科学・環境職務発明は誰のものか

写真:職務発明は誰のものか
中村修二・カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授。「職務発明制度」をめぐる議論に火をつけた
2013年6月19日

 6月7日に閣議決定された「知的財産政策に関する基本方針」で、「職務発明制度の抜本的な見直し」が盛り込まれた。中村修二・米カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授の青色発光ダイオード特許訴訟で有名になった「職務発明制度」とは、発明の権利は発明者のものだが、会社は「相当の対価」を払って自由に使って良いとするものだ。それを「例えば、法人帰属又は使用者と従業者との契約に委ねる」という方向性が打ち出された。従業員のした発明が丸々「会社のもの」になっていいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

このテーマに対する記事

ページトップへ戻る

サイトポリシーリンク個人情報著作権利用規約特定商取引会社案内広告掲載サイトマップお問い合わせ