Updated: Tokyo  2013/06/21 04:00  |  New York  2013/06/20 15:00  |  London  2013/06/20 20:00
 

香港株(終了):下落、QE3後の上げ消す-信用収縮を懸念

Share Google チェック

  6月20日(ブルームバーグ):香港株式 相場は下落。米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和第3弾(QE3)を発表した後の上昇分を消した。中国の銀行の信用収縮が悪化しているとの懸念が広がったほか、バーナンキFRB議長が年内に債券購入を縮小する可能性があると発言したことを受け、株安が進んだ。

ハンセン指数 は前日比604.02ポイント(2.9%)安の20382.87と、昨年9月13日以来の安値で終了。ハンセン中国企業株指数(H株 )指数は同3.3%安の9265.30で引けた。

金融株や不動産株を中心に下落。世界最大の銀行、中国工商銀行 (1398 HK)は3.8%値下がり。銀行間の資金調達のしやすさを測る指標が約7年ぶりの大幅上昇となったことが売り材料となった。

香港上場の中国本土の不動産会社で2位のチャイナ・リソーシズランド(華潤置地、1109 HK)は6.9%安。売り上げの大半を北米で稼ぐ電動工具メーカーのテクトロニック・インダストリーズ(創科実業、669HK)は4.9%下げた。

KGIアジアのベン・クウォン最高執行責任者(COO)は、「近いうちに信用収縮が起こるだろう」と指摘。「中国人民銀行(中央銀行)の狙いは銀行に問題を解決するよう圧力をかけることだ。中国の景気減速観測はすでに高まっている」と述べた。

原題:Hong Kong Stocks Erase QE3 Gains on China Credit Crunch,Fed(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:シドニー Adam Haigh ahaigh1@bloomberg.net;香港 Alan Wong awong478@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先:Nick Gentle ngentle2@bloomberg.net

更新日時: 2013/06/20 18:26 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。