回答受付中のQ&A
介護保険制度をこのまま続けていいんですか? 介護しても助からない人がいます。 ...
介護保険制度をこのまま続けていいんですか?
介護しても助からない人がいます。
税金が食い物にされています。
↓
【介護報酬不正】
生活保護受給者と結託、報酬271万円を不正受給
容疑で6人逮捕、大阪府警
2013.6.19 21:17 [westナビ]
生活保護受給者に介護サービスを提供したように装い、介護報酬をだまし取ったとして、大阪府警捜査4課は19日、詐欺容疑で、介護サービス会社「スマイルケアサービス」(大阪市生野区)の経営者、伏見泰和容疑者(46)=同区新今里=とヘルパーら6人を逮捕したと発表した。
他に逮捕されたのは、受給者の無職、一井昇(53)=同市平野区西脇=と、内縁の妻で同社関連会社に勤務する宮本久美(45)=同=の両容疑者ら。受給者の利用料が全額公費で賄われる仕組みを悪用したとみられ、府警は伏見容疑者と一井容疑者らが報酬を分け合っていた疑いもあるとみて調べている。
府警によると、伏見容疑者らは共謀し、昨年3月~今年1月、脳梗塞で要介護認定を受け、大阪市から生活保護を受けていた一井容疑者に、介護ヘルパーを派遣したように偽装し、市から介護給付費約271万円を詐取したとしている。伏見容疑者らは容疑を認めているという。
一井容疑者は平成21年、「脳梗塞になり寝たきりで働けない」として生活保護を申請、重度の障害があると認定されたが、実際は詐病で車で外出もしていた。
産経WEST
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130619/waf130619211...
-
- 質問日時:
- 2013/6/20 06:12:45
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 4
-
- 閲覧数:
- 63
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
私はもっとすごいジジーとババーを山口県下関市で見かけていますよ、何と呆れたことに私たちの仲間である視覚障がい者の癖に訪問マッサージの保険料などを水増しているとか、その内盲人の夫婦詐欺容疑で逮捕、このような記事が舞い込むかも知れませんよ。
本当に恥ずかしく、山口県民の皆さんに申し訳ないと思うほど腹がたつような毎日を送っているのです。
私は来月生まれ故郷の福岡へ帰ろうと準備を進め、今度の住みかは北九州市小倉南区になりそうです。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2013/6/21 03:44:24
何だか産経はこの時期にこんな話題をクローズアップして今度は介護に
関わる経費を削減しようって魂胆ですか?
犯罪を犯して税金をだまし取ったのは本来必要に迫られて介護を受ける
べきお年寄りではありませんよ。
こんな記事を引き合いに出して、どうして制度自体を否定するんでしょう。
介護保険制度は誰もが訪れる高齢期を社会全体で支えあう制度です。
こんな特殊な事例よりも、政治家や公務員の税金の無駄使いを追及
すべきでしょう。
- 違反報告
- 回答日時:2013/6/20 07:45:52
jjytr007さん
生活保護施設を作ってそこで自活してもらえば費用は半分以下に減らせます。
また、不正受給も無くなりますし、老人の孤独死もなくなりますし、生活苦からの犯罪、自殺もなくなります。
農耕や牧畜及び国が民間企業から請け負った仕事を彼らに任せてそれと同時に職業訓練も行い自立支援をする。
衣類はボランティアが集めた古着を着てもらう。
食糧は食品工場からの余ったもの、余剰米、あるいは廃棄処分になったもので十分に使えるものを活用する。
また、病気で動けない人に対しては働ける人が介護に回り、働いたら働いた分だけ賃金を与える。
そしてホームレスの人たちにも積極的に入居して貰う。
憲法上の制約があるのは分かっていますが、生活保護者は国の保護下にありますから住所が限定されてもしょうがないと思います。
- 違反報告
- 回答日時:2013/6/20 06:27:24
saalsatさん
じゃ あなたは自分の親介護問題でたら自力で生活してね。他人事じゃないよ 植物人間に近い老人一人預けたら20万は軽く請求来るからね
現代人の給料では大半が一人の給料吹っ飛ぶか足りないからね。そこへ自分たちの生活費 老人2人預けたら自分の生活含めて60万くらい給料ないと生活できんから
寝たきり老人貯金あるから年金あるから銀行あるから 一人留守番できるとでも思ってるんだね。片親しかのこってなかったらあなたが会社やめることになるよ
弱年齢層は俺の生活があるから爺婆はしらない 勝手に生きていけと思ってるらしいが。 人間が死ぬ直前までピンピンしてるんだね。素晴らしい考え方だ
そんでもって65歳定年として85まで生きるとしていくら生活費必要だと思ってんだ?3000万は必要だよ アパート住まいはこの倍額近く
がんばってね弱年齢は仕事あるから能力あるから年収600万くらいの仕事すぐ見つかるんだから(笑)
著名運動して政府に意見書提出したら?このままでは若年の未来がないから医療制度と生活保護廃止してくれって
- 違反報告
- 編集日時:2013/6/20 06:28:09
- 回答日時:2013/6/20 06:19:05