メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
ツイートする
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

松原の浜を「遺構」に 保護団体、岩手県へ要望書

写真:守る会が保存を求めている高田松原の砂浜=陸前高田市、杉村和将撮影拡大守る会が保存を求めている高田松原の砂浜=陸前高田市、杉村和将撮影

写真:高田松原があった場所には、津波で折れた松が何本も残っている=陸前高田市、杉村和将撮影拡大高田松原があった場所には、津波で折れた松が何本も残っている=陸前高田市、杉村和将撮影

 【岩井建樹】津波で7万本の松が倒された陸前高田市の名勝「高田松原」。その保護に取り組む「高田松原を守る会」が、被災後に残った砂浜を「震災遺構」として残そうと活動している。近くで進む防潮堤の工事で砂浜が消滅する懸念があるため、20日にはメンバーら7人が県を訪れ、砂浜の保存を求める要望書を提出した。

 津波の被災後に残った砂浜は、「奇跡の一本松」近くに広がる約2ヘクタール(全長約400メートル、幅約50メートル)。表土が残っており、今では松の幼木が自生し、ニッコウキスゲなど貴重な植物も生えているという。

 津波で倒れた松の幹や根も残されており、「守る会」会長の鈴木善久さん(68)は「津波の恐ろしさを伝えるためにも、今の姿のままで残すべきだ」と訴える。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

選ぶポイントは手ブレ補正重視?それとも超高倍率ズーム重視?

夏に欠かせないクーラーも毎年進化しています!しっかり省エネ、空気もキレイにしてくれるタイプを選びましょう

真っ白なパズルをあなたは完成させることができるか?初心者の方には危険な2000ピースが登場!

皮をむいたニンニク1片を入れてギュッ…持ち手を軽く握るだけでスライスも、みじん切りも!「にんにく元気君」

まるで鳥かごのような傘なら肩が濡れるのもしっかりガード。雨の日は気に入った傘ででかけよう

暑い日のランチに、冷たいスープやデザート、冷たい麺はいかが?

3.11 震災・復興 最新記事

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧

ハッシュタグ #震災遺構

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング「手ブラ派」に!

    1つ持っていると便利です

  • ブック・アサヒ・コム橋本愛 マンガ大好き

    シズオはダメオヤジじゃない

  • 【&M】お客さんは乗れません

    JR東のドクターイエロー

  • 【&w】純血アグー豚のすごい味

    沖縄をまるごと食べる

  • Astandクールジャパン「食の伝道」

    カギは「どこで・何を・誰に」

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014