まじ引くわー
posted at 00:06:49
Stats | 影響力 |
Twitter歴 1,529日(2009/04/15より) |
ツイート数 52,759(34.5件/日) |
表示するツイート :
まじ引くわー
posted at 00:06:49
ひどい…
posted at 00:34:40
でも笑った
posted at 00:35:05
@drepoxy おめでとうございます!
posted at 00:52:37
@markun2 おはようございます~。メンション追いきれてなくて亀レスですみません、現在ネレイドは随時手実装の生産体制で一応定価(4万円汗)にて少量ずつ頒布させて頂いている感じです…。
posted at 09:20:19
# make asamesi now
posted at 09:22:35
@hhatanak おはようございます。
posted at 10:01:17
@markun2 おやおうございます~
posted at 10:03:45
荷物うけとりそこねた!
posted at 11:42:48
ファッションレフトしまむら
posted at 12:55:34
ファッションライトしまむら
posted at 12:55:47
ファッションセンターよしちゅう
posted at 12:56:02
梱包の配送助手のお仕事
posted at 13:13:04
@hijiki1221 心の憎
posted at 13:13:39
Windows7 でスタートアップの自動修復とか初めて見たのですが、これは…。
posted at 13:26:44
一応再起動しなおしてみるテスト
posted at 13:27:47
% make hirumesi
posted at 14:11:32
【速報】パーソナルワークステーションが着荷
posted at 14:30:46
X68060の能力グラフ
http://p.twipple.jp/Bp6RR
http://shindanmaker.com/352681ほぼ魔力
posted at 15:09:42
@markun2 me too!!! 会長の環境ってX-Basic入ってますよね?
posted at 15:51:34
デュアルディスプレイにしてみた https://pic.twitter.com/WGIu9s10KJ
posted at 15:54:49
@minter_JP 15kHzをダイレクト入力する為にこの額縁の余白が必要なのですことよ!(違
posted at 16:00:02
ちょいエロな二の腕が
posted at 16:00:32
なんだっけ!m_init()
posted at 16:01:00
違ったっけ!
posted at 16:01:11
お!結構覚えてる! X-Basic http://x68k.net/diary/201305.hml#201305072…
posted at 16:02:16
サンプルプログラム X-BASIC for iOS サポートページ http://x-basicforios.blogspot.jp/
posted at 16:05:41
おれちょっと今からX-Basicのマニュアル呼んじゃうぜ、25年ぶりくらいに。
posted at 16:07:26
FM音源は、一般に次の手順で使用します。
posted at 16:09:14
1.FM音源を初期化する(m_init)
posted at 16:09:33
2.MML.データ(文字列)を格納するトラックバッファを確保する(m_alloc)
posted at 16:10:00
3.トラックバッファをFM音源の各チャンネルに割りあてる(m_assign)
posted at 16:10:33
4.演奏のテンポを設定する(m_tenpo)
posted at 16:10:50
5.トラックバッファにMMLデータを格納する(m_trk)
posted at 16:11:10
6.演奏する(m_play)
posted at 16:11:20
オッサンよく分かった!だいたい覚えてた!
posted at 16:11:41
消費電力の高いX68実機を稼働させプログラミングするこのとき。プライスレス。
posted at 16:13:02
X-Basicで仕事してます 仕事です
posted at 16:13:48
m_allocはmallocって打っちゃいますな脊髄反射的に
posted at 16:15:14
基板が乾いたので基板の作業に戻るお マルチヅラ実行なう
posted at 16:16:02
タイトーはじまったな
posted at 16:17:32
% xman music.fnc
posted at 16:19:42
X68erは現在でも苦行として.全員実機稼働が義務付けられております。 RT @BlackWingCat X68kユーザーはみんなこれ使ってるんじゃないんですか・ω・? https://itunes.apple.com/jp/app/x-basicfor-ios/id578147696… QT @X68060: おれちょっと今からX-Basicのマニ
posted at 16:33:02
やっべ、スペインのX68erに返事まだだったお
posted at 16:54:31
切削作業一段落
posted at 17:16:23
@markun2 会長のあまりにも完璧な環境に、最近はこの会長の環境ばかりを使っています。広くユーザにとても良い環境をご提供頂き、いつもどうもありがとう御座います!
posted at 17:17:07
@markun2 まさにX68ユーザのX68ユーザによるX68ユーザの為の環境といった印象。X68ユーザの要求がそのまま具現化されている。
posted at 17:19:39
鬼のBasicマルチステートメントでTLを埋めろ、ベーマガ的に!!!ルール:10行目のみを140文字以内で、はやく。
posted at 17:50:06
10 cls
posted at 17:50:20
10 exit
posted at 17:50:34
10 list
posted at 17:50:45
10 int a
posted at 17:50:57
10 REM 俺はもう駄目かも知れない
posted at 17:51:17
ごった煮CDに掲載されている @arx_uhoさんのノベルゲームとか見るともはやBasicの域を超えている。Basicは中年のロマンだ。COBOLは辛い現実。C++は、墓場。
posted at 17:53:56
マルチステートメントが得意なベーマガ―のツイートは全て140文字キッチリのツイートで埋められているので、辛い。色々と。
posted at 17:55:59
X68のgccの癖でCなのに // I18N対応 とか書いちゃって、『C++でもないのに // するなんて生意気』とミーティングで叱られた、そんなトラウマ。
posted at 17:57:59
@akuzo2k 鋭い。
posted at 17:58:24
いや、昔あった。割りとおぉ!ってのが、あった。 RT @tomomik452 1行でゲーム作るのは無理だよなぁ・・・IF文使っちゃうとたぶん絶対1行じゃ無理だしw
posted at 17:58:54
頭皮に毛根がありません. RT @akuzo2k nextに対するforがありませんとか?
posted at 17:59:39
キタ(゚∀゚)!! RT @sinarisama Mマガ・Mファン時代を知る者にとっては以下略 RT @X68060 いや、昔あった。割りとおぉ!ってのが、あった。 RT @tomomik452 1行でゲーム作るのは無理だよなぁ・・・IF文使っちゃうとたぶん絶対1行じゃ無理だしw
posted at 18:00:33
ダチャーン・ファンド。
posted at 18:05:03
うわー!当時、これをどれほど喉から手が出て欲しかったか!!! RT @minter_JP @X68060 Xシリーズにはシャープ純正パッケージのCOBOLやその他もありますのよ *\(^o^)/*
中身はライフボート製ですが… http://p.twipple.jp/HqluZ
posted at 18:05:57
値段のつけようがない、怖い。
posted at 18:06:20
いろいろ取り入れてもらいたい意見を持っている人が多いようなので、X68同人ファンドで経営参加してもらばいいのかな。一口6809円くらいから。
posted at 18:56:15
ウィンナーの湯で時間
posted at 18:59:12
わたしがたくさんおしゃべりするフォロワーさんは、1位: @markun2 2位: @pipixvi 3位: @arx_uho です。 http://www.twiry.net
posted at 19:24:19
うちのX68テストベンチデスクw https://pic.twitter.com/frsd38PBEj
posted at 20:56:01
良い波形が確認できたので仕上げ
posted at 20:59:51
umeさんのマシンと入れ替えでもうちょっちテスト
posted at 21:00:49
いつもの作業室の方は既に5台動作チェック中でX680x0熱気が充満しとりまつ…
posted at 21:03:41
業者じゃないお…
posted at 21:03:52
現況ではドライブ0が全く読み込めないな
posted at 21:23:04
@markun2 OS-CON交換しないと確定できないですよね~
posted at 21:41:38
@markun2 最近OS-CONの旧パッケージ(部品体裁)が廃止になって値段が高くなってびっくりですよね~。
posted at 21:45:02
次、XVI開梱から状況確認作業急げ
posted at 21:58:15
ガンダムUC見たい 見てる暇ないけど…
posted at 21:59:17
まさか!この街中で剥き身で!?物騒だねぇ~どうもぉ~By後藤 RT @sylpheed_type X68Kに梱包は不要!何故なら取っ手があるから! RT @X68060: 次、XVI開梱から状況確認作業急げ
posted at 22:00:03
夜道散歩 https://pic.twitter.com/udgX7NvTsU
posted at 23:06:12