日本経済新聞

6月18日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

原子力規制委「地震で配管損傷」否定 福島原発1号機

2013/6/17 21:54
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東京電力福島第1原子力発電所1号機を視察した原子力規制委員会の調査団は17日、4階の非常用復水器(IC)付近から事故直後に出水した原因について、地震の揺れで5階の使用済み燃料プールの水があふれた可能性が高いという見解を明らかにした。国会の事故調査委員会は地震の揺れでICの配管が損傷した可能性を示唆していたが、これを否定した形。

 調査団は5月末に1号機を訪れ、事故当時に現場で水漏れを目撃した作業員から話を聞き、現場の水漏れ箇所付近をビデオ撮影した。

 水漏れ箇所は5階の燃料プールの換気口につながる配管が通っており、規制委は揺れでプールの水が波立ち換気口に流れ込んだと分析。大量の水が配管を通って4階に落ちてきた衝撃で、配管の一部が壊れ水が漏れた可能性が高いとみている。

 事故当時、蒸気が目撃されていないことから、ICの配管が壊れた可能性は低いとみている。

 国会事故調は地震でICの配管が壊れ、原子炉の冷却機能を失った可能性を指摘し、事故が拡大したのは津波でなく地震が原因との説を唱えた。一部の国会議員や自治体関係者は地震原因説を検証しない限り原発再稼働には反対だとしている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

東京電力、福島第1原子力発電所、地震、原子力規制委、福島原発

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,033.12 +346.60 17日 大引
NYダウ(ドル) 15,179.85 +109.67 17日 16:33
英FTSE100 6,330.49 +22.23 17日 16:35
ドル/円 94.49 - .52 -0.50円高 18日 8:25
ユーロ/円 126.25 - .30 -0.54円高 18日 8:25
長期金利(%) 0.835 +0.020 17日 17:24
NY原油(ドル) 97.77 -0.08 17日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について