関西電力の八木誠社長は14日、会長を務める電気事業連合会の記者会見で「新規制基準の施行後、速やかに関電大飯原発3、4号機(福井県)と同高浜原発3、4号機(同)の再稼働を申請したい」と述べた。申請を巡り同社が具体的な原発を挙げるのは初めて。新基準が施行される7月中にも申請するとみられる。
八木社長は両原発について「新基準との適合性が相当進んでいる」と話し、安全対策の進捗に自信を示した。
国内で唯一稼働中の大飯3、4号機は9月から定期検査に入る予定で、申請はその後の再稼働を目指すものとなる。敷地内で活断層の有無が取り沙汰されているが、関電は「活断層ではない」とする最終報告書を7月中旬に原子力規制委員会に提出し、再稼働に向けた準備を整える。
電事連は同日、システム改革の一環で設立される「広域系統運用機関」のルール作りなどを支援する専任チームを今春に立ち上げたと発表した。電力各社から合計10人を集め、実務面の課題の解消につなげる。
関西電力、八木誠、大飯原発、再稼働申請
日経平均(円) | 12,686.52 | +241.14 | 14日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,070.18 | -105.90 | 14日 16:34 |
英FTSE100 | 6,308.26 | +3.63 | 14日 16:35 |
ドル/円 | 94.23 - .26 | -0.87円高 | 15日 5:48 |
ユーロ/円 | 125.73 - .80 | -0.97円高 | 15日 5:49 |
長期金利(%) | 0.815 | -0.045 | 14日 17:58 |
NY原油(ドル) | 97.85 | +1.16 | 14日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。