トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > ニュース > ニュース速報+掲示板
まとめブログ記事:【社会】川越シェフが謝罪「誤解を招いた」「ネット社会の怖さを痛感した」 なお、食べログの批判的な口コミは削除★12のまとめ
掲示板スレッドの概要
開始日時 | 2013.06.19 09:58:13 経過時間 3時間54分 |
---|---|
平均速度 | 199.22 レス数/時間 |
ニュース系スレッド・ピックアップ2013.06.19 13:45:08
掲示板まとめブログ記事
ニュース速報+掲示板 2013.06.19 13:52:14 HTML- 1 そーきそばΦ ★:2013/06/19(水) 09:58:13.89 ID:???0
- イケメンシェフとして人気の川越達也シェフが「年収300万円、
400万円の人が高級店で食事するのはおかしい」という趣旨の発言をした問題がネット上で批判を巻き起こし、
17日放送のフジ系「とくダネ!」でインタビューを受けた川越シェフが「生意気でした」などと謝罪した。
問題の発言は、川越シェフが代官山で経営するイタリア料理店「タツヤ・カワゴエ」で食事をした人が
「水一杯で800円取られた」とクチコミ・グルメサイトに書き込み、ネットが炎上したことで昨年、情報誌の取材を受けた際のもの。
ネット上のクチコミに関して「くだらないです。何を分かって書いているのかと思いますね。人を年収で判断してはいけないとは思いますが、
年収300万円や400万円の人が高級店に行って、批判を書き込むこともあると思うんです。
でも、そこまでの店にしてきた企業努力や歴史はあなたには分からないでしょ」と答えたことが、「貧乏人は高級店に来るなということか」など批判をかき立てた。
この日の「とくダネ!」ではそんな騒動に対して「僕の中で一般的なお客様の層を表現した言葉があの形になったんですけども、
数字で表現してしまったことは本当に誤解を招いてしまい、申し訳なかったと思っています」と発言の真意を説明しながら謝罪した。
その上で雑誌の取材に対する発言を「僕も調子に乗ってテンション上げて話した記憶はあるんです。活字になって、
『あ〜やり過ぎちゃったかな』と反省しています」と振り返り「全部、僕が悪いんです 生意気でした 反省しています」と頭を下げた。
17日朝の公式ブログでは「この度『活字問題』でご心配をおかけしました」と記し、「改めてネット社会、情報社会、
雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」と自らの発言が誤解された部分を強調した。
デイリースポーツ 6月17日(月)12時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00…
画像 川越氏
過去スレ ★1 2013/06/17(月) 13:57:00.91
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/137… - 51 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:19:56.70 ID:kv+Hskhq0
- >>1
「水一杯で800円取られた」とクチコミ・グルメサイトに書き込み ☓
頼んでいない、断ったのに有料の水を出されたとクチコミ・グルメサイトに書き込み ○
堂々と嘘書くマスコミって怖いわー
そのうち勝手に広告載せて金払えって請求にくるんじゃないか - 118 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:45:31.29 ID:eTJzNc/jO
- >>1
>年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込んでも、
>そういう人たちには高級店の企業努力や歴史がわからない
食べログの口コミ投稿を読めば、今回の水騒ぎは、そもそも出された水が
あまりに水道水臭くて飲めなくて、変えてくれと言った客が発端。
他にもいくつか水が酷かったという意見がある。
水道水をそのまま出す高級イタリアン店(笑)
まさか調理にも、浄水器も通さないそのまんまの蛇口の水を使用しているんじゃ?
その他にも接客態度とかテーブルのレイアウトとか、
料理の味以前の苦情が多くかかれている。
一度、具体的にその「企業努力」とやらを教えてもらいたいものだ。 - 127 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:49:50.27 ID:MKg6dSqO0
- >>118
水道水をミネラルウォーターと偽って有料で出したの?この自称高級()イタリアン店。
うわぁ・・・ - 142 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:56:59.94 ID:L11uUPva0
- >>1
軽犯罪シテイルコトガスグバレるネットの怖さを痛感した?
それとも、給食支給しかできない配膳者しかいないのがバレて痛感した? - 149 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:01:27.76 ID:eTJzNc/jO
- >>1
>ネット社会の怖さを痛感した
別に怖かないよ。
怖いと思うのは馬鹿発見フィルターに簡単に引っ掛かるヤツらだけw - 233 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:34:58.99 ID:5FEXxNi10
- >>1
何か誤解を招いてたか? - 311 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:56:40.76 ID:j2+Gs3gp0
- >>1 一般的なお客様の層を表現した言葉があの形になった
一般的な客には高級店のことは理解できないって言ってるのか
一般的な客は来るなと。しかも年収300万だとw - 313 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:57:20.04 ID:XHayolJt0
- >>1
結局ネットが無かったら、この程度の情報は広まらなかったんだよ、
と捉えてる節があるな、この言い方だと。 - 16 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:05:39.28 ID:X/3yFnZd0
- つかさー、
調理師免許も無い、
まともなレストランでの修行もしていないのに、
なんで シ ェ フ を名乗ってんの? - 18 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:07:20.17 ID:d4FBg8XxP
- >>16
店に行った事もない、
テレビでちょっとみただけで
なんで、上から目線で批判してんの? - 21 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:09:01.08 ID:X/3yFnZd0
- >>18
調理師免許も無い、
まともなレストランでの修行もしていないのに、
シ ェ フ を名乗ってるから。 - 27 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:10:19.53 ID:d4FBg8XxP
- >>21
そんなやつ、そこらじゅうにいるだろw
無知、乙 - 30 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:12:23.57 ID:X/3yFnZd0
- >>27
誰よ、言ってみ。 - 31 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:12:25.16 ID:vYMrL8zh0
- >>27
シ ェ フ は名乗らんだろw - 32 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:12:42.99 ID:9SNdKUIy0
- >>27
例えば? - 68 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:25:29.48 ID:3efUn8jc0
- >>32
こ、小林よしのり - 79 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:30:03.20 ID:9SNdKUIy0
- >>68
うぉぃw - 44 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:16:34.61 ID:xFxmYUX5P
- >>18
その理屈だとほとんど語れなくなるなw - 52 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:20:15.57 ID:vYMrL8zh0
- >>18
犯罪の話に、上からもクソもなかろう。 - 82 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:31:04.34 ID:SGFfdD6S0
- >>16
え?あんまり詳しくないけど
飲食店って最低でも調理師免許は持ってないと駄目なんじゃないの??? - 86 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:32:46.13 ID:dE2S3cer0
- >>82
経営者が持ってなければいけないということはないです。
調理の現場に1人は免許持ちがいないと、営業することはできませんが、それは雇い人でいいです。 - 98 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:38:07.06 ID:TOPiFFwY0
- >>86
これこれ、嘘教えちゃいかん
調理師免許は無くても開業出来るよ
必要なのは、食品衛生責任者
収容人数が30人以上だと防火管理者もいる - 89 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:33:36.67 ID:vYMrL8zh0
- >>82
俺も詳しくないけど、俺も含めて調理師免許持ってる奴が居る店で働いたことはないw
保健所へ、衛生管理者?かなんかの資格?を取りに講習に行ったことはある。 - 109 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:42:49.17 ID:kv+Hskhq0
- >>89
栄養士でも可
けっこう飲食店開ける資格は何種類もあった筈 - 116 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:45:10.91 ID:vYMrL8zh0
- >>109
俺が働いてたところで栄養士が居たこともない。
飲食店を開くのに必須なのは上で書いた、衛生管理責任者?だけだろ。 - 123 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:49:17.63 ID:IfZGiMs50
- >>116
ふぐとか特別な技能を必要としてる料理以外は、
保健所認可の衛生管理責任者の届け出(資格ではない)で大丈夫でしょ? - 130 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:50:42.26 ID:vYMrL8zh0
- >>123
資格なのかどうかは知らんが、届出でないのは間違いない。
講習を受けないと許可されないから。 - 131 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:51:55.67 ID:IfZGiMs50
- >>130
届け出、資格、つーより認可、許可の部類かね? - 126 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:49:50.43 ID:kv+Hskhq0
- >>116
だから栄養士でもいいし調理師でもいいし食品衛生管理者でもいいし
他にも何種類か資格があった筈で、店の規模や業種で他に資格が必要な事もあるけど
とりあえず開店するだけならどの資格でも一人いりゃOKって事 - 135 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:53:27.71 ID:X/3yFnZd0
- >>126
つまり外食産業自体がいいかげんな体制って事だ。
客はプロの料理を期待するのだが実態はバイトのにいちゃんが作っていると。
どうりで偽シェフが堂々と高級店を名乗れる訳だw - 156 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:04:34.99 ID:IfZGiMs50
- >>135
まあ、普通の主婦が自宅を改造して趣味程度で料理作って食べさせて、
こずかい銭貰うようなことやってる場合もあるし
定年迎えたおっさんが自宅の居間で創作料理振舞ってお金貰ったりすることもあるから、
敷居は低くて構わないと個人的には思うんだけどね
自分が死ぬまでの生活費の心配がなくなったら、
趣味程度でカフェとかやりたい人も多いじゃん
俺もそうだが - 119 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:46:25.20 ID:9SNdKUIy0
- >>109
食品衛生管理者の資格がありゃいいみたい。簡単な講習でとれるそうな。 - 92 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:35:14.94 ID:VJ+tT7W90
- >>82
飲食店経営に必須なのは衛生責任者みたいだね。
調理師免許は無くても経営OKらしい。 - 100 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:39:04.60 ID:QuhwLZAMO
- >>82
食品衛生責任者免許を持っていれば飲食店は開業できるよ
川越も辻調出てるらしいから、自然と調理師免許も取ってるはずなんだけどね - 399 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:21:04.85 ID:RiaJUTGk0
- >>82
なんにも持ってないど素人でも講習会行けばオケー - 104 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:40:58.71 ID:3npRPZWkO
- >>16
服部幸應は調理師免許無いよ
まぁこの人は免許の問題を作る側の人間だから
この人も一時期経歴が怪しいとか言われてた
調理師って別に免許必須じゃ無い - 180 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:15:01.07 ID:pXSeC7RX0
- >>16
海原雄山だって持ってねーぞそんなもん - 184 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:16:53.22 ID:nLzxuzdv0
- >>16の内容はどうでもいいとして
「つかさー」みたいな書き出しのレスする奴って自分に酔ってるよね - 371 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:13:19.85 ID:yOzeo3Ex0
- 川越の店が、水の値段が800円ってことで叩かれているが、
【三つ星レストラン】ジョエル・ロブション ミネラル水(1300円)
【二つ星レストラン】キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ ミネラル水オレッツァ(1450円)
【一つ星レストラン】タテル ヨシノ 銀座 ミネラル水(1300円)
http://blogs.yahoo.co.jp/ri27ku/18193421.html
とにかく、ミッシェルのお店、よかったです。(こんな感想しか言えませんが)
こういったおいしいお料理をまた食べに来れるよう、頑張って働こう
だって、ワインももちろん飲みましたが、ガス抜きのお水もお願いしたら、
エビアン1Lが出てきて、後でレシート見たら1450円だって
一般庶民のちぇりー、ビックラこいたよ。
↑ミシュランの星つきレストランの水はもっと高いよ。
川越の店は妥当な値段じゃないか?
なぜ叩かれるのかわからん。 - 376 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:14:38.23 ID:zENyo5k30
- >>371
沈静化してきたらそれ書き込んで着火させてよ - 378 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:15:00.77 ID:ZP/prC6n0
- >>371
だからソレを頼んでもいないのに出したからだろうが・・・
そもそもの問題は水の値段の妥当性じゃないだろ? - 379 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:15:02.32 ID:vYMrL8zh0
- >>371
何が問題なんだ? - 380 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:15:06.87 ID:aPld1Lme0
- >>371
頼んだ水が1450円=当たり前
頼んでない水が800円=おかしい
擁護はもっとしっかりやれw - 382 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:15:42.35 ID:5FEXxNi10
- >>371
まず日本語を勉強した後、最低このスレくらい読んで
何が争点なのか理解してから書き込みましょう - 383 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:15:45.80 ID:xHsiXVvu0
- >>371
だから値段じゃなくて、水頼んでないのに勝手に出されて有料だったのが叩かれてる原因だろ - 386 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:17:33.09 ID:kDwaz3lg0
- >>371
値段が800円なのが問題じゃない
客がオーダーしたわけでもない得体のしれない水を勝手に出して金を取ったのが問題
星つきレストランの水はどんな水なのかわかってるし、食後にだけ勝手に出したりしないでしょ? - 387 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:18:06.30 ID:Jf3pgbJq0
- >>371
勝手に銘柄不明の有料の水を置いていくからだろ - 390 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:18:28.22 ID:fMHBjqPpO
- >>371
クスクス… - 394 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:19:41.27 ID:Tp6jsKKs0
- >>371
371のあまりの人気にちょっと嫉妬w - 405 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:22:28.42 ID:G4uUm5NxO
- >>371
一流店の有料水は頼まなければ出てこない。
川越の店は頼んでもいないのに出て来て料金を請求される。 - 445 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:31:51.03 ID:MEU3CiBn0
- >>371
一流店の味じゃないのに値段だけ一流だから - 484 名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:39:49.85 ID:2cwqDwAJ0
- >>371
馬鹿なの?
それともわざと論点ずらしを試みてるの?
最新のおすすめスレッド2013.06.19 13:45:08
- 【経済】貿易赤字、11カ月連続 5月は9939億円 (511)
- おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part36 (285)
- ソニーはまだPSN有料化という最大の爆弾を抱えている (179)
- 【政治】NHK連続テレビ小説『あまちゃん』のテーマ曲流す選挙カーについて、作者が「… (228)
- ★ 【鬱病】壊れたプログラマー 34人目 【爆発】 (553)
- ★ 俺よりIDに大文字多いやついんの?wwwwwwwwwwww (663)
- 4gamer「ソニーは日本式会計だと1200億円の赤字」 (832)
- お前らダイエットするぞ (822)
- 躁鬱と雑談(´Д` ) (202)
- ★ ドラゴンボールGT面白いだろ!!!!! (172)
- 小学生の時に苛めてた女の子と再会したんだけど…… (267)
- 【社会】水道橋博士「復帰は2万%ない」[6/19] (646)
- 俺の好きな邦バンド当てるまで帰れま10 (299)
- 【国際】 G8で日英首脳会談 第二次日英同盟が始まる? (385)
- チャーハン作ってる所を1時間誰にも見られなければ神132 (553)
- 魔王「私が勇者になる……だと?」 【3】 (300)
- 高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (733)
- 【社会】川越シェフが謝罪「誤解を招いた」「ネット社会の怖さを痛感した」 なお、… (747)
- 【都議選】 橋下氏「日本が侮辱されているなら言わなくちゃいけない」 拍手や「そう… (318)
- ■■速報@ゲーハー板 ver.25341■■ (927)
- 駄目なプログラマの特徴 2 (397)
- バイト先の巨X女のXを揉んできたった (250)
- ★ 【可愛い奥様】エプロン通信vol.10.2【新聞部】 (237)
- 【映画】スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言★2 (310)
- ゴキブリ、ベヨネッタ2を超高速クレクレ★7 (697)
- 【社会】新梅田シティ:安藤忠雄さんが緑化壁を発案→庭園設計者「デザインが損なわれ… (315)
- 【神風】XXXXレス戦記【特攻】 (539)
- ★ 【未踏IT】未踏ソフトウェア28【IPA岡田】 (633)
- 【サッカー】韓国代表スタッフがイラン代表選手に暴行★2 (196)
- 【芸能】佐伯日菜子離婚へ…奥容疑者勾留中に (430)
まとめブログの HTML ソースコード
まとめブログの注意事項
- このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
- このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
- このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
- 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。