最終更新:2013年6月18日(火) 23時52分
青森・八甲田山で「小さな膨張性地殻変動」気象庁観測を強化
青森県の八甲田山で、「小さな膨張性の地殻変動がみられる」として、気象庁が観測を強化しています。
18日開かれた火山噴火予知連絡会で、八甲田山の噴火警戒レベルは「平常」とされましたが、このところ山頂付近が震源と考えられる火山性の地震が散発的に発生し、今年2月以降、小さな膨張性の地殻変動が見られるということです。このため気象庁は、先週、八甲田山の山頂からおよそ3キロの地点に新たに2つのGPSを設置し、地殻変動などの観測を強化しています。
火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は「八甲田山についてのデータはまだ不十分で、もう少しデータが増えたところで今後の対応を考えたい」と述べました。(18日19:57)
TOPICS
G8閉幕へ、「アベノミクス」への評価は
アメリカ政府、タリバンと近く和平協議へ
原発の新規制基準、来月8日に施行へ
パンダのシンシン出産近づく? 上野動物園は「要警戒」
いじめ防止対策推進法案修正案、国会に提出
台風4号が発生、19日にも沖縄接近の見込み
北陸・東北で梅雨入り
安愚楽牧場元社長ら逮捕、虚偽説明で顧客勧誘の疑い
「海兵隊的部隊」案の声高まるなか、日米離島上陸訓練
サッカーW杯1年後に控えたブラジルで反政府デモ拡大
反政府デモ続くトルコ、当局が100人以上拘束
高市氏、原発“死者出ていない”発言と再稼働の関連否定
インド北部でモンスーン影響の豪雨、洪水・土砂崩れ相次ぐ
中3女子の体触りPTSDに、容疑の校務員逮捕
風疹患者1万人超える、ワクチン供給不足に懸念も
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年6月19日(水)のニュース一覧
社会
原発の新規制基準、来月8日に施行へ
厚労省検討会、B型肝炎感染拡大で国の対応の問題点指摘
いじめ防止対策推進法案修正案、国会に提出
パンダのシンシン出産近づく? 上野動物園は「要警戒」
安愚楽牧場元社長ら逮捕、虚偽説明で顧客勧誘の疑い
西日本の日本海側で激しい雨のおそれ、落雷・突風にも注意
台風4号が発生、19日にも沖縄接近の見込み
北陸・東北で梅雨入り
「人増やしてもらえる」関西電力社員が停電させた疑いで書類送検
中3女子の体触りPTSDに、容疑の校務員逮捕
東海村・放射性物質漏出、排気ファン3日間止められず
青森・八甲田山で「小さな膨張性地殻変動」気象庁観測を強化
風疹患者1万人超える、ワクチン供給不足に懸念も
副作用相次ぐ子宮頸がんワクチン、厚労省が実態調査急ぐ
原発の新しい規制基準、来月8日施行で調整
高校の新科目に「公共」を、自民が文科相に提言
土地取得で1億円脱税の疑い、不動産仲介業者を逮捕
妻子殺害し一斗缶で遺棄、初公判で殺人は否認
神戸の山陽道で多重事故、1人が重体
海自艦と民間船、関門海峡であわや衝突
コンビニでチケット不正発券、詐欺容疑で3人逮捕
ボートレースでノミ行為の疑い、胴元ら5人逮捕
同じ工場で6件目の不審火、東京・大田区
2年前の夫婦襲撃、自殺男を殺人などの疑いで書類送検
東京・青梅で同じコンビニに強盗、同一犯か
男性刺殺した疑いで同居の女を逮捕 岐阜・関市
政治
経済
日銀幹部の資産公開、黒田総裁は合計2000万円以下
東証社長に大和証券グループ本社の清田瞭氏就任
政府、TPP交渉正式参加を控え、農業強化策を議論
三菱自動車、リコール問題で改善策国交相に提出
日本取引所グループCEO「株主のこと考えていない」
骨太方針の方向性「中期財政計画でより具体化」
財務相、設備投資「一括償却」検討の考え
経産相、一括償却制度構築の考えは「大変心強い」
国際
アメリカ政府、タリバンと近く和平協議へ
G8閉幕へ、「アベノミクス」への評価は
G8・首相“アベノミクス”アピールも、各国から懸念や指摘
G8、シリア情勢でロシアと7か国に“深い溝”
北アイルランドが「アベノミクス」に期待する理由とは
反政府デモ続くトルコ、当局が100人以上拘束
韓国駐日大使、外相に日韓外相会談開催すべきとの意向伝える
サッカーW杯1年後に控えたブラジルで反政府デモ拡大
体高35センチ以上飼育禁止、北京で「大型犬禁止令」
インド北部でモンスーン影響の豪雨、洪水・土砂崩れ相次ぐ
アサド大統領、反体制派への武器禁輸解除でEUに警告
内部告発のCIA元職員「米で公正な裁判は期待できず」
中朝戦略対話、金第一外務次官が北京到着
米国務省「北朝鮮が非核化にむけた具体的行動を」
「史上最大」 米欧FTA交渉、来月開始を宣言
NYダウ109ドル高、米緩和早期縮小に警戒感
イラン次期大統領、シリア問題で具体的表現避ける
G8サミット開幕、英首相が迎え入れ
チェコ首相が辞任、官房長らの職権乱用で