インフォシークトップへ
政治・社会 
文字サイズ: A A A
fuji .
.
Ads
(i)
Ads by Google

中国資本、日本で森林漁り!“領土買収”の実態 「土地ごと」購入のウラ- 夕刊フジ(2013年6月17日17時12分)

 「中国人は息を吐くように嘘をつく人が多い。『高級木材が欲しい』といいながら、実は水源林などの土地を狙っている可能性はある。以前、米国の鉱山会社を購入した大金持ちがいたが、まったく開発しなかった。結局、自分の隠し資産を米国に動かすための口実だった。今回の動きも、水源林確保や土地買収、資産隠匿の隠れみのかもしれない」
 林野庁によると、2006年から12年までの7年間で、外国企業や外国人による国内の森林買収は計801ヘクタールに上っている。これは、東京ドーム約170個分に相当する。
 高級木材だけでなく、太陽光発電が利用されている疑いもある。
 ここ数年、中国資本の太陽光発電関連企業が、次々と日本法人を設立している。昨年7月に再生可能エネルギー固定価格買い取り制度(FIT)が施行され、2012年度の太陽光発電の買い取り価格が1キロワット時当たり42円という「世界水準の倍近い、割高な価格設定」が背景にある。
 ただ、ノンフィクション作家の河添恵子氏は、夕刊フジの連載「断末魔の中国」で、「『収益率』『儲け』に強くこだわる中国系企業が、太陽光発電の効率が悪い地域であえて積極的になる理由は『大規模な土地が二束三文で簡単に手に入るため』」と指摘した。
 そのうえで、高級木材を山林ごと購入しようという動きについて、河添氏は「間違いなく怪しい。危ない」といい、こういう。
 「熊本で『アタッシェケースに札束を詰めた中国人が森林を買いに来た』という話は聞いている。北海道では未遂に終わったが、中国資本が海岸沿いの300ヘクタールもの土地買収を計画していた。福島第1原発に近い耕作放棄地を狙っているとの情報もある。中国は着々と日本の領土を買い足している」
 狡猾な中国人には十分警戒しなければならない。
前へ 1 2 次へ
.
[PR]  みんな知ってる?
8週間でアトピー、鼻炎が軽減!?
カルピス社が発見したアトピー、アレルギー性鼻炎、花粉症などのアレルギーに効果のある特別な乳酸菌とは?
アレルギーが気になる方はこちら⇒
(i)
Ads by Google
Ads by Google

総合トピックス

RSS
.
.

この記事に関連するニュース

.
(i)
(i)
(i)
Ads by Google
漫画でわかる!お得なPointClubアプリ
政治・社会ランキング
.
楽天の電子ブック<kobo>
電子ブックリーダーkobo touch【送料無料7,980円!】
kobo.rakuten.co.jp
ゴルフ用品大特集
今売れているのはコレ!楽天ならゴルフ用品もSALE価格で
www.rakuten.co.jp
落ちます!630円からの生酵素
今だけ初回630円から、本格「生」酵素でスリムが手に入る!
moist-corp.jp
  • Infoseek ニュースをTwitterやFacebook、スマートフォンアプリで読もう
  • マンガで時事ネタに強くなる!舞台はとある「桜だもん高校」。教師と生徒の学園コントを通して、今おさえておきたいニュースへの理解を深めることができます
  • Infoseek ニュース 公式Facebook
  • Infoseek ニュース 公式twitter
  • Infoesek ニュース 公式iPhoneアプリ
  • Infoeek ニュースメールマガジン
  • Infoeek ニュース総合トピックスのRSS


.
Copyright© 1998-2013 産業経済新聞社 記事の無断転用を禁止します。
キーワード
楽天グループのサービス
サービス一覧
お問い合わせ一覧
社会的責任[CSR]
関連サービス
おすすめ
【楽天GORA】人気ゴルフ場の特別優待権プレゼントキャンペーン実施中!夏のゴルフは限定プランでお得にラウンド♪
お買物・ポイント
旅行・エンタメ
マネー
暮らし・情報
ビジネス
Copyright © 1997-2013 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.