http://anond.hatelabo.jp/20130619231753
でも「独身ブスだけどイケメンと結婚したら私は救われる気がする」とか書いても説得力が無いし、これまた叩かれるだけだった気がする。
「非モテで苦しんできたけど、同じように苦しんできた非モテと結婚して、傷の舐めあいをしていたら救われた」これなら祝福されたかもしれない。
でも重要なのは、非モテ同士が一緒に居たって、価値観が似すぎてて非モテ地獄から出られないってことだと思う。
そもそも非モテ男性が求めているのは電車男のエルメスみたいな存在。伊東美咲だよ?
自分の男としての価値に自信が無いからこそ、パートナーには女としての価値が高い人を求める。
「こじらせていない人」の視点は、うじうじした非モテの悩みをぶっ壊す力がある。
まず非モテは、可愛い女性芸能人や、かっこいい男性芸能人のファンであることを表明するのに抵抗があるよね。
「お前みたいなブスがイケメン芸能人のファンとかマジ笑えるwww」と嘲笑されることが怖くて。
こじらせていない人は、こういう表明を堂々と行うし、それが普通のことと思ってる。
夫は可愛い芸能人の良さについてよく私に語る。それにつられて私も男性芸能人について語るようになる。
語るようになって気付いたけど、嫌いなものを貶しているときより、好きなものを称えているときの方が幸せだ。
非モテ同士だとどうしてもお互いの目を気にして、異性を貶す方向に話題が向かいがちだ。
これは異性に限らず、こじらせていない美人女子からも与えられていると思う。
けなしているのを聞くよりもこちらの方が気分がいい。
こじらせた男性を私が救うことは出来ないが、彼女たちなら救うことが出来ると思う。
こじらせた人がブサイクに多く、こじらせていない人が美形に多いという傾向はあるが、
必ずしもそれが当てはまるわけではなく、こじらせた美形やこじらせていないブサイクも居ると思う。
こじらせた女は、こじらせていないブサイク男によって救われることもあると思う。
重要なのはこじらせていない視点であって、好きなものを素直に語れる空気を作ってもらえること。
でもこじらせた男が、こじらせていないブスに救われるかといったら、救われないと思う。
自分の男としての魅力に自信がないほど、その埋め合わせのために若い美女を強く求めるのが男性。
こじらせた男性を救えるのはエルメスしかない、というのが結論。
どうしたらエルメスにたどり着くのか…という点では、美形の同性に慣れることだと思う。
いきなり美形の異性と接するのはショックが大きい。
まずは美形の同性相手に気後れせずに接することが必要だと思う。
私の場合は美容を共通の話題として持つことで、美女に話しかけられるようになった。
私が美容オタ化していった理由は完全に、美人に話しかけられたいから。
自分の顔に興味関心なんて無かった。色々やったところで土台がいい人に敵わないことくらい熟知しているし。
学生時代は遠くから見ているだけだった美人と会話できていることが幸せで。
大人になって可処分所得が増えて良かったと心底思った瞬間だった。
名刺交換などの場で、ブスだからブサメンだからと言って差別するようなキチガイはまず居ない。
業種が似ている人なら確実に、お互いを尊重して接することになる。
性的価値が無いからといって差別されるのは基本的にプライベートの場だ。
ビジネス色が強まるほど、自分の会社名を背負って行動するので、性的魅力で差別するようなことは無くなる。
社内では、公的な場とはいえ、毎日同じメンバーで接するのでプライベートのノリが出てくる。
公私が混同しすぎた頭の悪い会社だと、ブサイクが社内いじめにあうようなことも出てくる。
少なくとも私にとっては、美容とビジネスが生まれつきの性的スペックから解放される場だった。
こじらせているほど、合コンで自分の魅力をアピールするとかは無理だと思う。
自分で自分の性的価値をゴミと思っているのに、なぜ売り込めるのか。
でも自分の仕事なら売り込める。仕事でなく趣味でも、誇りを持っている部分があればそれを売り込める。
色々考えた結果、性的価値をこじらせているなら、性とは無関係な部分で誇りを持つことが必要だね。
ここまで、こじらせた側が、こじらせていない側にしてもらうことばかり書いてきた。
してもらうばかりでは関係は成立しない。まず、こじらせた側の方が金を稼いでいることは必要だと思う。
他にこじらせていない側がこじらせた側を評価するのは次のような点だと思う。
・話が面白い
こじらせていない人は、面白い話をしなくてもとりあえず人に話を聞いてもらえる。
だからあまり話術が鍛えられない。こじらせた人の方が孤独な時間を多く過ごしており、読んだ本も多く、
人を呼吸困難に陥らせるほど面白いことを言う人が居る。
2chが、実生活が終わっている人の巣窟だった頃の方が面白かったのはそういう理由もあると思う。
・エロい
量的なエロさはリア充の方が上。回数には体力、浮気には精神力やマメさが必要だから。
でも妄想力であったり、一人の相手との関係を深めるエロさはこじらせた人の方が確実に上。
こじらせていない人のあけすけさ、オープンさは普段の生活のなかで魅力ではあるが、それがエロいかというと話は別。
批判されるのが怖くて本音を隠蔽するこじらせ人間の本領が発揮されるのがエロだと思う。
何考えてるのかわからない底知れなさのエロさは、こじらせていない人にも魅力として通じる。
美人な女性芸能人が映画監督や写真家にハマるのはそれが理由だと思う。
女なのにブス、高身長、貧乳、体毛多め、ニキビ体質で苦しんできた。 生まれつきの身体に女性らしさが全然無い。女性としての価値が低い自分が嫌いで辛かった。 社会人になってやっ...
http://anond.hatelabo.jp/20130619231753 自慢乙とものすごく叩かれてしまった。 でも「独身ブスだけどイケメンと結婚したら私は救われる気がする」とか書いても説得力が無いし、これまた叩...
投影してるだけでこいつこそイケメンを求めてる臭がすごい。
男は格下の女と結婚しても甲斐性があるとか何とか褒めれらるけど、 女は格下の男と結婚すると陰で笑われるから逆はムリムリ。 救われて良かったね。せいいっぱい尽くしなさいな。
それに女は格上の男と結婚すると感謝して大事にするけれど 男は格上の女と結婚すると嫉妬して引き摺り下ろそうとしたり「こんな格上の女から一方的に愛されてる俺」気取りたくて粗...
格上ねぇ。他人の目ばかり気にする結婚生活って大変そうだね。 見栄で相手を決めてDVやら浮気やらの人が腐るほどいるけど、そういう人こそ見る目ないって思っちゃうけどね。
そもそも純度の高い女子は非モテ男なんて相手にしないと思うし 非モテ男はブスだけではなく美人にもやたら攻撃的ってのもよく言われること
じゃさその非モテ男ってどうすれば救われるの? 女の居ない世界にでもいけばいいの?ホモったらいいの? なーんか違うと思うんだよなあ。女って結構面白いじゃん、って思えたらいい...
? この場合は女が切り捨てる側になるわけだが、あんたの言ってることがさっぱりだぜ・・・ なお、「性的価値が低い」とは男の場合容姿以外の社会的地位もおおいに含むことをお忘れ...
この元増田は 大人になってから努力で(化粧や身づくろいを覚え)性的価値を高めて結婚にいたった。 男女入れ替えて考えると 学生時代非モテですっかりこじらせたけど努力で経済力...
横だが同じくあんたの言ってる事がさっぱりだぜ・・・
結局 男も金と見栄えだよなとおもうと どうでも良くなってくる。
男はなんらかの手段でボスになれば 程度の差はあれ女は寄ってくるよ
そういう、権力とか金とかに寄ってくる女を好きになれれば、もっと早くに結婚してた。
そういう女って割と打算で動いてるのばっかりじゃないのよ。 ただ動物的なカンで、ボスっぽいの素敵!で寄ってくるのもいるから 穿った見方しなくてもいいと思うよ。 もちろんすげ...
非モテ男はブスだけではなく美人にもやたら攻撃的 こういう根拠不詳の偏見どうにかならないかね
http://anond.hatelabo.jp/20130619231753 モテるとかモテないとかではない。ただ無価値であり無碍に扱われることだ。 他人に価値がないのは誰だって同じだろう、ようはSEXしたいんでしょw、よ...
つーか、旦那さんはなんで元増田と結婚したの?その理由だけで十分だと思うが。 女優やアイドルじゃあるまいし、他人から多くの愛を求めすぎ。