内閣府が20日発表した4月の景気動向指数(2005年=100)の改定値は、景気の現状を示す一致指数が95.3と前月比0.7ポイント上昇した。改善は5カ月連続。7日に発表した速報値は94.8だった。指数を構成する鉱工業生産指数の基準が変わったことを受け、過去にさかのぼって数値を見直した。基調判断は「下げ止まりを示している」のまま据え置いた。
景気一致指数
日経平均(円) | 13,014.58 | -230.64 | 20日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,758.32 | -353.87 | 20日 16:20 |
英FTSE100 | 6,159.51 | -189.31 | 20日 16:35 |
ドル/円 | 97.37 - .40 | -0.72円高 | 21日 5:24 |
ユーロ/円 | 128.75 - .78 | -0.97円高 | 21日 5:24 |
長期金利(%) | 0.850 | +0.040 | 20日 16:45 |
NY原油(ドル) | 98.24 | -0.20 | 19日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。