ロリ漫画規制に国民の58.9%が賛成している!「政府が調査研究したら、こうなった」
[ 関連タグ ]児童ポルノ|青少年育成条例|非実在青少年
いよいよ国会に提出された児童ポルノ法改定案。その問題点として挙げられているのが、児童ポルノの単純所持の禁止と、附則で触れられた、漫画などが実際の事件に影響を及ぼすのか3年後を目途に調査研究する、という2つの項目だ。
この2つの項目が、共に「表現の自由」の規制を目指すものであるのは、ほぼ間違いない。ところが、この後者の部分を「調査研究を行うのであれば、いいではないか」という見方をする意見も存在する。調査の結果、漫画が影響を及ぼさない、という結果が出ればいいではないかというわけである。
だが、そのような「表現の自由」を守る側にとって都合のよい結果が出ることは、おおよそ考えにくい。その裏付けになるのが、2007年に内閣府が行った「有害情報に関する特別世論調査」だ。
この調査では「実在しない子どもの性行為等を描いた漫画や絵の規制について」規制の「対象とすべきである」と回答した人が58.9%、「どちらかといえば対象とすべきである」と回答した人が27.6%と、調査対象者の9割近くが漫画などを規制してもよいと回答しているのだ。
また、児童ポルノの単純所持についても、「規制すべきである」が59.5%、「どちらかといえば規制すべきである」が21%となっている。
いったい、なぜこのような結果が出たのか? それは、調査の方法にある。
この調査は、調査員による面接形式で行われた。そして内閣府が公開した資料では、回答をしてもらう前に次のような手順であったことが資料から明らかになっている。この資料を引用してみよう。
(資料5を提示して、対象者によく読んでもらってから質問する。)
『ドカベン』『ドラえもん』が発禁に!? 児童ポルノ法改正のドタバタ
漫画やアニメに対する規制はどこまで進むのか
東京都の過剰な表現弾圧! エロ漫画規制条例の行く末
山本モナ「エロマンガ反対、日本人はエロい!」発言に「お前が言うな!」の声多数
消費税還元セール禁止特措法は憲法違反?小売業界の猛反発で早くも政府が譲歩
いじめと児童ポルノ、法の狭間
減少するサラ金の多重債務問題、くすぶる規制撤廃議論で過去へ揺り戻し懸念も
合法だけど大麻と同じ効果!? 危険な"ハーブ"がついに規制へ
民主党政権でどう変わる? 児童ポルノ法改正のゆくえ【1】
石原都政が目指しているのは純潔教育!? どうなる? "非実在青少年"問題
- 月野定規『残念王子と毒舌メイド』から見えた、権力が生み出す「萎縮効果」の実態
- プロ野球「統一球隠ぺい問題」ドタバタ劇の舞台裏 発覚が、このタイミングだった理由は……
- ネット選挙解禁で阿鼻叫喚の修羅場は必至! 県議会議員が病院で「刑務所に来たんじゃないぞ」
- 習志野パチンコ店建設問題が地元国会議員の“票集め”に利用され、住民激怒「バカにするな!」
- 参院選出馬の陰で……飛び降り自殺から5年「金なら払う」終わらないワタミ過労死事件の今
- DVで逮捕の元サッカー日本代表・奥大介容疑者「指導者時代から情緒不安定だった」