いつかはやるぞ!大洋航海!そのための準備リスト(作成中)
| スタン | ||
| スタンハッチ | ゲルコート塗装・パッキン交換 | |
| スタンクリート | 大きいものに交換 | |
| スタン(バウ)チョっク | 大きいものに交換 | |
| スンタンアンテナ引き込み穴 | 部品付け替えかシーリング | |
| スカッパー | スルハル整備(固着をとき、グリスアップと点検、シールし直し) | |
| コックピットハッチ | いづれは水密も含め改造 | |
| ドックハウス | コンパス増設 | |
| プロパン入れ作成 | 4キロに交換 | |
| ウインドベン | ||
| スタンハッチゲルコート塗装 | ||
| コックピットハッチ | 防水構造になっていないため何れは何とかしないと、横倒しになった状態ではかなりの浸水の要因となる。(普段はテーピングしているが・・・。) | |
| コンパス | コンパス増設 | |
| エンジン | ヤンマー3GMに乗せ換え | |
| エンジンマウント | 作り変え補強。 | |
| スタンチューブ | ドライタイプに交換 | |
| 燃料タンク | 清掃 | |
| 冷却水取入れ口 | 網状(ごみ吸い予防)のストレーナー取り付け。 | |
| エンジンルーム | エンジン乗せ換え時に大清掃。ゲルコート塗装。 | |
| 清水タンク | プラスティックタイプに交換。ホース交換。 | |
| バッテリー | ジェルタイプを新設。場所を移設。 | |
| 配線 | すべて交換。 | |
| 太陽電池 | 大型なものをデッキに。 | |
| 風力発電 | ||
| スイッチパネル | 大型に交換。配線し直し。 | |
| 無線機 | VHF/21メガ | |
| アース板 | 船内のアース板の取り直し。 | |
| バース | 落ち止めキャンバス取り付け。 | |
| スカイハッチ | 内部からの固定具 | |
| バウハッチ | 内部からの固定具 | |
| ギャレー | 交換。 | |
| 各物入れ | ギャレー周り作り直し。 | |
| 各物入れ | 空き止め。 | |
| バウ大改造 | 水密構造(アンカーウエルやや後部まで)物入れ。シングルバースへ。ヘッド大改造 | |
| ウインドラス取り付け | ||
| アンカーチェーン | ||
| ヘッド | ヘッドスペース大改造(シャワーとトイレ) | |
| 温水器 | ||
| 造水器 | ||
| 冷蔵庫 | 新しいものに交換。 | |
| バウスプリット | さらに交換。 | |
| マスト | リギン交換。 | |
| ハリヤード | 交換。 | |
| レーダー | ||
| GPS | ||
| セール | トライスル・ストームジブ購入 | |
| シーアンカー | ドローグ・シーアンカー購入 |
|
| ウイドラス・アンカーチェーンロッカー | ||
| トイレ配管やり直し | ||
| ビルジポンプ | 電動ポンプ増設。コックピットにハンドポンプ増設。 | |
| マストステップ | 取り付け | |
| プリペンダー | 取り付け | |
| バウハッチ | 内側より鍵 | |
| スカイハッチ | 内側より鍵 | |
| バ−ス | 落ち止め用キャンバス。 | |