朝鮮学校の補助金問題、シンポで支給再開訴え/横浜
2013年6月16日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
県内に五つある朝鮮学校への補助金が打ち切られた問題で15日、支給再開を訴えるシンポジウムが横浜市神奈川区で開かれた。
黒岩祐治知事は北朝鮮の核実験を理由に「県民の理解が得られない」として本年度の補助金打ち切りを決めた。
パネリストの西東京朝鮮第二幼初級学校(町田市)の李(リ)政愛(ジョンエ)校長(65)は、やはり核実験を理由に町田市教育委員会が防犯ブザーを配布しないと決定したこと(のちに撤回)に触れ、「朝鮮学校の子どもはどんな目に遭っても構わないと公言したも同然。補助金の打ち切りも政治問題に絡め、市民感情を盾にしている点で同じだ」と批判。「朝鮮人として生きるための学校が排除される社会は、多文化共生社会といえるのか」と訴えた。
シンポは、補助金打ち切りに反対する92の市民団体でつくる「県民会議」が主催し、約170人が参加。神奈川朝鮮中高級学校と横浜朝鮮初級学校では公開授業も行われ、参加者は朝鮮語で学ぶ在日コリアンの子どもたちの様子を見学した。
黒岩祐治知事は北朝鮮の核実験を理由に「県民の理解が得られない」として本年度の補助金打ち切りを決めた。
パネリストの西東京朝鮮第二幼初級学校(町田市)の李(リ)政愛(ジョンエ)校長(65)は、やはり核実験を理由に町田市教育委員会が防犯ブザーを配布しないと決定したこと(のちに撤回)に触れ、「朝鮮学校の子どもはどんな目に遭っても構わないと公言したも同然。補助金の打ち切りも政治問題に絡め、市民感情を盾にしている点で同じだ」と批判。「朝鮮人として生きるための学校が排除される社会は、多文化共生社会といえるのか」と訴えた。
シンポは、補助金打ち切りに反対する92の市民団体でつくる「県民会議」が主催し、約170人が参加。神奈川朝鮮中高級学校と横浜朝鮮初級学校では公開授業も行われ、参加者は朝鮮語で学ぶ在日コリアンの子どもたちの様子を見学した。
神奈川新聞の関連記事
この記事へのコメント
-
コージータハラ [2013/6/16 12:13]
-
人権を蹂躙し、核開発や周辺国への脅迫を繰り返す独裁国家を礼賛している朝鮮学校。
補助金打ち切りは当然である。
この人たちは北朝鮮独裁国家の行動を一切批判もせず、一方的に補助金を求めており、社会正義に反すると言わざるを得ない。
もちろん貧困などで教育を受けられない子供がいるとすれば、援助は必要である。
ただし、独裁国家を正当化している朝鮮学校に税金を使うことあってはならない。
この記事へコメントする
コメントを投稿するにはログインが必要です。
最近のコメント
- 神奈川新聞の震災廃棄物受入れに関する記事をいくつか切り抜いて...
- (コージータハラ)
- 南足柄市長と箱根町長、それに住民の方々に心からの賞賛を送りた...
- (コージータハラ)
- 人権を蹂躙し、核開発や周辺国への脅迫を繰り返す独裁国家を礼賛...
- (コージータハラ)
- 不勉強ながら設定が無かったことをこの記事で初めて知りました。...
- (雲葉)
- 久々に明るいニュースですね。 中央部に住んでる方々はさぞ便利...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 野外教育施設を廃止へ、富士山噴火懸念で/神奈川
- 横浜DeNA:首脳陣が新助っ人に高評価/ロッテ戦から
- 相模川「ツインシティ」計画に企業が進出希望表明/平塚
- 横浜駅超高層ビル計画が規模縮小に見直しへ、震災受け安全性を配慮/神奈川
- 神奈川新町駅前に専門学校と商業施設開業へ/横浜
- 横浜DeNA:モーガン、猛打開眼/横浜DeNA7-2西武
- 横浜DeNA:高崎、次こそ胸のすく投球を/ロッテ戦から
- 知事 ワクチン副反応で持論、発言に議場ざわつく/神奈川
- 横浜DeNA:中畑監督「ラミちゃんも必死なんだけど」/ロッテ戦から
- 【動画】「海から見る横浜」PR、遊覧船運航2社が新クルーズ/神奈川
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 朝鮮学校の補助金問題、シンポで支給再開訴え/横浜
- (2013.6.16)
- 復興の問題点探る、神奈川大で講演と討論/神奈川
- (2013.6.16)
- 演奏や歌楽しむ、米軍楽隊が市立戸田小を訪問/厚木
- (2013.6.16)
- 逗子海岸の地下道をきれいに、小学生ら落書き消し/神奈川
- (2013.6.16)
- 川端邸を初公開、物語の舞台に市民ら60人見学/鎌倉
- (2013.6.16)