|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|

DATACH ウルトラマン倶楽部


クリア条件:スポ根杯争奪戦で優勝する
開始時間:2007/12/10(月) 05:17:40.58
終了時間:2007/12/10(月) 07:54:51.43

バーコード読み取り機専用ソフト、ソフトだけなら2800円とリーズナブル。
キャラクターカード・アイテムカードを読み込ませて試合開始。

DATACH(データック)について

■ファミコン用バーコード読み取り機のこと。
  ファミコン本体に接続し、専用カセットを差し込んで使用する。
  余談だがDATACH対応7タイトルの開発は全てトーセである。
エミュレータによってはセーブデータが制御できず、動作しない。
■オプションより8桁~13桁の数字を入力することでバーコード入力できる。
■乱数を生成することも可能だが、ここは実在のバーコード数字を入力したいところ。
NnnesterJ VirtuaNes



操作方法

クレー 砲丸 駅伝 その他
十字キー 移動 ↑スピード上げる
↓スピード下げる
(顔横の■変更)
ジャンプ(↑押す・離す)
Aボタン 撃つ 角度・パワー決定
(押す・離す)
ダッシュ
Bボタン


競技

■内容は100M走・幅跳び・砲丸・ハードル・クレー・3段飛び・駅伝。
■ステータス内容は次の通り。PW:パワー・ST:スタミナ・SP:スピード
■3種類のモードがある。
   スポ根杯争奪戦:全種目に挑戦
   チャレンジ!世界新記録:種目別に挑戦
   科学特捜隊:バーコードの解析
■争奪戦では 2Pの登録をBボタンでキャンセル するとCPUと対戦できる。

チャレンジ!世界新記録で練習してから、スポ根杯争奪戦に挑戦するのがよさそうです。


見事優勝!                         表彰台です


エピローグ


お疲れ様でした!



●  ゲームリスト
   ○  INDEX
   ○  補完リスト
●  過去ログ
   ○  dat保管計画
●  ランキング

▼データベース

●  実況方法
   ○  支援ツール
   ○  改善チャート
●  Wiki編集ガイド
   ○  より詳しく
   ○  テストページ


合計 : -
今日 : -
昨日 : -

取得中です。