 |
マグロステーキ丼14日デビュー
|
|
PR用のぼりやパンフレット、スタッフ用ポロシャツなどが完成し、後は14日のデビューを待つばかりの「深浦マグロステーキ丼」 |
−PR−
|
深浦町が町内7飲食・宿泊施設と共に開発を進めてきた新ご当地グルメ「深浦マグロステーキ丼」を売り込む、のぼりやパンフレット、ポロシャツなど各種宣伝グッズが出そろい、インターネットの公式サイトも開設された。14日のデビューを控え、来客者の受け入れ準備が着々と進んでいる。
7店舗に掲げるのぼりや3万部印刷したパンフレットには、開発当初からの宣伝コピー「マグロは大間だけじゃない」「深浦町はマグロの水揚げ青森県ナンバーワン」とプリント。ステーキ丼を提供する7店舗スタッフのユニホームとなるポロシャツやキャップは、クロマグロにちなんで黒色に統一した。
一方、公式サイトではマグロステーキ丼の定義や深浦マグロのおいしさの秘密、こだわりのタレの紹介、各店舗の案内などで構成されている。サイトのアドレスは「http://www.fukauramaguro.com/」。
町観光課の七戸暁課長は「準備は万端。深浦に足を運んでもらい、一人でも多くの方に町自慢のマグロを味わってほしい」と話した。
県外限定!!「東奥日報電子版」 パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます 購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック
|
|
|