ここから本文です
最終更新:2013年6月18日(火) 23時52分

青森・八甲田山で「小さな膨張性地殻変動」気象庁観測を強化

青森・八甲田山で「小さな膨張性地殻変動」気象庁観測を強化

 青森県の八甲田山で、「小さな膨張性の地殻変動がみられる」として、気象庁が観測を強化しています。

 18日開かれた火山噴火予知連絡会で、八甲田山の噴火警戒レベルは「平常」とされましたが、このところ山頂付近が震源と考えられる火山性の地震が散発的に発生し、今年2月以降、小さな膨張性の地殻変動が見られるということです。このため気象庁は、先週、八甲田山の山頂からおよそ3キロの地点に新たに2つのGPSを設置し、地殻変動などの観測を強化しています。

 火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は「八甲田山についてのデータはまだ不十分で、もう少しデータが増えたところで今後の対応を考えたい」と述べました。(18日19:57)

2013年6月19日(水)のニュース一覧

社会

政治

経済

国際