メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
ツイートする
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

岩手・野田村の不燃物系がれき受け入れ 青森・三沢市

 三沢市は20日、東日本大震災で発生した廃棄物の広域処理を受け入れることを決めた。岩手県野田村からの約1560トンを、市内三沢にある市の一般廃棄物最終処分場に埋め立てる。

 受け入れるのは不燃物系廃棄物で、(1)大きさが5センチ以下(2)1キロあたりの放射性セシウム濃度が100ベクレル以下のものに限る。

 同市議会では昨年3月、広域処理を受け入れる決議が可決され、受け入れに向け、県や国、岩手県と話し合ってきた。これまでに2回の住民説明会を開くなどしたが、いずれからも異論が出なかった、という。

 実際の運び込みは7月になる見込み。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

選ぶポイントは手ブレ補正重視?それとも超高倍率ズーム重視?

夏に欠かせないクーラーも毎年進化しています!しっかり省エネ、空気もキレイにしてくれるタイプを選びましょう

真っ白なパズルをあなたは完成させることができるか?初心者の方には危険な2000ピースが登場!

皮をむいたニンニク1片を入れてギュッ…持ち手を軽く握るだけでスライスも、みじん切りも!「にんにく元気君」

まるで鳥かごのような傘なら肩が濡れるのもしっかりガード。雨の日は気に入った傘ででかけよう

暑い日のランチに、冷たいスープやデザート、冷たい麺はいかが?

3.11 震災・復興 最新記事

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧

ハッシュタグ #震災遺構

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング「手ブラ派」に!

    1つ持っていると便利です

  • ブック・アサヒ・コム橋本愛 マンガ大好き

    シズオはダメオヤジじゃない

  • 【&M】お客さんは乗れません

    JR東のドクターイエロー

  • 【&w】純血アグー豚のすごい味

    沖縄をまるごと食べる

  • Astandクールジャパン「食の伝道」

    カギは「どこで・何を・誰に」

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014