青柳ういろう
先ずはお稽古で使った「青柳ういろう」の記事をご覧下さい。 ↓これをクリックね。
別ブログ『季の花Ⅱ』に書いた「青柳ういろう」の商品名「ひとくち」です。
使ったのは「さくら」だけやったけど、全部で4色ある。
「しろ」はつまりプレーンでほんまシンプルな味。
「抹茶」は、確かに抹茶味で、まぁ何てことはない。
「あがり」は上等の漉し餡っていう意味で、なるほど上品や。
うん、想像通り「さくら」が一番美味しいみたい。
この外郎で「3色団子」を作ってくれはらへんかな?
滅茶苦茶レベルが高い、美味しい「花見団子」になると思う。
『季の花Ⅱ』に書いたCMソングなんやけど、結構話題がが盛り上がった。
「青柳総本家」は名古屋の店やから愛知出身の方は当然熟知。
私は大阪。和歌山、滋賀、兵庫、岡山出身の方たちも「知ってる知ってる」と。
新幹線車内販売してた関係なんか関東出身の人も結構知ってる。
長崎出身の家内も「言えなくて悔しかった」らしいから九州でも流れてたみたい。
若い子はおおむね知らんとの答えが返ってくる。
面白いのは京都の人、
私が聞いた限り皆さん知らんて言う。
まさか京都だけ放送してへんかったなんてことはないと思うけどなぁ。
見たことないって言う人のために、
昔のCMを見つけたから貼り付けときますね。
昭和44年から放送された初代バージョンです。
歌詞は「しろくろ抹茶、あがりコーヒー柚子さくら」になってますね。
何故か45年からは「上がり」が「小豆」に変わります。
私が記憶しているのはこの「小豆バージョン」です。
52年までこのCMが流れた後、一時休止します。
平成14年9月に25年ぶりにCMが復活します。
また「上がり」に変更して、アニメも違うものになるんやけど、
平成19年秋に再び放送を中止。
平成22年から現在まではもう歌も絵も全然違うCMが流れてます。
「青柳総本家」のHPには平成版のふたつのCMが載せられてます。
にほんブログ村 ←知ってる人も知らへん人も是非クリックをお願い。
別ブログ『季の花Ⅱ』に書いた「青柳ういろう」の商品名「ひとくち」です。
使ったのは「さくら」だけやったけど、全部で4色ある。
「しろ」はつまりプレーンでほんまシンプルな味。
「抹茶」は、確かに抹茶味で、まぁ何てことはない。
「あがり」は上等の漉し餡っていう意味で、なるほど上品や。
うん、想像通り「さくら」が一番美味しいみたい。
この外郎で「3色団子」を作ってくれはらへんかな?
滅茶苦茶レベルが高い、美味しい「花見団子」になると思う。
『季の花Ⅱ』に書いたCMソングなんやけど、結構話題がが盛り上がった。
「青柳総本家」は名古屋の店やから愛知出身の方は当然熟知。
私は大阪。和歌山、滋賀、兵庫、岡山出身の方たちも「知ってる知ってる」と。
新幹線車内販売してた関係なんか関東出身の人も結構知ってる。
長崎出身の家内も「言えなくて悔しかった」らしいから九州でも流れてたみたい。
若い子はおおむね知らんとの答えが返ってくる。
面白いのは京都の人、
私が聞いた限り皆さん知らんて言う。
まさか京都だけ放送してへんかったなんてことはないと思うけどなぁ。
見たことないって言う人のために、
昔のCMを見つけたから貼り付けときますね。
昭和44年から放送された初代バージョンです。
歌詞は「しろくろ抹茶、あがりコーヒー柚子さくら」になってますね。
何故か45年からは「上がり」が「小豆」に変わります。
私が記憶しているのはこの「小豆バージョン」です。
52年までこのCMが流れた後、一時休止します。
平成14年9月に25年ぶりにCMが復活します。
また「上がり」に変更して、アニメも違うものになるんやけど、
平成19年秋に再び放送を中止。
平成22年から現在まではもう歌も絵も全然違うCMが流れてます。
「青柳総本家」のHPには平成版のふたつのCMが載せられてます。
にほんブログ村 ←知ってる人も知らへん人も是非クリックをお願い。