宮城のニュース
国事業対象外の被災者支援 住宅再建に岩沼市が独自助成
宮城県岩沼市は20日までに、東日本大震災の被災者で国の支援対象外となっている世帯の住宅建築費の借入金利子などを助成する独自支援策をまとめた。 助成対象は災害危険区域外の津波浸水域の被災者で、市が住宅を解体し、市内で住宅を再建する世帯。利子補給事業として、建設資金の借入金利子を最大708万円、移転費用は最大78万円助成する。 建設費用の直接補助として、金融機関の融資を受けていない世帯に最大150万円を支給する。 災害危険区域外の津波浸水域で大規模半壊以上の被害を受けた世帯が住宅を修繕する場合は、修繕費用の借入金利子を最大150万円助成。金融機関から融資を受けていない場合は最大100万円支給する。事業費は約6億7700万円。市は8月の受け付け開始を予定している。
2013年06月21日金曜日
- Ads by Google
- 宮城

△先頭に戻る
|
|