RIDERWARSについて語るスレ

61 : マコト ◆B7uJc6j1dE :2013/06/14(金) 23:08:07 ID: PeZkGJEcRx
つまり、ゆっくりしていってね!!!
ですか。
(`・ω・´)

あ、そうそう。ID: Z9805qYIY1さんは>>48>>49で上げられている「知名度」の話に関してお答えをいただけませんか?
62 : ななしのよっしん :2013/06/14(金) 23:08:34 ID: 6PIAl1uFwc
>>57
一覧の構成まで変えようって提案は該当の記事でするのがマナー
ここでしても無意味。
ちなみにこちらの提案は、向こうの構成にまでは影しませんので勘違いしないようにね。
63 : ななしのよっしん :2013/06/14(金) 23:22:47 ID: BTOjBIuGsn
OK。本人、対話する意思はあるみたいなんで即通報はやめときます。

知名度についての話は聞きたいですね。シリーズPart1で再生数4000程度の動画を絶賛しちゃった理由は聞いてみたいので。
64 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 05:45:15 ID: CE0DNa/WQ0
この一晩で状況が大きく変わっちゃったな
222さんの差し戻しリビジョン運営削除され、この記事へのリンクが作品記事に貼られてるのはアギト555剣、カブト、W、OOOフォーゼウィザードというアンバランスな状態だけど

222さん本人、または誰かがめて「そのリンクを作品記事に貼り付ける理由」を言えなければ、
>>52定する記事にRIDERWARSの項を追加して、個別の作品記事からはリンク除去ってことで決を取りたいが
異論のある人
65 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 07:51:34 ID: 6PIAl1uFwc
>>64
とりあえず、ここはWikipediaじゃないんで「決をとる」と言う表現はやめましょう。
無論、賛成・反対の意思表示をするのはかまわないんですが。そもそも大百科投票を推奨していないので。

他の記事での、ID: Z9805qYIY1 さんの分身は、結局有効な理由を提示できずに対話を拒否しているので、とりあえず1週間程待って、
特撮一覧にこの記事(他、記載もれてる二次創作も可であれば)を追加
ライダー記事の関連項や誘導にあるRIDERWARSの記述は削除
について、賛成意見の方々が「それならここまでしなくて良いだろう」と思える理由の提示ができなければ、合意のうえ実行と言う事にすると言うのでどうでしょう。

ここはさすがに運営審判外だったのでじっくり待てばよいかと。ここならどれだけ俺理論展開されても困る人いませんし。
アレコレ文句を言い連ねるのも「理由の説明はできません」と言ってるようなものだと受け取ればOKなので。
66 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 07:57:22 ID: qyDYUSvgnl
運営リビジョン削除を決定している時点で除去に問題はないと思います
67 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 11:34:21 ID: CE0DNa/WQ0
>>65
誤解させたなら申し訳ないが、投票しようぜという意味で言ったんじゃないよ
言葉が不正確だったのは謝る
68 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 12:22:31 ID: 6PIAl1uFwc
>>66
どうでしょうかね。それはあくまで別の記事での話ですし、元々は二次創作小説の件なので、それをこっちに持ち込んで結論をぐ必要はないと思いますがね。

まぁここでならどれだけ罵詈雑言言ってくれても問題はないといえば無いですが。
なにせ自分に都合の良い事しかに入らない人が相手ですし。
変に揚げをとられるような対応をしなくても、大百科の正である「時間をかけて合意」で進めば良いと思うんですけどね。
69 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 12:26:09 ID: 6PIAl1uFwc
>>67
こちらもちょっとオーバーに受け取りすぎたかもしれませんね。お手数かけました。
70 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 19:46:08 ID: jLGf+G7fPg
この作品が実際に『平成ライダーMADとしてその名は広く知られている』ほどの人気・知名度を有しているのか調べたところこんなまとめが見つかりました
http://coelacanth.myht.org/index.php/RIDER_WARS
大百科の記事とほぼ同じ内容が記載されてますね

…記事を作成したのがMAD製作者本人のようなので、信憑性は微妙ですが
71 : 削除しました :削除しました ID: go6AOJwQAY
削除しました
72 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 21:30:13 ID: 6PIAl1uFwc
>>70
例の編集者マイページ掲示板に寄せられた情報だと、UPしてる動画にあったTwitterをたどったらそのWIKIの所有者=MAD作者=例の編集者だったそうな。
73 : マコト ◆B7uJc6j1dE :2013/06/15(土) 21:45:19 ID: PeZkGJEcRx
実は動画は把握してたんですが、そっからばれるのを恐れたのかすぐにニコレボを非開にされてたです。
動画自体の投稿者はそのまま見えるのですけども。

ツイッターもっと調べておけばよかった(´・ω・`)
74 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 22:03:04 ID: BTOjBIuGsn
この作者、少し突っ込んで調べてみたけどすごいですよ。
カレンってハンドルネーム2005年頃から荒らしをしてます。
このRIDERWARSアイコンを無断使用して、アイコン作者さんを活動停止に追い込んだみたいです。
他にもコンスタントに騒動起こしてたみたいですが、まとめHPが消滅してて見れないですね。
75 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 22:49:53 ID: KnR/XrEFqS
なんだこれは…たまげたなぁ
人間のですね…
76 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 22:57:00 ID: 6PIAl1uFwc
どれくらい人気があるかちょっと調べてみた。

方法は、ニコニコ動画投稿されてる仮面ライダー二次創作系作品(10シリーズ)で、
「最も再生数の多い動画」「最もコメント数の多い動画」「最もマイリス数の多い動画」
ランキングしてみたと言う内容。

動画総計は面倒だからと言うのもあるけど、シリーズ系ってだいたい第1話がMAXの傾向なんで。

文字数こえたんで結果はこの後に。
77 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 22:59:07 ID: 6PIAl1uFwc
RIDERWARS以外の作品タイトルは伏せてます。
 01:作品A・・・再生:96429(1) コメント:3971(2) マイリス:2269(1)
 02:作品B・・・再生:74707(2) コメント:1619(3) マイリス:1411(3)
 03:作品C・・・再生:66382(3) コメント:5328(1) マイリス:2245(2)
 04:作品D・・・再生:31601(4) コメント:1252(4) マイリス:601(5)
 05:作品E・・・再生:31529(5) コメント1196(5) マイリス:740(4)
 06:作品F・・・再生:19705(6) コメント:586(8) マイリス:368(7)
 07:作品G・・・再生:16756(7) コメント:1104(7) マイリス:374(6)
 08:作品H・・・再生:11134(8) コメント:1146(6) マイリス:359(8)
 09:RIDERWARS・再生:3970(9) コメント:50(10) マイリス:91(9)
 10:作品I・・・再生:2417(10) コメント:173(9) マイリス:42(10)
78 : ななしのよっしん :2013/06/15(土) 23:00:53 ID: 6PIAl1uFwc
と言うことで結論としては、トップ5に全に負けてます。

まぁこれはあくまで一つの集計結果にすぎないので、RIDERWARSが広く親しまれて高い人気を誇るシリーズで、平成ライダーMADである事にはかわりないのでしょう(棒)
79 : 削除しました :削除しました ID: txhKks5Bx8
削除しました
80 : ななしのよっしん :2013/06/16(日) 01:40:03 ID: qyDYUSvgnl
Twitterアカウントは補していましたがあくまでも自分がやったのではないとの事です
81 : ななしのよっしん :2013/06/16(日) 01:48:09 ID: xxKNzlyFdo
RADWIMPSかと思って記事見たら全然違った
82 : ななしのよっしん :2013/06/16(日) 01:51:08 ID: may0J9HSSM
どうやらTwitterではこの大百科の流れはアンチが作った壮大な自作自演だそうです
作者本人は2chや他の掲示板でも問題を起こしている狂人なので話は通じないと考えたほうがいいでしょう
このRIDERWARSも他人が作ったアイコンを無断で使用し挙げ句の果てには逆切れを起しその点を摘したコメントを全部消すなど異常な行動が立ちます
83 : ななしのよっしん :2013/06/16(日) 02:03:17 ID: 6PIAl1uFwc
>>82
へぇ別人なんだ。この記事は同一人物が書いたものだから>>70Wikiに書いてある内容と同じものが転載されてても著作権的にクリアだと思ってたんだが。
別人が書いたとなるとこれ問題だね。あらすじのところとかまったく同じだから、その人が個人のWikiに書いてたはずの内容が、別人のせいでニコニコ大百科転載されて、文章の著作権未来検索ブラジルに帰属しちゃったって事になるし。

となると、例のWikiからの転載部分は削除するかどうか話し合った方が良いのかな。
84 : ななしのよっしん :2013/06/16(日) 02:14:50 ID: 6PIAl1uFwc
例のWikiとこの記事を較してみると
 ・冒頭→下書きに使ったのは明
 ・概要変されているが下書きに使ったのは明
 ・あらすじ→全に同じ内容。
 ・登場人物→細かく見切れてはいないが転載の可性きわめて高い。
 ・題歌→ほぼ転載と言って良い状態。
てな感じだね。他人がこの記事を書いたとしてるのだとしたら、ここらへん手直しをしたうえで過去リビジョン削除運営にお願いして、著作権を本人に戻さないと不味いな。
85 : ななしのよっしん :2013/06/16(日) 03:20:30 ID: OD4V9gubYk
>74
正確には2002年頃からなんで、10年オーバーの大ベテラン荒らしですよ彼。数々の偉業をまとめればこのRIDERWARSの記事以上に充実した記事が完成すること間違いなしです。
86 : 削除しました :削除しました ID: 0GZ8z0PSON
削除しました
87 : マコト ◆B7uJc6j1dE :2013/06/16(日) 11:49:42 ID: PeZkGJEcRx
最初に作品がニコ動うpされたのっていつごろの話なんでしょうね。

さて、>>83>>84の通り本当に別人なら大分変更しなくちゃいけないですねえ。
どうしましょ?
88 : ななしのよっしん :2013/06/16(日) 12:01:16 ID: qyDYUSvgnl
そうですか では各ライダー関連の記事にriderwarsを記述する理由も必要もないですね
89 : ななしのよっしん :2013/06/16(日) 12:27:57 ID: wMUVYQIJql
今や見る影もないがな
作品的にも作者的にも
90 : 削除しました :削除しました ID: 6PIAl1uFwc
削除しました
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015