なんで鳥は感電しないのか?
2013/06/15 00:01:00

[info]メカAG
  人間が送電線に触れたら感電して死ぬのに、何で鳥は大丈夫なのか : 【2ch】コピペ情報局
  http://news.2chblog.jp/archives/51752217.html

途中に貼られているイラストが微笑ましい。違う電線に止まっている2羽のカラスが互いの体に触れた瞬間、感電!許されない恋の報いか…。

なぜカラスは感電しないのかマジレスすると、自然淘汰の働き。感電しやすいカラスは淘汰され、現在は感電に強いカラスだけが生き残っているため。

   *   *   *

ところでなんで元記事の事故は起きたのだろう。巣を作ってたのだろうか。

  ほくでん:カラスの営巣による電気事故防止にご協力願います
  http://www.hepco.co.jp/info/info_event/1173433_824.html

「営巣防止装置」なんてあるのね。確かに電力会社にとっては、大損害だろうな。逆転の発想でとなりに巣作りしやすい鉄塔を並行して建てていくという案はどうか?

駅とかでハトがとまれないようにするゴム製の剣山みたいなものも見るけど、もう邪魔だから人間以外の動物は全部殺しちゃうといいよね。害悪は元から絶たないと。

しかし送電線ってやっぱ無防備だよな。戦争になったら狙われるのではなかろうか。高速道路とか作る時に一緒に送電のケーブルも敷けばいいような。でも高電圧の送電線って地中に埋められるのだろうか。

   *   *   *

34: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/06/13(木) 14:16:58.89 ID:1NeszXED0

感電 ───┬─ やる気と根性だよ派
しないよ派  │    ├─ 山にかわいい7つの子があるからよ派(王道派)
         │    ├─ 感電してるけど平気なふりしてるよ派(中立派)
         │    └─ 電気の周波に合わせて足を高速で動かしてるよ派
         ├─ ゴムだからだよ派
         │    ├─ カラスはゴムをはいてるよ派
         │    ├─ カラスはゴムだよ派
         │    └─ 電気はゴムだよ派
         ├─ カラスは存在しないよ派
         │    └─ みんな飛蚊症だよ派
         ├─ カラスと電気じゃ格が違うよ派
         │    ├─ 黒いからだよ派
         │    └─ カラスも感電してられるほど暇じゃないんだよ派
         ├─ 電気はカラスを勘当して絶縁したよ派
         ├─ 電気会社の陰謀だよ派
         │    ├─ カラスは電気代払ってないから電気止められてるよ派
         │    ├─ そういう契約だからだよ派
         │    ├─ もともと電線はカラスが止まるためにできたものだよ派
         │    └─ 電線に電気が流れているというのは都市伝説だよ派
         └─ 感電してるけど反対の足から電気が流れ出てるから大丈夫だよ派(過激派)

   *   *   *

追記2013-06-21

  http://twitter.com/mo0210/status/348083560915296256
  | ぎょっ! 「なぜカラスは感電しないのかマジレスすると、自然淘汰の働き。感電しやすいカラスは淘汰され、現在は感電に強いカラスだけが生き残っているため。」

  http://twitter.com/mo0210/status/348085190926671872
  | (自然淘汰された不感電カラスの話が掲載されているサイトのURLは書かない)

この人、天然か…(笑)

むかし(文明開化以前)のカラスは、体の導電率が銅よりも高かった。しかし導電率の高いカラスは電線の出現による感電死によって淘汰され、現在は銅より導電率の低いカラスだけが生き残っている。

ページサマリー
June 2013
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
Powered by asks.jp