2013-06-19

1日1時間くらいの作業量で月に5万くらいの内職

ブログ毎日書いている。

そこから広告収入が月に5万くらいある。

ほぼアドセンス

子供がいてまだ小さいので作業量は一日30分から1時間くらい。

子供がお昼寝してる時間や夜中寝てから更新

お昼寝時に書いたブログ時間指定で夜中の21から22時に公開するようにしてる。(見てる人が多いから)

やってることは自分テレビでみたこと、雑誌でみたこと、街で気になったことを人に伝える感覚ブログで1つの記事にまとめるだけ。

気をつけている事はブログテーマを決めること。

テーマ以外のことは極力かかない。

書くとしたらブログを分ける。

(そんな感じでブログは10~20くらいあるけどメインで更新してるのは1、2個くらい)

今の時期は外に出て仕事することもままならないので収入は本当に助かる。

自分がやっていて利益になっているので同じような立場のお母さんに自分がやってることを伝えたいけど一般人ってビックリするほどネットに疎い。

普段スマホネットやっててもPCブログを運営することをちょっと説明するだけで「あー、それは出来ないわ」って感じになる。

内職(自分では内職だと思ってないけど)で収入があるってだけでなんとなく突き放されたような妬みのような反応になるので自分のやっていることは説明しなくなった。

簡単なのになー。もったいない

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20130619120257
  • http://anond.hatelabo.jp/20130619120257

    教えてください… コンテンツは自分で頑張りますのでそれ以外のところを。 どこのブログを作ってどんな手続きをとればいいんですか?

    • http://anond.hatelabo.jp/20130619121403

      私がやってる手順は以下のような感じ サーバーをどっかかりる(ロリポップとかハッスルサーバーを私は使ってます) サーバーインストール型ブログのWordPressを設置。(これはロリ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20130620003157

        ブログ10-20作ってって完全に内職じゃん 笑 なんでそういう馬鹿げたことをさも当たり前みたいに言うかな

      • http://anond.hatelabo.jp/20130620003659

        ごめん、ちょっと誤解されちゃったんだと思うけど 巷でよくやっているような「ある程度のテキスト量のブログを10から20くらい作って、一個の収入は500円くらいだけどトータルすると5...

        • http://anond.hatelabo.jp/20130620101158

          それだけ継続的に良質な記事を書き続けられることは才能だよ。 誰にでもできるほど簡単ではない。 普通の人なんて、500文字の文章すら書けないし、一日一時間の事すら続けられない。...