[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 1000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在154人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 実況可. 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板:東方裏
  • 6月16日mayサーバメンテ.

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆スマホ・携帯ふたば☆ どこでも読める
画像ファイル名:1371142718945.jpg-(136582 B)サムネ表示
136582 B無題 Name としあき 13/06/14(金)01:58:38 No.9552092 del 17日18:25頃消えます
虹裏イダー
http://r-2ura.kazumi386.org/
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name としあき 13/06/14(金)07:58:12 No.9552219 del 
降るんだか止むんだかハッキリしろやぁ!
無題 Name としあき 13/06/14(金)08:08:48 No.9552223 del 
今日もいい梅雨空
無題 Name としあき 13/06/14(金)11:47:39 No.9552370 del 
今からタンクの交換修理に行かなあかんのが辛い
帰ってくるまで空保つかな・・・
無題 Name としあき 13/06/14(金)12:06:46 No.9552399 del 
朝は気持ち良い陽射し
昼辺りから曇ってきて
午後に降る
無題 Name としあき 13/06/14(金)14:31:42 No.9552508 del 
やっぱり初めて買うバイクは中古の方が良いのかな

17万の中古買って早く乗るか
もうちょっとためて新車買うか悩んでる。
無題 Name としあき 13/06/14(金)14:37:15 No.9552516 del 
>やっぱり初めて買うバイクは中古の方が良いのかな

1) 転んだりするから中古で練習したほうがいいよ
2) 本当に好きなバイクに乗らなきゃ飽きるだろ
3) 新車で立ちゴケしたりして愛着が生まれるんだ
無題 Name としあき 13/06/14(金)14:41:26 No.9552524 del 
>>やっぱり初めて買うバイクは中古の方が良いのかな
>1) 転んだりするから中古で練習したほうがいいよ
>2) 本当に好きなバイクに乗らなきゃ飽きるだろ
>3) 新車で立ちゴケしたりして愛着が生まれるんだ

決めた。中古買うわ。1番を重視して
上手くなってから新車買えばいいんだよな。

走行距離とか解らんから見た目格好いいの買ってくる
無題 Name としあき 13/06/14(金)17:10:19 No.9552800 del 
>走行距離とか解らんから見た目格好いいの買ってくる
ああ一番正解な選び方(俺調べ)だな
出先でじろじろ視姦したくなるバイクを選ぶのだ
無題 Name としあき 13/06/14(金)19:05:40 No.9552909 del 
中古買うなら、狙っている新車と同じ車格にしたほうがいいよ
最初に立ちゴケするパターンは、重さに負けるか、ハンドル切れ角が少ないか、が多いから
無題 Name としあき 13/06/14(金)19:51:16 No.9552989 del 
>やっぱり初めて買うバイクは中古の方が良いのかな
ならし運転しなくていいから
いいかもな
無題 Name としあき 13/06/14(金)20:39:11 No.9553167 del 
予算ないから中古でー
って選び方じゃなきゃ中古でも何でも好きに選ぶといいよ
練習に使うとか扱い方は自由だけど安いというだけで飛びつくのはおすすめしない
無題 Name としあき 13/06/14(金)22:29:00 No.9553530 del 
10台以上乗り継いできたけど、新車を買ったことがないのに気がついた

最初の数台で新車を買うきっかけがないと、中古で整備慣れしちゃって、どうせ自分でやるからいいやってなっちゃうんだよな
無題 Name としあき 13/06/15(土)01:18:19 No.9554490 del 
    1371226699930.jpg-(616959 B) サムネ表示
616959 B
うちのバイク最近停止(アイドリング)時の1速からNへのシフトがめっちゃ固くなってて動かなくなった…
走り出してしばらくは動くんだけどエンジンが暖まってくると固くなってうんともすんとも言わなくなる
オイルが原因な気がするけど交換したばかりだしなあ…
停止時にわざわざエンジン切ってニュートラル入れてるから地味に不便
無題 Name としあき 13/06/15(土)01:28:08 No.9554537 del 
そういえばキリンでカタナのクラッチを切れなくて
セルで押しがけスタートしてた
なんてシーンがあったような…
無題 Name としあき 13/06/15(土)07:39:42 No.9554784 del 
最初に友人から買った中古の原付が修理してもダメなゴミだったので
その後は新車で買って長く乗るパターンだな、中古は信用あるバイク屋で
通勤用の125ccの中古を買ったくらいだ
初心者で中古を買うならまずは信頼の高いバイク屋を探すことだな
そうしないと外れを引いたら苦労ばかりしてつまらないバイクライフになる

あと中古で予算が少ないなら不人気車をチョイスするのも手だ
人気のあるバイクだと安いのは過走行のボロが多いからな
無題 Name としあき 13/06/15(土)09:40:57 No.9554870 del 
まとまった時間がないと整備しないし
とりあえず動けばいいやって感じで乗りに出ちゃうしで
幸いにして今まで帰還不能にまで陥った事はないが
中古はやはりちょっと怖い
無題 Name としあき 13/06/15(土)10:08:27 No.9554887 del 
中古だと前のオーナーの癖が付いてたりするのが初めてって人にはどうかな?と思う
無題 Name としあき 13/06/15(土)10:42:09 No.9554907 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 13/06/15(土)12:02:05 No.9554937 del 
>1速からNへのシフトがめっちゃ固くなってて

旧車はミリテックかスーパーゾイルを入れるんだ

クラッチが軽くなり、燃費もよくなるので感動する
無題 Name としあき 13/06/15(土)12:55:15 No.9554985 del 
シフトドラムスプリングのへたりとかあるけど固くなるなら
クラッチのプッシュロッド摩耗とかも考えられる
地味なところでシフトリンクの油膜抜けなんかもあるけど
車種によってはそもそも無かったりだしカタナがどういう構造か俺知らないし
断言出来ない
無題 Name としあき 13/06/15(土)21:30:00 No.9555446 del 
>やっぱり初めて買うバイクは中古の方が良いのかな
1.初めてでGSX-R1000 L1を買うも半年でコケてフレームまでイっちゃった
2.修理見積で60万円超える
3.なんだか面倒なのでとりあえずGSX-R1000 L3の新車を買うことにする←今ココ
4.L1はのんびり気長に直してストファイ化&冬はスパイク履いて遊ぶ用にしようと計画中
無題 Name としあき 13/06/15(土)21:48:06 No.9555555 del 
>1速からNへのシフトがめっちゃ固くなってて動かなくなった…

SRXでもよく同じ症状出るけど、その場合は軽く回転上げて半クラにして、
クラッチ切る瞬間にシフト操作で何とかチェンジできる
それか止まる前にNに入れるクセつけるか

原因違ったら通用せんかもしれんけどね
無題 Name としあき 13/06/16(日)00:55:17 No.9556663 del 
    1371311717137.jpg-(71864 B) サムネ表示
71864 B
マスターシリンダーをラジポン化してみようと思うんだけど
フルードタンクの取り付け方法が直付けタイプとホース経由タイプがあるんだけど
メリットとかデメリットがあるのか
無題 Name としあき 13/06/16(日)00:57:49 No.9556672 del 
    1371311869653.jpg-(344312 B) サムネ表示
344312 B
>旧車はミリテックかスーパーゾイルを入れるんだ
燃費も変わるのか…それで直ったら安上がりだよねえ

>クラッチのプッシュロッド摩耗とかも考えられる
>地味なところでシフトリンクの油膜抜けなんかもあるけど
買ってから日が浅いし駆動系一度もチェックしてないし20年くらい前のバイクだしそこが駄目になってる可能性もあるよね…
クラッチやシフトが原因だとオイルとかプラグ交換出来る程度しかない自分の技術じゃなんとかするのは難しそうだ

>クラッチ切る瞬間にシフト操作で何とかチェンジできる
最初止まるたびにそうやってたけど結構疲れるから止まったらエンジン斬っちゃってる

とりあえずスーパーゾイル試してみてそれでも駄目だったら素直にバイク屋に診てもらうよ…
バイク直ったら大洗行きたい
無題 Name としあき 13/06/16(日)01:06:00 No.9556710 del 
小刀ってかなり燃費悪いんだっけか
無題 Name としあき 13/06/16(日)02:09:37 No.9557019 del 
>No.9554490
これってリペイント?
無題 Name としあき 13/06/16(日)09:40:29 No.9558229 del 
>これってリペイント?
中古で買ったからわからないけどたぶん違うと思う
無題 Name としあき 13/06/16(日)10:10:04 No.9558294 del 
>>これってリペイント?
>中古で買ったからわからないけどたぶん違うと思う
赤銀でエンジンが黒じゃないんならリペイントか
カウル・タンク取っ替えたかじゃないかね。
無題 Name としあき 13/06/16(日)10:29:59 No.9558331 del 
>やっぱり初めて買うバイクは中古の方が良いのかな
中古でも新車でもまともなコンディションのバイクで、ライテク的にも
整備スキル的にも小排気量から登って行った方がいいと思う

いきなり100万超えの新車買っても、傷つけたり修理失敗したり
コケたりするのにビビるだけで、上達するきっかけを無くして
損している様な気がする
無題 Name としあき 13/06/16(日)17:34:52 No.9558792 del 
>やっぱり初めて買うバイクは中古の方が良いのかな
新車で買えるってことは結構新しい車種だと思うし
中古でも状態いいのあるだろうからその辺は好みの問題じゃね
ピッカピカの新車は憧れるよね
無題 Name としあき 13/06/16(日)18:50:50 No.9558944 del 
ちょっと遠出した先の
コンビニで食べるガリガリくんや
道の駅で食べるアイスが美味しい気温になってきたねー

つーか街中があちぃ
無題 Name としあき 13/06/16(日)18:57:19 No.9558959 del 
>走行距離とか解らんから見た目格好いいの買ってくる
http://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html
まぁ参考にでもしてくれ
無題 Name としあき 13/06/16(日)18:58:06 No.9558960 del 
首筋だけえらく焼けてしまった
無題 Name としあき 13/06/16(日)20:50:52 No.9559506 del 
出先のソフトクリームがおいしい季節になった

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 マクロス30周年記念 マクロス・シリーズトレーディングストラップ(BOX) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B008CJVPLE?tag=futabachannel-22
ホビーストック
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 4,500
価格:¥ 3,583

- GazouBBS + futaba-