どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

暮らし・話題

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

秋田のタケノコ基準値超え

(06/16 23:25)

 秋田県は16日、湯沢市で採取したタケノコから国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムを検出し、出荷自粛を要請したと発表した。秋田県によると、県産農産物で基準値を超える放射性セシウムを検出し、出荷自粛するのは初めて。

【関連記事】

暮らし・話題記事一覧

18日

17日

16日

14日

13日

  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  1. 安愚楽元社長ら逮捕 北海道の預託農家 離農借金引きずる苦しみ
  2. 北海道工業大「北海道科学大」に 尚志学園、統合見据え来春変更
  3. 札幌東区の男児死亡「被告は心神耗弱状態」と弁護側 地裁初公判
  4. 元部員セクハラで提訴 北海道・帯北高チア部元監督らに損賠請求
  5. 北海道・東神楽町、地権者寄付の土地18万平方メートル 未登記で使用
  1. 3度の交通事故で家族4人失う 「加害者よりも事故憎い」 北海道清水町の男性、公判で根絶訴え
  2. 「嵐」の新聖地? 「5本の松」CM人気 北海道上富良野、美瑛
  3. 安愚楽元社長ら逮捕 北海道の預託農家 離農借金引きずる苦しみ
  4. 草原に異様な閃光 矢臼別米軍訓練・上空ルポ 誤着弾地付近に民家
  5. 靴に隠しカメラ 盗撮容疑で北海道苫小牧の男、書類送検へ
  1. 3度の交通事故で家族4人失う 「加害者よりも事故憎い」 北海道清水町の男性、公判で根絶訴え
  2. 安倍首相の靖国発言、詭弁と批判 韓国紙、米国立墓地比較で
  3. たばこもうカッコ悪い?道内高3男子の喫煙率48.7%→2.9%に急減 17年前調査と比較
  4. 「嵐」の新聖地? 「5本の松」CM人気 北海道上富良野、美瑛
  5. 北海道上位10自治体中8町村 国保料 猿払が最高額 10年度
このページの先頭へ