2012年03月28日

ガチホモ説と僕(非読推奨)

o0250020110713306184.jpg

周りに女性が多い環境に身を置く妙齢の独身男性には、
何かと浮いた話しや疑惑がつきまとうものです。

「◯◯さん、女の子にちょっかいかけてばっかり!」
「Aちゃんとラブホテル街を歩いているのを見た」
「B美のことを見る時、いつもやらしい顔をしている」

色恋沙汰、男女関係の噂話は世の常。
まあそんな話しをされる側も、まんざらでもなかったりするわけです。

しかしですね、


なんで僕はホモ扱いされやがりますか。


おかしい。何かが狂っている。

「ホモ、ゲイネタはSNSでバズりやすい(反響が大きくなりやすい)」

という説が一部でまことしやかに流れているそうですが、
確かに僕が日本社会を憂う意識の高いつぶやきをしてもほぼ無反応なのに、
掘るとか掘られるとかの話題では平気で5,60イイネがついたりするからね

遠くの政治より、目先のホモ。
これは日本の少子化は避けられないのかもしれません。


そしてホモやゲイであることを否定しようとすればするほど
またそれが反響を呼び墓穴を掘る自体になり、いや墓穴を掘るという
表現そのものまで淫靡な響きを帯びてくるという、

まさに抜け出せないゲイスパイラル。
いや、デススパイラル。


しかしですね、世の中には
良識ある方々も沢山いるわけです。

「ホモセクシャルっぽくはあるが、ホモセクシャルであるとも言えない。
 そこでどうだろう、バイセクシャルということにしておいては…」

なるほど、これは名裁き。
これにて一件落着!


するかボケェェェェ!!


世間では、こうした大岡裁判的な判断がいかにまかり通っていることか。
しかし、この自分の身の回りで実際に多く起こったケースから、
新たな歴史的事実が発覚しました。

そうです、大岡越前はバイセクシャルだったのです。

何やら聞いた話しによると、掘るか掘られるかで揉めている人たちに
自分の穴を差し出して、「三穴一通貫」としたとかなんとかいうエピソードが
彼の名奉行っぷりを示すものとして有名だそうです。世も末ですね。


何が言いたいかというと、僕は女性大好きで健全なヘテロセクシャルであり、
大岡越前で有名なエピソードは「三方一両損」だということです。

よいこのみんな!そこんとこ間違うと、
人生が間違った方向に行って突き抜けた人になっちゃうぞ☆

それじゃ、アッー!ディオス!
(もうしません)
posted by おときたしゅん。 at 01:01| Comment(41) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはよーございます。
あのね、ワタシ、過去にバイの人に片思いをするという悲しい過去があって(笑)
なので、ゲイやバイの人を徹底的に調べた事があるの。
で、何が言いたいかというと、、、、

直感であなたは違います!!
ただ単に女ズキなotokitaくんでしょう。
Posted by ぽんぬふ at 2012年03月28日 09:35
大正解!!!
だからそう言ってるんですって!!←
Posted by おときたしゅん。 at 2012年03月29日 00:32
過去の記事であっても、あまりにひどいですね。
絶対にあなたには票をいれません。
あなたのような貧困な発想の持ち主によってどれだけのセクシュアル・マイノリティが傷つき生き辛さを背負わされているか。
少しはお考えください。
Posted by at 2013年06月16日 17:24
愛も糞も無いブログですね
最低な内容に脱帽しました
絶対に投票いたしません
恥を知ってください
Posted by 匿名 at 2013年06月16日 18:33
あなたのように
マイノリティに対する
理解も愛情もない方が
政治の世界に打って出たら
恐ろしい事になりそうですね。
Posted by ガチホモ戦士 at 2013年06月16日 18:42
健全なヘテロセクシャルという言葉にぞっとしました。
Posted by at 2013年06月16日 18:45
実名でこのような文章を堂々と載せられる神経を疑います。
仮にホモセクシャルやセクシャルマイノリティの方がこのブログを読んだらどう感じるか、考えたことはなかったのでしょうか。
あなたのような方が今の日本を背負っていることに失望を禁じえません。
Posted by at 2013年06月16日 18:47
とりあえず「みんなの党」は、俺の党ではないことはよく分かった。
このような発言を政治家候補の「公式サイト」にてすることこそが「世も末」だ。
ただし、一点評価できるとしたら、ブログの自己紹介に「私の人間性を表す一端」だとご自身で表明なさっている点だ。吐きそうなぐらいたいへん素晴らしい人間性だ。
Posted by 「みんなの党」は、俺の党ではない at 2013年06月16日 19:54
「みんなの党」って名前の党なのに「LGBT」の方達またはその回りやその先にいる人の党ではないんですね…「健全」ナニを持って健全なんですか?ゲイは不健全だと?レズビアンは気持ち悪いか!?ふざけるな!!
Posted by at 2013年06月16日 20:08
やっとまともな政治家が登場したかと思ったが、あまりに軽率な発言に落胆した。
とても日本の将来を憂いる人間の言葉とは思えない。
何を書けば問題になるのか自ら予想することすらままならないのでは支援者が気の毒。
Posted by こうたろう at 2013年06月16日 20:49
音喜多さんのこの記事はセクシュアル・マイノリティへの差別です。直ちに撤回、謝罪して頂かなくてはいけません。また、みんなの党も党として、擁立する候補者がこのような発言を過去にブログにして公開し、等として放置していた件について、謝罪すべきです。みんなの党はアジェンダにセクシュアル・マイノリティの人権を尊重することを宣言しています。こういった音喜多さんの実態に対し、党として断固たる姿勢を示して貰う必要があります。有権者として、大変失望し、またひとりのゲイとして、深く傷つきました。
Posted by ゲイの一人として at 2013年06月16日 20:52
社民党のほうがマシです。みんなの党よりマジです。
Posted by 高橋良平 at 2013年06月16日 21:17
差別用語だということ分からないんですか?ツイッターから知って読んでみたらほんとに吐き気がした。こんな人が選挙に出るなんて世も末。
Posted by at 2013年06月16日 21:25
内容は擁護できないなー。
ただ、告示後はホームページの更新とかしちゃいけないですからね。過去記事も。
直ちに謝罪もできない。
一年以上前の記事に告示後、てのはちょっと意図的なものを感じる。
Posted by いや at 2013年06月16日 21:30
どれだけ古い記事かと思えばたった1年前ですか。ホモネタが周囲で繰り返される事で、学校や職場のセクシュアルマイノリティがどれだけ孤立や自信の喪失を経験しているか想像つきませんか?

>確かに僕が日本社会を憂う意識の高いつぶやきをし>てもほぼ無反応なのに、
>掘るとか掘られるとかの話題では平気で5,60イイネ>がついたりするからね。

これって、日本でゲイがどれだけ笑いものにされてるかを表してるのだと思うのですが、書き込みながら近年の世界のセクシュアルマイノリティー問題を併せて考えて、ハッと気付かなければ政治家としてのセンスに疑いを持たれると思うのですが・・。

私はおときたさんの選挙区ではありませんが
謝罪して、埋め合わせとしてセクシュアルマイノリティの問題に先頭に立って取り組む決意を見せて頂けなければ、あなたのせいで、みんなの党には比例の投票はしません。
Posted by フリーズ at 2013年06月16日 21:35
モエ・ヘネシーの外資系会社員だったとか?

二丁目などの繁華街では一日数百本のモエシャンドンが消費されます。
二丁目だけでも販売価格一本5000円だとして少なくとも数100万単位でお金が動いてます。

月にしたら?年間にしたら?

その利益で給料をもらい、辞めて立候補。
立派ですね!

あなたは二丁目に関わるあらゆる人を侮辱しました。
ゲイだけではなく、会社や、頑張って営業している同僚
、酒の小売店など。

今Twitterで拡散されています。

まだ間に合います。若く、気力のある代議士になるおつもりでしたら、素直に詫び、クレームをファンにするよう努力下さい。

Posted by 二丁目 at 2013年06月16日 21:37
「私の人間性を表す一端としてお読みいただければ」ですか。
よくこれだけ侮辱の言葉をボロボロ公開で吐き出せますね。
三十路近くの社会人の書くこととはとても思えない…。
Posted by at 2013年06月16日 21:48
これで、公職を目指していらっしゃるんですか?社会のマイノリティーに差別を全開にしておいて、それで議員になんかなって貰っちゃこまります。
Posted by クルム伊達直人 at 2013年06月16日 22:04
何故こんなに自分を貶めるような文章を公開しているのでしょう・・・
このままでは公人たる素養なしとみなされても仕方がないですね。
説明を求めます。
Posted by ん子 at 2013年06月16日 22:22
これはひどい。
認識の薄っぺらさに気づき、ぜひ変化なさって下さい。
偏見・無知・誤解・差別意識を排して下さい。
Posted by リバーサイドビュー at 2013年06月16日 22:52
ひどいとしか言いようがない…。
フォビアに自覚がないという事が、ですが…。
Posted by これは… at 2013年06月16日 23:54
ヘテロセクシャルだからといって、健全なのでしょうか?
この様な差別記事を書かれること自体、あなたの精神がもはや健全ではありません。
立候補なさるのなら、もっと世の中のことをお勉強してからになさって下さい。
差別丸出しの非常に不愉快なブログで、非常識さに頭がくらくらしました。
Posted by L at 2013年06月17日 00:04
初めまして。ツイッターで流れてきたのでこちらの記事をご拝見させていただきました。私もセクシャルマイノリティについての知識はあまりございませんが、確かに差別と偏見に曝されているのは確かのことだと考えてます。特に2chや、ニコニコ動画などでは中傷的な表現が多く、セクシャルマイノリティの方は決して良い気持ではないかと。確かに、国民意思の形成、統一という面もございますが、議員になられるのであれば、国民の代表者となられるのですから、できるだけ凡ゆる国民の方々の意見、意思を反映されるべきではないでしょうか?欧米諸国はセクシャルマイノリティの問題がかなり取り上げられており、これから日本でも議論が活発化すると考えられます。このようなある特定の少数者のグループを小馬鹿にする事がどれだけダメなことであるかはこれからの歴史が証明することになるでしょう。
Posted by 一橋大学法学部2年 at 2013年06月17日 00:04
はじめまして。
みんなの党 東京都議会第六支部長をやっておられるとのこですが、このブログで何をおっしゃりたいのかさっぱりわかりません。ご自身の性的指向が、異性愛であると言いたいのであれば、そう述べればいいだけです。

言われる「よいこのみんな、人生間違った方向に」とは何を指しているのでしょうか?

少なくともこう言った同性愛に関する内容を冗談めいて述べるのは、都議会員として不適切であると思います。
Posted by 東京都民 at 2013年06月17日 00:41
直近の選挙ではずっとみんなの党に入れてきました。
私は都民ではないですが参院選では絶対にみんなの党には投票しません。
少なからず偏見を持たれてしまうのは致し方ないと思います。
しかしながら将来政治家を志そうと考える方が載せる文章ではないですし、
この文章を書いた後に政治家を志したのであれば時期尚早です。
そんな方を公認するみんなの党には二度と投票しません。
Posted by 過去の支援者 at 2013年06月17日 01:04
北区在住のセクシャルマイノリティーの者です。これまで私はみんなの党にずっと投票してきました。今回もそのつもりでした。貴方のハガキも家に届いていました。でもこの記事を読み、貴方の浅はかさと偏見の自覚のない発言には閉口します。みんなの党への、貴方への投票はやめようと思います。家族もみんなの党支持していましたがこの記事を読んだら考えが変わることでしょう。
とても不愉快な記事ですが、どうか記事を削除なさらずに、自身を省みてください。
貴方という人間が議員に相応しいでしょうか?
Posted by at 2013年06月17日 01:18
先生・・・世界的に、同性愛カップル、さらに進んで同性婚も法的に社会的権利を得て受け入れられる傾向なんです。
貴方のこのブログ、これを根拠にして、私はあなたを都度批判することに今決めました。
Posted by かぜのひびき at 2013年06月17日 01:27
魚拓とりました。みんなの党のホームページへ送らせていただきます。こんな偏見に満ちた人を公認するなんて…ずっとみんなの党に投票してきましたが、この記事を読んで考え直すことにします。
Posted by at 2013年06月17日 01:29
貴方の人間の多様性を根幹から否定したコメント拝見しました。
個人的には、今後の日本の政治に1mmたりとも関わっていただきたくありません。
即刻転職をお勧めします。

Posted by 匿名 at 2013年06月17日 02:02
基本的な人権を全く分かっていない。面白おかしく書けばよいというものではありません。個人の帳面の日記と違い、第三者が読むことを前提にしているWeb上の日記であることをどう理解しているのでしょうか。身障者、高齢者等々に対しても、同様の物言いができますか?
議員としての資質以前に、人間としての見識を疑います。恥を知るが良いでしょう。なぜ批判されているのか、皆目見当がついていないことでしょうが。
年をとったり、障害があるようになって、きっと気づくことでしょう。当事者やその家族、その周囲にいる人々のバックボーンまでが浮かばないような人には一切、金輪際、託せません。
Posted by 人でなしです、論外だと思います at 2013年06月17日 02:07
カッコワルい人間だな、なんにも分かっていないんだね 無知ってこわい これを機に学んで。
Posted by at 2013年06月17日 02:39
TwitterでRTされまくりですよ。
正直、あなたのような方が立候補するなんて…。

同性愛者に理解できない方がいることも仕方ないと思います。
世界中みんなが理解できることなんてないのですから。
「正直ホモとか無理だし」と思われるのも、その人の考え方ですから。

でも、文面で育ちやヒトトナリが表れると思います。
つまりあなたは政治家としては不向き。
失言の多い政治家の二の舞になると思います。
そして、マイノリティで苦しむいろんな方の気持ちを、簡単に踏みにじるんだろうなぁと思います。

そういうあなたに、政治を任せるなんて無いですね。アウトです。
これで当選されたら、税金泥棒としか言いようがないと思います。

まず、人権について一から勉強し直してください。
そこからだと思いますよ?
Posted by アウト。 at 2013年06月17日 03:18
セクシャルマイノリティーなど、その名の通り、数としてはマイノリティーに過ぎない。

だから棄民としてカウントしない、というあなたの政治家としての立場が明確に出ている記事だなあと拝見しました。

また、あなたのような人間を公認としている「みんな」についてもよくわかりました。マイノリティーは「みんな」の中に、入らないのですねぇ。

他の記事もいくつか読ませていただきましたが……ナンパしただのなんだの、これ一体、なんなのでしょう。

あなたは自分がいかにおもしろい、有用な人間だと周囲に見せつけたいがために道化を演じつづけている。小学生みたいに、不特定多数から、褒められたいんでしょうね?

その善人ぶった仮面と薄っぺらい人格の裏にあるのはもっと「イイネ!」ボタンを押してくれだの、「俺を愛して!!」という厚かましい欲望であり、……つくづくあなたという浅はかな人物に憐れみを感じました。

北区よりも何よりもご自分のことだけが、つくづくお好きなのだなということもよく分かりました。

笑わせていただきありがとう。こんなに低劣なブログを拝見したのはひさしぶりです。
Posted by * at 2013年06月17日 04:17
人間の薄さ、思いやりのなさ、教養の無さ、こんな幼稚な人間東京にも日本にもいらないから消えてくれ。
Posted by はるやま at 2013年06月17日 07:08
そういう偏狭な価値観を持った人間が都議会議員?
国のイメージダウンにすら繋がる人材だね。
Posted by ips at 2013年06月17日 07:41
明らかに同性愛を否定されているように感じます。というか、政治家であるあなたがゲイなのかヘテロなのかなんてみんなほとんど興味ないと思いますよ。国を変えてください、こんなくだらないことしてないで・・・
Posted by ts at 2013年06月17日 09:44
どんな昔の若気の至りかと思えば、たった1年前かよ。
人間失格だな。少なくとも政治家になるべき器じゃない。お姉ちゃんと戯れる違法風俗ギリギリの呼び込みでもやって、警察のご厄介になる職業の方がお似合いwww
Posted by へ? at 2013年06月17日 09:46
これって、炎上?
Posted by at 2013年06月17日 09:51
呆れてものも言えません。世田谷区議員には性同一性障害を乗り越え、公表し立派に活動している議員さんがいらっしゃる事をご存知ですか?講演聴きましたが素晴らしい方でした。また自ら先頭に立ち偏見を無くそうと活動もなさっています。こんな立派な方がいる一方で貴方の様な時代に取り残された、未だ偏見の塊のような方が政治家を志すなんて日本が更に後退して行くのでしょうね。フォローする様な記事をあげていますが、あれでは全く何も伝わりませんよ。開き直りともみえます。みんなの党には期待していたのにとても残念です。貴方一人の発言が党の他の方にも、またセクシャルマイノリティの人たちにどれだけダメージを与えたのか考えましたか?自分の保身しか考えてないのでしょうね。政治家になるべきか、もう一度自身を見つめ直してください。
Posted by at 2013年06月17日 09:58
この記事リツイされまくってますけど、消さないで下さいね。こんなバカが政治をしようとしてる事をちゃんと知ってもらわなきゃ。
Posted by たーまん at 2013年06月17日 10:06
他のブログエントリーも読んだけど低レベル過ぎ。ひどすぎ!
削除したところでキャッシュは残るかもしれない、コピペされるかもしれないが、堂々と残しているとは、つまりは「そういう思考の人間だ」と公表していること(自身も最新の記事で書いていらっしゃいますが)。
どんどん有権者に知ってもらえるよう、拡散に努めます。他のナンパや、女性に対する見方とかね。
Posted by さっき書き込んだもんです at 2013年06月17日 10:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/260587740

この記事へのトラックバック