2013.6.21 05:04(5/6ページ)

主軸に帰る!1軍昇格の虎・新井良、悲壮決意

室内で、豪快なフリー打撃を披露した良太。勝利に貢献すべく、強い決意を激白した(撮影・白鳥恵)

室内で、豪快なフリー打撃を披露した良太。勝利に貢献すべく、強い決意を激白した(撮影・白鳥恵)【拡大】

 --いい当たりがヒットにならないシーンも目立った。感覚がずれている部分も?

 「ずれているというか…。まあ、やっぱり安打って、グシャッていう当たりでも、いい形(でスイングした打球)だったら、ヒットゾーンに落ちるし。いい当たりでも正面をついてアウトになるというのは、何か欠陥があるから、そういう当たりになる。シーズンはやはり、結果がやっぱりすべてだから。正直、焦りはあったし」

 --チーム全体としては、今季は西岡選手が加入して、“盛り上げ役”が新井良選手と2人に増えたと思うが

 「どうなのかなあ。ベンチはすごく明るいし、ツヨシ(西岡)も、いい風を入れてくれるというか。少々負けていても、劣勢でも、何とかなるじゃないかという空気がベンチの中にある。そういうのはいいよね」

 --明るいというのは声が出てるということ

 「声は去年も出ていたし、なんというか、雰囲気かなあ。ベンチの外でのパフォーマンスひとつにしてもそうだし、ああいうので、一丸となるし。例えば、ツヨシとか大和だったり、誰か1本の一打でベンチが湧いたり、そういうのは昨年以上にある。『よっしゃ~!!』って。大和の何打席ぶりかの安打にしても、自分のことじゃないのに、何か死ぬほどうれしかったし。そういうのでノれる、盛り上がれるっていうのがあるね」

【続きを読む】