日本経済新聞

6月16日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

ブラジル、デリバティブへの金融取引税廃止 通貨下落に歯止め

2013/6/14 10:17
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【サンパウロ=宮本英威】ブラジル政府は13日、通貨のデリバティブ(金融派生商品)取引にかかる金融取引税を撤廃した。対ドルで約4年ぶりの安値圏にある通貨レアルの下落に歯止めをかける狙い。外国からのレアル買いを促し、輸入物価上昇によるインフレ加速を防ぐ。

 13日公示した。従来の1%課税をゼロにする。マンテガ財務相は「市場がより自由になり、先物市場へのドルの流入が増える」と語った。政府は先週、外国人投資家が債券に投資する際にかかる6%の取引税を撤廃したばかり。今回の措置で一段と資金を呼び込みやすくする。期間1年未満の外国からの融資には6%の取引税が残っている。

 通貨レアルは前日12日のサンパウロ外国為替市場で1ドル=2.1541レアルで取引を終え、2009年5月以来の安値を更新していた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

マンテガ、デリバティブ、ブラジル政府、金融取引税

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 12,686.52 +241.14 14日 大引
NYダウ(ドル) 15,070.18 -105.90 14日 16:34
英FTSE100 6,308.26 +3.63 14日 16:35
ドル/円 94.23 - .26 -0.87円高 15日 5:48
ユーロ/円 125.73 - .80 -0.97円高 15日 5:49
長期金利(%) 0.815 -0.045 14日 17:58
NY原油(ドル) 97.85 +1.16 14日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について