日本経済新聞

6月16日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

再開発工事を見合わせ トルコ首相、デモ側に譲歩

2013/6/14 20:52
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【イスタンブール=共同】トルコメディアによると、エルドアン首相は13日夜、最大都市イスタンブールのゲジ公園の再開発計画に反対しているデモ隊の一部代表らとの会談で、工事差し止めについての裁判所の判断が出るまで工事を見合わせると表明した。与党公正発展党(AKP)報道官が14日未明、明らかにした。

 12日に再開発計画の是非に関して住民投票を検討すると表明した首相がさらに踏み込んだ譲歩を示したといえる。14日で拡大してから2週間となる反政府デモの事態収拾に向けて、今後はデモ隊側の対応が焦点となる。

 ただ、デモ参加者の中には徹底抗戦を訴える勢力も少なくなく、デモ隊が撤収に同意するかどうかは不透明な情勢だ。会談に先立ち首相は、公園を占拠するデモ隊の全面的な強制排除を示唆、緊迫した局面が続いている。

 トルコ医師会は、12日までに全土でデモ参加者や警察官ら4人が死亡し、7478人が負傷したとしている。

 首相と会談したデモ隊の中心組織「タクシム団結」の1人は「われわれも前向きに対応する」と明言。デモ隊の代表らは、公園からの撤収について持ち帰って検討するとした。タクシム団結はこれまで「要求が通るまでは撤収には応じない」との声明を発表していた。

 AKP報道官によると、裁判所の審理で、工事差し止めの判断が出れば政府は計画を断念。裁判所が差し止めを認めず、工事が可能になれば住民投票を実施する方針。

 反政府デモは5月31日、イスタンブールでの警官隊との衝突をきっかけに全国に拡大した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

エルドアン、イスタンブール

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 12,686.52 +241.14 14日 大引
NYダウ(ドル) 15,070.18 -105.90 14日 16:34
英FTSE100 6,308.26 +3.63 14日 16:35
ドル/円 94.23 - .26 -0.87円高 15日 5:48
ユーロ/円 125.73 - .80 -0.97円高 15日 5:49
長期金利(%) 0.815 -0.045 14日 17:58
NY原油(ドル) 97.85 +1.16 14日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について