6/20/13

Aglaonema pictum 999

    エクスペルテン氏がまたトロケたそうです。
  で、コレを機会にkn便のトリコは卒業するそうです。
  ついに幼児性が出過ぎましたね。

  そんなアッホーなー、それは卒業ではなく落第でんがなー。

  日本語は正しく使いましょう。
  上は先週の残りもの、下は今日の状態です。
  垂れていた葉が太陽光を求めて上向いています。
  1株たりとも溶けていません。

   皆さんとても元気です。
  草のせいにするようなら、幼児以下の精神年齢であると断言できます。
  何でも他人のせいにするのは最近の典型的なアッポーですなー。

           ヘタクソを認めなさい!

  もう一度「タルムード経典」を思い出しましょう。

  「遇者は自分の経験や体験を元に行動する、賢者は何時でも自分の行動を理解している」

                    バッカーは新でも尚理間戦
            とにかく草類を育てたければ「草と会話」する努力をしましょう。