◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
2011年11月に女子柔道の元選手(30代)が全日本柔道連盟(全柔連)の福田二朗前理事(76)=5月28日付で理事を退任=からわいせつ行為を受けた問題で、警視庁が強制わいせつ容疑などで立件に向け捜査に着手していたことが18日、分かった。複数の関係者によると、元選手は被害届を提出しており、来週にも強制わいせつ容疑で同庁に刑事告訴する模様。柔道界のわいせつ問題が、刑事事件に発展する可能性が出てきた。
警視庁はすでに強制わいせつ容疑などで捜査に着手しており、この日までに実況見分を行い、目撃者や関係者への事情聴取を行った。捜査幹部は「捜査しているのは事実。詳細については話せない」と述べた。
複数の関係者によると、前理事は2011年11月12日午後9時半すぎ、都内の飲食店で元選手と別の男性の3人で食事をした後、元選手に「家まで送ろう」と持ち掛けたが、元選手は拒否。だが、元理事はつきまとい、最寄り駅の地下鉄エレベーター内で2人きりになると、元選手を壁に押しつけ、約1分間、キスを続けた。
元選手は腕を押さえ込まれた状態で、前理事と電車に同乗。元選手は駅に到着したのを見計らい、駅の女子トイレに逃げ込むと、携帯電話で友人に助けを求めた。前理事は女子トイレ内に侵入し、個室内から元選手を引きずりだそうとして、もみ合いになった。
元選手は友人が到着したのを機にトイレを脱出。逃げようと階段を駆け上がる際、転倒し、頭を強打した。タクシーに乗ったものの、前理事も別のタクシーで追尾。元選手は助けを求めるため、近くの交番でタクシーを降りようとしたが前理事は腕をつかみ、タクシーから強引に降ろそうとした。
騒ぎを目撃した交番の警察官が駆けつけると、前理事は「(元選手の)具合が悪そうだったから、介抱しようとしただけだ」などと話し、そのまま、タクシーで現場から立ち去った。元選手は現場の警察官に事情を話したものの、被害届は提出していない。
前理事によるわいせつ問題は5月23日に、バルセロナ五輪52キロ級銀メダリストの溝口紀子氏(41)が都内で行われたシンポジウムで告発。それを受け、全柔連がわいせつ行為についての特別調査チームを設置した。前理事は同28日、特別調査チームの事情聴取で、一連のわいせつ行為について全面的に認めている。警視庁は全柔連に対し、前理事らの調書記録の提出を求めた。捜査幹部は「慎重に捜査をしていきたい」としている。
(2013年6月19日12時15分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)