ご意見への全体的なお返事です
様々なご意見を頂けて、本当にありがたいです。
誰もこんなことに首つっこみたくないよな、と思いつつも
せめて身近な人達(と私が思っているだけとも言いますが)には
分かって欲しいという自分の気持ちを優先させてしまったのに
温かいお言葉の数々、恐縮です。
感想欄に頂いた書き込みのほかにも、
・運営へのメールの、具体的な修正案
・法的措置を視野に入れた、具体的な提案
・作品と対応から見るAさんの精神分析
などを頂いております。
あと、そのご意見の中に「証拠スクショのトリミング」を勧められましたので
一応トリミングして娘の画像は見えなくなっておりますw
「証拠は加工すべきではない」と思ってあえて晒したのですが
まぁここでそれをする必要は無いですよね……w
とりあえず、まずは運営へのメールがあまりテンプレに沿っていないようなのでw
そこを修正して再度メールを送ってみようと思います。
それでも返事が来ない場合、
気力が続くなら公的機関への相談でもしてみようかと思うのですが
そこまでするほどの被害では(現時点では)無いため、
考慮しておくところで(今は)留めておく可能性が高いです。
(勿論、すぐに行動に移せるように準備だけはしておきますが)
それと、IP等によるブログアクセス禁止措置の提案も頂きましたが
衝撃だぜ……FC2ブログって、コメントやトラバはIPやホストから禁止できても
アクセス禁止措置は取れないんだぜ……
しようとして驚きました。意味が無かった。
それと、実はアクセス解析会社の人に個人的に相談したのですが
Aさんのログは、専門家の人ですら理由が分からない「おかしい挙動」をしております。
ただ、そのおかしい挙動をしているアクセス自体が
全て同一人物である可能性が高いと判断を頂きましたので、
多分コレだろう……と見当をつけている次第です。
次に、書き込まれた時点ですぐ対応出来なかった理由についてですが
小説Bの内容の序盤はそれでも「まだ特定に至らない」ものだったからなのです。
ただ通報を決断した日は、流石にこれはもうダメだという内容になったため
そこで行動させて頂きました。
以上、一応他の方々にも伝えておいたほうがいい部分だけ
こちらでも返信させて頂きました。
(勿論また個別に連絡致します)
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。