Android版パズドラではroot化済み端末での起動が抑制されています。
どういった手段で抑制が行われているのかは今のところわかりません。
困っている人も多いと思いますが、一時的に回避する方法としてはSuperUserのtemp unroot機能が有効です。
SuperUserhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.noshufou.android.su&hl=ja
root化した端末にこのアプリを入れるとroot権限が管理出来ます。
具体的には、アプリがroot権限を要求してきた時、許可を与えるか否かなどと聞かれたりします。
危険なアプリにroot権限を使用されるのは非常にマズいので、導入はroot化端末のセキュリティ的にも◎です。
一時的な非root化についてこの画像を参照してください。
temp unrootというチェックボックスにチェックを入れるだけというラクラク操作でroot化端末でもパズドラが起動できるようになります。
チェックを外せばroot権限が復活します。
上の画像にはnote:these~... という文章がありますが、「これらのオプション機能はすべての端末で動作するという保証はありません」と書いてあります。
つまり、temp unrootが効かない端末もあるかもしれません。