日本百貨店協会が19日発表した5月の全国百貨店売上高(既存店ベース)は、前年同月に比べて2.6%増えた。プラスは2カ月ぶり。高級腕時計などの販売が好調で、美術・宝飾・貴金属の伸び率は23.3%と、東日本大震災に伴う反動増があった2012年3月(21.2%増)を上回り、比較可能な07年以降で最も高かった。
新規店を含む総売上高は4847億円だった。高級腕時計は100万円を超える価格帯の商品も売れているという。
主力の衣料品は1.6%増だった。「クールビズ」など夏向けの売れ行きが好調で、紳士服・洋品が2.5%、婦人服・洋品も2.0%増えた。
主要10都市は4.3%増で、5カ月連続のプラス。伸び率は東京が5.1%、大阪は5.7%、名古屋が9.9%で、神戸と広島を除く8都市で前年同月を上回った。主要10都市以外は0.7%の減少。中国と四国を除く6つの地域で、前年同月を下回った。
百貨店、日本百貨店協会、売上高
日経平均(円) | 13,245.22 | +237.94 | 19日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,318.23 | +138.38 | 18日 16:34 |
英FTSE100 | 6,353.65 | -20.56 | 19日 13:06 |
ドル/円 | 95.10 - .12 | +0.01円安 | 19日 21:01 |
ユーロ/円 | 127.41 - .46 | +0.23円安 | 19日 21:01 |
長期金利(%) | 0.810 | -0.010 | 19日 17:13 |
NY原油(ドル) | 98.44 | +0.67 | 18日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。