CDコラボ

クリスタル・ディフェンダーズとのコラボ。
テクニカル(超級・地獄級)とノーマル(中級・上級)がある。
他に「クリスタル・ディフェンダーズガチャ」(特別なレアガチャ)を実施。詳細はガチャ報告へ。
開催期間 備考


2012年11月12日0:00

2012年11月25日23:59
当初はクリスタルの出現率が低かったが、11月23日から全難易度でクリスタルの出現率とドロップ率が大幅アップ。
また上級で一定確率でレインボークリスタルが出現するようになった。
(それ以前でも上級でレインボークリスタルは出現していたがごく低確率)
公式


2012年12月24日0:00

2013年1月6日23:59
新モンスター「アレクサンター」を追加。
クリスタル・ディフェンダーズガチャでは「狩人」「からくり士」「フェンサー」(+それぞれのサンタ版)を追加。
友情ガチャでクリスタル6種が出現するイベントも実施。
公式


2013年2月23日0:00

2013年2月25日23:59
内容は2回目と同様 公式


2013年6月19日0:00

2013年6月21日23:59
日経トレンディ 「2013年上半期ヒット商品ベスト30」2位獲得記念イベント で復活。
「チョコボ」「究極召喚・モーグリ&カーバンクル」の究極進化、「モルボルキング」の進化合成が可能になった。
公式

スキルLvUP合成早見表

モンスター名 スキル名 同スキル所持の例(最終進化系)
レッドクリスタル ダブルドロップ変化・火木
ブルークリスタル ダブルドロップ変化・水火
グリーンクリスタル ダブルドロップ変化・木水
イエロークリスタル ダブルドロップ変化・光闇
パープルクリスタル ダブルドロップ変化・闇光
レインボークリスタル 恨みの一撃

CDコラボ(テクニカル)

全ての難易度(超級・地獄級)をクリアすると魔法石を1つもらえる。

禁域の闇 地獄級

【スタミナ:50 バトル:10】獲得経験値の目安:14,000程度


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
ベヒーモス 18750 200 7,650 3 しゃくりあげる 11,475ダメージ Lv10 ベヒーモスをドロップ
トンベリ 12000 200 3,600 2 包丁 ?ダメージ Lv10 トンベリをドロップ
みんなのうらみ ?ダメージ
モルボル 24750 4,950 2 くさい息 味方全体を1~3ターンの間行動不能 Lv10 モルボルをドロップ
レッドクリスタル 5 100000 6,000 2 Lv1 レッドクリスタルをドロップ
ブルークリスタル 5 100000 6,000 2 Lv1 ブルークリスタルをドロップ
グリーンクリスタル 5 100000 6,000 2 Lv1 グリーンクリスタルをドロップ
イエロークリスタル 5 100000 6,000 2 Lv1 イエロークリスタルをドロップ
パープルクリスタル 5 100000 6,000 2 Lv1 パープルクリスタルをドロップ
レインボークリスタル 5 100000 10,000 2 Lv1 レインボークリスタルをドロップ
アレクサンター 629250 2250 14,400 2 ようすをみている 何もしない ※1F~9Fで稀に出現(幻獣枠だが幻獣より出やすい)
Lv10 アレクサンターを確定ドロップ
メリークリスマス 何もしない
B5
トンベリキング 264,900 320 5,460 2 みんなのうらみ 連続攻撃2,184×3回 計6,552ダメージ Lv10 トンベリをドロップ
トンベリ×2 前述データ参照
B9
アパンダ 433,650 320 11,520 3 しゃくりあげる ?ダメージ Lv10 ベヒーモスをドロップ ランダムで1体
連続拳 27,036ダメージor?ダメージ
モルボルキング 583,650 0 7470 2 くさい息 味方全体を1~3ターンの間行動不能 Lv10 モルボルをドロップ
モルボルソング 5ターンの間、攻撃力が2倍に上昇
B10
究極召喚・バハムート 1,545,900 1,120 7,920 1 マイティガード 999ターン状態異常無効化(HP半分以下で無ければ初回に必ず使用) Lv10 バハムートをドロップ
メガフレア カウントダウン(3,2,1)後に連続攻撃 計158,400ダメージ(HP50%以下で必ず使用)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

禁域の闇 超級

【スタミナ:40 バトル:10】獲得経験値の目安:11,000程度


モンスター名 HP 防御 攻撃

使用スキル 備考
スキル名 効果
ベヒーモス 5,185 3 しゃくりあげる 7,778ダメージ Lv? ベヒーモスをドロップ
トンベリ 2,440 2 包丁 4,880ダメージ Lv? トンベリをドロップ
みんなのうらみ 7,770ダメージ
モルボル 3,335 2 くさい息 味方全体を1~3ターンの間行動不能 Lv? モルボルをドロップ
レッドクリスタル 5 6,000 2 Lv1 レッドクリスタルをドロップ
ブルークリスタル 5 6,000 2 Lv1 ブルークリスタルをドロップ
グリーンクリスタル 5 6,000 2 Lv1 グリーンクリスタルをドロップ
イエロークリスタル 5 6,000 2 Lv1 イエロークリスタルをドロップ
パープルクリスタル 5 6,000 2 Lv1 パープルクリスタルをドロップ
レインボークリスタル 5 10,000 2 Lv1 レインボークリスタルをドロップ
アレクサンター 8,300程度 3 ようすをみている 何もしない ※1F~9Fで稀に出現(幻獣枠だが幻獣より出やすい)
Lv7 アレクサンターを確定ドロップ
メリークリスマス 何もしない
B5
トンベリキング 3,701 2 包丁 7,402ダメージ Lv? トンベリをドロップ
トンベリ×2 前述データ参照
B9
アパンダ 7,808 3 しゃくりあげる 11,712ダメージ Lv? ベヒーモスをドロップ ランダムで1体
連続拳 10,542ダメージor14,056ダメージ
モルボルキング 0 5,031 2 くさい息 味方全体を1~3ターンの間行動不能 Lv? モルボルをドロップ
モルボルソング 5ターンの間、攻撃力が2倍に上昇
B10
究極召喚・バハムート 1,047,777 728 5,368 1 マイティガード 999ターン状態異常無効化(HP半分以下で無ければ初回に必ず使用) Lv7 バハムートをドロップ
メガフレア カウントダウン(3,2,1)後に連続攻撃 計107,400ダメージ(HP半分以下で必ず使用)
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

コメント(テクニカル)

  • 超級三回目でサンタでたw +虹クリ+バハこの周回はマジよかったw 超級バハ泥確率 2/3 石回収で上級行ったら虹クリ単体出現泥 バハ泥 これまた運がよかったw でもパープル&イエロークリ集めないとな・・・大変だ・・・ -- 2013-06-19 10:59:43
  • 地獄級は、ゼウステンプレパで簡単攻略。ドロップ変化スキルと威嚇だけで高速周回できちゃう。 -- 2013-06-19 11:03:46
  • 超級初挑戦で3階でサンタ出現。でも結局クリスタル集めで周回になるのな・・・ -- 2013-06-19 11:06:26
  • ホルスパで地獄威嚇なしでバハ削りきれた。それ以外は一撃。一番速いかな?耐久パの皆様、お疲れ様です! -- 2013-06-19 11:10:19
  • ↑なんでいちいち耐久Pを煽るのかが意味わからんw ホルパで4属性数ターン来なかったら死ねるぞ?w -- 2013-06-19 11:18:58
  • 煽ってなくね? -- 2013-06-19 11:21:36
  • 先制攻撃無いからゼウステンプレで高速周回できるのか、楽でいいわ -- 2013-06-19 11:23:47
  • 関係ないけど、CDガチャって何が出ると当たり? -- 2013-06-19 11:24:24
  • ↑3普通の文章だったらホルパ一番はやいなw とかで〆るだろ 耐久Pのみなさん時間メチャかかって大変だなwって言いたいんだろうと思うけど?w -- 2013-06-19 11:25:45
  • 煽ってるかどうかは人それぞれの捉え方でどっちか分からんが、ただいちいち耐久Pがどうのこうのとかは書く必要ないと思うよ -- 2013-06-19 11:28:32
超級・地獄級コメント

すべてのコメントを見る



CDコラボ(ノーマル)

全ての難易度(中級・上級)をクリアすると魔法石を1つもらえる。

禁域の闇 上級

【スタミナ:25 バトル:10】獲得経験値の目安:5,662~6,012程度


モンスター名 HP 防御 攻撃

備考
ベヒーモス 100 3,542 4 Lv5 ベヒーモスをドロップ
トンベリ 100 1,667 2 Lv5 トンベリをドロップ
モルボル 0 2,292 3 Lv5 モルボルをドロップ
レッドクリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 レッドクリスタルをドロップ
ブルークリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 ブルークリスタルをドロップ
グリーンクリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 グリーンクリスタルをドロップ
イエロークリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 イエロークリスタルをドロップ
パープルクリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 パープルクリスタルをドロップ
レインボークリスタル 5 100,000 10,000 5 Lv1 レインボークリスタルをドロップ
アレクサンター Lv? アレクサンターをドロップ
B5
トンベリキング 122,640 160 2,528 2 Lv5 トンベリをドロップ
イエロークリスタル 前述データ参照
パープルクリスタル 前述データ参照
B8
アパンダ 200,767 160 5,333 4 Lv5 ベヒーモスをドロップ ランダムで1体
モルボルキング 270,206 0 3,458 3 Lv5 モルボルをドロップ
B9
レッドクリスタル 前述データ参照 ランダムで3体
ブルークリスタル 前述データ参照
グリーンクリスタル 前述データ参照
イエロークリスタル 前述データ参照
パープルクリスタル 前述データ参照
レインボークリスタル 前述データ参照
B10
バハムート 298,264 450 7,611 4 Boss
Lv5 バハムートをドロップ
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。

禁域の闇 中級

【スタミナ:15 バトル:5】獲得経験値の目安:1,800~3,000程度


モンスター名 HP 防御 攻撃

備考
アレクサンター 2,027 3 Lv2 アレクサンターをドロップ
B1
トンベリ×2 507 2 Lv2 トンベリをドロップ
B2
トンベリ×2 前述データ参照
モルボル 697 3 Lv2 モルボルをドロップ
B3
ベヒーモス 1,077 4 Lv2 ベヒーモスをドロップ
B4
レッドクリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 レッドクリスタルをドロップ ランダムで3体
ブルークリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 ブルークリスタルをドロップ
グリーンクリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 グリーンクリスタルをドロップ
イエロークリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 イエロークリスタルをドロップ
パープルクリスタル 5 100,000 6,000 5 Lv1 パープルクリスタルをドロップ
レインボークリスタル 5 100,000 10,000 5 Lv1 レインボークリスタルをドロップ
B5
バハムート 159,870 4,080 3 Boss
Lv3 バハムートをドロップ
※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。


コメント(ノーマル)

  • 上級は色関係なく クリは結構出現しますか? -- 2013-06-19 11:22:03
  • 上級10回走ってもハバ泥しないし><超級いったらバハに殺された;; -- 2013-06-19 11:26:01
  • 上級1F虹クリ単体 あせったw -- 2013-06-19 11:27:42
  • ↑3 出るよ、クリスタル集めるだけならだんぜん上級 -- 2013-06-19 11:30:55
  • ↑ありがとです!上級回ってます^^ -- 2013-06-19 11:32:32
  • 虹クリ泥率は断然上級だなぁ~ もうこれ以上はいらんけど・・・ クリ遭遇率は上級がいいねw 中級はどうなんだろうw -- 2013-06-19 11:39:20
  • クリスタル結構出るけど一番いらない黄色しか落ちない… -- 2013-06-19 11:48:49
  • 紫クリは中級・上級どちらが落ちやすい? 中級は赤青緑中心のような気がする -- 2013-06-19 11:50:10
  • アレクサンターって上級でも出るんですかね? -- 2013-06-19 11:53:37
  • ↑2 紫と黄クリなら上級のB5で固定だから上級何回か回せば落ちると思う。 ↑1中級でも上級でもアレクサンターでる -- 2013-06-19 12:01:23
中級・上級コメント

すべてのコメントを見る