メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
ツイートする
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

ヨット遭難の辛坊さん「ご迷惑をかけ申し訳ありません」

 太平洋横断を目指していた元読売テレビアナウンサーの辛坊治郎さん(57)ら2人の乗ったヨットが遭難した事故で、海上自衛隊の救難飛行艇が21日午後6時15分ごろ、辛坊さんらを無事救助した。2人とも元気だという。

 午後10時半ごろ、飛行艇で海自の厚木基地(神奈川県)に到着した辛坊さんは、「ご迷惑をかけ申し訳ありません」と報道陣の前で頭を下げた。さらに「2人の命を救うため、海上自衛隊の方が助けに来てくれた。ありがとうございます」などと話した。

 辛坊さんは、全盲のセーラー岩本光弘さん(46)と協力してヨットで航海する「ブラインドセーリング」プロジェクトに挑み、8日に大阪市を出港。16日に福島県いわき市の小名浜港を発ち、米西海岸のサンディエゴまで約9500キロを55日かけて航行する予定だった。

 しかし21日午前7時45分ごろ、宮城県金華山の南東約1200キロの海上から「船内に海水が浸入した」との連絡が、関係者を通じて第2管区海上保安本部にあった。

 海保の航空機が同日午前11時45分ごろに救命ボートを発見し、海自に協力を要請。海自は海上に胴体で着水できる救難飛行艇US2を派遣し、午後2時ごろに現場海域に着いたが、波が高かったために断念し、2機目が着水に成功した。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

今だけ!朝日新聞デジタルが、月額500円。詳しくはこちら

PR情報

検索フォーム

注目コンテンツ

  • ショッピング「手ブラ派」に!

    1つ持っていると便利です

  • ブック・アサヒ・コム橋本愛 マンガ大好き

    シズオはダメオヤジじゃない

  • 【&M】お客さんは乗れません

    JR東のドクターイエロー

  • 【&w】純血アグー豚のすごい味

    沖縄をまるごと食べる

  • Astandクールジャパン「食の伝道」

    カギは「どこで・何を・誰に」

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。