");
//-->
全日総合スレ261
- 1 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 22:41:34.56 ID:85TQjSva0
- 全日総合スレ260
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1371300376/
全日本プロレス公式HP
http://www.all-japan.co.jp/
次スレは>>970が立てること。立てられない場合次を指定してタッチすること。
※荒らしはくれぐれも相手にしないようにしてね。
気になる人は専用ブラウザでNGワードを設定するのがおすすめ
- 2 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 22:44:48.92 ID:WMnDt+guP
- 全日だけはガチ!
- 3 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 22:54:37.25 ID:+bq+z9+/0
- 諏訪魔と潮崎が残ったのデカすぎだろw
てかカズ近藤みたいな卑しいインデー上がりのヨカタが一掃されて
結果的によかっただろwww
- 4 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 22:55:26.73 ID:eR6aiHJl0
- 【客には怪我】禿日・不祥事総合【選手にはリンチ】
【事件は隠蔽】【責任逃れ】【東スポ・京平には逆切れ】
・有力社員退職、若手・中堅選手の使い捨て
・群馬興行会場発砲事件
・嵐の大麻現行犯逮捕
・世界タッグ返還訴訟
・AV女優、お笑い芸人参戦
・F-1イジリーアバラ負傷
・小島退団
・西村立ちション・リングでパンティを被る
・観客に傘を投げつける
・三冠チャンプが切れて客席に本気でマイクを投げつける
・ハゲ接触事故で会社員が怪我
・野沢タクシー強奪事件
・観戦女性負傷訴訟事件
・裁判で主催者発表が4倍水増しである事を自白
・5/15後楽園でまたも女性客負傷
・控え室暴行リンチ事件 NEW !
・密室暴行を団体ぐるみで隠蔽疑惑 NEW !
・リンチ事件で「まずは謝罪すべき」と事件当初より正論で諫めていた京平を
ハゲが逆切れの末、クビに NEW!
・責任取って社長辞任したはずがコッソリ会長に就任 NEW!
- 5 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 22:56:48.74 ID:eR6aiHJl0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000095-spnannex-fight
現在も入院中…平井さん暴行容疑で元プロレスラーら2人逮捕
スポニチアネックス 11月22日(火)17時38分配信
- 6 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 22:57:46.77 ID:eR6aiHJl0
- 人間のクズ・武藤逃司のリンチ暴行事件後の動向
・手始めに事件の隠蔽画策
・東スポにスクープされて慌てて内田に会見させる、自分は雲隠れ
・1週間以上経ってからようやく登場、このタイミングで3月からほっぽらかしていた
義捐金の寄付をわざわざ日赤に持参してドヤ顔で自分の手柄のように渡し、
不祥事の隠れ蓑にしようと画策
・オーナー社長の分際で責任を取って社長辞任と意味不明の行動、ただ面倒臭いだけなのがバレバレ
・何の裏も取れてない妄想で東スポに逆ギレ、幼児レベルの取材拒否
・説明や謝罪を期待していた後楽園でふざけた格好でリングに上がるも少ないファンに一言のあいさつも無し、希少ファンをコケにする
・週プロで目を疑う非常識無責任発言三昧
・そんな武藤の無責任行動・発言を「社長としてまずは謝罪すべき」と
事件発覚当初から諌めていた京平を逆切れの末、クビに
・責任(笑)取って社長を辞任して何の責任も無い京平をクビにしておいて自分だけ
コソコソと会長に就任
・リンチ同席で無期限出場停止の所属・河野と稔,MAZADAを平井の容態や経過も報告せず
何の謝罪・説明も無しに真相も一切明かされないままわずか一ヶ月で復帰させる
・暴行の事実が無かった説明して試合に出していたMAZADAが逮捕 NEW!!!
・MAZADA逮捕に関して「所属選手ではなかったのでその後 の情報もなく」
捜査を見守るしかない」と無責任極まりないコメント NEW!!!
【卑劣!武藤が電話で京平にクビ宣告!】
http://battle-news.com/news/2011/06/000546.php
- 7 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:02:34.98 ID:+bq+z9+/0
- こういうテンプレ貼ってるボクってなんか使命感持ってんだろうなw
ピロレスに人格求める純粋まっすぐなボクちゃん(笑)
- 8 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:09:07.78 ID:Ylj96LCGO
- まあ何を言おうが武藤が屑なのは変わりない
- 9 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:13:03.71 ID:VauIJ33RI
- 団体なくなったり、プロレスの勢いが更になくなりゃこういう指摘もできなくなっちゃうよな。
なんとか下げないで欲しいよね
- 10 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:13:35.36 ID:+bq+z9+/0
- 別に屑でも何でもいいんじゃないの?
なに?
みんないい人じゃないとヤダヤダってか?w
キモwww
- 11 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:13:42.90 ID:6GdsXRaS0
- 乙!テンプレ減ってない?4倍水増しのやつとか
>>7
「ピロレスはヨカタがやるもんじゃない!」と純潔を求めるヨカタじいさんも乙!
- 12 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:15:08.83 ID:+bq+z9+/0
- いやヨカタはピロレスできてねえじゃん
あほかwww
- 13 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:20:21.13 ID:6GdsXRaS0
- じゃあ誰がピロレスできてるのか具体的に教えてくれよ、通なヨカタじいさん!
- 14 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:28:43.17 ID:EZm+Ukjj0
- 3 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:00:15.70 ID:XzDwmPay0
あ〜あ、せっかくのチャンスなのによ。
メガネスーパーも当時田中の道楽で社内では反対されてたがそれでも田中は頑張った。
あの異常なまでのター山信者のバッシングの中。
メガネ撤退して一般企業はプロレス界から一斉に手を引いた。
「投資の対象じゃない。特殊なプロレス村だ」と言って。
残ったのは特殊な会社だけ。
それから20年親会社となる企業は現れなかった。
スピードパートナーズ追い出してあと20年待つか?w
その間にプロレスをいうジャンルは消えてるよww
「ガチプロ」はプロレス村住民には刺激が強過ぎるかもな。まだそこまで意識が言ってない。
白石が相手にしてるのは「小さいプロレス村住民」じゃなくて「大きな世間」。
俺も白石になったつもりで考えてみたんだよ。「世間への訴求力」は何かって。
あの当時総合格闘家も一目置いてたのは「四天王プロレス」。
「とてもあの命懸けの受け身は真似出来ない」って前田でさえ認めてた。
しかし今のプロレスは置かれた地位は、「ガチ○コ」の対義語として「プロレス」が「インチキ・八百長」を表わす「一般単語」として浸透してる悲惨なもの。
これを聞いた猪木が「IGFはプロレスじゃない」と言いだしたぐらいw
もうちょっとお前ら周り見ろw
世間の奴らの方がシビアな世の中を渡っていて、とても従来のプロレスでは訴えかけるものがない。
なら「世間に届かせて一般人も動員するにはどうしたらいいか」
「ガチ○コ」行くしかないでしょw
四天王プロレスでも「ケツ決め」で訴求力弱いなら更に上を行くしかない。
結論、「四天王プロレス、但しケツ決め無し」。
最初に宣言。これが肝心。
- 15 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:29:23.73 ID:EZm+Ukjj0
- 4 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:06:17.35 ID:XzDwmPay0
受けをルールに明文化してルール説明すればいい。
もうそれしかないかもな。
先日深夜に新日見たんだが、デビットヒール路線は新日ファンも乗れないみたいね。
これが「アメプロの限界」。
やっぱりアメプロは日本には合わんよ。
まあ1度白石にやらせてみようよ。
現場監督の反対でまだ何の工事もやれてないじゃん。
逆に言えば武藤は白石に何もやらせない内に自分から全日出たんだもんなー
木谷は桜庭で新日変えたかったけどやっぱり無理だで裏方に回ったんだよ。木谷みたいなのがある意味奇跡のオーナー
- 16 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:29:54.30 ID:eR6aiHJl0
- お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:35:03.70 ID:eSESAmXC0週プロのクソハゲ・武藤へのインタビュー
・俺は知らない、関係ない。でも社長だから辞めてケジメつけたけど、何か?
・東スポに逆ギレ。ハゲが主張していた親族のフリして病院突撃取材も
ハゲ本人のクチから「一説によれば」。と、実はウラもとっていなかった
・↑に関しては、名誉のために東スポ側の話として、病院にはいったが、そんなことしてない
との記者の文言に「そうなの?でも家族から取材規制の要請があった」と責任転嫁
・隣室で争いごとを関知しつつ、よくあるケンカと思った。←内容はどうあれ日常的に
争いごとがあったことを示唆。そして「俺知らねーし」と、我関せず
・平井は全日では俺より先輩だし。とVMたちに実は何も言えないヘタレハゲぶりを自ら暴露
・管理責任問われるかもしれないけど、俺もいろいろ忙しくて、知らねーんだよ
だから社長辞めてケジメつけたけど、何か?
・TARUたちは新日本のような道場経験とかないから、(暴行などの)距離感が分からないんじゃね?
・役員には残るよ
・元子さん、全日本の株汚してゴメンな
- 17 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:30:20.33 ID:EZm+Ukjj0
- 5 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:11:46.08 ID:XzDwmPay0
白石、マジで全日株をファンに分割して売ってくれないかな?買いたいんだけど。
白石は将来的な全日株式上場まで考えてるよね。
株式上場の際には徹底的に会社の内情も査定される。
WWEは「エンターテインメント」としてシナリオの存在もカミングアウトしたけど、
白石は「スポーツ」としてシナリオ抜きで行きたいんだろうな。
新日も株式上場したいなら、ガチプロでなくアメプロで登録したいならシナリオの存在を公表するしかないぞ。
でもアメリカと違って日本でケツ決めを正式にカミングアウトするとどうしてもファンは白けて乗れない。その難しさがあるな。
木谷が売り上げを10倍に、WWE並にしたいなら、2リ−グ制にするだけでなく株式上場するしかない。
アメリカは更にPPVが浸透してるしね。
白石は日本でアメプロは無理だと判断したんだろう。だからこその「ガチプロ」。
出来ないばかり言ってもしょうがない。
今後議論すべきは「ガチプロを実現するにはどうしたらいいか」。
もうその段階に行くべきなんだよ。
確かにボディスラムも「頭から落とせば殺人技」だ。
では禁止技にするか?
それともルールの禁止事項を細かく増やすか?
レスラーの話を聞きながら項目を煮詰めていけばいい。
受け身の習熟度によってクラスを分けてもいいかも知れんな。
新人ならまだこれぐらいの受け身しか出来ないからと、それに合わせた禁止事項。
ベテランならこれは防げるからこの技はOK、とかな。
「四天王プロレスの完全なる新スポーツ化」。
まだ誰もやったことがないことだ。白石もやり甲斐があるから燃えるだろうなw
よくレスラーの話を聞いてルールやクラス煮詰めて是非実現してくれ。
週刊ファイトの故井上義哲編集長も晩年言ってたな。
「プロレス復興の為には最早ガチ○コプロレスで行くしかない」って。白石にその夢を託すよ。
- 18 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:31:11.16 ID:eR6aiHJl0
- プロレス観戦中に場外乱闘に巻き込まれて左足を骨折し、
後遺症が残ったとして、福岡県内の30歳代の女性会社員が、試合を主催した
全日本プロ・レスリング(東京)と場外乱闘をした同社社長の
武藤敬司さんらプロレスラー2人を相手取り、
約4400万円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。
16日に第1回口頭弁論(小田島靖人裁判官)が開かれ、
同社側は請求棄却を求める答弁書を提出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000001-yom-soci
2階席は600名、1階席は1000名以上のキャパがあったが
事故が起こった当日は300人wしか入ってなかった(全日側の供述)(主催者発表は1100人w)
- 19 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:34:21.29 ID:EZm+Ukjj0
- 「全日&ノア&DR×新日&ゼロワン&武藤派、戦力対照表2013年最新版」が出来ました!(6月16日現在)
全日を離脱する武藤派のメンバーを仮に「武藤船木KAIカズ近藤稔大和ウー稲葉」の9人と設定しました。
2013年の各主催興行に複数回出場した所属&フリー選手で構成しています。
- 20 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:36:21.19 ID:EZm+Ukjj0
- 「新世代ヘビー」(昭和50年代以降生まれ)
諏訪魔×中邑真輔
(潮崎豪)×オカダ・カズチカ
丸藤正道×棚橋弘至
KENTA×(柴田勝頼)
真田聖也×内藤哲也
征矢学×高橋裕二郎
森嶋猛×後藤洋央紀
浜亮太×矢野通
モハメド・ヨネ×佐藤耕平
河野真幸×崔領二
SUSHI×キャプテン・ニュージャパン
マイバッハ谷口×(石井智宏)
(中嶋勝彦)×(KAI)
(宮原健斗)×YOSHI−HASHI
中之上靖文×デーモン植田
(ジョー・ドーリング)×(シェルトン・X・ベンジャミン)
太陽ケア×カール・アンダーソン
シェイン・ヘイスト×バッドラック・ファレ
マイキー・ニコルス×タマ・トンガ
(バンビ・キラー)×(ランス・アーチャー)
(ドラガン・オケッチ)×(デイビーボーイ・スミスJr.)
(マーシャル・フォン・エリック)×(ジェームス・ライディーン)
(ロス・フォン・エリック)×(クレイグ・クラシック)
(ジェイク・ダーデン)×(マイバッハβ)
(ジョナ・ロック)×(ジョナサン・グリシャム)
(カイル・セバスチャン)×(ジャック・アンソニー)
(ブルーザー・バリー)×(ジャック・アンソニー)
(コルト・カバナ)×(ジェイソン・ニュー)
- 21 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:37:42.96 ID:EZm+Ukjj0
- 「新世代ジュニア」(昭和50年代以降生まれ)
(金丸義信)×田口隆祐
(鈴木鼓太郎)×(近藤修司)
(青木篤志)×(大和ヒロシ)
(SUWA)×三上恭佑
石森太二×KUSHIDA
(マイバッハSUWAJr.)×BUSHI
原田大輔×高橋広夢
小峠篤司×渡辺高章
平柳玄藩×タイチ
(HUB)×橋本大地
(アグー)×藤田峰雄
(MAZADA)×小幡優作
(土方隆司)×横山佳和
(梶原慧)×田中翔
(北宮光洋)×小松洋平
(めんそ〜れ親父)×(アンディ・ウー)
熊野準×(稲葉大樹)
(リッキー・マルビン)×プリンス・デヴィット
(ザック・セイバーJr,)×(アレックス・シェリー)
(ペサディーヤ)×(ロッキー・ロメロ)
(デュアル・フォース)×(アレックス・コズロフ)
(ジミー・ヤン)×(ケニー・オメガ)
(スレックス)×(バレッタ)
(なまずマン)×(ブライアン・ケンドリック)
- 22 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:38:48.00 ID:EZm+Ukjj0
- 「旧世代ヘビー」(昭和40年代以前生まれ)
(蝶野正洋)×(武藤敬司)
田上明×スーパー・ストロング・マシン
(秋山準)×永田裕志
(佐々木健介)×中西学
大森隆男×小島聡
(高山善廣)×天山広吉
杉浦貴×(桜庭和志)
(佐野巧真)×(船木誠勝)
(西村修)×大谷晋二郎
(吉江豊)×田中将斗
(斎藤彰俊)×真壁刀義
(井上雅央)×飯塚高史
KENSO×KAMIKAZE
(志賀賢太郎)×井上亘
(曙)×(ボブ・サップ)
- 23 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:38:58.01 ID:AFvQJoS10
- 曙と浜も武藤についていくんだね
全日本完全に抜け殻になるよ
http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130618_00026-jij-soci
- 24 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:39:09.85 ID:EZm+Ukjj0
- 「旧世代ジュニア」(昭和40年代以前生まれ)
小川良成×獣神サンダー・ライガー
(スペル・クレイジー)×タイガーマスク
(金本浩二)×(カズ・ハヤシ)
(剣)×(田中稔)
(渕正信)×邪道
(青柳政司)×外道
(斗猛矢)×日高郁人
以上です!
いかがでしょう?
丁度74名ずつ。見事に対比していると思うのですが!
他団体所属選手については入れるとキリが無いので省きました。
また、選手が切られたかどうかについては多分に主観になってしまい、それでは統計的な意味が無いので一応全員載せてあります。
よく誤解されるのですが、これは数合わせや夢のマッチメークではありません。
色々いじくっている内に、「この2大勢力にすれば個々もピッタリ対応する!」というのを「偶然発見」したのです。
それはあたかも大陸移動説や元素記号周期表の様な美しさで。
これを「発見」した時は、「ああ、この為に今まで対照表を書いてきたのか」と思ったものでした。
これからどんどん修正加えていきます!
- 25 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:40:22.57 ID:EZm+Ukjj0
- 11 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:19:18.07 ID:XzDwmPay0
俺の本音は白石と木谷はもう手を結んでプロレス業界改革に乗り出して欲しいんだよね。
その場合はWWEの興行スケジュールが参考になるけどね。
今見せた戦力対照表見ての分かる通り、全日とノア、新日とゼロワンと武藤派5人だと、それぞれ合併しても
どの道2リーグ制に移行せざるを得ない。
70を2で割って、「1団体の適正人数」は「35人」だな。
ノアにもGHCや歴史があるしどの道反発食らうだろうから、白石が「全日(33人)」だけでなく「ノア(37人)」はそのままでオーナーになる方がいいな。
木谷は「新日(33人)」と「ゼロワン&武藤派&新日から移籍の旧世代のベテラン組(37人)」のそれぞれのオーナーになる。
そして、2団体の「全日本リーグ」と同じく2団体の「新日本リーグ」で「日本プロレスリング協会」を発足する。
前者は「小橋GM」、後者は「武藤GM」が責任者に就任し、それぞれを「日テレ」と「テレ朝」が放送する。
深夜1時間枠で1団体30分ずつだ。ゼロワン派はベルトは従来のものを使おう。
そしてWWEの様に、団体は月1回の1団体単独PPV、予選的意味合いの1団体通常シリーズ、春夏秋冬年4回の1リーグ共催のビッグイベント。
内容はリーグ単位のヘビー&ジュニアのシングル&タッグリーグ戦。
その内年1回はレッスルマニア的に協会主催の東京ドームオールスター戦興行。
ドームは多分に日本一決定戦的な意味合いもある。
トレードやドラフトもあり。海外放送も世界規模で仕掛けていく。
人気が出てくればWWEやUFCの様に日本版育成番組もやったら面白い。
人材はインディーからの移籍もありだ。
武藤はどうせ白石に企画書提案するんだったらこういうことを進言すればいいのに。ついでに日テレにも。
団体分けは40歳定年制みたいに、40になったらどんどん団体移して若い奴らとベテランそれぞれに区分けしてもいいかもな。
白石には頑張って欲しいが「ガチ○コ」「鎖国」にこだわるとこの絵が描けなくなる。
業界の発展の為に将来的な妥協も考えてみてくれ。
- 26 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:40:33.22 ID:YyfdQGox0
- >>+bq+z9+/0
お前碌な親に育てられなかったんだろうなw
お前と親、どっちが品性下劣?
- 27 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:41:12.30 ID:EZm+Ukjj0
- 13 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:25:11.33 ID:XzDwmPay0
白石はプロレス村の信用なんか屁とも思っとらん。「世間をどう取り込むか」しか考えとらんよ。レスラーの行動原理は結局金だしな。SWSしかりノアしかり。
白石が何故「鎖国」に拘るかというと、ヤオとの差別化という方針もそうだけど、一番重要なのは
「身内で激しい試合どんどんやらせて試合内容をかつての四天王ほどに煮詰めて向上させること」。
「ガチ○コ」って連呼するのはあくまで選手の尻叩いて追い込む手段とも受け取れる。
まあ実際は無理だろうけどね。やるのはレスラー。
秋山が「ガチ」に何故怒ってるかというと、それは「プロレスのいいところまで無くなってしまう為」。
ルールの明文化や禁止事項の細分化だとレスラーががんじがらめになる。
自由さこそがプロレスじゃないのか?と。
それでも渕さんや四天王の様に受け身はバンバンやって拘っていきたいと。
結局着地点はここになる。
まあそれでもノアも三沢事件以降戦い方が変化しつつある。打撃中心の耐久勝負へ方針転換してきたし、諏訪魔やバーニングぐらいの塩梅が丁度良い加減だ。
こういう試合をもっと増やせばいいよ。
I編集長好きだったんで思わず「夢の続き」を求めてしまったが職人レスラーが無理と言ってるんだから無理だろな。
ああ、短けえ夢だったなあw
白石、「喫茶店トーク」やれよ。結構お前と話したがってるファン多いぞw
- 28 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:42:00.59 ID:EZm+Ukjj0
- 14 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:30:03.70 ID:XzDwmPay0
まあ駄目なら駄目で1度ケツ決め無しでやらせてみてもいいだろよwムトヲタは何が困るの?
すぐ駄目だということに気づいて軌道修正を余儀なくされるんだろうけどそれならそれでいい。
大事なのは実行。
新日がアルティメットクラッシュやった暗黒の何年間かは今でも「伝説」になってるw
全日版UC→「ガチ○コプロレス」。我々はその貴重な時期の目撃者となる。
週プロにモラルはないよ。中立な一般マスコミ感覚もない。全日スレで行なわれる様な議論を提起出来ないのが週プロの限界。
諏訪魔組VSオカダ組の時でそれは既に分かってると思うけどね。あれは新日の機関紙。
今回も新日へ行きそうな武藤アゲ、白石サゲに躍起になってる。佐藤はクズ。あるのは既得権益の保護のみ。正にプロレス村。
白石は他の会社はともかく全日は売らないと思うよ。再悪自滅はあってもね。田中と同じで白石にとっては趣味・道楽の範疇。
それと、白石は修羅場くぐった「交渉のプロ」。整合性とかは後でどうにでもついてくるよ。
野球がサッカー参考にしてWBCという新機軸持ち出して少しは息を吹き返した様に、相撲や時代劇と同じくジャンル消滅の危機にある
プロレスにはどの道新機軸が必要。
>その意味で重要なのが元日本テレビの今泉富夫氏ですよね。
>三沢・仲田と並ぶ「NOAHを創った男」であり、定年退職後の今ではNOAHの側から日本テレビとのパイプ役を務めているわけで。
>ただし地上波復活どころか、CS継続すらやっとのはずの、現状におけるコンテンツの弱さは本人も良く分かってるはずで、それだけに今後も注目なわけですが。
これは某掲示板でJINさんという方が書かれていたことだけど、日テレの件で鍵を握るのはこの「今泉富夫」さんだろう。
「最近ユセフ・トルコの要請で定年後引越していた九州から戻って来た人物」というのはこの人のことを指してるんだろうね。
- 29 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:42:58.35 ID:EZm+Ukjj0
- 16 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:33:09.72 ID:XzDwmPay0
木谷ブシロードはゼロワンと武藤派に手を差し伸べ、白石スピードパートナーズはノアに手を差し伸べる。
誰かも書いてたけど、方舟も母港に還る時が来たんだよ。
2000年、全日大量離脱、三沢ノア旗揚げ。
2001年、橋本ゼロワン旗揚げ。
2002年、武藤派新日離脱、武藤全日社長へ。
2012年、ブシロードが新日を、スピードパートナーズが全日をそれぞれ買収。
そして2013年、「ゼロ年代初頭」の事件簿がここに全て「清算」されるよ。
時代の針を逆戻りさせるかの如く、全てが1度元の鞘に収まるんだ。「覆水も盆に返る」んだよ。
今年2013年は「日本プロレス設立60周年(還暦)」。文字通り「歴が最初に還る」んだよ。
マット界のベクトルがこういう再編成の方向に向かうのも、そういった「時代の力」によるものだろうね。
プロレスは必ず「復興」するよ。そのための>>870だ。
賭けてもいい。絶対これは「木谷と白石」という「親友」2人が仕掛けた壮大なアングル。まるで武論尊・池上遼一の「サンクチュアリ」の様に。
全てが達成された時に笑い合ってインタビューに真実を語る彼ら2人の姿が俺には見える。
表が木谷、裏が白石なんだよ。白石の役目は「プロレス界のドブ掃除(武藤という意味でない)を引き受けること」。
全日40年の歴史の中では、明らかに「武藤の10年」が異質だったんだよ。余震というのは地震で生じた歪みを修正する、
地球に備わった自然治癒力のことなんだ。これと同じで時代が修正にかかったんだよ。
あの時の「小島とカシン」が今回は「KAIとカズ」に当たるんだろうな。あの時も広報や営業ついてきたけど、今回も
内田・阿部ちゃん・広報担当1人・営業担当1人がついていくよ。
- 30 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:43:53.74 ID:EZm+Ukjj0
- 17 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:38:49.53 ID:XzDwmPay0
「いい加減日本もテレビマッチとハウスショーをわけろっての、単純だろ。」という人もいるね。
この壮大なアングルの絵を描いてるのは馳なのかもw
で、黒幕はユセフ・トルコ。
- 31 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:44:42.24 ID:EZm+Ukjj0
- 18 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:39:07.43 ID:XzDwmPay0
新日直系、全日直系という意味では、「猪木IGF」と「小鹿大日」もそれぞれ資格があるっちゃあるんだよな。
「WWEとWCW」や「RAWとSMACKDOWN」に喩えるなら、「ECW」的存在というか。
IGFや大日はやってることも「なんでもあり」「デスマッチ」だしねw
馳と木谷は大学の先輩後輩の関係。
将来、協会が出来たら初代コミッショナーは馳。
もう日本のプロレス界も、分散されたエネルギーを集約して強力な磁場を生ませるべきだよ。
分裂から融合へ、遠心力から求心力へ、地方分権から中央集権への回帰。
ハードのシステムを整備すればソフトに競争原理が発生する。
全日、ノア(三沢)&健介DRの「全日本リーグ」。
新日、ゼロワン(橋本)&武藤派プロダクションの「新日本リーグ」。
こうして「食える受け皿」を作れば後は自然に人材も入って来て新陳代謝も促進される。
全日本リーグのファームは小鹿大日と天龍天プロ。
新日本リーグのファームは猪木IGFと佐山リアルジャパン。
こんな感じで人材供給ルートとして下請けも食える様にする。
後の団体は系列分類すると、
@ユニバーサル系ルチャ団体・・・みちプロ、大阪プロ、ドラゲー
AWWEファーム系レスリング団体・・・WNC、K−DOJO
B無所属・・・DDT、FREEDOMS
Cその他、どインディー、ご当地団体、フリー多数
に大別されるが、2大老舗とは系列的に余り関係がないな。
白石スピードパートナーズはいわば黒船。
どうせ体制を変える変革期なら将来的な「食っていけるビジョン」に沿って行動して欲しいな。
- 32 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:45:27.89 ID:EZm+Ukjj0
- 19 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:41:11.25 ID:XzDwmPay0
「2リーグ4団体制」。
WWEのRAWとSMACKDOWN方式で、巡業も別だが、1年に4回団体共催でビッグイベント。
トレードで戦力を調整し、人材はインディーからの引き抜きや育成下請け団体からの引き揚げで賄うんだ。
DRを新日派にしようとも思ったんだが新日の健介に対するアレルギーはある意味IGF以上。
今のままで戦力拮抗するし無理に移動させることもないかなと。
蝶野やジュニスタも全日に残りそうだしね。
言われる通り昔も馬場と猪木は表ではいがみ合いながら、その実、裏では組んでいて利害が一致すれば「トレード」もした。
「談合」みたいなもんだ。
今回も計算して「武藤派の新日トレード」をスキャンダラスに見せているだけ、との見方も実は捨て切れないんだよね。
木谷と白石は「昭和のプヲタ」だしなw
武藤派はあくまで「新日リーグへの移籍」。
所属団体はゼロワン。
ここからのシナリオ、合言葉は「橋本の創ったゼロワンは俺(武藤)が救う」w
ムトちゃんにはもう一頑張りしてもらわんといかん。
スキャンダルでファンの同情票も集まってるしな。
- 33 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:46:12.10 ID:nHH+wo0VO
- 船木まだガチ出来るだろ。強いかどうかは別として。
- 34 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:46:18.69 ID:EZm+Ukjj0
- 20 :お前名無しだろ :2013/06/11(火) 08:45:00.68 ID:XzDwmPay0
大日は何でああいういい選手達が次々出てくるんだろう?やっぱり小鹿さんの指導力なの?
全日では昔ポリスマンだったそうだし。
諏訪魔、潮崎の争いに関本岡林が絡んで来たら最高なのにな。白石、やっぱり鎖国はやめよう!
関本岡林にはあの時の天龍みたいになって欲しいな。
「小鹿の弟子」ということは「馬場の甥弟子」だwついでに天プロも帰っておいでよー♪
話変わるけど全日は将来的に今の「プロモーター制度」も改革していかないとな。
特に重要なのは、「政令指定都市(人口70万人以上)」。
東日本・・・札幌、仙台、さいたま、千葉、横浜&川崎&相模原、新潟(後は東京都の、特別区部、練馬区、世田谷区)
西日本・・・浜松&静岡、名古屋、京都、大阪&堺、神戸、岡山、広島、福岡&北九州、熊本。
これを営業の基点にして新たなプロモーター網を再構築して欲しいな。
出来れば「引退した地元出身のレスラー」とかがいい。
そうすれば引退後の受け皿として「食っていける」しな。
この「食っていける」が一番重要なポイントで、業界のみんなが食っていけるシステムを作るべきなんだよな。
劉邦が何故項羽に勝ったかというと劉邦は「皆が食っていける様に考えたから」。
最後はこれだよ。
- 35 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:47:07.29 ID:EZm+Ukjj0
- 955 :お前名無しだろ :2013/06/13(木) 01:53:04.31 ID:CptdAxSH0
話変わるけど、白石は遂に「巡業の効率化」の具体策をDXで語ってたなw
それ聞いて考えたんだけど、こういうのどうかね?
1月関東シリーズ
2月北海道&東北シリーズ(さっぽろ雪祭り&なまはげ)
3月関東シリーズ
4月中部シリーズ
5月九州シリーズ(博多どんたく)
6月関東シリーズ
7月近畿シリーズ(祇園祭&天神祭)
8月中国&四国シリーズ(阿波踊り&よさこい祭り)
9月関東シリーズ
10月近畿シリーズ(岸和田だんじり祭り)
11月中部シリーズ
12月九州シリーズ
2勤1休だから「月1回の1シリーズ13日間9興行」で年間108試合。
これなら交通費を圧縮出来るし、選手の体調管理面にもいい。
シリーズの地方分配は人口比率を基にした。
祭りの時期に合わせてプロモーションすれば人集まってる所だから集めやすいだろうし、
他地方のファンでも観光目的で来る奴もいるだろうし、
同一地方周るだけだから熱心なファンならシリーズの全会場観に行く奴とかも出て来るかも知れないしね。
これで年4回ビッグイベントシリーズとして4大リーグ戦とかやって、
その他のシリーズはシリーズ最終戦でタイトルマッチ。
日本は国土も狭いし、元々力士の力道山が大相撲のシステム持ち込んだものだから、
いい所は先祖返りでw徹底させればいいと思うんだよね。
- 36 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:48:08.39 ID:EZm+Ukjj0
- 959 :お前名無しだろ :2013/06/13(木) 02:08:05.16 ID:CptdAxSH0
このスレで誰かが鶴田の発言持ち出してたね。
確かに大相撲の様に、シリーズ最終戦を「ガチプロ(いわば本場所)」にして、
後の地方巡業は「花相撲」にしてもいいかもな。
まあトーナメントや歌謡ショーや子供達とのふれあいプロレス等にどこまで需要があるか知らんが
一種のアイデアではあるな。色々やってみたらいい。
>>955を叩き台にして実態に合う様に煮詰めていけばいいしな。
961 :お前名無しだろ :2013/06/13(木) 02:18:22.67 ID:CptdAxSH0
ああ、>>407だ。
たしかにこれなら月1回のガチで済むし、反対派も納得?w
- 37 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:48:54.02 ID:EZm+Ukjj0
- 430 :お前名無しだろ :2013/06/14(金) 22:28:39.69 ID:av7XlVVSP
桜新町のサザエさんの銅像に固定資産税が掛かるというのがニュースになっているが
民間企業の東京ドームには固定資産税が掛かるが事実上の国立の独立行政法人の日本武道館や
都立の有明コロシアムには固定資産税が掛からない。
相撲協会が公益法人に拘っているのも公益法人でなければ国技館に多額の固定資産税が掛かるから。
プロレス団体に貸し出して儲けた分が全部税金で持っていかれるから。
プロレス団体自体が公益性の乏しい経営だから国としてもおいそれとプロレス団体には貸し出せない。
プロレス団体が集まって公益財団法人としての日本プロレス協会を設立して協会に加盟している団体であれば
武道館も借りやすくなる。
もちろん公益財団法人には文部科学省や警察庁からの天下りを役員として入れるのは言うまでもない。
うん、これはいい提案だね。
- 38 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:49:43.94 ID:EZm+Ukjj0
- 以前に、「もう木谷と白石は手を組んで、2リーグ4団体制で協会作れ」って書いたけど、「2リーグ6団体制」の方がいいかもな。
↓
「オールリーグ」「ニューリーグ」で「日本プロレスリング協会(ジャパンプロレスリングアソシエーション、略称JWA)」
を設立し、オは小橋GM、ニは武藤GMで、初代コミッショナーは馳。
事務局はコミッショナー事務局のみ。
オールリーグ・・・全日、ノア(&DR)、大日
ニューリーグ・・・新日、ゼロワン(&武藤派プロダクション)、IGF
小鹿大日と猪木IGFについては「ハードコアのECW的位置づけ」。
丁度スタイルも「デスマッチの大日」「異種格闘技戦のIGF」だし、「なんでもありのストロングスタイル」という共通点もある。
とても下請けに甘んじる2団体じゃないしな。扱いが厄介だが、これで上手くいかなきゃ4団体制に戻せばいいさ。
ファーム団体については以下の様に振り分ければしっくり来るな。
「オ・リーグ1軍ー2軍」
全日ー天プロ
ノアーWNC
大日ーFREEDOM
「ニ・リーグ1軍ー2軍」
新日ーK−DOJO
ゼロワンーDDT
IGF−リアルジャパン
- 39 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:49:57.38 ID:2hDIaLAJO
- 旧全日オタクの亡霊がコピペ荒らしの最中か…
- 40 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:51:27.98 ID:S2sCvTit0
- 武藤信者
Wミノル
バーニングノアヲタ
白石信者
キチガイばっかり
- 41 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:51:34.55 ID:EZm+Ukjj0
- 890 :お前名無しだろ :2013/06/15(土) 20:45:03.71 ID:JN3rR+mI0
後はプロ野球に倣って「協会公認の下部組織」として、
@女子部門・・・「日本女子プロレスリング協会」(7大女子団体で発足)
A軟式野球的な兄弟スポーツ・・・「ユニバーサル・ルチャリブレ連盟」(みちプロ、大阪、ドラゲーが加盟。琉球プロは流動的)
Bマスターズリーグ・・・「レジェンド」
C独立リーグ・・・ご当地団体(上記以外のインディー含む)(これも協会作ってフランチャイズ制敷く)
D名球会・・・日本版「カリフラワーアレイクラブ」のOB会結成
Eフリー・・・人材派遣会社に全員登録
Fアマチュア・・・アマレスクラブを作って有望選手をスカウト
G他ジャンル・・・総合部門(コンバットレスリングも)
以上、「船中八策」。
地上波は深夜アニメの様に深夜90分枠(1団体30分ずつ)で、オが日テレ、ニがテレ朝。
Aはいずれは本場メキシコ(オはAAA、ニはCMLLの2大世界タイトルで棲み分け)と対抗戦。
これで、年4回の「リーグ内交流戦(ヘビー&ジュニアのシングル&タッグリーグ戦)」。
野球も、オープン戦、交流戦、オールスター戦、日本シリーズの4度だしね。
通常シリーズは団体内タイトルマッチを軸とした流れが基本。
そして年1回の東京ドームでの「オ・ニ共催日本シリーズ」。まあオールスター戦だな。
プロレス版の「クライマックスシリーズ、アジアシリーズ、WBC」もやりたいけどまだ世界に普及してないからね。
やれてもせいぜい今は「海外公演(巡業)、特にアジア興行」、あと「日米プロレス(日本代表VSアメリカ代表)」とかかな。
夢が広がるよね♪
- 42 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:52:18.73 ID:EZm+Ukjj0
- アメリカのメジャーリーグは日本と違って「収益分配制度」を採用してるんだよね。
放映権収入から経費を控除した純収入の34%をMLB機構に「上納」しなければならない。
結果的に「富める球団」から「富めざる球団」に収益が分配される形だ。
全球団一体での収益を重視する米国式のやり方。
この考えはサッカーのJリーグも一緒なんだよね。
それから、団体には今後大胆なリストラも行なっていって欲しいな。
ユークスが親会社になった当初に新日は大量リストラを敢行した。
改革に痛みはつきもの。血を流す覚悟でやらないとファンも納得しないよ。
あと、もし木谷白石主導で協会が出来たら事業にも乗り出して欲しいな。
プロレスの特性を生かして全国チェーン展開で、
ちゃんこ屋、ステーキ店、居酒屋などの飲食業、運送会社、警備会社
トレーニング&フィットネスジム、ダイエットプログラム、モニターになってのプロティン&サプリメント開発
パチンコ化、ゲーム化、スタイリッシュなグッズ開発
等。
選手の引退後の受け皿にもなるしね!
- 43 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:55:07.87 ID:EZm+Ukjj0
- 武藤派9人(武藤船木KAIカズ近藤稔大和ウー稲葉)が離脱した場合の全日ユニット分けについて改めて考えてみました!
@秋山潮崎鼓太郎青木金丸(ノア系バーニング)
A大森ケア渕真田征矢(旧全日&es)
B諏訪魔ジョー佐藤冨宅中之上ヤン(新生L/R)
C曙浜HUB親父アグー(SMOP&元沖縄)
DKIYOSHIカズシバンビオケッチMAZADA(MAZADA軍団)
EKENSO河野吉江西村蝶野金本(元新日)
以上が私の理想の全日ユニット分けです。
小ユニット乱立のドラゲー方式ですね。
真田は残ると見ました。Aは後継者として「再結成es」に旧全日イズムを叩き込んで欲しいですね。
Bは246の代わりにパンクラスコンビとヤンをスカウトしましょう。破壊力はL/Rの名に相応しいと思います。ジョーもヤンがいれば安心でしょう。
Dの「ムタの息子コンビ」は我ながら面白いと思います。ヒールはやっぱ欲しいですね。
あと、一番の問題児はEの「KENSO河野」。この塩2人は被害を拡散させてもいけないのでまたコンビ組ませて「元新日軍団」に隔離しておきましょう。
案外蝶野のプロデュース能力で「最強タッグ優勝の大型コンビ」として思わぬブレイクの仕方をするかも知れませんしねw
この分け方なら観客にも分かりやすく伝わりやすいでしょう。
こんな感じで1度やって欲しいですね♪
- 44 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:55:57.48 ID:V4UEQZw20
- ただ機械的にコピペを貼ってるのではなく壊れてしまっているとはいえ精神があるというのがわかったのは面白い
- 45 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:57:24.07 ID:EZm+Ukjj0
- ふー(スッキリ)
- 46 :お前名無しだろ:2013/06/18(火) 23:58:47.68 ID:2hDIaLAJO
- つーかコレ、大半が自分のレスを張り付けてんだろ?、その内にスレ全部コピペで埋まるんじゃないのw
- 47 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:00:00.39 ID:S2sCvTit0
- Wミノルは生粋の全日ヲタクだからここで隔離しとけばいい
- 48 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:01:27.66 ID:7StlwiBC0
- AV女優をリングに上げといて自分はそのまま立ち去る
長州も突っ込みたくなる糞のぶっかけ方だなムトちゃん
- 49 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:01:32.92 ID:g4kI2bkd0
- >>18
4倍水増し乙!
比較じいさんも乙!
- 50 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:02:16.68 ID:HaYiAM7Y0
- つーかコピペ誰も読んでないだろw
- 51 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:11:02.26 ID:3YRx/S6kP
- 白石
「いいか武藤!これだけは言っとく!
プロレスLOVEは必要ねえ。
全日はオレの色に染めるんだ、オレのやりたいようになッ!」
武藤
「カ…カテェ…!」
- 52 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:11:27.86 ID:SHce7KwBO
- >>50
このスレはこういう考えを持つ、アレな人のスレだというアピールと縄張りを主張してんだろ
それ以外は認めない、みたいな
- 53 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:17:29.86 ID:t4gN0YmO0
- >>52
これはまるで...白石...!
- 54 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:28:57.06 ID:9PBJomxWO
- 諏訪魔なしの武藤新団体どうなるんだろうな、ドラゲー大日飯伏あたりが合流すれば少しは豪華に…
- 55 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:55:24.30 ID:WRLVnw0B0
- 新日もユークスの時に「ファン層の総入れ替え」があった。
ガチプロ全日もかくあるべし。
- 56 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:57:25.76 ID:H/U00Npz0
- その層がペラペラなんで無理です
- 57 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 00:59:58.53 ID:c91Dat+P0
- システムズ終了のお知らせか
- 58 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 01:01:16.76 ID:zY7ob0ee0
- ドラゲーは前からだけど新日の女性ファンの多さは隔世の感
- 59 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 01:03:37.71 ID:pM9DDJAr0
- 昔はこんなもんじゃねーよニワカw
すっこんでろウスノロwww
- 60 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 01:08:54.26 ID:1NZcClv4O
- 白石ギャルズ結成しないとな
- 61 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 01:14:33.84 ID:o+I0YN5L0
- >>57
お前はいつ終了ぅぅぅ〜〜ですか?ウフフ
- 62 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 01:15:47.12 ID:WRLVnw0B0
- ボンバー残留確定。
DX日記で諏訪魔とルールのこと書いてる。
武藤のムの字も無し。
- 63 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 01:50:04.10 ID:KTW4p7ld0
- ガチプロレスの究極ってデスマッチプロレスじゃね?
あれは凄いと思うわ
めちゃくちゃ身体張ってる
新日とかがショボく感じる
あと大仁田も今までバカにしてたけど試合超よかったぞ
- 64 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:04:56.76 ID:8mzQWxrv0
- 白石が余計な発言繰り返したせいで退団者が増えてる感じ
FBなんかやらなきゃよかったんだよ
マスコミの前でも二度としゃべるな
>>54
諏訪魔いない方が客入るんじゃね?人気ないし
バーニングは36人ズッシャー
- 65 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:07:43.54 ID:8mzQWxrv0
- 白石全日もドームどころか両国撤退だな
試合数も年間100試合にまで減るし、売上利益もさらに落ちる
300人の外国人って結局誰だったんだ?
ケツ決めなしのガチンコプロレスのルールは?
リングの修理するって言ったけどいつになったらやるの?
6月も給与遅配なんですけど
- 66 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:10:04.26 ID:8mzQWxrv0
- それよりいつまで武藤の写真使ってるんだ
退団したレスラーを選手一覧に乗せてるし
肖像権はちゃんと払えよ
もう白石全日とは無関係なんだから
- 67 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:27:40.86 ID:WRLVnw0B0
- ――全日プロのお家騒動の渦中、チームの方針を決めた
秋山:13年前、俺らが出て(ノアを旗揚げして)全日本は危機を迎えた。正直、今の方が危機かもしれない。
バーニングのメンバーと話し合って、今の全日本で戦っていくと決めた。一度、離れた人間が看板を守るというのは失礼かもしれないけど、守っていくよ。
――決断の決め手は
秋山:俺らは今、全員がチャンピオン。俺は3冠戦(30日=東京・両国国技館、王者・諏訪魔)と
世界タッグの防衛戦(23日=札幌)も決まってる。それをフワフワした状態でいるのは失礼だし、
チャンピオンとしての責任も最後まで果たしたい。戦うべき相手もいる。
――諏訪魔は真っ先に残留を表明した
秋山:それは大きかったね。3冠を争う諏訪魔が残るんだから。「一人でも看板を守る」と言った時は
「一人でどうやるんだ?」と思ったけど、この状況で残るのは覚悟がいること。
(潮ア)豪にしたって諏訪魔という今一番の好敵手を見つけた。プロレスはライバルがいてナンボだと思うしね。
――全日所属になるのか
秋山:頭にはないね。この先、いろいろやっていく状況を見て、もちろん白石(伸生新社長)さんの状況も見ながら。
――白石氏には辛辣な言葉を並べた
秋山:目一杯言わせてもらった。「プロレスは生身の人間がやってる。マンガみたいなことはできない」
「馬場さん、三沢さん、武藤さんの次に社長になったのがあなたです」とか。責任を感じてほしいと。
この先も文句は言うと思う。相変わらず(笑い)。白石さんには経営をしっかりやってもらいたい。
――参戦のきっかけとなった武藤敬司前会長や内田雅之前社長に対しては
秋山:感謝しかない。内田さんとも話して「暴れてください。またチャンスがあれば」と言ってもらった。
――継続参戦するにしても、人数は少ない
秋山:あ、KENSOがいるか、ハハッ。最悪はバーニング対決をやるしかないよね。(他の選手たちは)まだ迷ってる途中みたいだね。
- 68 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:29:28.99 ID:KTW4p7ld0
- 台本に振り回されるファンw
- 69 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:29:51.80 ID:iX9e/wh+O
- ボンバーってツイッターで糞ぶっかけてたじゃん
- 70 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:37:41.90 ID:WRLVnw0B0
- 問題ない・・・全てシナリオ通りだ
- 71 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:39:34.18 ID:8mzQWxrv0
- >>67
白石バカだよな
さらなる地盤沈下だ
新日の売上が増えた分よりも全日ノアの売上が減った分の方が3倍くらい多いだ
昨年はとうとう国内プロレス市場の規模が100億円を割り込んで90億円台に突入
WWEは一社の売上で500億円だからな
世界から見ると日本市場ぜんぶ足してもメジャーではない
あと10〜15年もするといま第一戦で支えてるプロレスファンが年金生活突入だ
20年もすると半分が死んでるw
10代20代の人気選手もほとんどいないし業界待ったなしだぞ
- 72 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:41:15.84 ID:WRLVnw0B0
- ファーストインパクト・・・天龍ら大量離脱
セカンドインパクト・・・三沢ら大量離脱
サードインパクト・・・武藤ら大量離脱?
- 73 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:43:57.85 ID:8mzQWxrv0
- うまい。そして全日は滅んだ
- 74 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:49:56.22 ID:WRLVnw0B0
- でも武藤はともかく他の高給獲り切れるのは全日は身軽になって良いのでは?
- 75 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:58:05.79 ID:WRLVnw0B0
- 武藤は今で6人引き抜き確定だから「600万×6=3600万」の違約金確定。
今後1人増える毎に600万加算w
やっぱ裁判になるかな?
- 76 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 02:58:45.13 ID:o+I0YN5L0
- >>66
お前毎日それだなwwww.sd
- 77 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 03:02:19.50 ID:8mzQWxrv0
- メジャーdisりのインディageDDTオタク自宅警備員くんがID3台で24時間常駐来ましたwww
もう少ししたら寝るのでそれまでの辛抱ですよ全日スレの皆さんwwww
つか朝までやってみろKO-D無差別級王者入江茂弘の女AV女優の星美りかが好きなDDTオタクwwww
- 78 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 03:31:59.94 ID:2yyEttenO
- ボンバーはメインレフェリーに昇格できるんだから、そりゃ残るよな
- 79 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 03:49:42.59 ID:fHTzmZdb0
- これ実現まだかなワクワク
チケットに関してですが、見れば見るほど、年間負担金額が減る仕組みを現在検討中です。
モバイルクーポンのようなもの。
また、電子チケットも導入予定です。
新体制では、試合中に、ファンの皆さんが、リアルタイムで、
@ガチっぽい
A手抜きっぽい
どちらかに携帯から投票して頂き、電工掲示板に結果を反映し、選手にプレッシャーを与える仕組みも作業中です。
夏までには、導入します。
詳しくは、近々、全日本のホームページで発表します!
- 80 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 03:50:24.06 ID:DSrEG3QFO
- 武藤についてく人達って武藤が引き抜いたことになるのかな?
- 81 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 03:57:13.07 ID:8N3rlb5fO
- >>78
でも京平が戻って来るよ。戻って来なくて良いのにw
- 82 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 04:03:19.50 ID:alnGGRii0
- しかし秋山は本当に口だけの野郎だな
文句は一人前の癖に自分は結局安全圏に止まりたいだけかよ
こんなの誰が応援するんだ?
- 83 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 04:06:51.06 ID:DSrEG3QFO
- 電光掲示板に手抜きっぽいって出たら、見てる客が冷めないかな。
- 84 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 04:26:42.14 ID:7A6ZODGh0
- >>79
これはマジで実現してほしいわw
こういうシステムにされて秋山らがどういう反応をするのか見たいw
- 85 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 04:38:15.25 ID:7A6ZODGh0
- >>82
しかも秋山らはフリーのままだから都合が悪くなれば(ギャラが出なくなる・ガチを強要される等)いつでも離脱出来るようにしてあるからねw
逃げ道を用意しての残留だから諏訪魔とかとは違うよねw
- 86 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 04:41:58.07 ID:DSrEG3QFO
- 秋山手堅いな
- 87 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 04:49:12.49 ID:yEC1KAIr0
- フリーの連中は今までフリーでやってたからある程度見通しつきやすいだろう
秋山達はフリーの後すぐ全日専門になったから知らんけど
所属の場合フリーでやっていけないから所属だったわけで
お金を自分の分まで稼いでくれそうな方を見極めるしか無い
- 88 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 04:49:49.09 ID:yEC1KAIr0
- >>77
全日もインディだろ
- 89 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 05:47:55.53 ID:HaYiAM7Y0
- >>79
現金書留になったら笑えるけどな
- 90 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 05:58:20.50 ID:hRmQtGyp0
- >>63
まさかの葛西純参戦とか?
- 91 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 06:02:18.87 ID:hRmQtGyp0
- >>85
わざわざ心中するアフォもいねーだろ
- 92 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 06:02:31.82 ID:3TwoSt830
- >>79
@ガチっぽい
A手抜きっぽい
ガチと手抜きって正反対じゃないよ。
そうも白石って、ガチ=一生懸命、と勘違いしてるんじゃないかw?
大日のデスマッチなんか、手抜きじゃないけど、ガチでもないからね。
逆に真剣勝負なら、つまらん勝ち方でいいから、客商売としては手抜きもある。
だいたい、諏訪魔もバーニングもガチなんて出来ないんだから
全試合ガチじゃない評価だったら、査定をどうするつもりなんだろう?
- 93 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 06:21:58.13 ID:hCQdgc+60
- バーニングの最終着地点は新日でしょ。けど今選手が多すぎだから
鈴木軍の賞味期限が切れるのを待ってる状態かな
- 94 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 06:34:20.51 ID:x6Esh0zy0
- 白石に小遣いをもらいながらG1に参戦
- 95 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 06:47:22.82 ID:3TwoSt830
- 白石さん
全日を買うくらいなら
女子プロレス団体丸ごと買って統一して欲しかったな
- 96 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 07:04:47.61 ID:hASkuNYf0
- 全日残留するけど今後どうなるかはわからないと明言してるあたりが嫌らしいよな秋山
- 97 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 07:08:16.44 ID:SHce7KwBO
- 疫病神の禿山が残るんなら全日の方がヤバいな、残留組と軋轢が生じるのは目に見えてる
- 98 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 07:08:20.48 ID:92n+3Vek0
- >>95
ほんとだね。今だとまとまったら誰が仕切るんだろか?
ほとんど見てないからアレだが、GAMI?
- 99 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 07:22:29.78 ID:le0iUvWc0
- 白石が女子を仕切ったら
クラッシュとか担ぎだしそう
- 100 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 07:26:04.55 ID:Ug4XJLX/0
- ケツナシとかいうキャラもう辞めたのかWミノルwwwwwww
- 101 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 07:52:43.24 ID:m4cHvFqu0
- 全員いなくなった方がいいな
白石は全員いなくなれば
新たに23人デビューさせて
ケツナシをやらせると言ってる。
- 102 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 08:27:06.51 ID:hUbqa2Id0
- どうせまた
コロコロ前言撤回するんだろうね
始まってもいないのに
右往左往して見っとも無いよ白石は
アイデア出せば出すほど嘲笑されるし
- 103 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 08:36:02.81 ID:m4cHvFqu0
- とにかく7月1日から
ケツナシ契約が始まり
契約したケツナシマン達に契約内容の確認の書面を
通達する言ってる。
履行されるのはその後の大会からだ。
これは楽しみ。
- 104 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 08:39:42.88 ID:QbHFxrFq0
- 秋山は残留するなら白石批判などしなきゃ良かったんだよ
フリー参戦の身で偉そうな口叩いておいて、結局その批判した白石の元でやるとか何じゃそりゃ?って感じ
諏訪魔の残留宣言には男気を感じたが、秋山のには薄汚さしか感じないわ
- 105 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 08:45:52.67 ID:m4cHvFqu0
- 週プロも取り上げろよ。
ケツナシが広がって業界の常識になればチャンスだぞ。
初期・ガチンコプロレス
中期・ヤオプロレス
現 ・ケツナシプロレス
このようにプロレスは時代と共に変遷してきた。
今の時流はケツナシだ。
- 106 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 08:48:10.76 ID:x6Esh0zy0
- どっちかと言うと猪木的だよね
- 107 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 08:54:55.40 ID:YsNgaMKv0
- ケツナシ君おはよう!今日も頑張ってね
- 108 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 08:58:24.55 ID:75VhMNq+0
- >>77
・メジャー(新日)dis
・自宅警備員
・複数ID
・AVマニア
宣おじ自己紹介乙!
- 109 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 09:55:03.78 ID:TurzWzJm0
- nWoな人々-Puroresu : 小橋建太が武藤敬司と合体へ!
武藤「プロレス界でこれから一緒に面白い事やっていこう」
小橋「後でゆっくり話ましょう」
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/archives/51908027.html
- 110 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 09:56:56.06 ID:EaNQlLnC0
- 蝶野は武藤についてまだ何も語ってないな
- 111 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 09:59:20.57 ID:8N3rlb5fO
- >>96
秋山だって家族を守らなくちゃいけないんだから必死だろうよ。
レスラーの立場も考えてやれよ。
- 112 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:10:37.49 ID:jtemuY0H0
- 武藤の新作グッズ取り扱いが株式会社あすなろ舎と株式会社アミューズに決まったな
やはり(C)から全日シスは外れてる
ベアだけでも年8000万キティ入れると億、グッズ売上だけで10人は養える
これからは会社に入れなくて済むし全日辞めてよかったな
- 113 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:13:09.00 ID:rw81ej9MO
- 結局武藤は諏訪魔に断られ前回は棚橋に断られてる
個人としては全部は信用できない中途半端な所があるんだろ
ビジネスとしての関わってきた意味合いでみんな感謝と言っているだけじゃないか
何かあるとシラナイ、言わないでは社長は務まらんプロモーターに専念した方がいいよ
- 114 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:15:45.11 ID:iX9e/wh+O
- 小島、カシンに武藤はどんな人か聞けば一番分かる
- 115 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:27:25.81 ID:jtemuY0H0
- 棚橋も小島も諏訪魔も武藤に感謝の言葉を送ってるね
師弟関係が継続してるのを見れば脇らかだろう
発売中の週プロでも棚橋が自身最高の試合に師匠武藤とのドーム決戦を上げてた
いまプロレス界を見渡せば、武藤の影響を受けたレスラーばかり
馬場猪木に並んだのは武藤だけ(前田)
・・・カシンも元付き人だが直接的に批判してたのは奥さんの久恵さんだしw
- 116 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:31:36.61 ID:EaNQlLnC0
- 馳は武藤側に行くのかな?
- 117 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:33:27.86 ID:x6Esh0zy0
- 小橋は武藤につくべきだね。
秋山らにとってそれが1番ショックだろう
- 118 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:33:54.79 ID:SRP/Tson0
- 武藤はアメリカンだからドライなところもあるけど、
愛嬌があって大らかな人柄なんで相手を許す懐の深さも持ち合わせてる
三沢は一度裏切った相手は絶対に許さない性格だったけど(川田大森)
諏訪魔にもがんばれよ!またいっしょにやろうな!と言える懐の深さ
今回このような形で白石に会社追われたにもかかわらず、
武藤に付いていくレスラー社員が当初の予想より多かったのをみればその人望の高さがわかる
金よりも信念で武藤に付いていく
秋山も武藤には感謝の言葉を述べてたね(ノア離脱したときとは大違いw)
- 119 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:36:23.12 ID:SRP/Tson0
- >>116-117
とりあえず小橋のPWF会長就任は消えた
馳も辞めたんで現在は不在
諏訪魔は武藤馳にとっても可愛い愛弟子なんで、
諏訪魔がいるうちはある程度協力するとは思う
SUSHIも愛弟子だけど脳に病気持ってるから、
白石ガチンコプロレスで引退早まると思う
KENSOはシラネw
- 120 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:39:01.06 ID:kQ24lXei0
- >>119
PWF会長は川田で良いじゃないか。
- 121 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:40:40.17 ID:SRP/Tson0
- 蝶野と内田
https://twitter.com/masa_uchida/status/346886462400249856/photo/1
>>120
ガチンコプロレスの認定書なんて読みたくないだろ
死んだらPWF会長も責任問題だ
本当にケツ決めなしかこれからは検証する必要があるな(・∀・)ニヤニヤ
- 122 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:44:11.26 ID:m4cHvFqu0
- >>118
,違うな
ケツナシをやる根性が無いからムトウについていくだけ
普通の全日のママだったら全員
喜んで高給の白石についていく。
- 123 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:48:30.12 ID:x6Esh0zy0
- KAMINOGE vol.19より
武藤「とにかく小橋、俺と一緒にやろうよ。
一緒にプロレス界に貢献してさ、もうPWFの話はどうでもいいから」
もうPWFの話はどうでもいいから
確かに無関係になったね。
面白くなってきた!
- 124 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:48:54.03 ID:m4cHvFqu0
- みんな頭の中で創造できないんだね。
はっきりいってケツナシは
体にやさしいプロレレスになるよ。
何故なら
人間は絶対に人殺しにはなりたくないし
自分も殺されたくない。
なので
全ての技が今より40パーセントやさしい攻撃になる。
- 125 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:49:11.73 ID:SRP/Tson0
- プロレスはケツ決めありルール
ケツ決めなしの試合なんて猪木アリ、前田アンドレくらいしかないw
- 126 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:50:43.96 ID:sogDWlw/0
- 宣おじ
Wミノル
ケツおじ
キモいの揃い踏み
- 127 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:53:09.61 ID:m4cHvFqu0
- そう。それが答えだ。
ケツナシの
前田アンドレ 猪木アリ 猪木ペールワン
今だに語り継がれてる。
まさに
ケツナシ=凄い
ことの証明
- 128 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 10:58:01.63 ID:/qfBwImEO
- 高瀬がケツナシプロレスで覚醒できるかが見所
- 129 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:00:02.87 ID:m4cHvFqu0
- 高瀬さんをエースにしてもいいな。
アンデウソンに勝ってるから最強路線でもいける
- 130 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:00:48.33 ID:x6Esh0zy0
- 武藤らしくなってきたなw
- 131 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:01:34.42 ID:cY6DYu1Z0
- 良い選手を紹介しよう
浪口修
- 132 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:01:47.11 ID:o+I0YN5L0
- >>123
そう言っておいて
小橋が武藤とやらないで
白石全日本でベルト読みやったらオモロw
そうなったら本当に武藤の信頼度は
ないってことになるにゃ!
- 133 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:06:32.21 ID:sogDWlw/0
- 勝ちブックおじさんの人気にすがりつくヤオ禿(・∀・)ニヤニヤ
本当に惨めなハゲだなぁ〜
ヤオ禿の勝ちブックおじさんへのシャイニング土下座が
早く見たいよ〜(・∀・)ニヤニヤ
- 134 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:12:01.26 ID:x6Esh0zy0
- 武藤新団体と小橋がタッグを組んでノアとの交流が実現すれば
ノアとしては厄介者の秋山ら排除して大正解だったってことになる。
- 135 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:14:27.79 ID:8ISVU7Jg0
- 結果、今発売しているデジタルワイヤレスで最強はなんなの?G90?
- 136 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:17:46.21 ID:sogDWlw/0
- 同じ復帰戦でも
武道館超満員の勝ちブックおじさん
後楽園ガッラガラのヤオ禿
ヤオ禿の人気が無さ過ぎて泣けるなw
ヤオ禿って本当に惨めで本当にかわいそうになってくるな〜(・∀・)ニヤニヤ
- 137 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:25:55.45 ID:tpbgiu5c0
- プロレスをダメにしたのが旧全日なんだから
旧全日系は全消滅で良いよ
- 138 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:28:31.01 ID:zuPwH6w5O
- そもそも武藤が白石連れてきたんだろ?
なのに武藤さっさと離脱って無責任だな。
- 139 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:30:46.48 ID:6p3ZtJKyO
- 武藤新団体のメインがムタ長州のシングル
- 140 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:31:39.23 ID:oaYmCKme0
- 改行おじ登場!
白石全日さっさと潰れないかな
>>137
それで間違いない。旧全日系消滅という方向に向かってるんだと思う
四天王全員引退だし全日ノアも消滅
全日でいえば馬場の団体は2012年7月で解散してた
2012年8月から現在の全日本プロレスリングシステムズ
- 141 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:31:55.94 ID:yW92xBoF0
- 今さら武藤も小橋もどーでも良い
三銃士、四天王はもう終わり
楽しみなのは7月からの白石全日
23日の中継も楽しみ
- 142 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:42:26.51 ID:Gr2Idexe0
- 引退した小橋ゲット出来て喜ぶというのがよくわからん
- 143 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:47:39.98 ID:x6Esh0zy0
- 小橋目当てのファンを集客できる。
- 144 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:56:44.85 ID:HWtSkfsIP
- >>124
なるほどプロレスリングレスか
新しいな
- 145 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:58:55.24 ID:x6Esh0zy0
- 武藤新団体は三銃士&四天王ベースの団体
+これに元WCWのカズハヤシ、元闘龍門の近藤、
元新日本の金本、元バトラーツの稔らの才能が結集する。
ノアは三沢を神様とする団体だから別格として残る
ゼロワンは橋本を神様とする団体だから別格として残る
DRはハイスパートレスリングの流れを汲む健介の団体
- 146 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 11:59:40.21 ID:yW92xBoF0
- 試合しなきゃ集客出来ないし
多少出来たとしてもジョジョに落ちる
新しい事をしていかなければ生き残れないよ
- 147 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 12:01:56.89 ID:LKkI5aep0
- 天龍離脱→1アウト
三沢離脱→2アウト
武藤離脱→3アウト
チェンジ
- 148 :お前名無しだろ:2013/06/19(水) 12:03:42.33 ID:HWtSkfsIP
- >>143
小橋の何を見に行くの?挨拶しか思いつかん
そんなら講演会でもやってほしいわ
58 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)