ところで…
以前から私の中では大きな「疑問」ではあるんですが、元信者の「ちゃぬ」さんって「本当に女性…単なる一主婦なんだろうか?」とは感じてて女性にしてはあまりにも理路整然としてるし他の女性の(yongさんとかゆんまちゃんさんとそのお仲間みたいな)元信者や現役信者(ちゃゆ=zen)と違って私に対して嫌味や悪口を言ったりはしないのもありがたい反面、不思議な気はしてたので。(女性食口にありがちな?同性に対するドロドロした陰湿さをあまり感じない?) それで以前ある元信者の人が「ちゃぬさんの正体は広講師です。」って書いてましたがhttp://blogs.yahoo.co.jp/yukitti000/67423225.html 私はそれってあながち「全く信憑性のない情報」とも思えなかったんですが、その「ちゃぬ」さんが他の元信者の人のブログにコメントしてる内容を見てその可能性ってやっぱり高い?気がして。 >(バーチャルでお楽しみください) 私は超多忙有名講師だ。文教祖のみ言葉読解には右に出るものがいない。最近は、反対派である元信者のみ言葉解読講義を肯定する現役まで表れだした。 「祝福は文教祖と全女性の(集団)結婚式」という内容はつい最近まで現役の信者は『ありえない』と否定していたのに、血分けについての文教祖のみ言葉を載せたら簡単に現役は納得してしまった。 しかし私はまだ全ての「奥義(ネタ)」を出し尽くしているわけではない。こんなことで現役が簡単に納得したら、逆に楽しみが半減してしまうのだ。 このように多忙な毎日を送る超有名講師の私だが、何? すき焼きに手巻き寿司? さらには飲み会だと?! 許さん! 超有名講師の私を差し置いて、元信者同士で和気あいあいと楽しむなど(なんてうらやましいんだ) 私は超多忙だが、そんなにいうなら出てやってもいい。決してすき焼きや飲み会につられて参加したのではないのだ。 すき焼き・飲み会につられて参加申請します(爆) 打ち上げの二次会はお決まりのカラオケもお願いします。久しぶりにミスチルを歌いたいと思います。 ちゃぬ 2013-06-16 11:44:28 http://ameblo.jp/reikaonma/entry-11553170372.html 普通カラオケで「ミスチル」を歌う「女性」ってあまりいないよね〜?って思ったからなんですが。 (因みにうちの主人もカラオケでミスチルのイノセントワールドを歌って職場の人から『いい歌じゃん』って言われた事があるらしい) |
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
広講師とはどういう講師だったんですか?
2013/6/16(日) 午後 7:41 [ なおひろ ]
>広講師とはどういう講師
実は私も良く知らないんですが教会では「分派第4イスラエル」に行ったとも聞きましたが、そのような「分派」に行く講師は「眠くない講義をする人達」って言ってて「倉原講師や広講師は原理を自分なりに解釈して語ってたので面白くて眠くならないけど最終的に分派に行ってしまった」って聞きました。
でも私は「広講師」の原理講義のビデオを一度だけ見た記憶はあるんですが…実は眠くなってしまってあんまり覚えてなくて。
多分それは広講師の講義は確かに凄く「話術が上手」って感じはしたんですが倉原講師のようなパッションと言うか…何か「鬼気迫るもの」がなかったからのような気はしてます。(あくまでも個人的感想ですが)
2013/6/16(日) 午後 11:46