ここまでで確定した情報、推測、疑問などをどんどん挙げていこうと思う。
あと、続編が出ることを前提に進めて行く。出なかったらヌッコロス。



<<確定情報>>

●サーフ・ヒート・アルジラ・シエロ・セラは友達である

大前提。一緒に海行って、船乗って、遊園地行って、セラんちにも遊びに行った。

●サーフ・ヒート・アルジラ・シエロ・セラは現世でも同じ姿・同じ名前だ

色合いは違うと思われるが、電撃攻略本の里見の小説からもサーフ・ヒートが同じなのは明らかになっている。
またバロンがサーフの姿を見て人間性を取り戻したあたりも、外見が同じである証拠

●サーフ・ヒート・アルジラ・シエロ・セラはバロン・オメガと知り合いだ

バロンの姿が現世で同じかどうかは分からない。パーティの4人はバロンのことがわからなかったし、
何より名前が違う。現世ではベック大佐。
セラにかかわりがあるからと言って現世と同じ情報が維持されているわけではないらしい。

●ゲイルは現世では姿が違う

EDのエンジェルが見た幻覚が現世での姿だったらしい。

●サーフ・ヒート・アルジラ・シエロ・セラとゲイルは知り合いではない

ゲイルは姿が違うので、4人のほうからは気づけないだろうが
ゲイルのほうからサーフ達のことを思い出した記述は一切ない、それどころか事あるごとに
自分とサーフ達との違いを語る。同じ施設に居たとか、すれ違ったくらいならあっても、深い知り合いではないはず。
若パオフゥと子供達哉くらいの邂逅はあったかも。
さらにゲイルは「エンジェル」という言葉には何度もひっかかりがある風だが
「テクノシャーマン」という言葉は素通り。一般の構成員でも何か覚えがある様子なのに…
もっとも4人もテクノシャーマンという言葉には聞き覚えがないようだが

●ゲイルはエンジェルと友達・同僚以上の関係だ

ゲイルが一番最初に取り戻した現世の記憶がエンジェルの涙。
EDでエンジェルがゲイルの現世の姿を見たときの表情からもおそらく恋人同士であると推測できる

●ヒート・アルジラ・バロンは死んだ人間

バロンの台詞より。ヒートはセラのために死んだ。アルジラは一番に喰われた。バロンも生きながら喰われた。
シエロはどんな記述があったやら

●EDでサーフが歩き出すのは現世

サーフはEDで1人光の柱に間に合わずまたジャンクヤードをさまよっている、という解釈を見かけるが
「リアルワールドでの準備はいいか」という英語メッセージ、ジャンクヤードにないはずの太陽がある、
ジャンクヤードにない信号・電柱がある、サーフのシーンの直前にはセラが現世に戻ったようなシーンがある、
電撃攻略本に載っている小説にある、人間が石化する奇病…に侵された人間が何体も街に立っている、など。

●現世は太陽がどうにかなって、滅亡寸前

新アジトでの「テクノシャーマン」という言葉を繰り返す男が「太陽が…」と言って頭を抱える
「ソーラーノイズ」という、今までの月齢でなく、太陽の周期が採用されている、EDに太陽が現れる、など。
さらに電撃攻略本小説に、最近は太陽の紫外線が云々との記述がある。
自然現象でなく、人為によるものの可能性もあるがそこら辺りは不明。

●セラはジャンクヤード世界のスーパーバイザーで教会のビッグマム

教会がジャンクヤードにしかないものかどうかは不明だし、ジャンクヤードを1人で創り上げたのかどうかも不明だが
かなり超越的な権限を持っているし、ジャンクヤード創成に深く関わっているのは確実。
セラの思い出の場所が次々とジャンクヤードに現れる、悪魔化を促進するウイルスを抑制できるなどなど。


<<推測>>

●ゲイルは死んだ人間

女の涙と赤い空を思い出すゲイルはかなりの確率で死んでいる。

●ゲイルはヒート・アルジラ・シエロより後で死んだ

この3人は、空の色は何色か?という問いに青としか答えない。
ところがゲイルは赤い空だと答える。まさか夕焼けではないと思うので、
ゲイルは太陽がどうにかなってから死んだ人間、しかも屋外で死んだ人間?
ヒート・アルジラ・シエロは太陽がどうにかなったのを知らない屋内で死んだという説もありか。

●アルジラはサーフに喰われた

バロンがアルジラに「おまえはいの一番に喰われただろうが!」と発言、
さらに「よく自分を喰った男と一緒に居られるな!」という。
ヒートはバロンが生きている間に死んだようだし、
シエロが喰ったならバロンの恨みはサーフよりシエロに行くはず。
バロンだけサーフが喰ったなら「よく自分を喰った男たちと」になるはず。

●エンジェルとゲイルは仕事内容が同じではない

エンジェルはバロンやセラ、他のメンバーと知り合いだが
ゲイルにはその記憶がない。だがゲイルも白衣を着ていたことから、同一施設内の別部署?

●ジャンクヤードには軍が噛んでいる

バロンがジャンクヤードの秘密を知っているようだし、エンジェルに対しても高圧的。
中ボスのニーズヘッグだかカトブレパスだかのブルーティッシュ構成員(おそらく元軍人)も、
「こんなバカげた世界から抜け出したいのは大佐だけじゃない」と何か知ってる様子。

●各トライブの構成員はそれぞれ共通の組織?にかつて加入していた

ブルーティッシュが特に顕著だが、ジュネーブ条約がどうとか、何度も戦死したくないとか明らかに軍人が多い。
メリーベルは年齢や性別こそバラバラだが、全員音楽という共通点を持っている。
ソリッドとハウンズはよくわからない。ソリッドは多分商人とか政治家とか、金がらみ。アサインメンツは中東?
エンブリオンは学生・学校だと思うけど…2人の子持ちの母も居るし…ゲイルは学者か医者かといった風なので問題ないし

●ジャンクヤードは悪魔=阿修羅を作るためのもの

乳海でのメッセージなどから。何度も再生して戦わせて、最強の悪魔を作り出そうとしていたのか。

●ジャンクヤードで作られた最強の悪魔はセラによって現世に戻される

「ビッグマムは如何なる阿修羅の出産も望んでいない」など。本当に分娩するわけでは絶対ない…と思う
それだとヒロコじゃん!しかもこのパーティ5人も居るし。最強の1人を作り出そうとしてたんなら産めるけど

●ゲイルは現世に戻ってもゲイルのままだ

なぜなら、OPの青い空と海の下ででゲイルの姿のままだからだw

●最後にはハッピーエンドだ

なぜなら、OPの青い空と海の下でのパーティ&セラのムービーが今作で使用されていないからだ!

●セラは死んでない

ゲイルが「全員が全員死んでここに来たかは疑問が残る この建物がここにあるからだ」と
元セラの家を見て言っている。ということは皆死人ではないということをスタッフが言わそうとしてるのは明白

●ポイント136の良い王子はサーフで、悪い王子はヒートだ。もちろん姫はセラだ

青と赤に象徴されているあたりや、姫は良い王子を思ってるのに悪い王子がちょっかい出すといったあたりは
ジャンクヤードでも思い切り同じ展開。

●ポイント136の聞き取れない館内放送が言っているのは、
良い王子は悪い奴らと同じく姫を利用しようとしていたこと=悪しき王子、
悪い王子が姫を守るために良い王子に殺されたこと=善なる王子、だ

こうでないならわざわざ放送を聞き取れなくしたりする必要がない。ああそうか、で終わるイベントだ。
ヒートはセラのために死んだのは確実だから善なる王子で悪い王子と推測できる。
また、これは下の推測にもつながる。

●サーフは現世とジャンクヤードで人格が違う

電撃攻略本小説のサーフは、とてもでないがプレイヤーキャラのサーフと同じとは思えない。
寡黙なジャンクのサーフに比べ、心理学を専攻して必要以上に能弁。
ポイント136のアトラクションのように裏があってもおかしくない。
最初はジャンクと現世では、ヒートとサーフがさかさまになってるのかなとも思ったが
ヒートはどうもペルソナでいうところのマークや栄吉・レイジあたりの役回りを貰っているようなので
現世で悪かったと考えにくい。
それに引き換えサーフはアルジラを喰ったらしいことからも謎が残る。
セラの空の色の問いに、「ギラつくような黄色」を選ぶと、「やめて、あなたはあの男とは違うのよ」と言われるらしい。
「あの男」とは…?現世のサーフ自身か、ヒートか、バロンか、それともまだ出ていないキャラクターか…


<<疑問>>

●あの猫は何者?

猫はジャンクヤードに存在しないのに出現した。つまりシステム管理者=セラより上位の存在と考えられる。

現世サーフ説…私は現世のサーフ悪説を取っているので、笑いながらヒートを撃ち殺せる男が
アルジラを労わりの目で見るかどうか甚だ疑問。だが現世サーフくらいでないと存在が謎めかないのも事実…
黒毛に灰眼は現世ヒートの色合いと同じだし…もしこいつが現世サーフなら、上のアトラクションの解釈も間違いということになる

現世ヒート説…鈴がアグニの頭そのものなのが興味深い。
セラを助けようとするのにも納得。
だがそれならもっとセラにべったりひっついて、少なくともシエロと遊んだりは絶対にしないはずw
それにヒートは死んでるようなのでありえないだろう。

その他…エンジェルだったらセラの居所が割れることになるから絶対違う。セラの味方というよりエンジェルの敵のはず。

●セラはなぜ「やっぱり私何もできないよ」などと嘘をつくのか

何もできないどころか、何もかもできる存在のはずだが…
忘れていたというなら、なぜ最初に「皆を助けに来たの」などと大見得を切ったのか。大層疑問。

●エンジェルは悪魔化しているのか?

これは、プログラムをいじって発現させたんではなかろうか…倒した後も生きてるし。
だいいち、こいつが陰陽神ハリ・ハラそのものだとすると、
ハリ・ハラ=ヴィシュヌとシヴァの両性具有体=エンジェル=最下級天使
なにかおかしい。

●現世に悪魔はいるのか?

居ないと続編にならな…ゲフンゲフン
私はアルジラを喰ったのはサーフで、現世がおかしくなったのは太陽のせい
その状況打破のためにジャンクヤードという電脳世界?で最強悪魔を育成中…だと思う
まあ、ジャンクヤードが壊れて悪魔データが現世に流出→続編は現世舞台でもちろん悪魔と戦います
という流れも可か。

●ラスボスは太陽?

考えると、OPムービーの最後の青い空と海の上には普通に太陽が輝いている…
太陽を悪用するやつがラスボスか、太陽をぶっつぶしたあと新しい太陽を生み出すか…
誰が?そりゃあセラとサーフでしょうなあ。

●「両性具有」がキーワード?

ヴァルナのアートマ解説に「両性具有で顕現することもある」とあったり、
ラスボスが陰陽神ハリ・ハラだったり、セラの祈りには何かが足りなかったり…。

●セラとサーフ、二人で一つの力になる?

これはかなりありうると思う。兄弟ではなさそうだが…
といってもアトラスは真メガテン2で大変なタブー設定をやっているから親子・兄弟と知らずに好きになったというのも捨てられない。

●seraとserph、二人でseraphか?

まいとあきでマキみたいなことになってまいりましたが…
電撃小説では、現世サーフ自ら「あと二文字あったらセラフだ」と言ってる。
つまり…
fだ。fが足りない。本当のスペルはserafphだ。
あの猫の名前がfの入る名前なら確定だと思う。
そうなるとエンジェルよりはるかに高位の存在になれるが、同時にインド神話がふっとぶ諸刃の剣。

だいいち、ヒートだのゲイルだの火や風に関係ありそうな名前を並べておいて
水のサーフがsurfじゃないってのがもうおかしい。…あっfがある。いや違うか。

●エンジェルって結局どういう役割?

人間農場みたいなことをやって、データ回収とかセラに戻れとか言ってた割には
元恋人?らしきゲイルの手を取る謎。これは彼女が最後の黒幕じゃないよってことか?
単なる研究者とか、システムを外から監視してる中でも下っ端とか、そういうこと?

●太陽を暴走させたのはセラか?

バロンはセラが世界を滅ぼせるみたいなことを言っていたし
メッセンジャーはテクノシャーマンという言葉と太陽を結びつけていたし…
「あんなひどいこともうしたくない」とは?「姫は絶望して世界は暗闇に覆われた」とは?
そのためにセラを卵に封印してたとか。んでついでに太陽を滅ぼす悪魔もしくは現環境で生き抜ける生命力をもった
生物を作ってその細胞とかで特効薬を作ろうとしてたとか…
暴走の発端を作ったのはセラで、現在は関係ないのかもしれない。

●テクノなシャーマンって何よ?

テクノって何よ?電脳世界から現世にデータを呼び出す媒介?
デビルサマナー?レイだってサバトマでCOMPの中の悪魔呼べますよ。テクノシャーマンじゃないっすか。

1