多数の心配する声や報告、ペタ、ありがとうございます。
『あんじゅTO』じゅげむデス。
常連さんの中ではいろいろ話題にはなっているかと思いますが、
ボクはいつも通りの日々を送っております。
特に精神的にヤラれたりだとか、落ち込んでるだとかないんでだいじょぶです。
とは言え、ボクの1年と半年ほどの推し事は終わったわけで、
来月で初入国からちょうど2年となるりーみん生活にもひとまず
大きな区切りをつけようと思ってます。
ですが決して出入り禁止になっただとか、
顔を出しづらい状況になったわけでもないですし、
オタ芸はもちろん続けますし、
東京にも変わらず遊びには行くつもりでいます。
また気が向いたら駅前にでもいると思いますんで、
常連さん、キャストのみんなは気兼ねなく絡んでください。
このブログ、
「じゅげむさんは先天性ショートカットシンドロームです」
も、ひとまずはこの記事で終了にしようかと考えています。
このブログも約2年間、あんじゅの事はもちろん、
りーみんの事…
ボク個人の事…
書き続けてきました。
ボクとしてもこのブログはずっと残していたいんで、
記事の全削除やAmebaのアカウント削除までは考えていません。
もし良かったら過去の記事を読み返してみてもらえたら嬉しいです…
ちなみにですが、
今回あんじゅの卒業に対し、
今のところボクからのコメントは控えさせてもらいます。
言えるとしたら、
卒業式もなけりゃ帰ってくることもありません。
辞めたこともすぐ知りました。
でも案外、泣き虫()のボクは涙一つ垂らすことなく、受け止めてます。
個人的にはむしろこれからが…ゲフンゲフン
その代わりと言っちゃなんですが
この1年半の間のボクの推し事を、
あんじゅの年表も交えて少し振り返って行こうかなと思います。
【2011年7月19日】
じゅげむ初入国
もちろん駅前でした\(^o^)/!
一番最初に顔と名前覚えたのはみさみさ!
当時は新制服に上がったばっかで、よく絡んでくれてすぐ覚えたのだ\(^o^)/
ってかまだこんとき「じゅげむ」って名乗ってないねw
【2011年10月29日】
☆あんじゅお給仕デビュー☆
【わずか9日後の2011年11月7日】
あんじゅ新制服へ昇格
→浅川さん曰く、りーみん史上最短記録だそうです。
【2011年12月28日】
あんじゅと初対面ヽ(`・ω・´)ノ!
メイドって髪はロングなイメージあったから、
ショートカットってだけで衝撃が走るw
オレが「早くMIX覚えたいんだよねぇ( ´・ヮ・`)」とか言ったり、
アイドルのことについてとか他愛もないことでしゃべったりしたけど、
特にこれといって爪痕残したわけでもないから本人は絶対覚えてないと思うw
でもこの日から毎日Amebaでペタをしてました。
【2012年2月】
デビューからわずか約4ヶ月で、
駅前の伝統イベント「駅前総選挙」の企画を担当する。
【2012年4月1日】
あんじゅと再開ヽ(`・ω・´)ノ!
初めて会ってから約3ヶ月ぶりで会ったにも関わらず、
ボクの名前と、この日が会って2回目だということまで覚えていることに
あまりにも感動してしまい、つい目が潤んでしまったw
ハグチェキは前にも後にもこのときに撮った1枚だけである。
【2012年4月22日】
あんじゅがQSCSへ加入!
と同時にドリーム制服へと替わる。
旧制服~ドリ服まで、かかった期間はわずか半年である。
【2012年4月25日】
駅前のめいどりーみん4周年イベント
天気は雨でした…
この日は初めて朝一入国を狙い、
同じく朝一を狙う常連さんにビビりながらも一人で入国。
でもこの日をきっかけにボクも常連さんに仲間入りを果たす。
ゆーすけ、きょーのすけ、あきにゃん、ねねきゅん、にゃおにゃお、きぃちゃん、ライチさん、みくちゃん、まなっふぃー、ゆぅきゃん、仁さんらと出会う。
ひなたに会ったのも意外にもこのときが初めて。
当時のボクはオタ芸はおろか、MIXですらカンペ見ないとわからなかったほどだったのに、
みんなとぶっ倒れそうになるくらいライブで騒いで、むちゃくちゃ楽しかったなぁ…
ボクのあんじゅ推しっぷりも荒々しく、
「てんめぇ!あんじゅに向かってなんつー口の聞き方してんだコノヤロッ!誰だと思ってんだ!?」
とか
(集合写真にて)「オレがあんじゅの隣だかんな!!!(°Д°)オラァ!!!」
などと暑苦しさ全開でしたなwww
【2012年7月】
緑のつなぎが完成。背中には幼天使口上を自作で入れてみた!
そしてあんじゅがAmebaを一時的に退会。
遠方の身としてはかなりの痛手(´・ω・`)
でもこの月の始めに会ったときは、
大変貴重な、とゆーか誰も経験できない、
遠方のボクだからこそ経験できたであろう出来事に遭う。
詳しくはこちらの記事を!
天使の足跡▼・ェ・▼
そして同じくこの月の25日
みさみさといろはの1周年&浴衣イベントでした。
久々に当時の駅前常連が全員集まり、去年駅前で一番盛り上がった瞬間だろう…
すー神が全部で7本か8本くらい入り、
あんじゅにも初めてのすー神が入った。
そしてざわつく私物…
”あんじゅと言えば”というアイテムの一つ、「おしゃぶり」をもらいました…w
あれね、今だにどこに保管したらいいかわかんなくて、
とりあえずはここに置いておこう!
って仮置きのつもりで枕元に置いてるのが今もそのままですwwwwwwwwwww
も一つの緑リボンのヘアゴムも、愛用してんのよく見てたからフツーに嬉しかったよ☆
今は、一時期ボクがよく被ってたハットにつけてます
あ、あと手繋ぎ写メね(=´∀`)人(´∀`=)
ボクのTOP画像がそれですw
オレ表情ホント硬すぎワロタ
2枚撮ってもう1枚の方は、
そのときだいぶ酔ってたせいもあって、撮るときかなり接近しちゃって反省してる(´・ω・`)w
あとボクが自由称号になったのもこの月です
って振り返ると去年7月は濃厚でしたな(・ω・)
【2012年8月】
たぶんこの時期。
駅前が深夜営業もやってたとき。
じゅげむの駅前深夜号泣事件()()()()()()()()()()
いやーwwwwwwwマジ黒歴史wwwwwwwwww
さすがに恥ずかしいから詳しくは書かないケドwww
みるくとたつきさんの優しさが身に染みたw
でも、これでもボクはあんじゅ推しでい続けたんですねw
たぶんここらへんを機に、ボクには基本的にデレだった彼女が、
毒を吐くようになっていったんじゃないかと…w
【2012年9月】
あんじゅ加入後、初めてへぶんずでのライブ!!
シュウイチさんの招集により、100人を越す過去最大規模のライブとなり、
ひなたの昔からの大きな目標であった、
QSCSでへぶんずを満員に埋めるという夢も叶い、歴史的1日となりました。
そこでボクは緑のサイリウムを240本持ち込んで全員に2本ずつ配り、
あんじゅライブでみんなで焚いて緑一色にしました!
いやー嬉しかった\(^o^)/
ご協力ありがとうございました☆
【2012年10月11日】
アメブロから公式ブログへ移行。
【2012年11月1日】
いろはBD&あんじゅ1周年イベント
仕事終わってから向かった為、ラスト1時間ぐらいしか居れず(´・ω・`)
このイベであんじゅに初の神タペが入る。
【2012年12月】
駅前でカウントダウン\(^o^)/!
メイドカフェで年越すとかどんだけオタクだよって思ってたケド、なんかメッチャ楽しかったw
【2013年1月】
初王タペが入る。
【2013年5月】
公式HPのメイド一覧にて、プロフィールがトップに位置する。
【2013年6月18日】
あんじゅ卒業。
なんか人気最高潮のときにやめたカンジだね…( ´・ヮ・`)
ゴメン(´・ω・`)!かなりざっくりカモ
卒業したときの為に年表まとめてた最中だったんだケド、未完成すぎてチョット後悔(´・ω・`)
まぁ、こんなトコで勘弁してくだせい\(^o^)/
これが「じゅげむ」による「あんじゅ」への最後の推し事ですヽ(`・ω・´)ノ!
ありがとう!お疲れさま!
PR
同じテーマの記事
- もしも生きることに疲れたら 少しだけ休… 06月15日
- 「じゅげむ」として 05月26日
- 推しとして その5 02月24日