘッドホン&イヤホンの空間ステージが視え出したら,考え方が変わったとかね。
2013/06/08 18:06 [16229689]
1点
これってPCに繋ぐよりも直でDACに繋げる方がメリットあると思いますよ PCでもデジタルエンコードよりもデジタル出しの時のほうがノイズの問題が発生します CD/BDのデジタル出しにもってこいって事じゃない?
2013/06/08 20:18 [16230080] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうもです。
>これってPCに繋ぐよりも直でDACに繋げる方がメリットあると思いますよ
昔の外付けドライブはデジタル出力(RCA端子)が出来るモノが在りましたが,此方のお試しはドライブ自体にデジタル出力端子がなかったですょ。(SATAの出力仕様は調べてない現状)
で,画像のドライブを使ったからと,EACのセキュアモードにてのリッピングファイルは,バーストモードにてリッピングしたファイル依りも空間ステージが喪われた薄っぺらな出音で,ホンとセキュアモードからのリッピングは芳しくない。
其れから,パイオニアのドライブは,余計な事をさせないシンプルな設定にして使ってます。
2013/06/08 21:29 [16230346]
1点
小生のピックアップリストに,EACのリッピングアンケートを起てました。
リストに登場して貰った鳴るモノ二機種は立体的な音を鳴らすモデルと,立体的な音を鳴らさないモデルの一例として登場して貰いました。
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=7250/
2013/06/08 22:14 [16230555]
1点
一つ補足しときます。(^-^ゞ
先のピックアップリストのアンケートは,バーストモードの方が空間ステージの表現力は佳く,立体的な音を鳴らすと視たリスナさんは,立体的な音を鳴らすモデルの方を選択して下さい。
2013/06/08 22:30 [16230644]
1点
ピックアップリストのアンケートも残り一日ですか。
で。某所の面白い出音感想を,此方にも載せて置きますね。
>touchにEX1000を直差ししたらボーカルが後頭部に移動してしまい気持ち悪かったプラシーボだろうか
此の感覚を感じるのはプラシボじゃない。
歴とした質の悪い出方。
で,セキュアモードにてリッピングすると,引用の傾向が強い音を鳴らす。
気持ち悪いと挙がるのは,久々に聴き難い音を聴いての事で在り,慣れて来ると気持ち悪さも鈍感になってしまいます。
其れから,此の手の音から改善すると,ボーカルが前へ出たとの感想が出て来たりしまして,数歩音質改善した出音。
2013/06/12 21:09 [16245038]
2点
ピックアップリストでのアンケートは終了致しました。
アンケートに協力をして下さいました五名のリスナさん,誠に有難う御座いました。
(^.^)(-.-)(__)
で,小生はアンケートには参加して居りませんから,小生は此処でアンケートに参加します。
小生は選ぶのは,セキュアモード依りもバーストモードの方が立体的な音を鳴らすとの事で,テクニカのモデルの方へ投票します。
で,結果は,セキュアモード依りもバーストモードの方が,立体的な音を鳴らすと知覚して居るリスナさんが多いとなりますね。
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=7250/
2013/06/13 22:28 [16249192]
1点
どっちも同じという選択肢がない時点で
咨意的なアンケート(の体もなしていないが)
2013/06/13 23:33 [16249530] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>どっちも同じという選択肢がない時点で
双方の音に,何れだけの差が在るかを知らないと,引用の曖昧な結果も設けてしまう。
曖昧な結果が生まれない位に差は在るのだがね。
で,ドッチだろうの首を捻る差なら,引用のモデルも設けたが,残念だけど,設けられるレベルじゃない。
2013/06/13 23:54 [16249611]
2点
>差は一票なんだ(((o(*゚▽゚*)o)))
プッ!!,小生の票を入れると二票。
(o^ O^)シ彡☆
で,変わらないは,フィリップス機へ入れられるしょ。
2013/06/14 00:57 [16249804]
2点
変わらない があったら、そこに1万票くらい入ったかも知れない。
ま、たかだか、5票ですか。でも、5人も投票したんだ。
有意差があるとは言い難いだろな。
どこかの自治体で、投票率が悪くて開票しないなんて所がありましたね。
2013/06/14 07:28 [16250267] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>変わらないがあったら、そこに1万票くらい入ったかも知れない。
己れのピックアップリストにて試してみたら。
定位が悪いモノを二つ入れて,セキュアモードの薄っぺらな音を結び付かせてね。
で,お二人さんは投票したのですょね。
フィリップス機の方へ。
2013/06/14 07:39 [16250290]
2点
お二人じゃなく三人か。
なんやかんや騒いで居るのわ。
三人のうち一人わ。
>変わらないがあったら入れたかもね〜
引用だから無投票。
で,此方が音源の試しに参加しないと,なんなかんや騒ぎ出すくせに。
やってる行為は同じと気付いてな。
2013/06/14 08:02 [16250344]
3点
さあ〜定位がピックアップリストのアンケート結果に,何人がいちゃもんを付けるか。
で,小生を含めて,バーストモードの方が立体的な音を鳴らすと認識してるのは,此処の掲示板に四人は居
るって事。
2013/06/14 08:14 [16250373]
3点
入るかもょって。
だから言ってるじゃん。
違いを認識出来るリスナさんに協力を貰って再検証したら,今まで言われてる音の出音結果は覆るとね。
一万人位云々は,不十分な検証結果を,単に鵜呑みをして居るだけだろ。
2013/06/14 08:26 [16250410]
3点
不十分な結果じゃなくて、確証の結果が、「変わらない」かも知れないよな。(笑)
みんな、呆れてるよ。
2013/06/14 08:38 [16250435] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ていうかあのアンケートの本質って、あくまでイヤホン2機種の音質比較になってるよね。
バーストとセキュアの比較には何にもなっていない。
やるとしたら同一機種を使わせ、セキュアとバーストのリッピングファイルを挙げて投票させ、純粋なファイルの比較としなきゃ意味がない。
また毎度の何の検証にもなってない茶番劇でしたか。
2013/06/14 19:18 [16252151]
3点
中々の反響だね〜。
アンケートに参加してない輩が言い訳をしてますね。
同じ機種を一機種に絞るって。
片や立体的な音を鳴らし,もう片方は立体的な音を鳴らさないのに,一機種に絞るっては不可。
判って居るのかな。
アンケート参加人数は少ないが,バーストモードの方が立体的な音を鳴らすとの結果は事実。
フィリップスの鳴るモノも定位が悪くて,立体的な音を表現するのは苦手。
で,セキュアモードをダブらせるには相応しい機種だろう。
2013/06/14 20:32 [16252435]
3点
言い訳?本気でいってるんですか?
設問、サンプル数がまともなアンケートになっていない
意味不明な投票ごっこにしかなっていないと言っているのですよ。
投票期間中にも誘導的な発言しまくってるし、最初から結論ありきな勝利宣言には笑わせてもらいました。
そもそも何の投票だったの?
2013/06/14 21:13 [16252667] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>山さんではありませんさん2013/06/14 19:29
>っっっっっっっっt
ピックアップリストの書き込みに,引用な事をくだるのですから。
>まさか勝ち誇っているの?
いくらなんでもそれは無いよね。
引用のくだりを吐く心理は判りますな。
2013/06/14 21:14 [16252682]
4点
其れから,此処で挙げたpioneerドライブ,ノートパソコンのドライブ,他のドライブを含めて,EACでの双方リッピングでは,差がないと吐いてしまう様な違いじゃないので,双方同じとの投票欄は必要無しなんだけどね。
なので,白か黒かの二つの投票選択で充分なんだけどね〜。
2013/06/14 21:25 [16252734]
3点
>小学校低学年レベルなのが痛々しい(笑)
引用は君らだろ。
>山さんではありませんさん2013/06/14 19:29
>っっっっっっっっt
こんな意味不明な書き込みをしたり,此方が参加しないとギャギャ騒ぐ,此方が今回の様な事をしたら,ギャギャ騒ぐ。
ホンと,君達は己れの都合だけだね。
で,毎度言ってるだろ。
差が在り過ぎる出音違いだから挙げる。
また,言われてる音は,再検証したら覆るとね。
2013/06/14 22:59 [16253232]
4点
>で,毎度言ってるだろ。
嘘は何回行っても本当にはなりませんよ。朝鮮では違う見たいだけど、少なくとも日本ではね。
セキュアとバーストの比較なんて100%ナンセンスです。
バイナリが一致した複数のファイルは全く同一のものです。
これを否定するものはデジタルオーディオを語る資格はありません。
2013/06/14 23:08 [16253296]
2点
君らじゃ,下記引用の疑問な出方も,引用のくだりに含まれる「プラシーボ」で片付けてしまうのじゃないのか。
>touchにEX1000を直差ししたらボーカルが後頭部に移動してしまい気持ち悪かったプラシーボだろうか
実際の出音を知らないから解決も出来やしないし,指摘も出来ないだろう。
2013/06/14 23:20 [16253368]
2点
>片や立体的な音を鳴らし,もう片方は立体的な音を鳴らさないのに,一機種に絞るっては不可。
立体立体って、要は例の奥行き感を殊更強調した音のことか。君に言わすとアレが立体なのか。
ま、感想は自由だから別に文句は付けないけどね。
で、セキュアとバーストの検証にはなってないでしょう、結局。
イヤホン二つの奥行き感の有る無い比較に過ぎないのであり、セキュアとバーストの差は何ら証明していない。
2013/06/14 23:28 [16253412]
1点
あのアンケートの致命的な問題点は、回答者が、本当に音を聞き分けて回答しなくても回答出来ちゃって、聞き分けて回答した証拠がまったく無いこと。
ぶっちゃけ、愉快犯が面白がって適当にどらチャンが喜ぶようにと押したって、結果は出ちゃう訳です。
サンプル数が少ないから、尚更それが疑われる。
もし、きちんと検証するなら、バーストモードとセキュアモードでリッピングされた二つの同一曲が示され、
どちらがどちらかを回答者は知らされずして、どちらが立体的な音かを言い当てることが出来なければならない。
これで初めて、バーストモードには優位性があるという検証結果になります。
どらチャンがしたアンケートには、バーストモードの優位性を示す証拠はまったく含まれていません。
2013/06/14 23:45 [16253519]
2点
>君らじゃ,下記引用の疑問な出方も,引用のくだりに含まれる「プラシーボ」で片付けてしまうのじゃないのか。
解決方法はありますよ
街頭アンケートで1000人ほどやれば良いのです
メリットは
無差別で調査出来てブラシーボの恐れがないということ
バーストモード、セキュアモードを自前に報告し、どちらが立体的か選べること
何より、一番メリットは自慢のポーダブル機器を持ち込み、他人に聴かせることでD氏以外の感想が聞けること
他人のコメントの中にD氏と共通が多いほど有利に持ち込めるだろう
ネットでたった一人の意見を拾って有意義に伝えようにも無理があるのはネット暦長い人たちは誰でも知ってるから
2013/06/15 06:36 [16254192]
0点
スレ主氏
バーストモードとセキュアモードの比較の正しいアンケートのやり方は、セキュアモードとバーストモードでリッピングした二つの同一曲を示し、
回答者にはどちらがバーストでどちらがセキュアでリッピングしたファイルかを知らされない状態から、音だけで、「どちらが立体的に聞こえるか?」と質問し回答してもらうしかありません。
これでバーストモードでリッピングしたファイルの方に、統計的に有意なレベルで投票数が多いことを以て初めて「バーストモードの方が立体的な音である」という証明となり、意味のあるアンケートになります。
どらチャンのやったアンケート方法は
・まずバーストモードのが立体的であるという事前暗示をかける
・続いてセキュアとバーストでどちらが立体的か?と誘導尋問し回答させる
…という、
・事前に強いプラセボが介在する
・更には回答者が音判断出来なくても回答出来る
という、アンケートつまり統計としての意味をまるで成していないモノです。
これでは統計学的な意味でのアンケートの信頼性は、殆どゼロに近いです。
セキュアモードとバーストモードの音の違い若しくは優劣があることの検証にはまったくなっていない。
2013/06/15 10:13 [16254816]
0点
今日も中々の反響ですね。
>事前暗示をかける
別に暗示は掛けてないけどね。
で,引用くだりが最も相応しいのは,データ一致は同じだからとの方でしょ。
不十分な検証結果鵜呑みにしての認識してる部分が特に。
※此の間の音源が,其れを示してる。
双方にエラーでの差を設けましたとなったら,コロッと変わってしまってたでしょうが。
2013/06/15 12:22 [16255258]
3点
>解決方法はありますよ 街頭アンケートで1000人ほどやれば良いのです
実際にやって見せてくれょ。
其れから,そんな検証をするから,変な結果が出る。
主旨を確りと理解して,知らない音に対しては事前に覚えて知って貰わないとね。
2013/06/15 13:22 [16255487]
2点
>実際にやって見せてくれょ。
最後まで読めよ
>其れから,そんな検証をするから,変な結果が出る。
主旨を確りと理解して,知らない音に対しては事前に覚えて知って貰わないとね
それを誘導というのだよ、判ったか
ただ、ただ、素直な意見が知りたいだけですし
変な結果というのは在り得ない、差があるというならば判らないハズはない
前に言っていたよね、古いオーディオ知識は邪魔だと、成らばまっさらな一般人を試すには都合良いではないのか?
2013/06/15 13:47 [16255572]
1点
確りと主旨を理解してアンケートに参加してくれた方が,テクニカ機とダブらせてテクニカ機に投票してくれるのですがね。
主旨を理解してない君達が,ギャギャ騒いで居るのは毎度の事だから。
2013/06/15 14:20 [16255694]
3点
>確りと主旨を理解してアンケートに参加してくれた方が
いやその保証無いでしょう。
ナイス荒らしの愉快犯とちゃんと違うと言えるのだろうか?
それにそもそも主旨が変で、全然セキュアとバーストの比較にはなってない。
何故なら挙げられた二つの機種の違いと、セキュアとバーストの違いとに関連性があることの証明が無い。
単に質問者が無理に関連付けているだけで、関連付けが正しい証拠がまず無い。
つまりセキュアとバーストの比較にはなっていない。
2013/06/15 21:17 [16257230]
0点
>主旨を理解してない君達が,ギャギャ騒いで居るのは毎度の事だから。
検証が検証になっていなくて、検証法に明らかに問題があるから騒がれるのだと思います。
事前にバーストのが立体的と吹き込んで、オーディオテクニカに例えたバーストが立体的で、もう一つがセキュアで平面的で、さあどちらが良いの?…というのでは、
「平面的な音が好きか立体的な音が好きか?」という問いでしかなくて、「セキュアが平面的でバーストが立体的ですか?」という問いには全然なってはいないんですよ。
お分かりでしょうか。だけど検証と言うならば後者でなければならないんです。
お分かりですか。
2013/06/15 21:27 [16257295]
0点
主旨を理解出来ないで,ギャギャ騒いでんじゃない。
君が違う手段にてやってみたら。
音源云々言うなら,此処で挙げたpioneerドライブにてリッピングした音源ファイルを丸ごと一曲,計四曲提供するぞ。
○ドライブパーティーから,メリージェーン
○Sweet 30 Covers 〜歌姫達による洋楽カバーベストセレクション〜から,There is a ship / 白鳥英美子
で,スマホからアップ出来る環境にしてな。
其れとね,違法何たらは勘弁だから‥。
2013/06/15 22:50 [16257746]
2点
【提案】
再度アンケート立てしる。
計四曲で聴き比べ。
音源はどら提供。
皆さんが追試してお好きな順(敢えてモードは問わない)に投票する。
その際どらは投票権なし。
如何?
2013/06/15 23:36 [16257956]
0点
アノね。
ピックアップリストは,モノを対比させてが基本。
立体的な音を鳴らすモノと,立体的な音を出すバーストモードをダブらせ,薄っぺらな音を鳴らすモノとセキュアモードをダブらせる。
で,双方の音の出方に違いが出るので,変わりませんは在りません。
全く,理解してないな。
其れから。
>touchにEX1000を直差ししたらボーカルが後頭部に移動してしまい気持ち悪かったプラシーボだろうか
此の様な音を鳴らす環境じゃ判り難くて,変わりませんと言うのも頷けるから。
2013/06/16 00:49 [16258208]
3点
>主旨を理解出来ないで,ギャギャ騒いでんじゃない。
主旨は理解しまくってますょ。
要は、立体的なイヤホンと平面的なイヤホンを挙げて、バーストが前者セキュアが後者に対応させて、
セキュアとバーストどちらのリッピングが好きかをアンケートしてそしてバーストが良いって予定調和に持っていきたかったシナリオだったのでしょ。
だからね、そういう確証バイアス的な茶番劇はやって欲しくないのよ。
検証はあくまで公平・公明正大・ニュートラルであるべき。
だから、前記した検証が大事だし、そなたの誘導尋問的な始めに結論ありきの検証には問題アリだよ、と指摘する必要を感じるのよ。
ホントはギャアギャア言いたくないよ。だけど公平でない、正当でない偏った検証は許せないタチなのです。
2013/06/16 00:53 [16258220]
0点
>で,双方の音の出方に違いが出るので,変わりませんは在りません。
私の環境だとバイナリ一致時はセキュアとバーストは同一に、バイナリ非一致時はセキュアモードの方が立体的かつクリアに聞こえるが、その場合投票出来る項目が無いがどうしたら良いの?
誘導尋問嫌いだなー。ちゃんとこちらの答えに合う選択肢用意してよ。でないと投票しようが無いよ無いから。
2013/06/16 00:59 [16258236]
1点
>立体的な音を鳴らすモノと,立体的な音を出すバーストモードをダブらせ,薄っぺらな音を鳴らすモノとセキュアモードをダブらせる。
うわぁ・・自白したよ(苦笑)
なんつぅ意図的な製品刷り込み・・・
でも、いいや。
母数少ないから追試追試!
2013/06/16 01:08 [16258255]
2点
「バイナリが一致していても差がある」前提で投票させても
まともな結果が出るわけない。
前提が間違っているのだから。
前提に異議がある意思を表明できるよう「変わらない」の選択肢は必要。
いわば白票。前回の投票数の低さは白票がわりに投票しなかった結果だろ。
2013/06/16 08:33 [16258848]
4点
>別に暗示は掛けてないけどね。
セキュアが平面的でバーストが立体的って暗示を自分と他人にかけてますから。
その前提が既に思い込みですね。
セキュアとバーストのバイナリ一致したファイルは、スレ主さんにはスレ主さんの環境でも聴覚だけじゃあ聞き分け出来ない。
変な方ですね。自分も聞き分け出来ないのに違うと思い込めるなんて。
変ていうか、完全におかしいでしょ言ってることが。まともじゃない。
普通は自分が聞き分け出来てから違うと主張するもんですが、自分が聞き分け出来ない事実があるのにそれは都合よく忘れて、違う違うと宙に浮いた主張だけを繰り返すとは。
2013/06/16 09:40 [16259048]
0点
ホンと君らって,毎度てきとうに言ってるな。
自白もしてないし。
音源の視聴に参加しないのは,単に,挙げる音源が不甲斐ないからだけなんですょ。
元は佳かったけど,ネットを通してダウンロードしたモノはかなり劣化するのかは不明なですが,此の部分を含めて確認したいので,小生の音源を提供すると言ったのですがね。
其れから,少し前にも,M氏に丸ごと一曲音源を提供すると言ったのですが,知らん顔なんですね〜。
で,今日もギャギャ騒いでないで,音源を提供するから,自ら試しなょ。
air君。
2013/06/16 12:31 [16259661]
2点

ピックアップリストにてアンケートを採ったのは,今回は三回目。
以前の二つは,鳴るモノの空間ステージ,サウンドステージ違いのアンケート。
で,此のアンケートと繋がってるのだけどね。
前のアンケートにて,音空間違いを認識出来てるリスナさんは,バーストモードとセキュアモードの空間違いを見抜きますょ。
2013/06/16 12:49 [16259720]
2点
>挙げる音源が不甲斐ないからだけなんですょ。
はぁ?
自分のスマホでは音が出ないからだったんじゃないのか?
て・き・と・う すぎる。
2013/06/16 13:12 [16259808]
3点
提供予定音源の特徴の一部を載せて置きますね。
○セキュアモードにてリッピングした白鳥ボーカルは,頭の天辺,真上へブッ飛んでしまって,薄っぺらな音。
○バーストモードにてリッピングした白鳥ボーカルは鳴らす環境が佳いと,白鳥ボーカルが対峙した感覚を魅せ,フワッとした空間に浮かび上がった雰囲気を聴かせる。
○メリージェーンの方は白鳥ボーカルと違って,アーティストのボーカルが一歩引いた感覚に出て来る。
2013/06/16 13:18 [16259830]
2点
てきとうに摘まみ食いせずに,過去から覗いて来い。
小生のスマホからは,音は出て来なかったのは事実。
ダメょ。
毎度,狼と少年じゃね。
2013/06/16 13:23 [16259846]
2点

論理的思考ができない人に有意な検証はできませんよ。
被験者に「こうゆう物が入ってます。」なんて先入観を与えての検証などは“思い込みの強さ”を測る検証にしかなりません。
検証というものを理解できていないことを自ら証明してますね。
2013/06/16 13:40 [16259911]
4点
主旨が不明確なままの試しの結果が,今まで言われてる音の結果だろ。
特徴も知らされずに試してもダメなんだょ。
2013/06/16 13:51 [16259938]
3点
追試をしたいから音源を提供して下さい。
提供すると書いたじゃないですか。
提供出来ないのはなぜ?
2013/06/16 14:24 [16260035] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドラも参加するんだよね?
百発百中と豪語していたから、まさか外さないよね
自分が言い出した聴き比べだから今回は逃げられないぞ
(引退宣言も忘れるなよ)
2013/06/16 14:25 [16260038]
2点
>主旨が不明確なままの試しの結果が,今まで言われてる音の結果だろ。
>特徴も知らされずに試してもダメなんだょ。
いえ、私はそうは思いません。
まったくまっさらな、何の情報を与えられない状態からの方が、純粋に本来の変化を検証出来、プラセボを排除した、偽りの無い結果を得られると思います。
そして特徴や主旨の説明や方向づけ、それはやっていいですがただし、それはテストの後のタイミングにされるべきだと思います。
先に意識づけがあると、それがどんな中身であれ、プラセボとして働いてしまい、そのことは純粋な検証結果が出ることを阻害してしまうと思いますが如何でしょう。
2013/06/16 14:26 [16260041]
2点
>自分が言い出した聴き比べだから今回は逃げられないぞ
また,ホラを吹く。
君らって,嘘な事しか言えないのだろ。
削除依頼したとか,複アカとかの戯言をくだって,一向に真な部分を提示しない。
で,音源云々と騒いで居るのは誰ですかね。
騒いで居る方にやって貰って下さいな。
提供はするとはくだってますか。(過去に音源を提供してるから,別に不思議な事じゃないょ)
2013/06/16 16:25 [16260416]
3点
再度お願い申し上げます。
音源提供をして下さい。
提供しないというのは理由があるからですよね?
するのかしないのか、本日21時までにご回答くださいませんか?
提供するというのならその音源を使用して、しないということなら自前の音源を使用して追試アンケートを行わせていただきます。
2013/06/16 16:38 [16260457]
2点
http://fast-uploader.com/file/6926924315279/
http://fast-uploader.com/file/6926924396349/
自前ファイルです。
ダウンロードできない方がいれば他のアップローダを探します。
2013/06/16 16:49 [16260491]
2点
>提供しないというのは理由があるからですよね? するのかしないのか、本日21時までにご回答くださいませんか?
勝手な事を言わないでくれないか。
誰が,音源,音源って騒いで居るのわ。
騒いで居る本人に挙げて貰いなょ。
再三,音源を提供すると言ってるのだけど。
2013/06/16 17:49 [16260694]
3点
私はどらチャンで様に対してお願いしています。
三度お願いいたしますが、音源のご提供をお願いいたします。
出来ないのでしたら理由の提示をお願いいたします。
本日21時までにご返答なき場合は自前音源を使用した独自の追試を行います。
どらチャンで様が本追試アンケートにご返答いただくのは自由です。
ただ、追試アンケートについてどらチャンで様が非難される場合、責任は音源をご提供いただけなかったどらチャンで様自身にあるという事をここに明記させていただきます。
2013/06/16 18:24 [16260803]
2点
>○セキュアモードにてリッピングした白鳥ボーカルは,頭の天辺,真上へブッ飛んでしまって,薄っぺらな音。
白鳥ボーカルって白鳥恵美子だよね
友人が持ってるみたいで借りてリッピングして後日、報告します
ホントに天辺、真上へ飛ぶか、楽しみです
音源は提供は出来ません、著作権が絡んでするので勘弁してほしい
2013/06/16 18:30 [16260828]
0点
>私はどらチャンで様に対してお願いしています。
リンク先を使ってスマホからアップしろですか。
2013/06/16 20:57 [16261353]
1点
どらチャンで様
アップロードとダウンロードはどんな方法でも構いません。
提供さえしていただければ結構です。
2013/06/16 21:01 [16261369]
1点
>アップロードとダウンロードはどんな方法でも構いません。
先程,二回試しましたが途中で失敗してます。
さて,先の音源は,片方が立体的な表現力が在り,コーラスも前方へ配置し水平面方向へ拡がって行くのがバーストモードの音。
拡張子しかないファイルと-1が付いたファイル名だったので,確か,TESTとTEST-1と付けて視聴をして-1側をバーストモードの音と判断。
此れで佳いですか。
2013/06/16 21:24 [16261491]
1点
どらチャンで様
【先の音源】=私が用意した音源ですね。
成程、そして片方は少なくともバーストモードと判断されたという事ですね?
ではこうしませんか?
この音源をアンケートのためのソースとして使ってよろしいでしょうか?
その確認だけさせてください。
2013/06/16 21:39 [16261570]
2点
ファイル名が合ったのですね。
ドチラからDLしたか忘れてしまいましたので,先のは無効にして下さいな。
2013/06/16 21:57 [16261671]
3点
EACってそんなに良いですか?所謂立体感ならDBPOWERAMPが良いですよ?音が前に飛び出して来ますからね(^-^)/ 更にNASからの再生を行いますから、PCと違いクリアーですよ(^-^)/ネットワークオーディオの世界に乗りに来ては?音の世界観が変わりますよ(^-^)/
2013/06/16 22:59 [16262043] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先のリンク先に,メリジェをアップしましたが,一応パスワードを掛けてます。
アップしてダウンロードしたのを確認した処,双方の違いは見受けられるので,ご希望の方は後程。
其れから,当てっこじゃないのでファイル名で判る様にしてます。
2013/06/17 00:13 [16262372]
1点
縁側には既にあがってますね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/28/#28-2183
パスワードはどうやったらいただけますか?
ご回答お願いいたします。
2013/06/17 13:10 [16263727]
1点
白鳥作品も挙げました。
此方の音源は実際にダウンロードして確認はしてませんが,恐らく大丈夫でしょう。
で,パスワードは後程縁側へ載せて置きますが,長居はさせませんので。
2013/06/17 13:43 [16263779]
1点
縁側(ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。)⇒伝言板タグで一番上ですね。
いつまで公開予定ですか?
2013/06/17 17:29 [16264313]
1点
>白鳥さんのセキュアモードはパス ワード違いで落とせませんでした(^^ゞ
再三トライした関係で,パスワードの付け方がずれてしまいましたね。
「z」無しになってました。(^-^ゞ
2013/06/17 21:28 [16265158]
1点
さて、折角どらチャンで様のご尽力で音源が手に入ったのですが、聴き込んだ結果自前音源と明らかな差は見いだせないため自前音源で追試アンケートを開催したいと思います。
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=7303/
期間は3日間。
敢えてどちらがバーストモードとは明記していません。
どちらがバーストモードか知っていると、ついそちらに肩入れしちゃいたくなりますからね。
また、どうしても差を見出せない方のために「判らない」選択肢も作りました。
出来るだけ多数のご参加を祈っております。
ではでは( ^^) _U~~
2013/06/17 22:07 [16265371]
4点
>敢えてどちらがバーストモードとは明記していません。
どちらがバーストモードか知っていると、ついそちらに肩入れしちゃいたくなりますからね。
セキュアモードにも言える事なんですが。
今まで,セキュアモードが佳いと認識して居るのですから,バーストモード以上に,余計に肩入れをしますょ。
処で,菊池米さんは,双方の違いを確認したから,アンケートを試みしたで宜しいですか。
2013/06/17 23:39 [16265799]
1点
さぁどうなんでしょう?
回答は三日後に(((o(*゚▽゚*)o)))
2013/06/18 08:16 [16266602] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>さぁどうなんでしょう?
明らかにしてやらんと足しにもならないから。
主催者が把握をして居る,居ないかを出さないとね。
処で,小生の挙げた音源を聴いたのでしょう。
2013/06/18 19:08 [16268286]
1点
菊池米さんの音源ファイルを,aから順番にDLしました。
で,先日はDL順番を覚えて無かったので,立体的な表現を魅せる音がバーストモードとして保留にしましたが,一応視聴しての報告を。
視聴意識が散漫になったとしても,立体的な表現を維持して,コーラスイメージと楽器イメージが調和しているのは「b」。
前方水平面の余韻拡がりも在り,立体的な表現を聴かせてます。
此れで佳いですか。
2013/06/18 22:45 [16269373]
3点
どらチャンで様
折角ですのでアンケートにご回答お願いいたします。
今回のアンケート趣旨としては、「違っている」という認識がお聴きいただいたみなさんで判れば半分成功したものと思ってますので、気になさらずにクリックしていただいてよろしくてよ!
2013/06/19 01:25 [16270065]
3点
「リッピングの仕方での音質違いアンケートの追試」アンケート。
皆様のご協力で無事11票が投票されました。
結果は
ファイルBが「立体的な音」45.45%
どちらが立体的な音か「判断できない」45.45%
ファイルAが「立体的な音」9.09%
でした。
いやぁ・・・皆さんなかなか耳がよろしいようですね。
個人的には「判断できない」ってのは納得できる結果だと思いますね。
2013/06/20 22:21 [16276658]
2点
菊池米さん,ピックアップリスでのアンケートは終了しましたか。
で,バーストモードはドチラですか。
2013/06/20 22:42 [16276760]
3点
菊池米さん
アンケート終了して二時間経過してますが,チャンと報告して置いて下さいね。
其れから,小生の音源も試して居るでしょうから,序でに,小生の音源のドチラが立体的な出音かも。
お願いしますょ。
2013/06/21 00:13 [16277155]
3点
>個人的には「判断できない」ってのは納得できる結果だと思い ますね。
菊池米さんがアップしました音源は,結構な数のダウンロード数を残してる。
実際に聴いたら,引用括弧の出来ないじゃなく,違いが在り過ぎて投票が出来なかったのじゃないの。
静かな所を見ると‥。
2013/06/21 07:43 [16277778]
2点
違いが明確なら、投票するだろう。 と言うのが、普通に働く推論ですね。
違いが明確だから、投票しないというのは、推論としてはそうとう無理がある気がします。
2013/06/21 07:52 [16277796] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
データ一致してたら音は同じと言ってたのですから,白黒付けられる側には投票出来ないでしょう。
違いますか。
2013/06/21 07:58 [16277803]
3点
で,ほにょ氏は,「判断出来ない」に投票したのですょね。
データ一致してるでしょうし。┐(-。ー;)┌
2013/06/21 08:14 [16277837]
2点
私が書いた内容は、投票の中身の話ではなく、貴方の推論に違和感を持った。と言う話です。
2013/06/21 08:21 [16277854] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どらチャン
人の挙げ足を取って無粋なのは、貴方ですよ。
いい加減に人を誹謗するのをお止めになるべきです。
2013/06/21 12:22 [16278470] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>人の挙げ足を取って無粋なのは、貴方ですよ。
いい加減に人を誹謗するのをお止めになるべきです。
よく言いますわ。
己れの行動を見回してみなょ。
コロコロと変わる。
一貫性が全くない発言ばかりじゃん。
2013/06/21 12:28 [16278493]
2点
どらチャン
一貫性がない?
出来ましたら、その私の書き込みを具体的に示して頂ければと思います。
2013/06/21 18:50 [16279571] スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>己れの行動を見回してみなょ。
>コロコロと変わる。
>一貫性が全くない発言ばかりじゃん。
一貫性があるなら、「ヘッドホンイヤホンしか貶さない」と言っていた貴方が、同じ口でそういった人格否定に走ってしまうことは、無いはずでありましょう?
結局人間は、他人を非難すると、誰あろう自分が非難した通りの人になってしまうのですよね。
2013/06/21 19:00 [16279598]
1点
それはそうと、これは胡散臭いですねぇ。
https://www.tekwind.co.jp/products/SRS/entry_10322.php
2013/06/21 19:24 [16279674] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
菊池米さん,先の内容に対して報告して下さいね。
データ一致してるのは音は変わらないと言ってた方が,関係無いアイテムの製品情報迄出して来て,ギャギャ騒いで居りますので。
2013/06/21 20:19 [16279858]
3点
どらチャン
私の一貫性がない事に関する、過去の書き込み事例を出してこられ無いと言うことは、私に対する誹謗をされた。と言うことですね?
宜しいでしょうか?
2013/06/21 20:57 [16280000] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぽにょ君,何を言ってるの。
君も過去に出して来たか。
先のリンクは何。
菊池米さんの音源を二つを聴いて連想したのですかね。
其れが粋か。
言ってる事と行動が違うだろ。
2013/06/21 21:09 [16280042]
2点
スレ主さん(^-^)/ パイオニアのドライブの検証の方はどうなんでしょう?
このドライブには、PURE READ2が使用されていますので、読み取り能力は国産の中でもハイレベルです(^-^)/
映像、音響に於いて素晴らしい能力を発揮してくれますよ(^-^)/
現行のパイオニアの音響映像製品には標準装備に近いですから、
誰でも簡単にハイレベルの環境を堪能できるので良い製品ですよね(^-^)/
2013/06/21 21:48 [16280211] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
菊池米さん,アンケートの結果に面喰らったのですか。
「判断出来ない」の項目を設けて,音源ファイルのダウンロードが双方80を越えても「判断出来ない」が伸びなかった。
で,菊池米さんの音源ですが,出だしから双方に違いが視られますから。
2013/06/21 21:49 [16280219]
1点
回答をあげておきました。
結論から言うと、この程度のある意味「幼稚な」音の違いに目くじら立てる必要がどこにあるのかな?と不思議に思います。
確かにセキュアモードとバーストモードに「違い」は存在します。
そして私の音の好みで言いますと、選ぶなら「バーストモード」です。
ところが、「バーストモード」=「空間ステージが喪われずに立体的な音」か?
これについては「否」です。
どちらも音の「立体感」については「同一」と言って良いほど似通っています。
むしろ音の「密度感」は「セキュアモード」に軍配があがります。
どこが違うかというと、音の陰影の差が若干「バーストモード」の方がハッキリしています。
その程度の「差」です。
45.45%の方が「判断できない」と答えられたのはある意味正しかったと再度書き記しておきます。
以下戯言
「空間ステージが喪われずに立体的な音」を実現する方法は私の知る限り「コートCD」しかありません。
原盤であるCDに蒸着コーティング処理を施すこの方法の再生音はまさに上記の形容に値する効果を生んでいたと思います。
2013/06/21 22:01 [16280274]
0点
どらチャンでさん。
あなたも情報開示したくない内容はいつも答えないんだから、他の方にも情報開示を要求することは一貫性が無いですよね。
言ってることに一貫性を持たせるなら、貴方がしないことは他人がしないのも許容べきですよね。
もし他人が情報開示拒否するのをNGとするなら、あなたの情報開示拒否もNGとしなければ、一貫性はありませんよね。
2013/06/21 22:06 [16280305]
0点
呼びましたか??オカルト一派ですが何か(^-^)/???
ケーブルで音が変わらない一派の方ですか???
2013/06/21 22:56 [16280499] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どらチャン
>先のリンクは何。 菊池米さんの音源を二つを聴いて連想したのですかね 。 其れが粋か。 言ってる事と行動が違うだろ。
話題の提供。と言うやつです。
このようなコミュニケーションこ場では、話題の提供がある意味必要です。
何気ない日常会話でも、話題の提供があってそこから話が発展することがあります。
話題の提供をしなければ、話は進まなくなります。
たとえば、どらチャンが建てたこのスレ。これも話題の定期ですよね?
この話題に、「なにこれ?粋と違うだろ!」と言ってしまうと、終わってしまいます。
粋とは?相手を尊重し、道楽について語り合うことです。
相手を誹謗することではありません。
日本人の粋。わかりますか?
難しいかも知れませんが。
2013/06/21 22:57 [16280505] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
菊池米さん
そのつもりです。
私はバイナリ一致したファイルは違いはあり得ない派です。
またデジタルはもちろんアナログでもケーブルで音は変わらない派です。
理屈と体験からそう信じています。
どら氏のアンケート擬きに菊池米さんが再アンケートを提案された時から
私と同じ考え方の方だと思っていたので、大層意外に感じたものです。
私が興味を持っているのは、2つのモードが本当に聞き分けられるのか
どうかだけです。その意味において今回のアンケートも本質的には
どら氏のものと同じモードの人気投票にしかなっていません。
私が勝手に期待しただけですので失礼があればお詫びします。
じゃあお前がやれと言われればそれはやりません。
自分は聞き分けられないと確信していますし、面倒ですから。
2013/06/21 23:22 [16280599]
2点
山さんではありませんさん
では、機材でも変わりませんか? スピーカーやアンプを変えても変わらなかったのでしょうか?
スルーされても構いませんよ(^-^)/
2013/06/21 23:37 [16280671] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いいえ、構成が違うものでは当然違いが出ると思っています。
SPの配置でも当然、聴覚上の差異は感じます。
SPケーブルでは、良導体か否かの区別しかしません。ケーブル自体に
インピーダンスの違いや周波数特性があるのは理解しますが、それが最終的な
音に対する影響は、人間の識別できる領域外だと考えています。
デジタルケーブルにおいては、ケーブル自体のアナログ的特性によりエラーが
発生することはあっても、エラー処理系で吸収していると理解しています。
2013/06/21 23:46 [16280701]
2点
山さんではありません様
仰られることは理解出来ました。
残念ながら・・・と申しますか、私は全ての再生音は変化しながら再生されるが故に美しいと思っていますので、今回の再生音の差は想定範囲内で面白くもなんともありませんでした。
最後に聞き分けられないと確信されるのは構いませんが、面倒だからって理由はさすがに・・・私は構いませんが、それって音楽に対しても冒涜なんじゃ・・。
音楽など聴かない方が面倒じゃないですし・・音楽のレッスンなど面倒以外の何物でもない(苦笑)
2013/06/21 23:52 [16280720]
0点
面倒ですからの下りはシニカルな表現と捉えてください。
自分も頑なに持論を信じていますので、他の方もそうだと思います。
強制すべきことではないと考えています。
ただ「変わらない派」と「変わる派」がどのくらいの比率なのかは
野次馬的興味は持っています。「変わる派」の中でどちらのモードが
より好まれるかには全く興味がありません。私の中では
どっちのオバケが美人かを評定しているようにしか感じませんので。
2013/06/22 00:08 [16280791]
2点
コメント有難うございます(^-^)/
持論が有って当然ですよ、貫いて下さい(^-^)/
これからもオカルト一派へのコメントを宜しくお願いいたします(^-^)/
2013/06/22 00:18 [16280825] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>私が興味を持っているのは、2つのモードが本当に聞き分けられるのか どうかだけです。
聴き分けられるから言ってるのですょ。
幼稚なんて言ってるけど,内心面喰らってるだろうね。
2013/06/22 01:29 [16281018]
3点
錯乱してるんですか?
私は差異がないと言っているだけで
幼稚などとは言っておりません。
2回めのアンケートではBを選んだ人が5人、Aを選んだ人が1人
つまり6人が差異を感じていると表枚している。
そして5人が変わらないと。ドラ氏によると、判別できない人は
参加しなかったことになっているので、この人数を勘案すると
判別できない人の方が多数派になるわけですね。
2013/06/22 01:47 [16281049]
1点
表枚>表明です。
先の発言はまるごと撤回します。
ドラ氏は「判別できた人は投票しなかった」と言ってるのですね。
この判断自体は理解できないけど、読み違えていましたので。
2013/06/22 01:53 [16281056]
2点
>私は差異がないと言っているだけで
引用の度合い認識は間違いですょ。
双方の差異が大きいから聴き分けられる。
其れから,幼稚云々の発言は,主催者が理解せずにアンケートをしたお方が言ってた事。
素直に認められないのだから。┐(-。ー;)┌
2013/06/22 02:27 [16281103]
4点
>この程度の音の違いで右往左往してるのが幼稚だと思ったことを書いたまでです。
データ一致してても音が違うのだから,違うだろ。
逆だろう。
右往左往して居るのわ。
で,幼稚と称する音に気付かずに,今まで居たのでしょ。
2013/06/22 05:01 [16281209]
4点
>○セキュアモードにてリッピングした白鳥ボーカルは,頭の天辺,真上へブッ飛んでしまって,薄っぺらな音。
白鳥ボーカルのCDを借りてリッピングしたので報告を
結論から言うとD氏がバーストモードを勧めたくてセキュアモードを大きく悪口に言ってるに過ぎません
普通にセキュアモードを使っても真上へブッ飛ぶ心配は御座いませんので無問題です
今、展開してるアンケートですが
aがセキュアbがバーストですね(推測)、海 燕さんがaを選んだように印象派はaが好みですね
密度が濃くてグラデーションが綺麗なので私もaが好み、投票しなかったのですが
D氏が早い段階でbと書いてしまったためにアンケートは無効になったのが理由です
アンケートの主催者の理解が得られないD氏が残念で仕方ないですね
セキュアとバースト、どちらを選んでも無問題
差異はあるかも判らないくらい無視が出来るレベルでデジタルケーブルを替えるくらいの差異でしかない
シャープかソフトか選ぶ感覚で騒ぐほどの幼稚は要らないです
2013/06/22 07:55 [16281438]
0点
スレ主様
ああ!確かに私右往左往しましたわ!
どらチャンでって方が音源提供する!って豪語されて。
なかなか提供いただけなくて。
これで3日はアンケート開始が遅れました。
やっとご提供いただいたファイルを確認したところ、自分が用意したものと音の相違点が何ら変わりなくて・・・ココが一番「ガッカリ」しましたかねorz。
回答を公表しようかとも思ったのですが、気が変わりました。
聴いて判断して頂く手間を味わっていただきたく、バーストモードのファイルだけ本日夜まで公開します。
答えが知りたい方はダウンロードして聴き比べてください。
2013/06/22 08:42 [16281550]
0点
>aがセキュアbがバーストですね(推測)、
で,B側に投票したのですね。
其れから,ABの選択を間違えたとしても,双方での空間ステージ違いは認識出来て居る事には替わりはないからね。
>密度が濃くて
定位が佳くなくては出て来ない音。
定位が甘くて垂直方向に散らした出方をさせた出方では無理。
で,引用は逆だからね。
>差異はあるかも判らないくらい無視が出来るレベルでデジタル ケーブルを替えるくらいの差異でしかない
また,てきとう。
ヘッドホンイヤホンのケーブルで例えたら,竹と梅クラスの差。
梅はクロストークが悪くて低音から高音迄散らしてしまう低レベルなモノ。
で,此方がセキュアモードの音と同等。(空間が喪われてしまうからね)
2013/06/22 10:32 [16281906]
1点
>D氏が早い段階でbと書いてしまったためにアンケートは無効 になったのが理由です
小生提供の音源で無しの,聴き慣れての特徴を知る音源でなく,主催者側での解答を知ってる状態でないけどね。
で,引用で行ったら,小生は完全に違いを当てられるで宜しいですね。
2013/06/22 10:38 [16281930]
1点
>回答を公表しようかとも思ったのですが、気が変わりました。
聴いて判断して頂く手間を味わっていただきたく
アレ〜,ピックアップリスト側にて,アンケート協力者のお願いに対して,既に実施して居るのじゃないの。┐(-。ー;)┌
2013/06/22 10:47 [16281951]
1点
>自分が用 意したものと音の相違点が何ら変わりなくて・・・ココが一番 「ガッカリ」しましたかねorz。
ホンと理解をせずにアンケートを試したね。
双方の空間違いの是非をアンケートしたのでしょう。
アンケート側のくだりにも,自ら記載してたのじゃないのか。┐(-。ー;)┌
2013/06/22 10:52 [16281967]
1点
どらチャンで様
┐(-。ー;)┌
そうですねバーストモードのファイルとAとBのファイルを聴き比べてご自身で判断してもらうだけですものね。
簡単ですよね。
そして「立体的な音」の観点でどらチャンで様からやっと提供いただいたファイルと自分が用意したファイルをチェックしたところ、「全く差がなく」あぁどらチャンで様が目くじら立てた違いなど所詮この程度なんだと失望しただけですわ。
2013/06/22 11:13 [16282031]
1点
>小生は完全に違いを当てられるで宜しいですね。
いいえ、違いますよ
D氏の金魚のフンが付いてるから右にならえと好からぬ輩たちがいるからです
因みに私はaとb、どちらも投票してません、意味がないからですね
2013/06/22 11:38 [16282113]
0点
誰だったけかな〜。
セキュアモードは設定が肝と協調してましたね〜。
アップした音源ファイルは,ソフト任せの設定ですからね。
其れから,数秒間に限っての音質ちがいじゃなく,一曲丸ごと,アルバム一枚丸ごと違うからね。
今回の双方の相違点には,出だしから丸々,丸ごと違うからね〜。
あとね。
上でも引用コピーにて指摘して居るけど,ボーカルが後ろへ下がって気持ち悪いとの感覚も強く出て来るのだけど。
2013/06/22 11:41 [16282124]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホン・イヤホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
0 | 2013/06/22 1:54:21 | |
2 | 2013/06/22 1:57:09 | |
0 | 2013/06/21 20:04:54 | |
4 | 2013/06/21 22:54:17 | |
5 | 2013/06/22 3:20:09 | |
0 | 2013/06/20 21:10:33 | |
0 | 2013/06/20 19:53:50 | |
1 | 2013/06/20 18:06:34 | |
2 | 2013/06/20 19:18:28 | |
2 | 2013/06/21 20:23:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月21日(金)
- MH4本体同梱版予約開始
- 梅雨時のエアコンの使い方
- au 下取りプログラム開始
- 6月20日(木)
- 大型TVの耐震対策について
- 発熱による充電不可の対策
- マクロ撮影に強い機種は?
- 6月19日(水)
- 6/23はスーパームーン!
- 両目開けての撮影メリット
- パーツ付き自動車の買取額
- 6月18日(火)
- スピーカーのいたずら対策
- 髭が濃い人向きシェーバー
- 夏の写真ライフの楽しみ方
- 6月17日(月)
- PS4オンライン有料の影響
- 音に透明感が出るアンプ?
- 子供撮りにRX1どうですか?
新着ピックアップリスト
いいモノ調査隊
注目トピックス
- ペットボトルが、オシャレなウォーターサーバーに変身!
[生活お役立ち]
その他の調理器具- どれだけ水をはじく?ベストセラー防水スプレーの実力を見よ!
[生活お役立ち]
靴用メンテナンス用品- 置くだけで簡単にダニ退治ができる、「ダニホテル」
[生活お役立ち]
虫除け・殺虫剤
新製品ニュース Headline
更新日:6月21日
-
[ラジオ]
-
[ビデオカメラ]
-
[自動車(本体)]
-
[携帯電話アクセサリ]
(すべて)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[すべて]に所属
- (6193件1458件)ディープ・ インパクトさん
- (5960件1402件)アイス魔さん
- (5557件1401件)けんけんRXさん
- (5390件1522件)ぷりずな〜6号さん
- (367件1025件)Εasyecocoさん
- (4962件1566件)ハッピーアイランドさん